全1051件 (1051件中 201-250件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 22 >
河島英五 - 酒と泪と男と女カッコエエですねぇ!そうなんですわ~ ♪忘れてしまいたいことや. どうしようもない寂しさに~ ♪包まれたときに男は 酒を飲むのでしょう男は誰でも、そんな時があるのでございます。しか~し私の場合、下戸でございますので・・・酒の代わりに「渋茶」をすするのでございます。 ♪飲んで、飲んで、飲まれて、飲んで ♪飲んで、飲みつぶれて、眠るまで、飲んでって私の場合は・・・・渋茶で・・・・目が冴え渡り、眠れましぇ~ん!残念!それは「お茶犬」お茶違いでございます酒といえば今年も毎年恒例、ボジョレーヌーボーが解禁だったようで、スーパーやらコンビニで大騒ぎでございましたねぇ。暖炉の揺らぐ炎を眺めながら、美しいマドモァーゼルと赤ワインで「チンチン!」(乾杯の意味でございますよ!決してイヤらしい意味ではございませんよ~)羨ましゅうございます!私など、コタツでテレビを眺めながら、愚娘とファンタグレープで「ルネッサ~ンス!」何とも締まらない話でございます。美しいマドモァーゼルを虜(とりこ)にするワインと言えば・・・安全地帯「ワインレッドの心」でございましたねぇ。安全地帯 ワインレッドの心83年にサントリーの赤玉パンチ(ネーミングが昭和だねぇ)のCM曲として大ヒットしたバラードでございました。ボーカルの・・・「一週間のご無沙汰(ぶさた)でした。」って、それは玉置宏!!安全地帯の玉置浩二様でございます。確かに格好良かったですねぇ。クヤシいけど危険歌っている時の危険な妖しさと、笑ったときの可愛さで当時の女性 はメロメロでございました。当時のレディは皆様「玉置さん」に“お熱”でございましたねぇ。まして、私の憧れの薬師丸ひろ子ちゃんとご結婚されたときは「ショーック!」そりゃ~カワイかったものその後、残念ながら離婚されてしまいました。理由は“薬師丸ひろ子”さんが「薬師丸家」を大事にしすぎたせいだと言われていますが・・・本当のところは“玉置浩二”さんじゃないのでわかりません。しか~しひろ子さんが「薬師丸家」を大事にする気持ちは良くわかるのでございます。だってかっこよすぎるもん。「薬師丸」って言う名字!薬師丸。白鳥。綾小路・・・私の憧れの名字でございますよ。目指せ!“きみまろ”でございます。 「綾小路」姓の女性の方!お婿にもらって~!本日の料理は“キノコのレモンマリネ”でございます。スーパーでキノコが安く売っていましたので、思わずゲット!チョイと多めにマリネに致しました。キノコをさっくり炒めワインビネガーとレモン、そしてオリーブオイルのマリネ液でマリネしただけの簡単料理ですが、本当にサッパリして美味しいのよ!ひろ子ちゃんを奪った、危険な「安全地帯」を聴きながら、「赤玉パンチ」の肴にも良く合うこと請け合いでございますよ!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)キノコ 300gくらい(今日はヒラタケ・舞茸・椎茸) ロースハム 2枚(粗みじん) ●オリーブオイル 小さじ1+大さじ2 にんにく 1片(みじん切り) コンソメ 小さじ1 ●ワインビネガー 大さじ1(無ければ米酢で可) ●レモン汁 大さじ1 塩コショウ 適量 バジル 適量 ●ハチミツ 大さじ1/2 ●粉チーズ 適量 パセリ・レモン片・トマト 適量 ●を合わせマリネ液を作る。フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくを炒める。香りが出たらキノコ・ロースハムを炒める。しんなりしたら塩コショウ・コンソメ・バジルで味を調える。マリネ液に炒めたキノコを入れ、味が染みるまで冷蔵庫に入れておく。器に盛りつけパセリ・トマト・レモン片を散らせ完成
2008/11/25
コメント(8)
勤労を誰にも感謝して貰えない私は、やはり今日もお仕事だったのよ~。朝、関東では晴れ渡っていたので“めざまし愛ちゃん”の「午後は雨」と言うのを無視してバイクでお仕事に向かったのが運の尽き・・・愛ちゃんの言うとおり午後から冷たい雨でございました。そう“氷雨”だったのでございます。こんなときだけ「当てないで!愛ちゃん!」ジェロ 「氷雨」帰り際まで外に出る機会がなかったので、帰る時“降りしきる氷雨”を見て「オッタマゲーション!!」(死語の世界へようこそ!)昭和のヤングの皆様!!そういえば“驚かれたとき”思わず出てしまう言葉は何?「Oh My Gosh!」何かオサレですねぇ・・・「ビックリしたなぁ もう」そうそう!私は「減点パパ」でございます「アッと 驚く タメゴロウ~!」私も良く口にする死語中の死語!素晴らしき死語の世界でございます。今でもキリン のどごし(生)のCM>>を見る度に、思い出の心躍るあの番組「巨泉×前武のゲバゲバ90分!」なのでございます。のどごし(生)のテーマソングは元々ゲバゲバ90分のオープニングソングだったのですねぇ。ゲバゲバ~ピッ!コレでございますよ~"巨泉×前武ゲバゲバ90分!"うつみみどり様、ジュディー・オング様達の「言いたいこと言ってら~」レディの足の太さに「アッと驚くタメゴロウ~!」「サザエさん」「8時だよ!全員集合」が始まったこの年、ゲバゲバ90分も放送されていたのでございます。先日サザエさんが40周年記念番組をやっていたから・・・古い話やねぇ当時、カツオ君は5年生でした。そう!当時は私よりお兄さんだったのでございます。しかし、カツオ君は5年生のままなのに、私はムダに年を食い・・・気がつくとサザエさん・マスオさんよりズ~っとオッちゃんになっている現実!まさしく「アッと驚くタメゴロウ~!」氷雨の降る日の寒い冬の日一番のご馳走といえば、シンプルで、あったか~い煮物に間違いありません。特にカボチャの煮物は最高ですね。ホクホクの身から立ちのぼる湯気と鮮やかな色が冬の食卓をいろどり、ビタミン類が豊富で風邪予防になるという点もうれしい限りでございます。今日はそんなカボチャの煮付けを洋風に!“カボチャのスパイシー洋風煮付け”でございます。アーリオオーリオ(にんにく風味のオリーブオイル)でひき肉と炒め合わせ、ホクホクに煮込みました。仕上げはカレー粉とクミンで思いっきりスパイシーに!ハチミツを少し隠し味に加えると、テリが出てスパイシーさも際だち・・・「アッと驚くタメゴロウ~!」でございます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)カボチャ 小1/2個(軽く皮を剥き一口大に切る) ひき肉 100g オリーブオイル 小さじ1 にんにく 1片(みじん切り) コンソメ 小さじ1 カレー粉 大さじ1/2 クミン 大さじ1/2(無ければカレー粉で代用可) 塩 小さじ1 みりん 大さじ1 ハチミツ 大さじ1/2 粉チーズ タップリ パセリ 適量 鍋にオリーブオイルを熱してにんにくを炒める。香りが出たらひき肉を炒める。色が変わってきたらカボチャを加えて炒める。カボチャにかぶる位まで水を入れ沸騰させる。アクをとり、コンソメ、カレー粉、クミン、塩、みりん、ハチミツを入れ蓋をして煮込む。水分が底に少し残るまで煮込んだら火を止め木ベラでざっくり混ぜる。器に盛りつけ粉チーズとパセリを散らせ完成
2008/11/24
コメント(6)
新企画日曜の朝は、過去の好評だった(と勝手に解釈)レシピを選んで ア~ップ!超手抜き企画でスタート!日曜はハードボイルドで冷蔵庫に1つだけ残っていた“卵”を処分するため「ゆで卵」にしたんだ。もちろん男は黙って「ハードボイルド!」 1.鍋に卵を入れヒタヒタの水を入れろ! 2.沸騰するまで強火だ。(転がすのを忘れるな)。 3.沸騰したら中火から弱火にして10~15分ほど茹でろ。(きちんと転がせ) 4.火を止めてもそのまま放置プレイ。できあがりは正しく“パサパサ”のゆで卵だ!この“パサパサ”は胸焼けして喰いづらいこと請け合いだ!まったくハードボイルドな料理ブログだぜ!俺様は今では一匹狼のハードボイルドだが。。。俺様にも若い頃は、お慕い申した「首領(ドン)」が一人や二人いたものさ!ピレパラアース?どんどん防虫 どんどん防虫・・・ドン小西!?Oh! NO~~~~!魔法使いチャッピー?Chappy Endドンちゃん ドンと来い! なんでも来い! ドンちゃん!?Oh! NO~~~~!懐かしや~ 山城新伍・川谷拓三コンビ?日清食品懐かしCMもしかしてどん兵衛!? くだら~ん!実にくだらん!Oh! NO~~~~!俺様の首領(ドン)は・・・イーグルスのドン・ヘンリーさ!イーグルス - ホテル・カリフォルニア Eagles - Hotel California70年代のウエストコーストサウンドを代表するイーグルスは、ある種の「伝説」のバンドだったんだ。ましてドラムのドン・ヘンリーがハスキーボイスで、切ないメロディを歌い上げる・・・ステキじゃねぇか! イカすじゃねぇか!!元天才ドラマー(自称)の俺様もホレボレだ。「ドン様~最高!」まさしくこの♪ホテル・カリフォルニアは名曲中の名曲だ!素晴らしい名曲で目が覚めただろう!(覚めない奴は・・・永遠に寝ていろ!)ウエストコーストサウンドは♪波のヴォーカル、♪日射しの旋律・・・(どうだ!オサレな表現だろ?言っておくがパクリだ。)当時誰もが口ずさんだものさ!老いも若きも、良い子も、悪い子も、普通の子も・・・ オチは「欽ドン」かよ!もうすぐクリスマスだだからクリスマスに合いそうな料理を、過去のレシピからピックアップして適当にUPしようって言う魂胆だが・・・何か文句はあるか?今日は「チキンのオレンジソース添え」などというハイカラ料理だ。見栄えも良くお子様の好きな傾向な味付けなのでクリスマスディナーにはピッタリだと思うぞ!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>2人分鶏胸肉 2枚 酒 大さじ1 塩胡椒 少々 サラダ油 少々 酢 100cc 水 50cc コンソメ 小さじ1 オレンジマーマレード 大さじ6 バター 20g レモン汁 小さじ1 塩胡椒 少々 醤油 小さじ1 鶏肉は皮目をフォークでついて、ポリ袋を入れ酒を振りしばらく置き、水分をぬぐい塩、こしょうをふっておく。フライパンに油を熱し、肉の両面をこんがりと焼く。焼き油をペーパータオルでふいて、酢・水・コンソメを加え煮立たせる。煮たったら弱火にしてマーマレードを溶き混ぜ、フタをして10分蒸し煮にする。肉を取り出し、煮汁にとろみが出るまで中火で煮つめる。バター・醤油・レモン汁を入れ塩胡椒で味を調える。肉を食べやすい大きさに切り、お皿に盛りソースをかけ回し出来上がり。
2008/11/22
コメント(6)
吟じます♪どなた様も~過去に帰って~~変えたいことが~~~吟じます(天津木村)・・・・あると思います過去にさかのぼり・・・STOP!温暖化!!STOP温暖化、そして何としてもSTOPおなかの肉の段々化!なのでございます。「プロポーズ あの日に戻って 無かったことに・・・」なんておっしゃっているのは、どちら様でございますか?? 鬼嫁でございますか?そんなことおっしゃると「あんたこそ のし紙つけて 返します!」なんて言われますことよ~!あの頃に戻ってイケイケGOGO. フィーバーしたいなぁ!なんて・・・H・スケッチ・ワンタッチ!そんな・・・そんな過去を・・・変えてしまうと・・・・スーパージェッターに逮捕されるぞ~!♪僕の名はスーパージェッター一千年の未来から時の流れを超えてやって来た♪流星号応答せよ流星号来たなよし!行こう!スーパージェッターは30世紀から来たタイムパトロ-ルなのだ!懐かしゅうございます!ジェッターの愛車?流星号が、岩場につっこんだ時などは生き物のようにクネクネと身をよじって自力で脱出する姿が妙にセクシー!!でございました。それにしてもスーパージェッターの脚本は豊田有恒、筒井康隆、半村良、眉村卓と今ではSF界の巨匠が名を連ねていたのでございますよ!スゴいですねぇ~!スーパージエッターというと思い出すのが丸美屋の「のりたま」!8マンとともに子供は、おまけのシールほしさに「のりたま」を買ってもらったものでございます。新しいシールを手に入れるには、ごはんにたっぷり「のりたま」をかけて早く食べきらないと次の「のりたま」を買ってもらえないので必死に食べたものでございます。その頑張った食べ過ぎのおかげで、子供の頃に脂肪細胞の数を増やしてしまったうえに、脂肪細胞のサイズも肥大し、今に至っているのでございましょうか?さらに数十年たった今でも、「のりたま」が無性に食べたくなる時があるのでございます。「地球温暖化」とともに「おなかの段々化」は・・・未来人“スーパージェッター”丸美屋PRマンとしての陰謀だったのでございます!間違いない!!本日は“エビとレモンのサッパリチャーハン”でございます昔のことは鮮やかに思い出せるのに、最近のことはトンと忘れっぽい私でございます・・・コレも未来人の陰謀なのでございましょうか?レモンの香りには記憶の中枢である脳の海馬の働きを活性化させる効果が実証されているのだそうですよ!ましてオジさんはお肌の“ハリ”が無く“たるみ”“ しわ”だらけ。やはりコラーゲン補給のためのビタミンC補給が急務でございます。だからレモンが必需品!まさにオジさん向きの食べ物なのでございます!でもね・・・このサッパリは・・・食欲そそりすぎ~!「食べ過ぎには気を付けなはれや!!」☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)エビ 10尾(殻をむき背開きにし背わたを取り※をまぶしておく) ※レモン汁 小さじ1 ※酒 大さじ1 温かいご飯 丼2膳 卵 2個 鶏ガラスープの素 小さじ2 サラダ油 大さじ1 生姜 1片(みじん切り) にんにく 1片(みじん切り) レタス 4枚くらい(手でちぎっておく) プチトマト 4~5個(種を取り粗みじん) 醤油 小さじ1 ナンプラー 大さじ1 塩胡椒 適量 レモン汁 小さじ2 レモン片 2枚 温かいご飯をボウルに入れ卵と鶏ガラスープと良く混ぜ合わせておく。エビは殻を剥いた後※を振ってしばらく置く。フライパンにサラダ油・にんにく・生姜を入れゆっくり低温で炒める。香りが出たら※を加えたエビを加え炒める。エビの色が変わったらエビだけとりだしておく。そのままのフライパンでご飯をほぐしながら入れる。ご飯がパラパラになったら醤油・ナンプラー・レモンを入れ塩胡椒で味を調える。レタス・トマト・とりだしておいたエビを加えさっくり炒め合わせる。ご飯を皿に盛りつけ、お好みで黒コショウを散らしレモンを添え出来上がり。
2008/11/21
コメント(2)
