全30件 (30件中 1-30件目)
1
9月30日BMI 26、9 体脂肪率 25、1ニワトリランドの周辺に罠を仕掛けたのが昨日でした。そして、今朝見に行ったら・・・。ハズレでしたね。やっぱりそんな甘くないですね。野生動物は賢いです。とりあえず、何日間かは仕掛けはそのままにしておこうかなと思います。要は、罠に掛からなくても被害が無ければそれで良いので、このまま無事でいってほしいなと願うだけです。明日からは、ライスセンターでの仕事に行ってきます。明日・明後日の土日はメチャクチャ混むんじゃないかと予想しています。営業時間が過ぎてもやって来るんじゃないかなと。覚悟して頑張ります!今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.30
コメント(0)
9月29日BMI 27、1 体脂肪率 23、9今日、ニワトリランドの外に、初めて捕獲ゲージをセットしてみました。今更ですが、試しにやってみようと思い、ホームセンターに買いに行きました。今回の餌は「鳥のササミ」にしてみました。どうなるでしょうか。勿論、明日の朝にチェックしに行きますが、ドキドキです。明日の投稿で、また話そうと思います。今日の成績、「4打数2安打」。では、また!
2022.09.29
コメント(0)
9月28日BMI 27、2 体脂肪率 25、6来年予定している、パセリの作付けの畑の準備ですが、残すところあと鶏糞だけになりました。鶏糞を300kgくらい投入しようと思っています。それが済んだら、土壌診断をやってもらおうと思っています。この土壌診断がとても大事ですね。当たり前ですが、バランスの良い土だと生育がホントにスムーズで、出荷も早められるので、土壌診断はマストです。自分の場合、作付け前の元肥と言われる肥料を入れる前の土が、だいぶ仕上がっていることが多く、それなのに元肥を多めに入れてしまっていることがあるようなので、来年は気をつけようと思っています。栄養モリモリ過ぎると軟腐病の原因にもなってしまうので。この辺の判断が難しいです。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.28
コメント(0)
9月27日BMI 27、0 体脂肪率 24、6予報を見ると、来週からイッキに気温が下がる感じですね。とうとう筋トレを再開するときが来ました。最近、少し涼しくなっていたので、食事の量が増えていたように思います。まさに「食欲の秋」ですよ。ここらで身体を引き締めないといけないなと思っていました。若い時は、沢山食べても一晩経てば体重は元に戻っていたのに、切ないですよね。 今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.27
コメント(0)
9月26日BMI 27、0 体脂肪率 24、2 今日は、朝からバタバタしていました。まずは、パセリの消毒作業。これは無事に終わりました。帰ってきて一服した後、施肥した畑のロータリーがけをやりました。ここで、アクシデントです。もう少しで完了するというところで、トラクター本体からロータリー部分が外れてしまったんです。焦りましたね。耕運していた土の量が多くて重くなってしまったせいで、外れてしまったんだと思います。すぐにメーカーの人に電話して来てもらって、メーカーの人の指示のもと、トラクターを運転して上手く合わせることができました。多分、結構な代金がかかると思います。とても助かりましたが、請求書が怖いですね。その後は、妻の通院の付き添いでした。それも無事に終わり、帰ってきてすぐにヒナたちの様子を見に行ったんですが、なんとまた1羽やられていました!害獣系は、さすがにもう無くなっただろうと思っていたので、ホントにショッキングでした。絶望しかないです。最後は、畑の片付けで、収穫後の不要なマルチを剥がしました。今回の片付けで、後はサツマイモを残すのみとなりました。全くダメな所とちゃんと葉っぱがある所があるので、少しは収穫できるのではないかと期待していますが、どうなるでしょうか。まぁ、何本かでも収穫できたらよしとしましょう。今日は、色々ありました。今日の成績、「5打数2安打」。では、また!
2022.09.26
コメント(0)
9月25日BMI 26、9 体脂肪率 25、1日中、結構暑かったですが、やっとの秋晴れです。これでもう少し涼しかったら最高なんですけどね。今日は久々のパセリの出荷作業がありました。なんだかんだで、現場で仕事するのは良いものです。肥料撒きもしました。時間的にロータリーがけは出来なかったので、それはまた明日です。今週また雨の日があるみたいなので、晴れの日は貴重ですね。やれる時にしっかりやっておきたいと思います。今日の成績、「4打数2安打」。では、また!