今年初!寒波がやってまいりましたねぇ。関東ではキリリと冷たい風か吹いております。各地で初雪が舞うような寒い朝だったようでございます。雪といえばホワイトクリスマス。今年は“どんな曲”とともに、“どなた”と、“どんな”をクリスマスをお迎えになるのでございましょう?「胸キュン!」安奈さんと一緒に「♪安奈」でございますか?甲斐バンド「安奈」「世界平和を願って!」世界の子供達とジョンレノンの「♪ハッピークリスマス」でございますか?Happy Christmas「食欲バリバリ!」ケンタッキー・フライドチキンととも竹内まりや様の「♪すてきなホリデイ」?ケンタッキー クリスマスエッ?サンタと一緒に・・・「♪三太が街にやってくる・・・・?」俺ぁ~三太だ! テレビドラマ主題歌「俺ぁ~三太だ!」って・・・・あんた!いつの話よ~!!サンタ違いもはなはだしいのよ~!アタシですら再放送しか知らないのに・・・(本当だよ!本当だよ!信じて~)サンタさ~ん!子供だけでなく、オジさんにもプレゼントを持ってきていただきた~い!美味しい物の詰め合わせか・・・もちろん現生(現金の事やろ?!)でもOKでございますよ~!できましたら“むっさい爺さんサンタ”じゃなくて・・・ミニスカサンタのコスプレで、若き日の“リンゼイ・ワグナー”様を希望しま~す!こんな格好がよろしいわ~えっ?リンゼイ・ワグナー?そう、皆様も良くご存じ、憧れのバイオニックジェミーでございます。バイオニック・ジェミー オープニング懐かしい~子供の頃、海外ドラマは、なぜかやたらと憧れたのでございますよ~っ!“チャーリーズエンジェル”のファラフォーセットもセクシーで格好良かったけど・・・ジェミーはイカしててステキ!だったのよ~!(死語の世界へようこそ)知ってるか?右耳:1k先の小さな音も聞こえる耳。 右腕:片手で1トンのゾウも持ち上げられる怪力。 両足:最大走行速度95km/h。10階建て程度のビルから飛び降りたり、数メートルの壁を飛び越せるのだ!そんな肉体改造されたジェミー!当時、子供心に「セクシーなのに強くてカッコいい~!」恐れ入谷の鬼子母神だったのでございます。しか~し右腕:1トンのゾウも持ち上げられる怪力も“改造していない腰”にきて腰痛!両足:95Kmで走れば“改造していない首”にきて鞭打ち症!右耳:まして1Km先の人が言う小声の悪口まで聞こえる「デビルイヤー(地獄耳)」 だとノイローゼになっちまうやろ!そんなツッコミ厳禁でございます。だって・・・本当は・・・リンゼイ様なら何でもOKなのよ~!(恋は盲目なのでございます)師走に近づくといよいよ渡り蟹がスーパーにも並ぶ季節になってくるのでございます!!VIVA!!スーパーに行くと渡り蟹は、冷凍ものだけど、蟹みそもたっぷりつまっていてしかも結構安い!見た目がゴージャスだけにお徳に感じますねぇ!!今日は“渡り蟹のまったりクリームパスタ”普通はトマトクリームでいただくことが多いのですが、今日はまったりとクリームパスタにしてみました。渡り蟹だけだと具がチョイとしょぼいので、カニかまを入れ「雰囲気だけ」ゴージャス!どう?ボンビーな我が家にはピッタリなクリスマスメニューになるんじゃないかと想っているのでございますが・・・“リンゼイ・ワグナー”サンタが「現生」クリスマス・プレゼントを持ってきてくれたら、タラバガニで豪華パスタが作れるのに――――っ「どうかひとつ(By 小松の親分)」お願いしたいモノでございます!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)渡り蟹 2杯(1/2に切り分ける) カニかま 3から4本くらい(手でバラス) オリーブオイル 大さじ1 にんにく 1片(みじん切り) 玉ねぎ 1/2(みじん切り) 生クリーム 200cc 白ワイン 50cc コンソメ 小さじ2 ゆで汁 90cc 塩コショウ 適量 醤油 小さじ2 パルミジャーノチーズ 大さじ2 パセリ 少々 スパゲティ 200g フライパンにオリーブオイルを入れ弱火でにんにくを炒める。香りが出たら渡り蟹を入れ、ワインを入れ蒸し焼きにする。カニかま、生クリームを入れ、ゆで汁・コンソメ・醤油・塩コショウ・パルミジャーノで味を調える。パスタの茹で上げ良く湯切りしてソースと絡める。お皿に盛りつけパセリを散らしてできあがり。
2008/11/20
コメント(10)
各地初雪の便りなど聞かれる季節となりました。もう間もなく“さぶ~っ”冬でございます。寒い“冬が来る前に”「冬眠」をお考えのムーミンのようなマダ~ム!そこの「お菓子片手」の奥様でございますよ!「もう冬眠の準備は整いましたでしょうか?」ホ~ッホッホッ・・・準備万端整っているようでございますねぇ~その分厚い脂肪の「別腹」が物語っております!「食べ過ぎには気をつけなはれやっ!!!」いやぁ“冬が来る前に”冬支度もしなければなりませんですねぇ。若い頃は薄着でも「平気」だったのに・・・今では厚い脂肪を身にまとっているのに、さらに着込まないと寒いのでございます。オーバーを着込み、襟巻きをした姿はまるで「死語の世界のスノーマン」カッコ悪い話でございます。そんな♪冬が来る前に~紙ふうせん 冬が来る前に“紙ふうせん”の名曲でございますねぇ。合唱曲としてあまりに有名な「翼をください」の“赤い鳥”が解散して“紙ふうせん”と“ハイ・ファイ・セット”になったのでしたねぇ。名曲ではありますが ♪冬が来る前に もう一度あの人と めぐり逢いたい~現代の感覚からすると、チョイと暗いですねぇ~めぐり逢ってどうしたいのかは謎ではございますが・・・“焼けぼっくいに火がつく”のをご希望だったのでございましょうか?ちなみに“焼けぼっくい――”を“焼けぼっくりに火がつく”と思い違いをしていたのはどこの何奴だ?? アタシだよ!生まれてこのかた4●年、ずーっと“やけぼっくり”は天津甘栗あたりの「栗」のことかと思ってましたが・・・これぞ「焼きぼっ栗」??さるクイズ番組で「ぼっくい」だ!というのを知って以来ヘコんでおりました。今までシッタカで“焼けぼっくり”と言っていた自分に、恥ずかしさで「顔から火」が出てしまうのでございます。マッチ一本火事のもと冬のこの季節“火事”だけには十分気を付けあそばせ!!そんな火事になりそうな「胸キュン」思い出に浸っている貴女!「胸焼けになってまうやろ!気をつけなはれやっ!!!」松ぼっくいに火がつきそうになったら“鮭大根のゴマ味噌煮”が良いようでございます。大根は大根にはでんぷん分解酵素のアミラーゼを多く含み、でんぷんの消化を促進し、胸やけ、二日酔い、胃酸過多、胃もたれなどに効果があるとされていますし、鮭と煮ることによって、旨味をたっぷり吸い大根がさらに美味しくなるのです。今日はごま味噌仕立て。たまには和食もほっこりいいよね。(でも今日の料理は彩りと見栄えが悪くて失敗かも・・・味は良いんだけどね)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)生鮭 2切れ(1/2に切る) 大根 1/3本(4cm幅皮を剥きイチョウ切りで面取りする) 大根葉 適量(適当な大きさに切る) スリごま 大さじ1 味噌 大さじ1 醤油 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 ダシの素 小さじ1 水 300cc 生鮭はひとくち大に切りわけ酒を振りしばらく馴染ませる。鍋にダシの素と水、砂糖・みりん・醤油・ごまと大根を入れ、大根が軟らかくなるまで15分くらい弱火で煮る。その後、鮭を入れ、さらに6~7分煮る。大根葉を入れ味噌で味を調える。皿に盛りできあがり
2008/11/18
コメント(10)
街はもうXmas!イルミネーションも灯り、街中やTVではクリスマスソングが流れております。皆様にも思い出のXmasソングはあるはずでございましょう。Wham!(ワム!)の「ラストクリスマス」でございますか?マライアの「恋人達のクリスマス」でございますか?やはり達郎さんの「クリスマス・イブ」でございましょうか?まぁ~「きよしこのよる」ざんすか~?どこの「きよし」だよ!!寒い「パリ~」のシャンゼリゼ大通のイルミの下をそぞろ歩く・・・ハートも財布の中身も“お熱い”ムッシュ~&マダ~ムの皆様!いかがお過ごしでございましょうか?私はと申しますとハートも財布の中身も、おまけにジョークも“お寒い”「シオシオのパ~」でございます。(死語の世界へようこそ!)知ってるかぁ~?「シオシオのパー」は“快獣ブースカ”のブースカ語で「しょんぼり~」なのでございます。ちなみにブースカは“怪獣”ではなく“快獣”なのでございますよ~!知らない方が見るとブースカは豚やら河童やらの快獣に見えるでしょうが・・・・ブースカ実は発明好きの少年“大作”くんが、ペットの「イグアナのブースカ」をゴジラのような怪獣にしようと自作の栄養剤を振りかけたら、ユーモラスな快獣になって……というお話でございました。イグアナ??リアルでキモいねぇ~カワウソ??伝染るんです~?どう見てもメタボオヤジなのでございます!見えるでしょ~オジさんにはとってもシンキンカ~ン!ドジで間抜け、足が短く、体型はメタボ、大好物はラーメン。心優しい、親近感溢れる「癒し系」の快獣だったのでございます。イグアナなのになぜか全身毛だらけの「結構毛だらけ、ネコ灰だらけ(この続きは掲載するのが不適当なので割愛っっ!)」少なくなってきた頭髪に悩んでいる私は、羨ましくてなりません。親近感は持てても「いやらし系」のオジさんとはずいぶん違うのでございます。当時怒った時は「プリプリのキリリンコ」、愉快な時は「バサラバサラ」失敗した時は「シオシオのパー」などのブースカ語も大流行でございました。数年前までは小田急向ヶ丘遊園に「ブースカランド」もあったのに(関東ローカルで申し訳ない!)・・・今では廃園になってしまい「シオシオのパ~」なのでございます。ブースカのごちそうは「ラーメン」ですが、オヤジのごちそうは「肉」!今日は“牛バラトロトロステーキ”ステーキの紹介でございます。今日のステーキは牛バラ肉を圧力鍋でトロトロに煮込み、一晩置いて油抜きをし、焼き肉のたれで焼き上げた韓国風ステーキなんですね。箸でも切れる・・・口の中でとろける・・・・柔らかくて「バサラバサラ」なステーキなのでございます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)牛バラブロック肉 500g ネギの青いところ・生姜 適量(ネギは適当な大きさ・生姜は1片をスライス) 玉ねぎ 1/4本(1cmに輪切り) 白髪ネギ 1/4本分 万能ネギ 4本分(みじん切り) 糸唐辛子 適量 焼き肉のたれ 大さじ4 ごま油 大さじ1 七味唐辛子 適量 サラダ油 適量 牛バラ肉を両面焼き色をつけ、圧力鍋に入れヒタヒタの水、ネギの青いところ、生姜を入れ30分ほど加圧する。自然に圧力を抜き、一晩置く。浮いた油を取り、肉を取りだしサイコロ型に切る。 肉をボウルに入れ、焼肉のタレ、ゴマ油、七味をかけ軽く揉み込む。フライパンに油を敷き、1cm幅に切ったタマネギを入れ炒め、しんなりしたら肉を入れ両面を焼く。皿に盛り、白髪ネギ、万能ネギ、糸唐辛子をトッピングして、できあがり。
2008/11/17
コメント(9)
新企画日曜の朝は、過去の好評だった(と勝手に解釈)レシピを選んで ア~ップ!超手抜き企画でスタート!車でラジオから流れてきたのは・・・・「天国への階段」だ。レッドツェッペリンの名曲中の名曲だ。天国への階段タ・シ・カ・ニ!俺様は もう 人生も下り坂・・・・・もう間もなく「天国行き」だ。何とも寂しい話でございます。なに~?レッドツェッペリンを知らないですと~! そりゃ~ レッドカーペットだ!そりゃ~ 「隣の美代ちゃん」赤い風船!レッドツェッペリンは昭和の時代、花をもはじらう青少年達が毎日毎日、雨の日も風の日も練習したロックの教祖様だ!・・・とはいえ室内だから天気は関係ないんだが。。。ツインギターのジミー・ペイジも格好良かったが、ドラマーのジョン・ボーナムがイカしたなぁこう見えても若かりし頃は天才ドラマー(←ココはウケてくれ!)と呼ばれていた俺様は、毎日毎日8ビートのリズムを刻んでいたものだ・・・まるでサルのように・・・そして時々普通のフレーズとは違うフレーズを入れていたんだ。まさにコレがフィルイン(おかず)!!当時から「おかず」に、こだわりがあったのさ!それがオチか~い!今日の料理は“オニオンステーキプレート”だ。玉ねぎの甘みがきいたステーキをご飯の上に乗せた、カフェ飯風プレートメニューなのだが・・・要は丼だ!熱~い風呂にゆっくり入った後、このステーキプレートをガッツリ喰うと大量の「脳内麻薬αエンドルフィン」が大量分泌!!なんといっても脳内麻薬だからなぁ~これがまさに「天国への階段」さ!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>2人分ステーキ肉 250g 塩胡椒 少々 ニンニク 4片(スライス) サラダ油 少々 たれ ニンニク 1片(すり下ろし) タマネギ 1/4(すり下ろし) 生姜 1片(すり下ろし) バター 大さじ1 醤油 大さじ2 酒 大さじ1 みりん 大さじ1/2 酢 大さじ1/2 ご飯 適量 白髪ネギ 適量 肉は、焼く30分前に冷蔵庫から出して常温に戻しておく。筋きりをして、肉たたきで軽くたたき、塩胡椒をする。フライパンにサラダオイル少々を入れニンニクを入れ弱火で炒め揚げる。色づいたらニンニクを取り出し、再度フライパンを熱して少し煙が出るくらいにする。熱したら肉を入れる。表面に肉汁が浮いてきたら、ひっくり返し、レア10秒、ミディアム20秒、ウェルダン30秒ほど焼き肉を取り出しホイルに包んで休ませる。軽くフライパンを拭きバター・おろした玉ねぎ・ニンニクを炒め、醤油・みりん・酒・酢を入れ少し煮て火を止める。休ませた肉を斜め切りにし、ソースに絡めご飯の上に盛りつける。上に白髪ネギを飾り出来上がり。
2008/11/16
コメント(14)
髭を1日剃らないだけで無精髭がチクチク・・・しか~し、本当にこの髭、いったい何のためにあるのでございましょう?男の悩みのひとつでございます。「ちょいワルオヤジ」なら無精髭もカッコ宜しいかと思いますが・・・「健康診断がちょいワル」のメタボオヤジには無精髭は似合わないのでございます。本当にただの不精者!に成り下がってしまう。。。悲しい事実なのでございます。ご先祖様がお猿さんだった“あの頃”から数万年の時間をかけて、ずいぶんあちこちの毛を脱毛エステしてきた人類なのでございますヨ。残っているからには、何らかの理由があるはずなのですが。。。もしかして・・・もしかすると・・・ニューハーフの方々を見分ける目印なのでございますか~?「寂しくなる頭髪 チクチク痛い無精髭!」寂しさに比例し、痛みは増しているような予感・・・いっそ、上・下入れ替えたいものでございます! 背に腹の肉はもっていけない。 人の振りみて、見返り美人。 意味踏め(い)ハイヒール希望♪痛てて 痛てて 痛てて~よ~コレは・・・Banana Boatb> ♪デーオ デーーーオー歌いだしの部分が印象的な「バナナ・ボート」。その昔ハリー・ベラフォンテ(デルモンテ・ケチャップの回し者ではない!間違いない!)が歌ってヒットしたジャマイカ民謡なんだってよ!アタシが知ってるのはゴールデン・ハーフのカバーさ!彼女たちは「8時だョ!全員集合」にレギュラー出演していたので、カトちゃんが ♪痛てて 痛てて 痛てて~よ~と歌っていたよねぇ。。。ゴールデンハーフは ♪わっかい娘が~ウッフ~ンの名曲「黄色いさくらんぼ」が超有名!“多人数系アイドルグル~プ”の、そして“バラドル”の元祖でございましたね。エバちゃんが片言の日本語でギャグを言うのが新鮮で、思わず子供心に「萌え~!」でございました。その後「チョット マッテク ダサイ」という、この曲が大ヒット。チョット・マッテ・クダサイ ゴールデン・ハーフいくら“ゴールデンハーフ”とはいえ、“スタイリー”みたいな「ベタすぎる曲のタイトル」はどうかと思うぞ! ワタシニ~ デンワシテ~ クダサイ~ ♪スタイリ~ スタイリ~ スタイリ~ スタイリ~ そんなバナナ!!といえば、オジさんの子供の頃、大人気の果物でございましたよ。「バナナ」が遠足のおやつ代300円の中に含まれるのか、含まれないのかは、お子様にとってはとても重要な話題になっておりました。最近値段も高いよねぇその後バナナは安価なせいか、あろうことか「低級な果物」というイメージが蔓延しておりましたが・・・最近「朝バナナダイエット」のおかげか・・・バナナが超人気!スーパーで売り切れなのねぇ。「食べたいなぁ~」って思い買いに行くと、売り切れってのは。。。 ♪痛てて 痛てて 痛てて~よ~食べたいときに食べたいものを食べるのが最高の幸せなのよねぇ。今日は“ベーコン巻き煮込みバーグ”でございます。昔、ハンバーグはオジさんにとって“ごちそう”でございましたよ。一張羅を着て、お外でお食事!のメニューは必ず“ハンバーグ”でございました。今日は何が何でも”ハンバーグ”が食べたかったのよ~!先日作ったベーコンで巻いた“コク旨大根ステーキ”が好評だったので、味をしめました今日はハンバーグをベーコンで巻き、この季節に嬉しい熱々の煮込みハンバーグにしました。小麦粉と玉ねぎを炒め、ケチャップなどでソースを作るのですが、コレが何ともレトロなお味・・・・昔を思い出し「胸キュン」なのでございます。。。皆様もぜひ一度お試し下さいませ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)挽肉 300g 麩 カップ1(良くすりつぶす) 玉ねぎ 1/2個(みじん切り) バター 少々 塩胡椒 少々 ナツメグ 小さじ1 ベーコン 2枚 玉ねぎ 1/2個(スライス) 小麦粉 大さじ2 バター(またはマーガリン) 大さじ1 ワイン 50cc 水 150cc コンソメ 小さじ1 ウスターソース 大さじ2 ケチャップ 大さじ3 醤油 大さじ1 玉ねぎを刻んでバターで塩コショウで炒めボールに移す。あら熱が取れたら麩、みじん切りの挽肉を入れ、塩胡椒・ナツメグを入れ良くこねる。丸め空気を抜き形を整え、周りにベーコンを巻きパスタで止める。フライパンで両面を焼き一旦皿に取る。同じフライパンにバターで玉ねぎを炒め軽く塩をふる。しんなりしたら小麦粉を入れよくからめ、ワイン・水を入れて伸ばす。コンソメ・ウスターソース・醤油で味を調えハンバーグを戻し入れる。ふたをして弱めの中火で10~15分煮込みできあがり。