2022.09.25
コメント(0)
9月24日BMI 27、1 体脂肪率 25、7ガラッと予報が変わり、そして実際に今日はしっかり晴れました。ただ、凄まじい雨だったので、今日は畑には入らない方が良いかなと判断して、パセリの収穫作業などの仕事はしませんでした。結構予定が狂いましたが、明日も晴れの予報なので、朝からしっかり収穫作業をやっていきたいと思います。といっても、数は少ないですけど。数は少ないので同じことですが、最近取引価格が上がっているので、ちょっとでも出せればなという感じですね。作業は全く同じなんですが、市況の変化で手取りが変わるのが難しいところです。今みたいに市況が良い時にそれなりの数が出せれば大きいわけですが、それがなかなか・・・。今日の成績、「3打数0安打」。では、また!
2022.09.25
コメント(0)
9月23日BMI 27、2 体脂肪率 25、9いやー、雨凄まじいですね。さっきまで、滝か!というくらいの勢いで降っていました。明日の午前中くらいまで降る予報で、畑はもうぐちゃぐちゃです。当然、これでは稲刈りもできないので、またしばらくはライスセンターでの仕事も無いし、パセリもびちゃびちゃだろうから、収穫作業もしない方が良いだろうしで、今日に引き続き明日もダメですね。来年の畑の土づくりのための肥料を今日買ってきました。今回の施肥で、大体完了の予定です。あとは、有機物を入れるくらいかなと思います。これも、ロータリーがけがあるので、土が乾いてからですけどね。とにかく晴れるのを待つしかないです。ノーモアーレイン!今日の成績、「5打数1安打」。では、また!
2022.09.23
コメント(0)
9月22日BMI 27、4 体脂肪率 24、8今日は、「食品衛生責任者」の講習会に行ってきました。これは、半年以上前から申し込んでいたものでした。半年前というと、まだ養鶏をやる前、ヒナたちを迎え入れる前から計画していたことでした。計画というのは、「養鶏→卵たくさん→それを使ってのスイーツ作り→販売」でした。家の台所を少し改造して保健所の許可を取り、自分が食品衛生責任者となり、スイーツ作り&販売を展開していくということを考えていました。なので、とりあえず資格が無ければ始まらないと思い、今回の講習会でした。でも、今となってはヒナたちも、ペットレベルの数しか居ないし、半年前の計画は全くの白紙になっていました。だけど、せっかく申し込んでいたし、天気も小雨で作業もできないかなということで、まぁ行ってもいいかという気持ちで行ってきました。講習は、ひたすらテキストの文を読み上げていく感じだったので、途中眠くなることも何度かありましたが、何とか最後まで聞いて(耐えて)、無事修了証書をもらうことができました。この先、これを有効利用できるかどうかは分かりませんが、今日はそれなりに勉強になったので良かったです。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.22
コメント(0)
9月21日BMI 27、1 体脂肪率 25、0台風が過ぎてイッキに秋の気候になったわけですが、雨がホントに多くて、作業予定が立てにくいですね。今週末もまた雨なので、ライスセンターの仕事も無さそうですし、雨だから結局、自分の畑の作業もできないわけだし。9月も終わりに近づいてきましたが、来年の畑の準備をしっかり進めていきたいと思います。まだもう少し入れたい肥料があるので、それを散布してからのロータリーがけ。この工程をあと2回くらいやって、土壌診断をやろうと思います。この土づくりが一番大事なので、来年の作付けのためにも、しっかりやっていきます。今日の成績、「4打数2安打」。では、また!
2022.09.21
コメント(0)
9月20日BMI 26、9 体脂肪率 26、2 特に大きな被害も無く、台風が過ぎ去りましたが、夕方から外は肌寒い感じでしたね。今日からやっとパセリの作業が再開できましたが、ちょっと寒かったです。あんなに暑い暑いと言っていた自分が「ちょっと寒い」ですよ。急激に変わりすぎですよね。なので、体調管理をしっかりしていかないと!と思いましたね。夕方、家の窓を開けていたら子どもの一人が「寒い!」で、確かにと思いすぐに閉めましたからね。扇風機ガンガンつけていたのに、明日から片付けていこうかなというくらいです。最近、体脂肪率が高めですし、これだけ涼しくなったので、そろそろ筋トレを復活させるときが来ました。少しずつやっていこうと思います。涼しいとホントに身体が楽です。この時をずっと待っていました!サヨナラ夏。ありがとう秋。今日の成績、「5打数2安打」。では、また!
2022.09.20
コメント(0)
9月19日BMI 27、0 体脂肪率 24、7さて、台風ですが、ウチの地域はこれからが一番ひどい状況になるとのことで、特に被害が出ないことを祈るばかりです。・出荷予定なのですが、午前中はちょっと激しいかもしれませんね。かなりの雨量の予報です。タイミング的に最悪ですが、仕方無いです。まぁ、やれる範囲でやるしかないです。今回の3連休では、自分や家族がそれぞれの体調を回復させることができたので、それは良かったことでした。そこまでの威力ではなかったですが、一応台風ということで、家でゆっくりせざるを得なかったことが回復に繋がったので、結果オーライでしたね。台風じゃなかったら、仕事だ何だってバタバタすることになったでしょうからね。とにかく、明日からまたしっかりやっていきたいと思います。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.19
コメント(0)
9月18日BMI 26、9 体脂肪率 25、3自分は、すっかり平熱で体調が元に戻りましたが、今日(全然問題無さそうだった)妻が発熱してしまいました。結局、風邪は一人がなると、家族皆に移ってしまいますね。これで全員ダウンしたことになります。妻も自分と似たような感じで、咳とか鼻水とかそういう症状は無くて、ただ熱が38度を越えるということで、身体の節々が少し痛むかな、というくらい。今回は、苦しくてゼェゼェするという感じの風邪では無かったです。どちらにせよ、ゆっくり寝ているしかないですね。外は台風ですし(今日はそこまでの雨風ではなかったですが)、畑の作業もできないので、ゆっくりするには丁度良いのかなという気もします。今回の台風で、ライスセンターの仕事もあまり無いですね。しばらくは刈取りは厳しいでしょうから。明日・明後日で、風の強さが心配です。稲もそうだし、ウチのパセリも被害が無いと良いなと祈っています。風が一番の敵ですね。大雨も勘弁してほしいですが・・・。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.18
コメント(0)
9月17日BMI 27、0 体脂肪率 24、9今日は、朝からすっかり平熱で、調子が良く、パセリの消毒作業とライスセンターでの勤め(実働7h)が無事にできました。38度以上の発熱だったわけですが、1日でちゃんと治ったのが嬉しかったですね。2~3日かかるかなと心配だったんですが。改めて、健康の大事さを感じました。なんだかんだで、元気でガツガツ仕事しているときが一番嬉しいというか、ホッとするというか。日々の身体のケアが大切なんだと再認識しています。身体のケア=心のケアでもあると思いますし。今日の成績、「4打数2安打」。では、また!
2022.09.17
コメント(0)
9月16日BMI 26、7 体脂肪率 24、1昨日は、久しぶりの発熱で少し苦しかったですが、先程計ったら36、5度でした。朝には、コロナの検査キットを使って調べましたが、無事陰性だったので、ホッとしました。ということで、普通の風邪でした。流石に家の中でマスクはしないし、家族の風邪が移るのはある程度は仕方ないかなと思います。今日は勿論、ライスセンターの仕事は休みにしてもらい、畑で小松菜の作業もできず、家でじっとしていました。明日は、ガッツリ仕事しようと今は考えています。どうせ、明後日・明明後日は台風の影響で雨なので何もできないだろうから。今日の成績、「3打数0安打」。では、また!
2022.09.16
コメント(0)
9月15日今日は、ヤバいです!子供の風邪が移ってしまいました。久々の体調不良です。出先でマスクをしていたから、余計風邪とかにならなかったのかなとも思いますが、流石に家の中では厳しいです。確実に熱があると思いますが、数字を見ると更にショックを受けるだろうから、計りません。いやー、勘弁してほしいです。明日から4連勤でライスセンターに行く予定ですし。とりあえず、今日はゆっくり休むしかないですね。風邪を引いて学校を休んでいた子は、もうすっかり治ってます。ガッデム!今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.15
コメント(0)
9月14日BMI 27、0 体脂肪率 24、7この時期からでも栽培できるもので、しかも鶏が好んで食べるもので考えたとき、「小松菜」が良いかなと思いました。なので、今日から栽培の準備を始めました。結構荒れていた畑の整備で、まずマルチをはがして、そこのロータリーがけを行いました。草がしっかり生えている所だったので、ロータリーがけもなかなか大変でしたが、何とかそれなりにキレイに整地できました。次回は、そこに新たに畝を作り、これからの気温低下の対策として穴あきマルチを張って、そこに播種していこうと思います。今年は、パセリ以外の野菜も色々やって、「直売所とかに持っていこう」と張り切っていたのですが、結局パセリの出荷が始まったら、それにかかりっきりで、他の野菜は全然出荷どころではなかったです(泣)。だけど、一番多く作付けしたサツマイモは、今日見たら意外と葉っぱがまだちゃんとあったので、もしかしたら来月とかにそこそこ収穫できるのではないかと、整地作業をしていて思いました。まだ望みはあると。サツマイモも鶏はよく食べるということなので、無事に収穫できたら、鶏にもあげたいなと思います。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.14
コメント(0)