2008/11/14
コメント(6)
関東ではこの所、どんよりとした曇り空が続いております。「寒い、寒い・・・サミー・デービス・ジュニア」でございます。 寒いのに“寒すぎる死語”・・・あれ?お呼びじゃない?お呼びじゃない。こりゃまた失礼いたしました~こんな日は「ラーメン喰いてぇ~!」関東育ちの私は、醤油味の中華そばも捨てがたいのでございますが、やはり不健康の極み「豚骨」も良いねぇ。残念なことに田舎にはコレといったラーメンの有名店が見あたらないのでございます。「“一風堂”のとんこつラーメンが喰いてぇ~!」一風堂といえば・・・ ♪すみれ せぶてんば~ ら~ばげ~ん ♪こんやは せぷてんば~ どぅり~みぃ~ん ♪ゆら ゆら ゆられて らぃら らぃら らぃ~Sumire September Loveこの脱力感!!お懐かしゅうございます。季節外れの曲ではございますが“すみれSeptember Love”でございますねぇ。皆様お間違いなきよう申し上げますが・・・・“すみれ セプテンバー ラブ”でございますよ!“すみれ セプテンバー デブ“ではございませんことよ~!ホ~ッホッホッホッ何ですと~ぉ~?SHAZNAですと~ぉ~?あの信号機みたいな人たちですと~ぉ~?あの“ひなの”と電撃結婚→電撃離婚→で、“かけてみほ?”の方でございますと~ぉ~?「あと~ぉ~ 生徒会長 金子は絶対認めないのであります」“すみれSeptember Love”は絶対一風堂!それはねこの曲、80年代初頭のカネボウのCMソングでございました。デルモは当時、音に聞こえたブルック・シールズ!最近はスキャンダルなお話しかお聞きしない彼女ではございますが・・・そりゃもう!当時は本当に、本当にお綺麗でございました。カネボウ レディ80 新色すみれ色眉毛 太ーーーい!当時のナウイお姉様達は、わざわざ眉を書いて太くしていたものでございますねぇ。あと、肩が、はっている方がカッコ良かったので、これもまた、肩パットを入れ フットボールの選手のように膨らませておりましたねぇ~。今考えると、とても滑稽なお話なのでございますが。。。それが昭和なのでございます。(キッパリ)“青いイナズマ”はSMAP“桃色の片思い”は松浦亜弥、“白いサンゴ礁”はズー・ニー・ヴー・・・これらは“めちゃイケ”色取り忍者でおなじみでございます。しか~し“青い珊瑚礁”を松田聖子にするのか?ブルック・シールズにするか?なんちゅ~か 本中華!オジさん悩んじゃう~!ブルック・シールズ!可愛いなぁ~!美味しいラーメンは家で作るのは難しいけど。。。パスタなら「私にも作れます~」今日は“カボチャのトマトペンネ”でございます。冬至も過ぎヤッパリ寒い日はカボチャに限ります。冬至にかぼちゃを食べる習慣が生まれたのは野菜の少ない冬の栄養補給のため、保存のきくかぼちゃで補おうとした先人の知恵のたまものでございます。現代では真冬でも野菜はタップリ頂けますが・・・やはり甘くてカロチンをたっぷり、ビタミンの補給源として、健康志向にマッチした野菜はカボチャをおいて、他にはないのでございます。今日はサッパリと鶏挽肉とカボチャでトマトソースを作りペンネに和えました。これが相性良いのねぇ。粉チーズをタップリかけると旨さ倍増!とんこつラーメンも良いけど、冬はカボチャのトマトペンネも良いよねぇ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)カボチャ 1/4個(ワタを取り食べやすい大きさに切り、レンジで柔らかくなるまで加熱) 鶏挽肉 100g にんにく 2片(みじん切り) オリーブオイル 大さじ2 玉ねぎ 1/2(みじん切り) ホールトマト 1缶 白ワイン 100cc コンソメ 小さじ2 バジル 大さじ1 塩胡椒 適量 醤油 小さじ2 ケチャップ 小さじ2 ペンネ 200g 粉チーズ タップリ パセリ・バジルなど 少々 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ低温でゆっくり炒める。香りが出たらひき肉を入れ炒める。パラパラになったらホールトマトを潰して入れ、電子レンジで加熱したカボチャも入れ弱火でゆっくり煮込む。コンソメ・バジルを入れ煮込む。トマトの甘みが出たらケチャップ・醤油・塩胡椒で味を調える。茹で上がったパスタをソースに入れ和える。皿に盛りつけ、タップリの粉チーズとバジルやパセリなどを散らし出来上がり。
2008/11/13
コメント(7)
本日11月11日は・・・ なんと・・・ 「ポッキーの日」なのよ~!! (知ってた?)11月11日は1の四並び“1111”ポッキーに見えるよねぇ~?(ちょっと苦しいね)ポッキーといえば人気アイドルの登竜門でございますねぇ。先代の“ガッキー”こと新垣結衣ちゃんもポッキーダンスで一気にブレイクしましたが・・・今回の“芋洗坂係長”は、いかがでございましょう?ポッキーチョコレートCMエッ?違う??ハイハイ!知っておりますよ!忽那汐里ちゃんでございましょ?彼女も“ガッキー”に続いて大ブレイク間違いありませんな!黄色いチアガールのような衣装で華麗なダンスはカッコいいし可愛いよねぇ。コチラが忽那汐里ちゃんでございますコチラが芋洗坂係長でございますオジさんなどはあの激しいダンスを見ているだけで・・・「とんでもハップン歩いて5分」でございます。(死語の世界へようこそ)ところでポッキー食べるときポキポキ音がすることから「ポッキー」と命名され昭和43年から全国発売されました。結構“&%$#”なお話なのでございます。なーるほどザ・ワールド秋の祭典スペシャル(by キンキン)ポッキーのCMは古くは岡田奈々ちゃん、山口百恵ちゃん、本田美奈子ちゃん、南野陽子ちゃんなど昭和を代表するアイドルの方がご出演されたのですねぇ。しかし“ポッキー”といえばこの方・・・なんといっても聖子ちゃんでございます。1983 グリコ ポッキーいやぁ~ん!この時期の聖子ちゃんは「聖子ちゃんカット」の円熟期でございますねぇ。本当にハンパじゃなく決まっています!サイドのレイヤーや前髪の内巻カールも尋常ではございません。まるで「ヘルメット?」のように見えるこのヘアーこそが聖子ちゃんカットの真骨頂なのでございます。当時の女子は、誰もがこの髪型を真似するために鏡の前でのブロウに多大な時間を費やしていたといわれておりますなぁ。“ぶりっ子”だの“嘘泣き”だのと文句を言いながらも、皆様毎朝クルクルドライヤーを駆使して聖子ちゃんカットを作り上げたものでございます。そんな「聖子ちゃんカット」の少女達も、今では欧陽菲菲に見間違うばかりの「ご貫禄」!当の聖子ちゃんは早「4●才」になられたそうでございますが、いつまでたっても、“かわいい聖子ちゃん”のままなのでございます。この違いはどこから来ているのでございましょう??何やら怪しい&%$#の秘密がありそうな・・・永遠の謎でございます。。。今日はまだ胸焼けが完治しておりませんので、胸やけ、二日酔い、胃酸過多、胃もたれなどに効能があるといわれている大根を使った“コク旨大根ステーキ”でございます。大根の秘密一般的に大根を料理する際は皮を剥いてしまうのですが、大根は皮にこそ栄養が豊富なのでございます。でんぷんの消化を助け胃腸の調子を整えるジアスターゼ、たんぱく質や脂肪の消化を助けるオキシダーゼ、辛味成分で抗がん作用、殺菌作用、食欲増進などの効果が期待されるイソチオシアナートなどが含まれているのでございますよ。だから今日は皮ごと使っちゃいますよ~たしかに大根だけでステーキを作るとヘルシーなのですが、不健康な私はチョイと物足りない・・・だから「聖子ちゃんの内巻きカール」のごとくベーコンを巻いてステーキにしましたよ~!秘密のステーキはステキ~!(寒いシャレでどーもすみません)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)大根 1/2本(ベーコンでマ巻くので、面取り等は不要) 米 ひとつまみ ダシの素 小さじ1 ベーコン 4枚 ごま油 大さじ1 醤油 大さじ3 みりん 大さじ3 酒 大さじ3 砂糖 大さじ2 浅葱 適量 大根をベーコンの幅に切り表面に格子し切れ目を入れる。圧力鍋に大根を入れ、ヒタヒタの水、米、ダシの素を入れ15分加圧する。圧力が抜けたらキッチンペーパーで軽く水分を拭いベーコンで巻き、楊枝などで留める。熱したフライパンにゴマ油を入れて大根を焼く。大根の両面に焼き色がついたら、酒、しょうゆ、砂糖、みりんを加えて煮汁がなくなるまで煮詰める。皿に盛り浅葱を散らしできあがり
2008/11/11
コメント(14)
日頃の暴飲暴食がいけないのでございましょうか?昔の事を振り返り「胸キュン」しすぎなのでございましょうか?なんだか・・・ とっても・・・ 胸焼け~!でございます。パンシロンCMそんな時、昭和の時代はコレだったよねぇ?胸焼け?ブレスト 焼け??ブレスト ファイア~???♪今だ 出すんだ ブレストファイア~マジンガーZではございませんか~!お懐かしゅうございます。エッ?ブレストファイア~は、胸焼けと違うのでございますか?こりゃまた失礼いたしました・・・マジンガーZ!格好良かったねぇ。それまのロボットといえば「鉄人28号」やら「ジャイアントロボ」だったわけでございます。 鉄人は正太郎君が2本レバーのリモコンで操るのだ~ ジャイアントロボは草間少年が腕時計型のリモコンで操るのだ~しか~し、マジンガーZは乗っちゃうのよ~、人が!なぜか「パイルダ~ オ~ン!」と絶叫しながら合体するんだけど、そりゃもう格好良かったわけよ!タ・シ・カ・ニ~その後の「ガンダム」やら「エヴァンゲリオン」などと較べると、“リアリティーにかける”し、“スピード遅い”しねぇ。ガンダム世代の方達は「ヘッ!」と思われるのでございましょうが・・・いや~んバカンス娘たちよ!(Byショージ)良いじゃん!!当時はマジンガーZの登場で「ヤンヤの喝采」だったんだから~!マジンガーZといえば超合金でございます。何が超合金だったのか判りませんが、その後超合金おもちゃの大ブーム!マジンガーZをはじめ、グレートマジンガー、グレンダイザー、ダンガードA・・・次々とおもちゃが売られていたっけ。。。ついでにロボコンまで超合金!とは、チョイとあきれたのも事実でございます。そして手袋でロケットパンチ。口の唾混じりの風を出すルストハリケーン(通称 口臭攻撃)目ヤニだらけの目でガンをつける光子力ビームヤッタよねぇ~でもねぇアフロダイAのアフロダイミサイルだけは真似できなかったよ~だって・・・だって・・・男の子なんだも~ん!(アフロダイミサイル=通称おっぱい爆弾!)そういうわけで(どういうワケだ!?)胸焼けはブレストファイア~で解消しそうにございませんので・・・今日は“しらすと野沢菜のリゾット”でございます。野沢菜は野沢菜は、むかし「蕪(かぶ)菜」などと呼ばれていように、蕪の仲間なんですね。昔はスキーで信州に言ったときにしか口にできない漬物でしたが、今ではスーパーで簡単に手に入るようになりました。元々蕪だけ合って、日当たりと風通しの良いところで育てると、蕪の部分がずいぶん大きくなるそうです。信州ではこの蕪の部分も、粕漬けや糠漬けにして食べるそうなんですねぇ(食べてみたいなぁ~)今日はそんな野沢菜と相性の良いしらすを使ったリゾットです。ごま油をきかせ、野沢菜のパリッとした食感が良い感じ!「消化が良かろう」と、つい食べ過ぎ~!元の木阿弥でございます・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)しらす 大さじ2 野沢菜 50g(軽く水にさらし、塩抜きをし、絞りみじん切りにする) ごま油 大さじ1+1 米 1カップ 鶏ガラスープ(鶏ガラスープの素小さじ1) 500cc 塩胡椒 お好み 酒 50cc 醤油 大さじ1 鰹節 適量 フライパンにごま油大さじ1を入れ火にかけ塩抜きした野沢菜を炒める。しらす・胡麻を加えさらに炒める。酒・鶏ガラスープを入れる。スープが煮立ったら醤油・塩コショウで味を調え、ザルにあげて濾しスープと具を分けておく。フライパンにごま油・洗っていないお米を入れ全体に透き通るまで炒める。分けていたスープをまず1/2リゾットに加える。その後水分が少なくなってきたら、残ったスープを少しずついれながら、時々軽く混ぜ20分たく。このとき混ぜすぎると米が割れおかゆみたいのなるので注意。お米がある程度芯がありながらも柔らかくなったら、分けていた具を入れ手早く混ぜ皿に盛り鰹節などを散らしてできあがり。
2008/11/10
コメント(8)
新企画日曜の朝は、ゆっくり起きてブランチね。そんな料理を選んでレシピ ア~ップ!最近巷では、女子の間で“まりもっこり”が大人気!安藤美姫ちゃんが携帯に、この”まりもっこり”のストラップを付けていたのがきっかけで、その後、眞鍋かをりさんや安室奈美恵さんがTVで紹介したりして、さらに人気が出たそうでございますねぇ。芸能人が紹介するとこんなものまで人気になるのでございます。最近では『じゃがいもっこり』『スーパーまりもっこり』『スーパーじゃがいもっこり』『ひぐまりもっこり』『アテンションブリーフ』いろいろな種類が増殖中。さらにCDも発売され、アニメ化もされているのだとか・・・・ レディは心底「もっこり」が好きなのか?? 好かれているから「もっこり」してしまうのか??“粗末ないちもつ”しか持ち合わせていない私には、判らない話でございます。。。「あんたも好きね~」昭和の時代・・・「もっこり」といえばこの方!!Queen - Bohemian Rhapsody ♪Mama,just killed a man~ ♪ママ、たった今僕は人を殺しちまったよ~ボヘミアン・ラプソディって殺人鬼の歌だったのね?フレディ・マーキュリー?昭和のレディは全身白タイツみたいなのを着て、股間をもっこりさせて、胸毛ボウボウの姿に「うっとり~」だったのでございます。。。ギター小僧達はどちらかというとブライアン・メイに憧れておりましたな~ブライアン・メイがギターを自ら手作りしたように「俺も作ったる~!」 と言って、裏庭の木を切り倒し・・・ 親に張り倒された・・・そんな奴も数知れずおりましたことよ!ほ~っほっほっ! マジかよ!そんな昭和のレディが愛したフレディ・マーキュリー。残念なことにエイズでお亡くなりました・・・彼は「YMCA」でおなじみの「ビレッジ・ピープル」と並び、有名なハードゲイでございました。だから女子が、いくら「お熱」を上げても無理!女子には興味はなかったのよ~今日のブランチは寒くなってくると温まる物がよろしいねぇ~。というわけで“キノコ納豆汁スパゲティ”キノコと納豆をタップリ入れ煮込んだ味噌汁にパスタを絡めました。納豆の粘りで油を「使わないヘルシーパスタ」なのに不思議と温まるのよねぇ~。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>2人分納豆(挽き割り) 2パック 長ネギ 10cm位(斜め切り) 水 300cc シメジ 1p(石突きを取ってばらす) 酒 小さじ2 かつおダシ 小さじ2 味噌 適量(少し濃いめの味噌汁程度) 醤油 少々 山椒 小さじ2(お好みで増減) スパゲッティ 200g 貝割れなど 少々 鍋にだし汁(水+ダシ+酒)にネギ・キノコを入れ煮る。火が通ったら、火を止め味噌を煮溶かす。納豆を入れよく混ぜ、沸騰しないように加熱し最後に山椒を入れる。茹でたてのスパゲッティを鍋に入れて、よく絡めるお皿に盛りつけたら、貝割れなど散らしてできあがり
2008/11/09
コメント(6)
今日は立冬北の地方で初雪の話題や、木枯らし一号のニュースがTVを賑わしている今日この頃。関東地方でも立冬の今日は、夕刻から北風が吹いて、やたらと寒くなってまいりました。 私なんぞ、カラダも・・・ ココロも・・・ お財布も・・・隙間風が吹きまくり~!でございます。ちゃっぷい!ちゃっぷい!どんとぎぶみー!金鳥どんと(ただでさえ寒いのにサムい死語でドーモすいませ~ん)こんな木枯らしが吹く日は・・・そういえば「木枯らし1号」をニュースで大騒ぎするのは関東地方と関西地方だけなのでございましたね。もともと、この「木枯らし1号」というものはそのほかの地方では発表しないし、「木枯らし2号」も存在しないらしいのでございます。関東ローカルの話題で申し訳ございません。とはいえ ♪家を出たふたりを 木枯しが追いかけ~ ♪若すぎる恋だと 悲しみを与える~この木枯らしは全国区でございましょう?伊藤咲子ちゃんの「木枯らしのふたり」・・・伊藤咲子 - 木枯らしの二人カワイかった・・・そして、お歌がお上手~!当時、岩崎宏美ちゃんと伊藤咲子ちゃんは本当にベッカムだったよね~いえ別格だったよねぇ~(ただでさえ寒いのに サムいオヤジギャグでドーモすいませ~ん)ひまわり娘乙女のワルツ・君可愛いね!・・・と純情路線で大人気をだった伊藤咲子ちゃん。今見ると顔や髪型とか田舎くさ~!って感じでございますが、あれは意識してメークされていたのでしょうか?特にあのヘンチクリンなヘアースタイルは????謎でございます・・・もし、あれが作られたものなら、私なんか「その路線の伊藤咲子ちゃん」にどっぷり惹かれてしまった口でございます。それにしても ♪もっと強く抱きしめてよ 奪われないように ♪固く固く折れる程に その手で抱きしめて~とはいえポッチャリした咲子ちゃん。「折れる程に抱きしめるのは骨だ!」と思うのはなにかの勘違いでございましょうか?そんな咲子ちゃんも「♪乙女のワルツ」を可愛く踊っていたのに・・・「♪君可愛いね」といわれておりましたのに・・・「♪青い鳥逃げても」あきらめないでいらっしゃったのに・・・「♪何が私に起こったか」・・・刺青入れてロマンポルノご出演!! 木枯らしの中・・・ 裸では・・・ちゃっぷい!ちゃっぷい!でございましょ?寒くなってくると恋しくなるのが鍋でございます。スーパーでアサリが半額処分で売っていましたのでゲット!冷蔵庫にチョイと酸っぱくなったキムチもございましたので、今日の料理は“アサリの豆腐チゲ”に決定~!豆腐チゲは韓国語で「スンドゥブ」と言い、健康ブームで注目されている豆腐がいっぱい取れる健康的なチゲなのでございます。本来はおぼろ豆腐を使う料理なのでございますが。。。まぁ「絹ごし豆腐」で節約!シンプルな料理ですが、キムチには繊維質とカプサイシンが多く含まれていて、ダイエットしたい方には絶対お勧めなのでございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)絹豆腐 1/2丁 キムチ 50g(食べやすい大きさに切る) 豚肉 50g(食べやすい大きさに切る) あさり 適量 ネギ 1/4(斜め切り) ごま油 大さじ1 おろしにんにく 1片分くらい コチュジャン 大さじ1/2 砂糖 小さじ2 水 250cc ダシの素 小さじ1 炒りゴマ 少々 卵 1個 鍋にごま油を敷き、にんにくを炒めた後、豚肉、キムチ・ネギを炒める(もっと辛口にしたい場合は韓国唐辛子を入れ炒める)。あさりを加え、水・ダシの素・コチュジャン・砂糖を入れて煮込む。豆腐をスプーンですくい入れ、軽くひと煮立ちさせる。食べる直前に卵を割りいれ、いりゴマをまぶしできあがり。
2008/11/07
コメント(8)
先日・・・昭和の時代は美しかったと推察される「お嬢様」達が通りすがりに突然 「あらぁ~ あんた!キヨシに似ているわねぇ!!」エエッ~!キヨシって誰?氷川きよし?・・・そんなに若くて格好良くないって!西川きよし?・・・そんなに真面目じゃないって!前川清?・・・私は猫背なのでございます!まさか・・・ まさか・・・山下清―――っ???いまだに、どの「キヨシ」だったのか・・・謎でございます皆様の「キヨシ」といったら?ビートきよし?中畑清?いずれにしても昭和な方が多いお名前でございます・・・その中でも、やはり「中条きよし」様でございましょう?「折れた煙草の吸殻を見ただけで、あなたのウソが判っちゃうすごい人なのでございます」そうなのねぇ女性の怖さは、オトコのウソを見破る「オンナの勘」!コチラが一番怖いのでございます。 返答に間があいた! いつもと違うしぐさや反応をした! 人の話を聞いてないとき何かがある! 目がおよぐ!などと申しますが・・・私でございますか?「ハイ!私は、ホラは吹いても ウソは つきま......」と右の眉が上がってしまうのでございます。Oh!懐かしい平松愛理様のヒット曲『部屋とYシャツと私』でございますねぇ平松愛理 - 部屋とYシャツと私当時、岡村孝子様と並び「OLの教祖」といわれておりました。この曲は「関白宣言」のアンサーソングといわれておりますが・・・“さだまさし”も真っ青の曲でございました。初めて聞いた時は曲と歌詞のギャップに背筋が凍る思いでございました。可愛らしいワルツ調の曲の中に、とてつもない“重い”(想いか~?)が込められている、ステキな歌でございました。曲調と平松愛理様の甘えた感じの声がマッチして、男にとっては一見(一聴?)脅されている歌詞(浮気をしたら毒盛られちゃうのよ~)ですが、その恐怖を感じさせない歌でございました!私でございますか?大丈夫!私、タバコは止めましたから、右の眉さえ気をつければ・・・「インディアン、嘘つかない!」(このフレーズは禁煙パイプのCM使われておりましたのよ~)アイ・アム・ソーリー・ひげそーりー(死語の世界へようこそ!)今日は嘘偽りのない美味しい“スパイシーオイスターチキン”でございます。クミンとカレー粉を効かせた衣でソテーしたチキンを、オイスターソースベースのタレで炒め煮した料理でございます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)鶏胸肉 2枚 酒 大さじ1 塩胡椒 少々 小麦粉 大さじ3 クミン 小さじ2(なければカレー粉で代用) カレー粉 小さじ2(クミンがなければ小さじ4) にんにく 1片(すり下ろし)チューブで可 サラダ油 少々 ※オイスターソース 大さじ2 ※醤油 大さじ1 ※ナンプラー 大さじ1 ※ハチミツ 大さじ1/2 ※酒 大さじ2 バジルやパセリ 適量 鶏肉は皮目をフォークでついて、肉の厚いところは開き、ポリ袋を入れ酒を振りしばらく置く。水分をぬぐい小麦粉・クミン・カレー粉・にんにくを入れ良く和える。※を合わせておく。フライパンに油を熱し、肉の両面をこんがりと焼く。完全に火が通ったら焼き油をペーパータオルでふいて、※を加え煮立たせる。煮たったら弱火にして、フタをして10分蒸し煮にする。肉を取り出し、煮汁にとろみが出るまで中火で煮つめる。肉を食べやすい大きさに切り、お皿に盛りソースをかけ回しバジルやパセリを添えて出来上がり。
2008/11/06
コメント(8)
テレビでは「アメリカの大統領選」や「小室 某」の事件など、いろいろと話題が尽きないようでございます。といっても当ブログは 「ジジイ問題」には縁があっても、 「時事問題」は無縁でございますのよ~!ホーッホッホッホ――――ッだいたい私は、といえば大統領=「あさひが丘の大統領」小室 某=「小室 等」としか思い浮かばない“ダメ昭和人間”なのでございます・・・・残念!エッ?知らない??まぁ「ゆうひが丘の総理大臣」は中村雅俊様の主演で大ヒットを記録した青春ドラマでございましたが、「あさひが丘の大統領」は、その続編でしたでしょうか?宮内淳様主演で放映された学園ドラマでございました・・・でも人気がなかったのねぇ。コレを最後に日テレの学園ドラマは終わったのであります。。。サスペンスの女王「片平なぎさ」様がヒロインでご出演されておりました。当時は、まだお若く「それはもうお美しゅう」ございました。「初代プッツン女優」で名を馳せ、また『百円でカルビーのポテトチップスは買えますが、カルビーポテトチップスで百円は買えません、、、、あしからず』のCMでも有名な、藤谷美和子様もご出演しておりました懐かしのCM カルビーのCMもあるよ~デビュー当時は天然でカワイかったのになぁ・・・今では「てんねん危険物」扱いでございます。まして小室等???という方も多いかと存じます。小室等様は昭和のあの時代。フォークの神様といわれた方なんですがねぇ・・・確かに同時期に活躍された(同じフォーライフレコードを立ち上げた)吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげると比較すると、一般にヒットした曲も多くはございませんでした・・・そう「いぶし銀」に相応しいご活躍だった記憶がございます。そんな小室等が楽曲提供し大ヒットしたのが・・・・俺たちの朝 なのでございます。Oh!「歩くメラニン色素」 松崎こげる・・・違った「松崎しげる」様でございますねぇ「俺たちの朝」も中村雅俊様主演の「俺たちの旅」の続編。勝野洋様主演の鎌倉を舞台にした青春ドラマでございました。コチラは大ヒット!お若い方は 鎌倉=サザンオールスターズ でございますが・・・私どもの年代は 鎌倉=オッスとカーコの恋の行方にドキドキした舞台 の記憶が大きいのでございます。(年がバレるね!)そうそう全ての物事は、昭和の青春ドラマに通じる!!のでございます。(まさか~!)我が青春に悔いなし!!(言うよねぇ~!)カムバック青~春~!!(できればねぇ~!)そろそろこたつに入って「みかん」でも食べながらTVを見る季節になりましたねぇ。そんなみかんを使って今日は“鮭のみかんエスカベッシュ”でございます。エスカベッシュとは、衣揚げにした肉や魚の甘酢漬け料理のことなんですね。本日の料理は漬け込む野菜にみかんの果肉を加えました。南蛮との違いは南蛮=長ネギといわれていますので・・・「長ネギが入ったエスカベッシュは南蛮ですが、エスカベッシュに長ネギが入ってないと南蛮にはなりません、、、あしからず」まっ、似たようなものではございます。みかんINの甘酢は、マイルドでフルーティで食欲そそるよねぇ~みかんは毛細血管を強くする物質を多く含み、動脈硬化にも効き目があるといいます。またコレステロールの吸収をよくする働きもあり、高コレステロール血症によいともされています。まして温州みかんのあの黄色い色の成分は、βカロチンの5倍のがん予防パワーがあるんだってさ!カンバック青春のためには、みかんをもっと食べなきゃ!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)生鮭 2切れ 塩コショウ 少々 酒 大さじ1 ニンジン 1/4本(千切り) ピーマン 1個(千切り) 玉ねぎ 1/2個(スライス) ※寿司酢 大さじ1 ※レモン汁 大さじ1 ※砂糖 小さじ2 ※みかん 1個(剥いておく) ※塩 適量 ※醤油 大さじ1 ※オリーブオイル 大さじ1 パセリ 適量 生鮭はひとくち大に切りわけ酒を振りしばらく馴染ませる。塩・こしょうで下味をつけて片栗粉をつける。ニンジン・ピーマン・たまねぎは、耐熱ボウルにいれて1分程度加熱する。※を合わせておく鮭をオリーブオイルでじっくりソテーする。両面カリッと焼けたら熱いうちに※に合わせる。野菜も加え混ぜ合わせる。できれば1晩、少なくとも1時間以上冷蔵庫で冷やしながら馴染ませる。お好みでパセリなどを添えて完成
2008/11/04
コメント(10)
もう11月ねぇ小の月(30日で終わる月)も今年最後になりました。「西向く侍」でございましょ?それは「ぜんまいざむらい」でございます若い衆に「西向く侍」のお話をいたしますと・・・皆様「なんですか~?」などと、スッとぼけるのでございます!「西向く侍」って聞いたこと ないのかのう?太陽暦には大の月(31日で終わる月)と小の月(30日で終わる月)があって、「西向く侍」は小の月の二・四・六・九・十一月を指しているんじゃ。覚えやすいように「にしむくさむらい」と読んだんじゃな。「士は侍と読むべし!」カッコいいじゃろ?隠居ジジイは遠い目で、当時のカッコいい「お侍」を想うのでございます。。。だって昭和の時代は、時代劇はトレンディドラマ!まして私の「お子様時代」は妙に忍者がブームでございました。古くは“忍者部隊月光”“サスケ”“カムイ外伝”・・・そしてピュンピュン丸!! ♪ありゃりゃん こりゃりゃん おつむのネジが ♪こりゃまたばっちり緩んでる~・・・なぜピュンピュン丸なんだ~!! 「ニンドスハッカッカーヒジリキホッキョキョー」(By小松の親分)そして忍者物の一番人気が”仮面の忍者 赤影”なのね。仮面の忍者 赤影「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。 それを信じない者は、恐ろしい祟りに見舞われると云う。 その正体は何か・・・」カッコいいでしょう?(決して「めちゃイケ」の色取り忍者ではござらんよ!あれこそ『仮面の忍者 赤影』へのオマージュでござる)↑いつの間にか「忍者言葉」になってしまうのでござる。決めの言葉!!赤影は青影のピンチに登場する時、「赤影 参上!」と腕を組むのでございます。青影は任務を頼まれると「ガッテン、しょぉ~ちっ!」って、首を左右に大袈裟に振るし、「ダイジョ~ブっ!」なんて言って、鼻に親指を当てて開くのでございます。白影は必ず大凧にのって手を振りながら「赤影どのぉ~!」と言って参上するとかね・・カラー時代とともにとにかく、赤影、青影、白影がそれぞれの色のスカーフをしていてさ、カラーTVによく映えるのでございます。まして赤影は鮮やかな赤い仮面をつけてます。まあ、「仮面の忍者 赤影」ってなタイトルですから当然といえば当然なのですが・・・忍びの者が、SM倶楽部の女王様のような目立つ仮面を付けてどうするの?おまけに仮面の下から見える切れ長の目とあいまって変態的チック~丹頂チック~!なんてツッコミは厳禁でございますよ~何が何でもツッコミ厳禁赤影の仮面の額の石からセブンよろしくビームは出るわ、空は飛ぶわ、アームカバーを腕から外すとバズーカのようになるわ、白影さんの大凧はサイレン鳴らして駆け付けるわ・・・ツッコミ入れたらキリがない程、時代劇としてはルール違反連発の作品でございました。逆に云えば時代劇・怪獣・特撮・SFと一粒で何度もおいしいドラマだったのでございます。そう一粒で何度も美味しい!コレは私の料理の目標でございます。食べ進んでも飽きない!そして何度食べてもまた食べたくなる・・・そんなグリコのような料理レシピを考え出してみたいものでございます。赤影のように、「料理の常識」のルール違反は覚悟の上でね~!今日は“キノコのフワトロ丼”でございます。タップリキノコを豚肉と炒め合わせ、トロッと甘辛煮付けにして、卵で「フワッと」とじました。生姜がきいたタレはご飯との相性が良いですねぇ。大盛ガッツリいけますよ!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)豚肉 150g(食べやすい大きさに切る) 玉ネギ 1/2本(クシ切り) キノコ シメジや舞茸、椎茸など(100g) 三つ葉 適量 溶き卵 2個 塩コショウ 少々 ※生姜 1片(すり下ろし)チューブでも可 ※水 1カップ ※ダシの素 小さじ1 ※酒 大さじ1 ※みりん 大さじ1 ※醤油 大さじ2と1/2 水溶き片栗粉 小さじ2 刻み海苔 適量 フライパンに生姜・豚肉を入れ、中火で炒める。肉の表面の色が変わったらきのこを加え、塩こしょうをふり数分炒める。※の調味料類を加え、2分ほど煮る。水溶き片栗粉を加え手早く混ぜ三つ葉を加え、しんなりなったら溶き卵を回し入れ、蓋をして半熟になるまで蒸し焼きにする。具を手早くご飯に盛りつけるを盛りつける。刻み海苔を散らして出来上がり。