9月13日BMI 27、0 体脂肪率 23、4パセリの出荷の後、夕方から(日中暑いので)ロータリーがけをやりましたが、18時で結構暗くなってきて、そからはライトをつけながらのトラクターでした。まだまだ普通に暑いので夏の感覚ですが、9月中旬ですもんね。日没時間がだいぶ早くなりました。「日中暑い」&「暗くなるの早い」って、要は最悪っていうことですよ。あと1週間くらいは最高気温は結構高いので、作業はあまり捗らないかなと思いますね。夏はもういいです。No more 高温。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.13
コメント(0)
9月12日BMI 27、4 体脂肪率 23、3今日は、8月並みに暑かったですね。結構へばってしまいました。ライスセンター2日目で、まだ忙しくなかったですが、暑さのせいもありどっと疲れました。予報では、今週はずっと気温高めです。今月の最後の週くらいからやっと少し涼しくなる感じなので、もうちょっとの辛抱です。激しく眠いので、短いですが今日はここまで。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.12
コメント(0)
9月11日BMI 27、1 体脂肪率 23、1今日から、ライスセンターでの仕事が始まりました。時期的にまだちょっと早いので、今日の荷受けは少なかったです。一昨年に初めてライスセンターで働いて、今回は2回目ということで、その時のことを思い出しながらやっていきました。メンバーも、大体同じ人たちだったので、やり易かったです。これからどんどん荷受けが増えていって忙しくなると、結構カロリーを消費できるかなと思います。一つのトレーニングとして考えると、よりポジティブにできますね。「トレーニングできて、更にお金が貰える」という思考です。明日も行きます。今日の成績、「4打数2安打」。では、また!
2022.09.11
コメント(0)
9月10日BMI 27、0 体脂肪率 24、4最近は、パセリの出荷が落ち着いてしまい、来年の畑の準備など、出荷以外の作業もやっていますが、さすがに収入が減ってきてちょっとまずいということで、明日から農協のライスセンター(米の出荷場所)で働きます。週末を中心に入る予定です。フォークリフトの免許を持っているので、こういう時に役立ちますね。安全靴なども用意しました。10月下旬くらいまでの期間ですが、畑のことと両立させてやっていきたいと思います。最後の施設の掃除がなかなか大変なのですが、事故や怪我に気をつけてやっていきます。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.10
コメント(0)
9月9日BMI 27、0 体脂肪率 25、0予報では、曇り/雨でしたが、日中は結構晴れました。そのおかげで、洗濯物を外に干すことができたので嬉しかったです。とにかく部屋干しが嫌いで、できるだけお日様に当てたいんですよね。晴れたこともあり、今日はなかなか暑かったです。最近は、最高気温が25度前後、最低が17度くらいなんですが、自分にとっては、これでも暑いんですよね。最高気温が20度以下にならないと駄目です。15度くらいでも良いかもしれません。極度の暑がりなんで、ここ何年かは苦しい期間が長くなっていて大変ですよ。 9月に入って少しマシになりましたが、予報を見る限り、快適に過ごせるのは10月に入ってからという感じです。もう少しの辛抱です。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.09
コメント(0)
9月8日BMI 27、0 体脂肪率 25、0最近、雨のせいもありますが、やっと少し涼しくなってきて、日中も過ごしやすくなりました。過ごしやすくなったのは良いんですが、食欲が旺盛になってきて、消費カロリーの割りにガッツリ食べてしまって、体重が夏場よりも増えてしまっています。これは気をつけなければいけないですね。夏場よりも仕事が忙しくなくなってきてしまっているため、食事に費やす時間が増えてます。収入と健康を考え、来週から農協のライスセンターで働かせてもらう予定になっています。米を作っている家は大体皆、近所のライスセンターに出荷します。そこの荷受けのスタッフの一員として、1ヵ月くらい勤めに行くわけです。今回で2回目なんですが、しっかり頑張ろうと思います。パセリの出荷がもっと忙しかったら、それどころじゃなかったんですが・・・。今日の成績、「5打数1安打」。では、また!
2022.09.08
コメント(0)
9月7日BMI 27、2 体脂肪率 25、4朝のうちだったら、天気は大丈夫かなと思って5時に起きましたが、すでに小雨が降っていました。でも、ホントに小雨だったので、やると決めて現場に行きました。そして、予定していた範囲を無事にやることができました。量は大したことないので、そんなに時間かかるわけではないですが、やっぱり雨の時の作業は効率悪いですね。収穫したものを束にしていって、それなりの形になったら、それを箱に詰めていくわけですが、当選濡れているものは束を何度も振って水を切ります。これが時間かかるんですよね。自分は、大体最低でも10回くらいは振るので、腕が結構疲れます。通常の何も濡れたりしていない時に比べて2倍くらい時間がかかってしまいます。でも、今年は(も)雨が多いので、「濡れているから収穫しない」では通用しません。普段の時より確実に疲れますが、やらなければいけない時もあります。そのためにも、心身共に良い状態でなければいけません。普段からのセルフコントロールが一番大事ですね。今日の成績、「4打数2安打」。では、また!