2008/11/03
コメント(10)
新企画日曜の朝は、ゆっくり起きてブランチね。そんな料理を選んでレシピ ア~ップ!昭和のあの時代ヤングなら必ず・・・ピアノの前に座れば「猫踏んじゃった~」を弾き!ガットギター(クラシックギター)を買ったらな「禁じられた遊び」を猛練習!フォークギターを手にし「東へ西へ」をがなり立てる!それが昭和のお約束でございます。。。ましてエレキギターを手に入れたギター小僧なら・・・ベンチャーズでテケテケテケテケ・・・古い!さすがに古すぎる!!「ギターの若大将」の加山雄三や、「ベンチャーズ」は、さすがにリアルタイムではございませんのでねぇ~。 エッ?! 見栄は張っておりません!本当なんだよ~!!私の世代はエレキを持ったらコレでございますよ~!Smoke on the water!昭和世代で知らない奴はモグリ!世界一の騒音バンドとして、ギネスにも載るハードロックの神様! ディープ・パープルですねぇ。 ♪スモーク・オン・ザウォーター ♪ハイウェイ・スター等々・・・伝説のバンドでございます。“リッチー・ブラックモア”サイコー!しか~し90年代に入り“王様”が直訳ロックというジャンルのCDを出され、聴いたショ~ック!王様 直訳ロック 深紫伝説 メドレー ディープ・パープル=深紫 ♪スモーク・オンザ・ウォーター=♪湖上の煙! ♪ハイウェイ・スター=♪高速道路の星!日本語にすると、こんなに「カッコ悪い曲」だったのねぇタ・シ・カ・ニ~ そりゃそうでしょうよ そうさ!英語の判らないオイラは雰囲気で聴いていたのさ! オイラの青春を返して~!今日のブランチはディープ・パープルより熱く~!“けんちんうどん”は如何でございましょう?工夫も何もないただの「うどん」ではございますが。。。朝晩は肌寒くなってきた今日この頃、こんなお昼が最高なのでございます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>薄切り豚肉 100g 適当な野菜 ゴボウ 3cm(ささがきにして水にさらす) にんじん 3cm(クシ切り) 里芋(冷凍) 3個(1/2カット) こんにゃく 1/4(適当な大きさにカット)) 油揚げ 1/2(湯通ししてクシ切り) ちくわ 1/2(クシ切り) 鰹だし 小さじ2 白醤油 適量 うどん 2玉 青ネギ 少々(みじん) 鍋に、ごま油を入れ、豚肉を炒める。色が変わったら野菜を入れ火が通ったら水を入れ、煮たってきたらだしを入れ白醤油で味を付ける。具材が煮えたら、うどんを入れ、温まったらで青ねぎを散らしできあがり
2008/11/02
コメント(10)
秋も深まり日増しに涼しくなってまいりました。朝晩は寒い程ですねぇ。今日はハロウィンでございます。「パンプキンを削ってランタンを作ったり、仮装したり、キャンディーくれないとイタズラするぞ!と言ったりする奴がいたんですよ~」 「なに~!やっちまったな!」 「男は黙って・・・冬至! 男は黙って・・・冬至!」(Byクールポコ)日本のカボチャはスクワッシュ!ハロウィンはペポカボチャ(パンプキン)!日本人なら冬至で「カボチャの煮付け」なのでございます。寒くなってくると・・・ ♪あなた 変わりはないですかあ~昭和のレディが、カラオケで必ずお歌いになる「北の宿から」。「都はるみ」様でございますねぇ北の宿から - 都はるみ最近テレビで良くお見かけする「エド・はるみ」様。 東京でお生まれになったから「江戸はるみ」様なのでございますか?? 北海道生まれだったなら「蝦夷はるみ」様でございますか?? 京都生まれなら、まさに「都はるみ」様でございますねぇ~都はるみはコブシでグーッ・グ・グーッ・グ・グーッ! ボンジュ~ル! はるみ様~! ♪着てはもらえぬセーターを、寒さこらえて編んでぇます~渡すつもりの無いセーター。編むことで心の隙間を埋めているのでございましょう・・・まして ♪あなた、死んでもいいですかあ~おいおい!やり過ぎでしょう?怖い!怖いよ~! 考えただけでもチキン肌でございます。さて問題です。。。「調味料の『お酢』を10回言って!」 「おす、おす、おす、おす……」 「双子の服飾評論家は?」 「おすぎ」 「ブー。ピーコでした~」「雑誌の『cancam』を10回言って!」 「キャンキャン、キャンキャン、キャンキャン、キャンキャン……」 「普通のオバさんになりたくて引退した歌手は?」 「キャンディーズ」 「ブー。都はるみでした~」 そう都はるみ様は80年代「普通のオバさんになりたくて」引退され、そしてすぐに復帰されたのですよねぇ。キャンディーズは「普通の女の子」になりきれなくても、とてもカワイかった記憶がございますが、都はるみ様はねぇ~・・・確かに、見た目は普通のオバさんではございます。。。残念!重いのでございます。 「途中で毛糸がなくなったの?ってな感じの、ビビットな切返しマフラー」 「目の数を絶対に間違ったと思われる、左右の袖丈の違うセーター」 「絶対使い道がわからない、車に置く“イニシャル”入りのクッション」男にとってこれらの物程、別れた相手から貰って困るものはございません。捨てるに捨てられず・・・処分に困り・・・厄除け大社の「お炊き上げ」で供養するしかないのでございます。(呪いの人形かよ!)だって、それらの物には、ひと針ひと針、心を込めて編んだ・・・・深い深~い女の怨念が お・ん・ね・ん! ダジャレかい! イカン!! 実にイカン!そんなイケないイカを本日は“イカのガーリックトマト”でございます。生のイカをオレガノの効いたマリナラソースで仕上げたトマトパスタでございます。柔らかいイカの食感を残すために、最初にガーリックオリーブオイルでサッとイカを炒めた後、取り出しておきましょう。そして最後にソースと合わせることによって柔らかく仕上がりますよ。昭和重いお話より・・・平成の軽いマリナラソースのパスタの方が良いに決まっていますよ~!重いのは体重だけにしておきましょうね!(って人のことは言えない!!)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)イカ 胴2杯分(輪切り) 輪切り唐辛子 お好みでタップリ(4つまみくらい) にんにく 2片(包丁の背で潰す) オリーブオイル 大さじ2 ホールトマト 1缶 白ワイン 100cc コンソメ 小さじ2 オレガノ 大さじ1 塩胡椒 適量 醤油 小さじ2 ケチャップ 小さじ2 スパゲティ 200g パセリ・バジルなど 少々 にんにくを包丁の背で潰す。フライパンにオリーブオイルとにんにく・輪切り唐辛子を入れ低温でゆっくり炒める。香りが出たらにんにくをとりだしイカを入れ炒めワインを入れ蒸し焼きにする。ミディアムレアーに焼けたら、いかを取りだしそのままフライパンにホールトマトを潰して入れ弱火でゆっくり煮込む。コンソメ・オレガノを入れさらに煮込む。トマトの甘みが出たらケチャップ・醤油・塩胡椒で味を調える。取り出しておいたイカを入れ戻し、茹で上がったパスタをソースに入れ和える。皿に盛りつけ、バジルやパセリなどを散らし出来上がり。
2008/10/31
コメント(10)
行楽の秋!皆様におかれましては満喫されていらっしゃることと思います。京都などはこれから良い季節でございましょう。紅葉に染まる山々と寺社仏閣。。。きっと心が洗われるのでございましょう。日本人の心の故郷でございます。私でございますか?“貧乏・暇なし”の私にとって。。。きっと心が笑われるようでございましょう。日本人の「心の故郷」が京都なら・・・ココロのボスは「はぁ~、ポックンポックン」でございます。 もう、イヤ、こんな生活!(by 小松の大親分)えっご存じない?天才 赤塚不二夫先生原作のアニメ「もーれつア太郎」に登場するキャラクターでございます。丸暴関係の組の親分という設定でございましたが・・・・何か言う時に必ず、「はぁ~、寂しいのコ~コロ~」と、なにかと最後に「ココロ」を付けて、また、全く意味不明なときに「はぁ、ポックンポックン」と合いの手を入れるのですよ~。オヤジになった今の私にとって、とても親近か~ん!!オヤジギャグ満載の親分だったのでございますもーれつア太郎カラー実に良い!このオープニング、今見ても素晴らしいです。コブシのきいた、とても「アニメの主題歌」とは思えないような演歌チックな曲!特に、歌と歌の間の“合いの手”が最高にグー・グ・グー・グ・グー!まさに昭和の「心の故郷」のような名曲でございます。「なんということでしょう~!」デコッ八の声は、サザエさんの「加藤みどりさん」なのでございますねぇ。本当に赤塚作品はいろいろなキャラが登場いたします。ココロのボスをはじめとして、デコッ八、×五郎、ブタ松、ニャロメ、べし、ケムンパス・・・ネーミングも超テキトーな感じなのに、それぞれ良い味出しているのよねぇ~懐かしいわぁ~・・・・・天才赤塚に感謝を込めて合掌!今日は超適当なのに良い味出してる煮物。“カルビスープ風牛すじキムチ煮”でございます。元々関東は豚肉圏。ましてすじ肉など・・・捨てるところ?と思っておりました。しかし一度食べると手間は少々かかりますが旨いですねぇ。まぁ圧力鍋なら簡単ですが・・・実は関東のスーパーでは牛すじ肉は、なかなか売っていないのですよ。だから見かけると必ずゲット!今日は身も心も懐も温かくなるように、キムチと煮込みました。最後に溶き卵を流し入れるとマイルド。スープまで美味しく頂ける煮物になりましたよ~。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)牛すじ 300g にんじん 1/2(乱切り) 大根 1/2本((銀杏切りで面取りする) コンニャク 1枚(食べやすく切ってひねる) 醤油 100cc 酒 100cc 砂糖 大さじ2 キムチ 100g 溶き卵 1個 鶏ガラスープの素 小さじ1 白髪ネギ 適量 牛すじは一度茹で、茹で上がった牛すじは水でよく洗う。その後圧力鍋に長ネギの青い(2から3cm)ところと、しょうが(1片スライス)といっしょにいれて水をいれてゆでる。沸騰してから10分ほど圧をかけ火を止め自然に圧力が抜けるまで待つ。(ふつうの鍋の場合柔らかくなるまで弱火で煮込む) 鍋に400ccのだし汁(400ccの湯に小さじの鶏ガラスープの素を入れる)、酒、肉をいれ、圧力鍋にかけ30分(ふつうの鍋なら更に肉が軟らかくなるまで)。蓋が開いたら大根・にんじん・コンニャクを入れ蓋を閉め更に20分加圧する。自然にフタが開いたらキムチ・醤油で味を調える。更に弱火でお好みの濃さになったら、溶き卵を回し入れ、皿に盛り白髪ネギを散らしできあがり
2008/10/30
コメント(12)
スポーツの秋!健康診断も「ちょい悪オヤジ」の私には、スポーツはいたって縁遠いのでございます。都会の皆様には意外に思われるでしょうが、田舎に住んでおりますと、バイク・車での生活で“歩く”事すら、殆ど無いのでございます。 “箸”より重いモノは持たず・・・ “飯の咀嚼(そしゃく)”よりハードに体を動かさず・・・そんなポリシーでやってまいりました私ではございますが、先般の日曜日に、珍しく部屋の模様替えなどを致しましたところ・・・・筋肉痛なのでございますよ(それも2日後・・・)。「疲れたビー!」(死語の世界へようこそ!)イケませんな筋肉痛では、まるで動きがロボットのように・・・・ ♪ま゛っ ま゛っ ま゛っ ま゛っ ・・・ ♪進め~ジャイアントロボ~ 立てジャイアントロボ~ジャイアントロボの主題歌お懐かしや~!ロボット物のTV主題歌で、最もテンションが低いと思われる歌!!“ジャイアントロボ”でございますねぇ。「ま゛!」知ってるか?ジャイアントロボは宇宙からの侵略者ギロチン大王が、地球攻略のために開発したロボット。いろいろな「ご縁」で小学生の草間少年が、唯一ジャイアントロボを操縦できる人間となったのでございます!しかし、いくら何でも“小学生”に地球の平和と運命を託すのは、どうかと思うぞ!さらにジャイアントロボは身長30m、体重500トン、空中速度マッハ17のスーパーロボットなのだが、“真空管”仕様の電子頭脳制御の原子力エンジン。真空管ですぜ!奥さん!!怖いねぇ~”北●鮮”並の怖いシステムでございます。「ガンバレ」といわれてもねぇ草間少年が「ロボ!がんばれ!!」なんていうとロボが「ま゛!」と言って頑張ってくれるのが羨ましかったねぇ。しかし、ファジーな「頑張れ」と命令されるとロボは、真空管コンピューターで、デジタル的に何をしているのか?ナゾだ!まして、戦ってる時、真空管&テープ式記憶媒体で、考えながら戦うのでは遅過ぎて、敵にやられちゃうだろ!(命令されるとテープ式記憶媒体が動くのが、中々リアルだったけど・・・)と思う今日この頃でございます。それでも憧れたねぇ当時、親父の壊れた時計でジャイアントロボごっこをしたもんだ。腕時計で巨大なロボットを動かせるという設定が、当時のオジさんにはすご~くインパクトがあったのよ~!しか~し草間少年はよくジャイアントロボの手のひらに乗って移動していたもんだ。。。今日のように筋肉痛で「疲れたビー」の時は、羨ましく思うのでございますが・・・・ ・・・・っていうか無理!! 高所恐怖症なんだも~ん!!!やはり自助努力で疲れたときはやはりコレ“豚キムチ丼”でございます。豚肉に含まれるビタミンB1が疲れを癒し、ねぎの硫化アリルがビタミンB1の吸収を促してくれ、キムチに含まれる乳酸菌が腸内環境を整え、辛味成分カプサイシンが脂肪も燃焼してくれると言われています。豚肉とキムチの相性がバッチリの一品でございます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)豚肉 200g(食べやすい大きさに切る) ネギ 1本(斜め切り) サラダ油 大さじ1 キムチ 100g(食べやすい大きさに切る) 砂糖 大さじ1/2 酒 大さじ1 キムチの素 大さじ1 ごま油 小さじ1 ご飯 大盛 海苔 適量 卵 2個(目玉焼きにしておく) 胡麻 大さじ1 糸唐辛子 少々 フライパンを熱し、ネギ・豚肉を焼く。両面に焼き色がついたらキムチを入れよく炒める。キムチの水分が無くなったら酒・キムチの素・砂糖を入れ味を整える。最後に胡麻・ごま油を入れサッと和える。丼にご飯を盛り、海苔をまぶし焼き上がった豚キムチを盛りつけ、目玉焼きを添える。糸唐辛子を散らして出来上がり。
2008/10/28
コメント(11)