2022.09.07
コメント(0)
9月6日BMI 27、0 体脂肪率 25、1今日は、台風の影響で風が凄まじかったですね。洗濯物がバサバサして、その洗濯物にひっぱたかれましたから。飛ばされたら困るので、すぐに部屋干しにしました。中で干すのは嫌いですが、まぁ今日は仕方ないです。パセリのトンネルのビニールもちょっと外れてしまったりして、今日の風はなかなかでした。連続して降る雨も辛いですが、風も農家にとっては嫌なものです。ハウスやトンネルのビニールとかのケアが大変ですよね。明日・明後日とかなり降るようなので、「また雨か!」という感じですが、収穫・出荷があるので、朝の少しの時間降らないでほしいなと思います。2時間くらいで良いので、何とかもってほしいなと。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.06
コメント(0)
9月5日BMI 26、9 体脂肪率 24、4今日もしっかり晴れてくれたおかげで、だいぶ土が乾きました。予定していた肥料撒きとロータリーがけを無事に行うことができました。予報を見ると、明後日からまた雨が結構降るみたいなので、今日のロータリーがけは、ちょうど良かったです。その日予定していたことを、きっちりやれた日は気分が良いですね。収入は収入で勿論大事ですが、究極は「仕事をちゃんとやれたかやれなかったか」ということなんだなと、改めて思いました。今日の成績、「5打数2安打」。では、また!
2022.09.05
コメント(0)
9月4日BMI 26、9 体脂肪率 24、2今日もほぼ晴れていましたが、明日からしっかり晴れが続く予報になっているので、気分が良いです。勿論、雨は雨で大事なんですが、何日も続くと気が滅入るので、しっかり太陽が出ているとホッとするというのはありますね。明日は、パセリの消毒作業や来年の作付け予定の畑への施肥&ロータリーがけとかをやっていこうと思います。これからの2~3ヵ月間が、自分にとって素晴らしく過ごしやすい期間なので、しっかり味わいたいなと思いますね。やっぱりベストは「秋」でしょう。ずっと秋が良いなと思っているくらい秋が好きです。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.04
コメント(0)
9月3日BMI 27、2 体脂肪率 24、7パセリの出荷が、最近では週に2日くらいしかないので、今日の収穫・出荷は久しぶりでした。収穫・出荷作業をやっていて思うことは、シーズン中は集荷がある日は少ない数でも必ず出荷したいなということです。結局、最終的にはそこに行き着くんですよね。作付け数と労働力のバランス、数が少な過ぎても駄目だし多過ぎても駄目ですよね。今年に関しては、パセリ以外のことをいくつかチャレンジしようと決めて、実際にやって、その分パセリの数を減らしたわけです。やり方としては、悪くなかったですが、後半戦(今の時期のことです)に物足りない感じになってしまうことが分かったので、来年は今年よりも少し数を増やしたいなと考えています。増やし過ぎると、キャパオーバーで精神を病んでしまうので、そこは慎重にいきたいと思います。自分にとっての最適解を模索していきます。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.03
コメント(0)
9月2日BMI 27、0 体脂肪率 24、3今日もしっかり降りました。さすがに、何も作業をしない日が続くと気が滅入りますね。こういう時に畑仕事以外のことで、何かやれることがあると良いですよね。自分にとって、楽しめることを色々考えて、実践していこうと思います。精神衛生的にも良いかなと思いますね。今日の成績、「4打数1安打」。では、また!
2022.09.03
コメント(0)
9月1日BMI 27、0 体脂肪率 25、4今日は雨が凄まじかったです。来年のパセリをやる圃場の、肥料撒きやロータリーがけをやろうかなと思っていたのですが、それどころではない状況でしたね。パセリの収量ダウンや雨の影響で、日々の消費カロリーが確実に減っているせいもあり、最近BMIや体脂肪率が高くなっていて、ちょっとまずいです。ただ、筋トレをやる気力があまり無いので、まだ再開していません。最初の一歩がなかなかしんどいんですよね。まぁ、気長にやる気が出るのを待ちたいと思います。今日の成績、「5打数1安打」。では、また!
2022.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1