秋の夜長はワイングラスのワインに見立てたアセロラドリンクを飲みながら・・・(ファンタ厳禁!炭酸断ち中でございます)煙草代りの「芋けんぴ」を咥え、秋刀魚を焼く紫煙の中・・・(禁煙続行中でもございます)髭男爵のモノマネ――――――――――っ!・・・(どんな夜長やね~ん!)Oh!なんとも「おら、ハードボイルドだど!!」(古い!古すぎる! トリオ・ザ・パンチの伝説のギャグだ!)今じゃ死語か?昭和の時代に良く耳にした「ハードボイルド」今じゃ、とんとお目にかかりませんし、耳にいたしません。「ハードボイルド」って、「男臭い」感じがいたします。しか~し、現代は男が「汗臭かったり」「加齢臭臭かったり」すると嫌われるのですよ・・・近年オジさんも、お風呂にはいると“ビオレ”で上から下から股間まで、洗いまくるものねぇ。嫌われたくないから、オジさんも必死なのでございます!それでも昭和の男の「ハードボイルド」と言ったら、レイモンド・チャンドラーでしょう。「しっかりしていなかったら、生きていられない。優しくなれなかったら、生きていく資格がない」 ・・・・・・Oh!カッコいいねぇハードボイルド小説の帝王、チャンドラーの「プレイバック」の名台詞!「プレイバック」といえばなんといっても百恵ちゃん!彼女の代表曲「プレイバックパート2」は、このハードボイルド小説「プレイバック」のパート2なんだとか・・・Oh!カッコいいねぇ 山口百恵 プレイバック part2 ♪緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ~~ ♪交差点では隣りの車がミラーこすったと 怒鳴っているから接触事故を起こして逆ギレし「バカにしないでよ!」と叫ぶ。。。なんとも勝手な“お歌”でございました。でも百恵ちゃんが歌うと妙にハードボイルドで・・・Oh!カッコいいねぇしかしながら当時はまだドアミラーは認可されておりませんでした。輸入車のポルシェにはドアミラーがついておりましたが、一般の車は前輪の上にミラーのあるフェンダーミラーが普通でございました。今ではタクシーにのみ見られる「化石のようなミラー」でございます。きっと百恵ちゃんは、慣れないポルシェのドアミラーで目測を誤り事故を起こしたのでございましょう。「だって百恵ちゃんは、赤い靴だったんだもん!」この車が百恵の、赤い靴当時、百恵ちゃんはトヨタの「コルサ」という車のCMキャラクターでございました。そのキャッチフレーズが“百恵の、赤い靴”だったんですね。正直申しますと、美しい百恵ちゃんとヘンチクリンな格好の「コルサ」の組み合わせには、もの凄く違和感があった記憶がございます!ましてカタログの表紙は‘真っ赤なポルシェ~♪’ならぬ‘真っ赤なコルサ’そして当然、この車にも前輪タイヤの上にフェンダーミラーがついておりましたのよ!その「コルサ」トヨタ初のFF車。今では当たり前のFF(前輪駆動)でございますが・・・当時はパワーステアリングなど一般的でない時代。「コルサ」は、ものすご~くハンドルが重い車でございました。非力な私などは「百恵ちゃんって怪力~!」などと思ったものでございます。。。「コルサ」に乗りたいなら。。。筋肉鍛えてからじゃなきゃダメぴょ~ん!そんな怪力を身につけるため当然アスリートのように筋肉をつけなければイケませんねぇ。そのためには「高タンパク」「低脂肪」「停脂質」の食事が重要なようでございます。そこで鶏肉・豆腐は、高タンパク低脂肪の代表的な食材ですね。まして鶏肉はビタミンA・B1・ナイアシンなどが含まれています。まさにアスリートのための食材といえます。今日はそんな鶏のひき肉と豆腐を使って“つくねバーグのみぞれ煮”でございます。最強コンビ!!でフワフワのつくねハンバーグを作りました。キノコやニンジンなどの余った野菜もみじん切りで入れてしまえば、更にヘルシーでGOOD!体を温かくする効能のある鶏肉を、サッパリした大根おろしのみぞれ煮にすると、少し肌寒い秋の夜にはピッタリのディナーになるのでございます。まさに「高タンパク」「低脂肪」「好貧乏」の食事でございます。(豆腐も鶏肉も安いからねぇ)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)※鶏挽肉 200g ※豆腐 1/2丁 ※ショウガ 1片(すり下ろし) ※椎茸 2枚(みじん切り) ※ニンジン 1/4本(みじん切り) ※大葉 3から4枚(みじん切り) ※卵 1個 ※コンソメ 小さじ1 ※塩 少々 ※片栗粉 大さじ2 ナス 1本(1/2) 白髪ネギ 適量 ●水 50cc ●大根おろし 200g ●醤油 大さじ2 ●みりん 大さじ1 ●酢 大さじ1/2 ●砂糖 小さじ1 ●ダシの素 小さじ1 ●酒 大さじ1 豆腐を耐熱皿に入れてラップをせずに600Wで5分程加熱して水抜きをし粗熱が取れるまでそのまま置いておく。ボウルに鶏挽肉、水抜きした豆腐等の※を加えて、粘りが出るまでよく捏ね混ぜておく。フライパンにサラダ油を加えて熱し、挽肉をハンバーグ状にして並べ、ナスも一緒に入れて中火で両面をこんがり焼いていく。ハンバーグに焼き色がついてきたら●を入れ煮込む。皿に盛り白髪ネギを添えて出来上がり。
2008/10/26
コメント(10)
新企画日曜の朝は、ゆっくり起きてブランチね。そんな料理を選んでレシピ ア~ップ!“柿ピー&コーラ断ち”を始めて早2ヶ月。。。我慢するって辛いのねぇ~!だらけた人生を送ってきた私は、この歳で初めて「我慢」という言葉を知ったのでございます。「食べちゃえばイイじゃん!」「ポリポリ&シュワ~で旨いよ~!」悪魔の声が、頭の中でささやくのでございます・・・「何者だ~!くせ者じゃ~!!」そ・そ・その声はデーモン小暮閣下?悪魔教教祖様でございます。も・も・もしかして悪魔くん?メフィストか??古すぎて知ってる人が少ないぞや・や・やっぱりKISSのジーン・シモンズか~!!日本語しゃべれるのか???KISSかぁ~!昭和の時代、そう70年代でしょうか?自称”KISSファン”のレディーは多かったなぁ。そして彼女等は、皆様個性的(っていうかヘンテコ)な娘が多かった記憶がございます。そりゃ そーでしょ!Canon EOS Kiss Digital CM こんなにカワイイKISSなら良いのにねぇKiss - I was made for loving youコチラがオリジナルよ~!聞き比べてみてねそりゃもうKISSは火を吹いたり~!血糊を吹いたり~!ベロベロしたり~!ラジバンダリ~!(もう古いよねぇ)それでもあの「お顔」と「メーク」、そして派手なパフォーマンス。そして、何でもかんでも「地獄の○○」とついた曲名!!でも実際聴くとスマートな曲が多かったのよねぇ。。。その意外性に、ヘンテコな(オッと失礼!個性的な)娘達はKISSに惚れちまったんやろ~ね~!特に、この♪Beth Kiss - live76このビックリパンダの“お顔”で、ありえねぇ~っ!というくらい「美しいメロディライン」と「メローな歌声」!!これだからねぇ・・・「惚れてまうやろー! 気をつけなはれやっ!!」by Wエンジン今日のブランチはKISSより熱く~!惚れちまう~!“豚キムチチャーハン”でございます。鉄板でいただくと本当に熱々!そして唐辛子のカプサイシンで体も熱々!朝晩は肌寒くなってきた今日この頃、こんなお昼は如何でしょうか?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>豚薄切り肉 2枚(食べやすい大きさに切る) キムチ 大さじ4杯分(食べやすい大きさに刻む) ごま油 大さじ1 卵 3個 ご飯 お好みで マヨネーズ 大さじ2 中華だし 小さじ1 塩胡椒 少々 醤油 少々 貝割れなど 少々 豚肉・キムチを食べやすい大きさに刻んでおく。ボールにご飯・卵1個・マヨネーズ・中華ダシを入れあわせておく。目玉焼きを作る。フライパンにごま油を入れ豚肉・キムチを入れ炒める。ほとんど水分が無くなるまでよく炒め、ボールのご飯を入れパラパラになるまで炒める。塩胡椒で味を調え、仕上げに少量の醤油を鍋肌にかけ回し香りが出たら火を止める。熱した鉄板に彩りのリーフを飾りチャーハンを盛り、貝割れ(ネギでも可)を散らして出来上がり
2008/10/25
コメント(8)
秋も深まり各家の柿も色付いてきた今日この頃。でもさ、この辺の柿はほとんど「渋柿」!その昔、よく柿を失敬して“あまりの渋さ”に悶絶した記憶がございます。「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」正岡子規が詠んだ有名な俳句でございますが。。。明治28年の10月26日にこの句を詠んだとされることにちなんで、10月26日は「柿の日」なんだそうですよ。知らなかったねぇ・・・関東では久しぶりの雨の1日でした。 最近疲れているのでしょうか? 太り過ぎなのでしょうか?雨に濡れた道に「落ちた柿」につい足を滑らし・・・・とってんぱ~のにゃんぱらり!キャット空中三回転!なんとか踏みとどまったのでございますスゴい威力!皆様もコケそうになったらぜひお試し下さい!!Inakappe Taisyou 三つ子の魂百までなのでしょうか?子供の頃に見た「いなかっぺ大将」の主人公、大ちゃんの師匠!ニャンコ先生の“決め言葉”がこの歳になっても、つい「口にして」しまうのでございます。ニャンコ先生の「空中三回転」の影響で、いったいどれほどの野良猫がガキ共によって空中高く放り投げられる破目になったことでありましょうか?野良猫たちにとっては、平穏な日常を壊す「鬼門のアニメ」といって良いでしょう・・・ニャンコ先生の声は今では「街の宣伝部長」。キンキンこと愛川欽也様でございましたねぇ。あの当時、欽也さんは、洋画の吹き替えや、「おはよう子供ショー」のロバ君、「いなかっぺ大将」のニャンコ先生の声などで、大活躍でございました。キンキンの「『出没!アド街ック天国』 おまっとさんでした・・・」を毎週聞く度に、ニャンコ先生やらロバ君やらを思い出す・・・私も相当「古い人間」になってしまったものだねぇ。だってそうでしょ、そりゃそーだもの(By小松大先生)幸いにも私は下戸なため、「酔っぱらって足下フラフラ」には縁遠いので、「とってんぱ~のにゃんぱらり!キャット空中三回転!」を披露するのは柿に足を滑らしたときくらいですが・・・もし、お酒が好きな方は、酔っぱらっての「キャット空中三回転」はあまりに危険!アカン!そんな時は、ぜひ柿を食ってくださいな!柿のビタミンCとタンニンが血液中のアルコール分を外へ排出してくれる働きがあるので、二日酔いにはもってこいの果物のようでございます。他にもねぇ「柿が赤くなれば、医者が青くなる」と言われているくらい柿は健康食品なんだって。ビタミンCと言えば柑橘類と思われるかもしれませんが、柿にも豊富に含まれ、風邪の予防、血管の老化防止、シミ・ソバカスを予防する美容効果も期待できます。その他にも、ビタミンB1、B2、カロチン、ミネラルなどを多く含んでいる健康食品なんですねぇ。昔は柿やびわ、イチジクなんて庭先にあって当たり前の果物だったから、スーパーで買うというのに抵抗があるんですが・・・今では北関東の田舎でもスーパーで、当たり前に売っている時代になりました。でも他の果物より安かったのよねぇ。。。4個入り100円でゲット!和風酢の物にしようと思ったんですが、今日は趣向を変えマヨと胡麻で和え物にしました。マヨだけでは味のインパクトに欠けたので、寿司酢を加えた“柿と大根の胡麻マヨ和え”でございます。柿を容器に使うと見た目にオサレ!洗い物も少なくなってGOOD!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)柿 2個 大根 10cm(千切り) キュウリ 1本(千切り) ニンジン 5cm(千切り) マヨネーズ 大さじ3 スリごま 大さじ3 寿司酢 大さじ1 砂糖 小さじ1 柿をスプーンなどでかきだし、種を取り千切りにする。ニンジン・大根・キュウリ少量の塩で塩もみ(分量外)して10分くらい置き、水切りしておく。材料を混ぜ合わせる。柿の容器の盛りつけできあがり
2008/10/24
コメント(11)
最近やたら時が経つのを早く感じるのでございます。 「エッ!」っと言う間に一月が終わり・・・ 「アッ!」っと言う間に一年が過ぎる・・・今日はもう「霜降」「しもふり――っ!」って、あなた!松坂牛の事ではではございませんよ~ホ~ッホッホッ・・・あたり前田のハイキック!霜降(そうこう)でございます。露が冷気によって霜となって降り始めるころのことなのですねぇ。この日から立冬までの間に吹く寒い北風を「木枯らし」と呼ぶのでございます。冬だねぇ~こんなに時が駆け抜けるのは速いものかねぇ。。。まるで「時をかける少女」ならぬ時をかけるオッちゃん!!トイレの芳香剤(ラベンダー)をビニール袋に塗りつけ・・・おもいっきり吸ってトリップか~!!(↑ピピ――ッ!!犯罪厳禁!!アンパンかよ(※1))※1 シンナーを吸う様子が、ビニール袋に入ったアンパンを食べる子どものように見えたことから、シンナーを吸うこと=アンパンと呼ぶようになったと言われています。役に立たないムダ知識1ございました。ごめんなさいねぇ”放課後、実験室でラベンダーの香りに包まれて気を失って以来、時間を超える能力を持った知世ちゃん・・・”を知らない世代の方には意味不明???なお話でございましたねぇ。でもね当時「時をかける少女」を観た後、ラベンダーの香りを嗅ぐとクラクラしてしまうという女性も出たとか・・・確かに映像の美しさ!知世ちゃんの可愛さ!!そして、あの頃初めて知った「ラベンダーの香り」・・・ある意味クラクラする映画であったのは間違いございません(キッパリ)懐かしいねぇ 時をかける少女尾道三部作一番のヒット作でございましたねぇ。知世ちゃんは今でも「カフェオレ」飲んで、お美しいマダムでございますが・・・当時は、本当にガラスのように繊細な美しい「少女」でございました。お歌も、この「時をかける少女」をはじめとして、多少”個性的な音程”ではございましたが、これまた透明感があってステキ!キララ プール編カワイ過ぎ!なんですけどでもねぇオッちゃんは「時をかける少女」の知世ちゃんにも胸キュ~ンですが、本当はNHKの名物番組「少年ドラマシリーズ」第1作目にして、筒井康隆氏の「時をかける少女」原作にした初のドラマ(その後度々映画やドラマ、アニメ化されましたが・・・) 名作「タイムトラベラー」がサイコー!!ほんまに 胸ギュウ――ン ですわ!(それって完全 胸の病気だわ!)当時は、ビデオなんか無かったから、何があっても、6時にはテレビの前に正座をしていましたがな!少年ドラマシリーズは「タイムトラベラー」をはじめとして「謎の転校生」「まぼろしのペンフレンド」「七瀬ふたたび」・・・確かに「胸キュンの宝石箱や~!」冒頭城達也(ジェットストリームですよ~)の不気味なナレーションが始まると、そこからもう、手に汗握ってしまったものでございます・・・タイムトラベラーああぁ戻らぬ青春!戻らないなら訪ねてみたい「ジュブナイル」(※2)せめて旅してみたいもの~!!※2 ジュブナイル」の本来の意味は少年期であるが、そこから転じて児童文学の意味でも使われている。(出典ウィキペディア)役に立たないムダ知識2でございます。愛の予感のジュブナイル いつも青春は時をかける・・・が「時をかける少女」のキャッチコピーなら老いの予感のデブナイル いつも中年は時をかける・・・でございますキビシ―――ッ!!ときに中年には時間がないのでございます。今日は珍味で作る美味しいパスタ“珍味deパスタ イカメンタイ”でございます。私「下戸の肴好き」ですので珍味は大好物。ご飯には欠かせないモノなのでございますが、今日はパスタでいただいてみましたのよ。といっても生クリームとあえただけでございますので料理とは言えない代物ではございますが。。。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)ジャガイモ 小2個(皮をむき1cmくらいのダイスカット) ※珍味(イカメンタイ) 100g ※バター(マーガリン) 大さじ1 ※生クリーム 50cc ※昆布茶 茶さじ1(昆布だしでも可、無ければ鰹だし) ※醤油 適量 刻み海苔 適量 パスタ 200g 大き目のボウルに※を入れ混ぜ、醤油で味を調えてるパスタが茹で上ったらザルに取り※で和える。皿に盛り、刻み海苔を散らし出来上がり。
2008/10/23
コメント(10)
秋も深まってまいりました。朝晩は寒いくらいでございます。私いっぱい着込んで“ウォームビズ”を気取っておりますが・・・残念なことに「懐」は“万年クールビズ”でございます。キビシーッ!!「お部屋」も「懐」も温かくていらっる、セレブの皆様はいかがお過ごしですか。もう羨ましい限りでございます。私も「どうか暖かい正月が迎えられますように~」「パンパン!!」まさに敏いとうとハッピー&ブルーでございます???敏いとうとハッピー&ブルー ♪私 祈ってます~くだらん!実にくだらん!今年に入り宮本弘美容疑者が風営法違反で逮捕されました。彼は「敏いとうとハッピー&ブルー」の元メンバーなのでございます。とはいえ、どんな人なのか顔が浮かびません。ハッピー&ブルー脱退後、ソロ活動だけでは食っていけなかった模様でございます・・・いくら懐が”クールビズ”でも「犯罪」はアカン!敏いとうとハッピー&ブルー ♪よせばいいのに~くだらん!実にくだらん!ムード歌謡!右から来たものを左へ受け流す「ムーディー勝山」様は、皆様の予想通り一発屋(というか一発も当たっていない気がしますが・・・)消えていきました・・・ムーディ勝山 そして♪ポッポ ポポポ~もまもなく消える見込みでございます・・・残念!鼠先輩ムード歌謡はそんな“一発芸”じゃなかったはずなのにねぇ昭和はムード歌謡のオンパレード!「敏いとうとハッピー&ブルー」「内山田洋とクール・ファイブ」「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」・・・・お懐かしゅうございます!でもムード歌謡ってなんだったんだろうねぇ??調べたら・・・スナック!(これがまさしく昭和だねぇ)でチークダンスを踊るための歌謡曲がムード歌謡!だからチークダンスを踊れるような・・・ ●男と女の恋心を歌うのよ~ ●メインボーカルは甘ったるい声でね ●歌詞は真夜中の風景を怪しく歌うのよ(明るい風景はもってのほか!) ●スローなテンポでね、早口はダメよ ●横文字は、ほとんど出てこない(歌う人の年代を考えているのね) ●大都会が舞台、田舎はムードがないから×そんなムードのある歌謡曲をムード歌謡と呼ぶそうですよ~下戸にはわからねぇなぁ!スナックに行ったこともなく、チークを踊ったこともない「野暮天」の私には、感覚的につかめない‥‥奥深い世界でございます。しかし、「敏いとう」サンも「内山田洋」サンも、そして「鶴岡雅義」サンも・・・皆様“メインボーカル”ではないのが、昔からの謎でございました。♪なんでだろう~ なんでだろう~ テツandトモかよ!(お懐かしゅうございます)今日は♪なんでだろ~ となぜか美味しい“椎茸の肉詰め香草パン粉焼き”でございます。椎茸にひき肉をタップリ詰め、チーズとパセリ風味のパン粉でオーブン焼き。チョイとイタリア「ムード」な肉詰めなんでございます。椎茸には紫外線に当たることでビタミンDに変化するエルゴステロールという成分がたくさん含まれています。ところが,市販のシイタケの多くは,ビニールハウスなどで栽培され,乾しいたけも火力乾燥で作られることが多く,紫外線に当たる機会が本当は少ないんだそうです。また天日乾燥の干し椎茸も日にちが経つと酸化してビタミンDが減ってしまうんだそうです。だからひなたぼっこ買ってきた椎茸は30分でも良いから、ベランダなどに“ひなたぼっこ”させましょう。(干し椎茸もね)そのひと手間だけでビタミンDが増えるんですよ!まして椎茸はグアニル酸という旨味成分がタップリ。“ひなたぼっこ”でこのグアニル酸も増えるんだそうですよ。まして椎茸には「グルタミン酸」も多く含まれ、肉詰めのひき肉の「イノシン酸」そして「グアニル酸」との三相乗効果によって旨くないはずがあ~りませんよ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)椎茸(大) 8個 鶏挽肉 200g おろしにんにく 1片分 にんじん 少々(みじん切) ネギ(青いところ) 少々(みじん切り) 塩コショウ 少々 卵 1個 片栗粉 適量 塩コショウ 適量 ※パン粉 大さじ3 ※粉チーズ 大さじ2 ※パセリ 適量 ●バター(またはマーガリン) 大さじ1 ●玉ねぎ 1/2(すり下ろし)1 ●ワイン 100cc ●水 100cc ●コンソメ 小さじ1 ●ケチャップ 大さじ3 ●ウスターソース 大さじ2 ●塩コショウ 適量 椎茸を30分くらい天日にさらす。そして椎茸は軸をとり、裏側に片栗粉をまぶす。鶏挽肉に卵、みじん切りのにんじん・ネギ、片栗粉大さじ1、おろしにんにくを入れよく練る。※を合わせておく。椎茸にへらなどで肉をすりつけるようにして詰め、肉の上に※をまぶし200度のオーブンで10分から20分焼く。●を合わせ加熱し、弱火で半分くらいまで煮詰める。皿にソースを敷き椎茸を盛りつけ出来上がり。
2008/10/21
コメント(8)
秋の陽はつるべ落とし・・・だから最近は陽が落ちてから、運転することが多くなってきております。最近の車はLEDというのでしょうか?やたらとウィンカーやらブレーキランプやらが、眩しいくらいに明るいのねぇ。ウィンカーなんて「方向指示器(古っ!)」でしょう?そんな明るくてどうするのよ~!指示器なんだからさ~!!本当に最近、技術の進歩についていけないよね。もうオジさんはビックリですわ~ アポロ?昭和の当時、トラックやバスの中には、ウィンカーがライトで点滅するもの以外に実際に、「方向指示器」がピョコーンを出るモノがあったのよ~。これがリアルな方向指示器なのだネクタイの先っぽみたいな形のモノでしたのよ。まさに「他人の関係」を歌う金井克子の ♪パッパパヤーパッ~の右手のようだと思って欲しい。(ひじょうに昭和的な説明ではありますが・・・) ♪パッパパヤーパッの金井克子右手指示器が、「こちらに曲がるのよ~」と教えてくれて、とてもナイスでクールな感じで、たいへんよかったのでございましたが、いつのまにかなくなっちまったのねぇ。(でも確実に40年代の前半まで”パッパパヤーパッ”はあったはず・・・)金井克子「他人の関係」でございますアポロ式方向指示器!!もはや昭和の伝説的なお話でございます・・・エッ?わからない??チョイと金井克子は古すぎでございましたねぇ。それでは五十嵐夕紀ちゃんの「私の選んだあなたです」の右手ではいかがでございますか??超レア映像!必見でございますよ~エッ?もっとわからない??五十嵐夕紀ちゃんはね レッツゴーヤングのサンデーズ 「クイズ・ドレミファドン!」でのアシスタント 「ぎんざNOW! 」でのアシスタント 「ポポロン」のCM等々・・・それはもう、大活躍のアイドルでございました。。。デビュー曲は高田みづえ、狩人、榊原郁恵、香坂みゆき、大場久美子、清水由貴子、太川陽介等の皆様と同期だった五十嵐夕紀ちゃん・・・なんとデビュー曲は「ユーミン」書き下ろし「6年たったら」!! ♪6年たったら~6年たったら~わたしどうなるかしら~全然売れなかったのねぇ。。。微かな遠い記憶の彼方にございますこれだけTVに出まくっていた割に、残念ながら夕紀ちゃんの「お歌」は全く売れなかったのでございます。歌も上手いし可愛かったのにねぇ・・・これには意外と思われる方も多いことでございましょう?実際 ♪6年たったら~6年たったら~わたしどうなるかしら~「舌っ足らず」の「ポニーテール」で元気ハツラツの彼女も・・・心配なさっていたとおり・・・彼女は6年後・・・「日活ロマンポルノ」にご出演!!伝説的なお話でございます。本日の料理は“カボチャの鶏味噌焼き”でございます。その昔、秀吉が九州へ行ったときに、カボチャを試食してその甘さに喜んだという伝説があるほど甘い野菜のカボチャ。また、カボチャは食材としてだけでなく、おとぎ話に登場したり、ハロウィンなどの催し物にも大活躍しますよね。そんなカボチャを美味しくいただくためには・・・その甘味を生かすため本日は鶏のひき肉でバター風味の肉味噌を作り、カボチャと一緒に焼いてみました。ホックリ甘辛いグラタン風です。やっぱりホクホクした自然な甘味は美味しいねぇ。まもなくハロウィン!こんな和風テイストなカボチャ料理は如何でしょうか?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)かぼちゃ 1/4 塩コショウ 少々 鶏挽肉 100g ネギのみじん切り 1本 バター(マーガリン) 大さじ1 味噌 大さじ3 マヨネーズ 大さじ3 酒 大さじ2 砂糖 小さじ1/2 粉チーズ 大さじ2 パセリ 少々 かぼちゃは約1.5cmの厚さにカットしレンジ用調理容器に入れて600wで6~7分加熱。耐熱皿にかぼちゃを4~5枚並べ塩コショウを軽く振る。フライパンにバターを入れ鶏肉・ネギを炒める。パラパラになったら酒を入れる。一旦火を止め味噌・マヨネーズ・粉チーズを入れよく混ぜる。かぼちゃに薄く伸ばしかける。オーブントースターで約5~7分ソースがほどよく色づくまで焼き、パセリなど散らしてできあがり。
2008/10/20
コメント(10)
パリ~セーヌ河畔のマロニエ小径は、もう色付いた頃でございましょうか?一般庶民の皆様は、もう紅葉狩りなどに行かれたことと存じます。我が家でございますか?紅葉どころか、家計が「真っ赤」でございます。それどころではございません!(キッパリ!)葉っぱは「真っ赤」に・・・顔色は「真っ青」に・・・・・・もはや「郷ノン」状態でございます。 ♪シャランラ~どうしましょ???これは伝説のアニメ「魔女っ子メグちゃん」でございますねぇ。まさか昭和に生きた皆様が知らないワケのないこの「魔女っ子メグちゃん」魔女っ子アニメの元祖的存在であります。なぜ男子の私が???そのキーワードはスケベ心でございます。それまでの魔女っ子アニメは「サリーちゃん」や「ひみつのアッコちゃん」も主人公は女の子だったのに対し、メグはスラリとした体型の大人びた美少女・・・まさに”萌え~な美少女”となっていたのでございます。まして毎週「パン●ラ」「下●姿」は当たり前。男子のスケベ心をくすぐる、刺激的なアニメでございました。。。相変わらず顔色が悪いノン何でもありの時代!さらに主題歌を聴いてぶっ飛んじゃったもの~ ♪子供だなんて 思ったら 大間違いよ 女の子~ ♪二つの胸の ふくらみは 何でも出来る 証拠なの~「ひょっこりひょうたん島」や「キューティーハニー」でもおなじみ。前川陽子様のパンチの効いた歌声で、この“$#%&”な歌詞でございますからねぇ~なんともインパクトのある主題歌でございました。。。まして ♪真珠の涙を浮かべたら 男の子なんていちころよ~まさに真理を突いた歌詞でございます。「女は生まれたときから女である」というけれど、まったく恐ろしゅうございます。Yes!Yes!Yes!その通りだもん。昭和の女子はこの曲を聴きながら育ち、少女の頃は真珠の涙を浮かべては「男の子なんていちころ」にしまくった模様でございます・・・しかしながら月日は過ぎ、美しいマダ~ムになられた今は・・・真珠の涙も・・・豚に真珠になられた模様残念なお話でございます。ストレスには家計が心配な方・・・「二つの胸のふくらみ」より「お腹のふくらみ」が心配な方・・・「真珠の涙」が「豚に真珠」になってしまった方・・・・いろいろストレスが溜まると、誰もが真っ青!顔色の悪~い「ノン」になってしまうことと思います。どうしましょそんなストレス症はセロリがよろしいようでございます。セロリといえば便秘解消・・・と思われる方もいるでしょう。確かにセロリは昔から整腸作用があるといわれますよね。ヨーロッパでは強精剤としても使われていたようです。セロリ特有の香りに含まれているセダノリッド、セネリン、アイピンと呼ばれる成分は、イライラ解消に効果抜群なんだそうです。ストレス解消にも役に立つセロリの栄養、見直しましたでしょうか。(嫌いな方も多いからねぇ)今日は“いかとセロリのバジル炒め”でございます。中華風の味付けはよく見かけますが、本日はオリーブオイルとにんにくでソテーしたイタリアンでございます。キュウリ・セロリの食感とイカの風味がたまらなく良いんです。今日はベランダのバジルをつまんで入れましたが、乾燥バジルでも美味しく頂けると思います。ひと手間ですが、事前にニンジンといかを湯通ししておくと、調理の火加減を気にせずに作れて良いですよ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)イカ 1杯(ワタを取り食べやすい大きさに切る) セロリ 1本(食べやすい大きさに切り茎と葉を別ける) キュウリ 1本(種をスプーンでかき取り斜め切り) ニンジン 1/4本(太千切り) オリーブオイル 大さじ2 にんにく 1片(スライス) コンソメ 小さじ1 塩コショウ 適量 バジル 5から6枚(細線切り)乾燥バジルでも可 小鍋で湯を沸騰させ塩を少々入れ、ニンジン・いかをサッと湯通ししてザルにあける。フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ弱火で加熱。香りが出たらセロリの茎・キュウリを入れサッと炒める。(歯ごたえを残すために火を入れすぎないのがポイント)イカ・ニンジンを入れサッとあえ、最後にセロリの葉を入れ炒め合わせる。コンソメを入れ、塩コショウで味を調え皿に盛る。お好みでレモンやバジルを添えて完成
2008/10/19
コメント(12)
新企画日曜の朝は、ゆっくり起きてブランチね。そんな料理を選んでレシピ ア~ップ!その昔フュージョンブームってのがあったんだねぇ。「なんじゃそりゃ?」って聞かないでね。アタシも良く判らない・・・とにかく昭和のヤングは渡辺貞夫、ネイティブ・サン、マルタ等を ステレオコンポで・・・ 車のカーステレオで・・・ カセットウォークマンで・・・ (死語の3連発でございました)紫煙くゆらせ、コーヒー片手に聴いたものでございます。その中でも日野皓正!サイコーね!伝説のライブ「タローズ・ムード」もカッコいいけど、フュージョンの名盤 ポップな「シティ・コネクション」がいかったねぇ。あの“パンパンに膨らんだ”ホッペのふくらみを触ってみたいなぁ!TOYOi 新発売!なんてCMも日野様でございましたシティコネクションといえばクラリオンのカーステレオ!伝説の「エマニエル坊や」でございます。今どうなさっているのでしょうか?「あの人は今」的な番組に何回か登場しているのを拝見したことはございますが。。。。クラリオンカーステレオCMエマニエル坊やも懐かしいねぇ悲しいかな クラリオンというブランドも・・・ カーステという呼び方も・・・ エマニエル坊やも・・・ そしてフュージョンブームも・・・昭和の彼方に消えていったのでございますねぇ今日のブランチは”カプレーゼ”でございます。パンにモッツアレラチーズ・トマト・バジルを並べただけのオープンサンドなのになぜか旨いのよねぇ。。。思わず「がっつき」ホッペがパンパン!「日野皓正」状態でございます。。。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>バケット スライス4枚 トマト 1/2 モッツアレラチーズ 1/2塊 フレッシュバジル 6から8枚 マスタード・マヨネーズ マヨネーズ大さじ1にお好みの量のマスタードを入れる エキストラバージンオイル お好みの量 胡椒 お好みで(多めが美味しい) 天然塩 2つまみくらい バケットをフライパンで油を入れずに焼く(カラメライズする→具材の水分があまりしみこまないように)面倒ならトースターでも可バケットに具材をのせる麺にマヨネーズを塗る。写真の要領で具材を乗せる上からお好みの量の、EXバージンオイル、塩、胡椒、レモン汁をかけてできあがり
2008/10/19
コメント(6)
最近関東地方は爽やかな秋晴れで、本当に気持ちよい日が続いております。町を走るとススキの穂と一緒にコスモスが揺れているねぇ。まるでコスモス街道。。。Oh!知っているかなぁ?「狩人」の2枚目のシングルでございます。狩人は「あずさ2号」の大ヒットで、その他の曲はかすんでしまっているけど、名曲はいっぱいあるのよねぇ。コスモス街道 狩人確かに「あずさ2号」は名曲だねぇ ♪明日 私は旅に出ます あなたの知らないひとと二人で ♪いつか あなたと行くはずだった 春まだ浅い 信濃路へ男を捨て、勝手に違う男と旅に出たトンでもない女の歌でございましょ?エッ?違うの?恋の駆け引きは“KY”な私でございます名前が良いねぇまぁ巷では、「あずさ」号数が下りは奇数号数、上りは偶数号数なので歌詞の通り、8時ちょうどに新宿を出発するのは「あずさ3号」なんてツッコミどころも満載だけど、当時は本当に新宿発の「あずさ2号」はあったのよ~。私の住む町を通る特急は「草津」「水上」「あかぎ」だもんねぇ。 ♪私は 私は あなたから旅立ちます~「良いねぇ 温泉旅行かい?!」って感じになっちゃうもんねぇあかぎ2号でございます「狩人」も昨年解散したと、いう話でございます。まぁ私は芸能界に疎いもので、「狩人」がずっと活動していたことも、まして解散していたことも知りませんでしたが・・・男は皆「狩人」ではございます。本能なのでございます。週末、男は狩人になる」と家族に言い残し出て行く男も多いと聞き及んでおります。釣り竿持って・・・釣り師かよ!そんな男は仕事に狩りに大忙し。疲れるのでございます。ですからたまには分厚いステーキでも如何でしょうか?といってもこんな経済環境。だから豚肉なのねぇ。“ポークのサッパリステーキ”でございます。お酢を使ったサッパリ風味のポークステーキ。片栗粉をつけて焼くことによってタレが絡んで美味しいんですよ。週末の「狩り」に備え、こんな一品良いですよ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)トンカツ用ロース 2枚 ●生姜 1片(すりおろし) ●醤油 大さじ2 ●酒 大さじ1 ●みりん 大さじ2 ●酢 大さじ1 片栗粉 適量 お肉を一枚ずつ広げ、●の調味料に15分位漬けておく。肉の水気を切り、片栗粉を均一にまぶして良く叩き、多目の油で焼く。片面焼き色がついたら返し、フタをして蒸し焼きにする。肉に火が通ったら●の残った調味料をフライパンに入れ、肉を絡めながら焼く。テリがでたらできあがり。
2008/10/18
コメント(6)
秋の夜バイクで帰り道に空を見上げると・・・澄みきった天空に、雲を少しまとった大きな月が見えました。美しいねぇ!風流だねぇ!おじゃる丸のようでおじゃる。。。 味 覚 の 秋! 行 楽 の 秋! スポーツ の秋! 芸 術 の 秋・・・ そして八代亜紀!!♪お酒は ぬるめの燗がいい~(下戸なんで判りましぇ~ん!!)昨日と同じじゃん!八代亜紀様は「演歌の女王」の傍ら、絵もお上手なんですよねぇ。まさに 天は八代亜紀様には「二物(にぶつ)」をお与えになった・・・「羨ましゅうございます!!」私なんぞ男として、粗末な「一物(いちもつ)」しか、与えられておりません・・・「悲しゅうございます!!」(←シモネタ厳禁)八代亜紀様と言えば ♪誰も知らない素顔の八代亜紀~といったふざけたフレーズで始まる、替え歌メドレーがございましたねぇ。我が心の師“嘉門達夫”師匠の代表曲でございます。傑作な歌詞が多く、熱唱すれば爆笑必至なんですが・・・ちなみに私は5年前の忘年会でこの曲を歌ってすべりまくりました。残念!替え歌メドレーなんかで有名なので彼のことを知らない人はほとんどいないかと存じますが・・・♪マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン♪お鮨の横についてくる ピンクでチャームな食べ物よ ガリ~ ガリ~(サリーちゃんのテーマソングでね)笑っちゃうよねぇ。。。お慕い申しております高校在学中に笑福亭鶴光に入門、内弟子となるが後に破門。その後サザンオールスターズの桑田佳祐と出会い、彼の別名「嘉門雄三」から姓を受け「嘉門達夫」と名乗る・・・素晴らしい破天荒な経歴でございます。替え歌メドレー師匠たる所以あの顔に丸サングラス、なんかよくわからんスーツ、そしてあの声…どれをとっても怪しすぎます。まるで下校時間の校門付近で小学生相手に怪しい露天開いてるおっさんのごとき風貌で繰り出す「お笑い」の数々・・・あえて一流とは言わせないB級な“目の付け所と度胸”のネタの数々!コミックソングは難しい!嘉門師匠は「あえてB級路線を狙って」いる人です。しかしこの「あえてその路線を狙う」というのが実に難しいのよねぇ。それをやって見事に撃沈していった人達も数多いんでよ~。それを20年近く続けておられる・・・そんなあなたが大好きなのに、最近「関東」ではお見かけいたしません!残念なことでございますB級ばんざ~い!B級グルメの謎今、ヘルシーということで、大豆等の豆類が注目されていますよねぇ。しかし、その中で、いまひとつ不人気な豆があります。そう、グリーンピース。なぜグリーンピースは人気が無いのでしょう?豆好きの私としては由々しき問題でございます。そもそもグリーンピースは、エンドウの未熟な豆。サヤエンドウがグリーンピースになり、最後はエンドウになるのでございますよ。みつ豆や豆大福のエンドウは皆さん召し上がるのに「グリンピースは嫌い」あまりに可哀想でございます。実はグリーンピース「ヘキサナール」という、生の野菜や雑草にも含まれている青臭い成分が含まれているため、皆様「青臭くて嫌い」とおっしゃるのだそうです。でもこの成分長くゆでると少なくなる性質があるんですよ~。だから今日の料理は“グリンピースのチーズリゾット”米と一緒に長く煮るコトにより青臭さが少なく、そしてチーズの“まろやかさ”とともに美味しく頂けるリゾットになるんですねぇB級ばんざ~い!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)ベーコン 1枚(みじん切り) タマネギ 1/4(みじん切り) グリンピース 大さじ4 米 1カップ コンソメスープ(コンソメキューブ2個) 450ml バター(またはマーガリン) 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 にんにく 1片(みじん切り) 塩胡椒 お好み ワイン 50cc 醤油 大さじ1 粉チーズ 大さじ2 生クリーム 50cc ピザチーズ 大さじ2 パセリ 少々(みじん切り) フライパンにニンニク・バターを入れ火にかける(弱火)。香りが出たらみじん切りのベーコンを入れ炒める。グリンピースを入れて炒め、白ワイン・コンソメスープを入れる。スープが煮立ったら醤油・塩コショウで味を調え、ザルにあげて濾しスープと具を分けておく。フライパンにオリーブオイル・洗っていないお米を入れ全体に透き通るまで炒める。分けていたコンソメをまず1/2リゾットに加える。その後水分が少なくなってきたら、コンソメを少しずついれながら、時々軽く混ぜ20分たく。このとき混ぜすぎると米が割れおかゆみたいのなるので注意。お米がある程度芯がありながらも柔らかくなったら、分けていた具を入れ粉チーズ・生クリーム・ピザチーズを入れ手早く混ぜ皿に盛りパセリなどを散らしてできあがり。
2008/10/16
コメント(10)
秋の日はつるべ落とし!もう6時には真っ暗でございます。(関東のお話よ~)いよいよ本格的な秋ですねぇ。。。 食欲の秋! 読書の秋! 芸術の秋! スポーツの秋! 「ほしのあき~!!」爆発して ほし~の!「芸術は爆発だ~!」とおっしゃったのは、太郎さんでございましたが・・・まさしく時を経た今、私の寝グセも大爆発でございます!まさに秋の「食欲」と「読書」は結構身近ではありますが、「スポーツ」と「芸術」・・・そして「ほしのあき」には縁遠いのが残念なのでございます。お近づきになりたいわ~爆発といえば「太郎」さんも印象が強いのでございますが、なんといっても「五郎」ちゃんですよ~!そう!昭和のマイナーアニメ「ばくはつ五郎」の五郎ちゃんでございますばくはつ五郎「ばくはつ五郎ォォォ~ッッッ!!」って叫んじゃうトコロが、ステキ過ぎます、五郎ちゃん!知ってる人は知っている、知らない人は意味不明なネタで申し訳ございません。物語は何かにつけ「ばくはつ」しちゃう五郎ちゃんが、新聞部の部長の気の強いカワイ子ちゃんに洗脳されて、イガグリメガネの子分とガリ版を刷る日常を描いています。そして学校生活の中で行きがかり上、様々な運動部で活躍する、当時ありがちなワンパターン青春学園ドラマだったのよ~ん!昭和時代はなぜか学園ものが多かったな!ハリスの旋風 ドンガンドンガラガッタ~♪ 国松様のお通りだい~♪夕焼け番頭 「ゆうやけ~番長ォォォ~ッッッ!!」 ごつい~あいても~♪ど根性ガエル 男の意地をっ♪ 見せるでや~んす♪ ザマァカンカンカッパの屁ぇ~♪他にもさ! 男一匹ガキ大将、俺は鉄兵、赤き血のイレブン・・・あったよねぇ。子供心に、「クサい!」と思いつつも、真面目に拝見させていただきました。なんか物語に、突然汽車の汽笛が聞こえたり、夕日が沈んだり~、浜辺で殴り合ったり~、ラジバンダリ~。「負けるな、頑張れ、気合いだ、歯を食いしばれ~~~そして結果オーライ!」現実にはあり得ないストーリーに、真剣に洗脳された純真な“お子ちゃま”な私でございました・・・その反動でおかげさまで、その後「努力」「根性」「忍耐」「頑張る」・・・そんな言葉とは“全く無縁のオジさん”になってしまったのよ―――っ!ダメじゃん!!根性なしのオジさんは簡単料理が好きなのでございます。今日の料理は“手羽中アジアンチキン”でございます。手羽中をアジアン風スパイシーな衣をまぶしじっくり焼き、ナンプラーの甘辛ダレを絡めました。クサイ台詞はイヤだけど・・・「ナンプラーの香り」が苦手という方も多いと存じます。ナンプラーは魚介類を原料に造った醤油状の調味料のですが、独特な風味と香りをもちます。しかし多くのアミノ酸を含むので濃厚な旨味がありエスニック料理には欠かせない調味料なんですね。ナンプラーの使い方のコツは加熱することです。独持の魚臭さは加熱すると消えて美味しい香りになり「爆発的」旨味が残るのよ~。まさしく料理は・・・「芸術だ~!」「ばくはつだ~!」(by太郎)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)手羽中 10本くらい ※にんにく 小さじ1(すり下ろし) ※カレー粉 小さじ1 ※クミン 小さじ1(無ければカレー粉で代用可) ※小麦粉 大さじ1 サラダ油 大さじ1 ●ナンプラー 大さじ2 ●ハチミツ 大さじ1 ●酒 大さじ2 香菜 少々 レモン 輪切り(適量) ビニール袋に手羽中と※を入れ、口を閉めて振ってよく混ぜる。●を合わせておく。サラダ油をひいて熱したフライパンに鶏肉の皮面から置いて、そのまま6-7分ほど中火で焼く。焼き目がついたら返しフタをして蒸し焼きにする。●のたれを加え、焦がさないよう煮からめる。皿に盛り香菜を散らし、レモンを添えて出来上がり。
2008/10/14
コメント(8)
本日タンスのカドに足の小指をぶつけました~!(あるある~!あるよねぇ~)物凄く痛い~のよ~!「まさにタンスにゴン!!」なんてくだらんこと言ってる場合じゃございません。「Oh!My God!」残念!!呼んでもムダでございます関東地方には「神様」は、いらっしゃいませんのよ!だって“神無月"10月は日本中の「神様」が出雲の国に集まり会議中、だから他の国には「神様」はご不在でございます・・・それにしてもどうして小指をぶつけるとあんなに痛いのでしょう?皆様も経験があるかと存じます。もう頭が真っ白になりますよねぇ。「ココはどこ?私は誰??・・・」って感じ???このフレーズは・・・あの伝説的ドラマ。「赤い嵐」の能瀬慶子ちゃん演ずる「しのぶ」ではございませんか?あのおおげさな効果音とクサイ台詞連発のドラマ!そう大映ドラマ「赤いシリーズ」でございます。その中でも柴田恭兵様の独特な台詞回しと、能瀬慶子ちゃんのまるで「お経」を読むような演技で有名な「赤い嵐」。。。伝説のドラマでございます。 赤い嵐最終回 それにしても知っている方には物凄いインパクトを与えた“能瀬慶子”ちゃん!いろいろな意味で、昭和史に残るアイドルでございます。デビュー曲は「アテンションプリーズ」とはいえドラマの「アテンションプリーズ」とは別物。けっこうマニアックなのよ~。attention please ♪わーたーしをーーうーけーーとぅぉーーーめぇーーてえーーー!!!もう、エキセントリック歌声と、見事な音程の外しっぷり!ココまで来ると音痴も爽やかな個性になりますなぁ。歌だけじゃないんです~赤い嵐の“しのぶちゃん”は、セリフもほとんど棒読みで、演技のほうも恐ろしいくらい”ヘ●クソ”だったんですねぇ。それ以前の「赤いシリーズ」は百恵ちゃんの印象が強かったので、慶子ちゃんの演技は腰が抜けるくらい・・・驚き桃の木でございました。馬の耳の念仏~!!デビュー曲の「アテンションプリーズ」と2曲目「裸足でヤングラブ」(タイトルが昭和的死語の世界ねぇ・・・)はなんと・・・信じられないことに・・・ハマショー(浜田省吾)作曲なのよ~!!!「ガ~~~ン!」ガンの予防に何はなくともニンジン!ニンジンはカロチンが豊富に含まれている緑黄色野菜の王者なのは常識でございます。ましてビタミンB群・C・カルシウム・鉄分・ミネラルなどが含まれ、なかでもビタミンAは、体内の物質の酸化を防ぎ、ガンにもかかりにくい体質をつくるのだそうですよ。天高く馬肥ゆる秋でございます。まだまだ「馬車馬のごとく」働かなければならない、昭和のヤングの皆様。健康は資本でございます。馬並みに“ニンジン”を召し上がり「馬車馬」になり、乗り切ることが肝要でございます。今日は“蒸し鶏とニンジンのサラダ”です。生のニンジンにはビタミンCを破壊する酵素が含まれています。ですからそのまま使うとサラダにした他の材料のビタミンCも壊してしまうんですねぇ。だから今日は、皮のまま細線切りにしてサッと塩茹でにしました。(皮には甘味やカロチンが豊富に含まれておりますので捨てるには惜しいのでございます)ドレッシングは「味ぽん」と「オイスターソース」で作る簡単中華風。どんどんニンジンを馬並みにいただくと・・・・ファイト~ いっぱ~つ!!馬並みかぁ?!(↑シモネタ厳禁)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)鶏胸肉 1枚 ※酒 大さじ1 ※塩 少々 にんじん 1本(細線切り) キュウリ 1本(細線切り) ○ごま油 大さじ1 ○味ぽん 大さじ2 ○オイスターソース 大さじ1/2 ○ハチミツ 大さじ1/2 ○コショウ 適量 ○黒ごま 大さじ1 鶏肉に酒と塩をかけ、軽くラップをしてレンジで3分程加熱し、中まで火を通す。粗熱がとれたらフォークなどで裂いて冷ましておく。千切りしたにんじんは鍋で軽く塩茹でし、ザルにあけ冷ます。キュウリは軽く塩を振り水気を絞る。野菜と鶏肉を一緒にボウルの中で混ぜ、○の調味料であえる。
2008/10/13
コメント(8)
キレイに晴れ渡った秋空の元、近くのテニスコートで、中学生でしょうか?テニスに興じていましたよ~。きっと きっと 彼等彼女等にも青春のドラマがあるんだろうねぇ・・・ ♪好きよ 好きよ キャプテ~ン「ザ・リリーズ」の世界でございますねぇ・・・いや~ん!懐かしすぎ!いいなぁ!青春!「胸キュ~ン」でございます。青春の思い出は、考えただけでも癒されますねぇ。癒し系ならぬ、イヤラシ系のオヤジのぼやきでございます。秋も深まり栗でしょ!さつまいも!、きのこに秋シャケ、秋刀魚・・・食べ物がおいしい季節でございます。スーパーに行くと美味しいモノがたくさん並んでいてオジさん感激!きのこと言えばスーパーの野菜売り場でエリンギを見るたびに思うこと・・・「お懐かしゅうございます!バンデル星人様~」元々はイタリアのキノコなんだってねぇ知らねぇだろうなぁバンデル星人はキャプテンウルトラの登場人物(?)初代ウルトラマンをリアルタイムで観たオジさんは、もちろん、その次の「キャプテンウルトラ」はバリバリ観ておりました。キャプテンと申しても、無論ザ・リリーズの「キャプテン」とは無関係でございます。キャプテンウルトラですよ~いやぁ懐かしいねぇ! ♪タケダ タケダ タケダ~武田アワーの第3弾でございました。いかにもチープな特撮のスペースオペラ!ではございましたが、このキャプテンウルトラには“ウルトラシリーズ”にも関わらず超人や変身はありませんでしたのよ~。キャプテンウルトラこれがバンデル星人で~す好きなモノは好き!スタートレックのパクリといわれようと・・・ロボットのハックが『宇宙家族ロビンソン』のフライデーのパクリといわれようと・・・キケロ星人ジョーがミスタースポックよりキモい!といわれようと・・・(若き日の“小林稔侍”氏が演じていたのよ)宇宙船シュピーゲル号が格好良かったんだから良いじゃん!(プラモも買ったよ!)そのウルトラの悪役星人がバンデル星人ですわ。エリンギそっくりな本体に、これまたエリンギのような手足がついていたのよ~。手の先から触手みたいなものがヒュルヒュルと伸びて・・・キャプテンウルトラやジョーに巻きついたりするんでねぇ。結構強い!そしてとてもキモい悪役でしたよ。その後そう最近だよねぇ。90年代後半かなぁ?初めてエリンギを見たとき、まさしく「バンデル星人」!と思ったものよ。それにしてもキャプテンウルトラの最終回。「宇宙の果て」がお花畑だったって・・・40年経った今も納得いきましぇ~ん!!今日のネタはマニアック過ぎだったかしら~?秋の夜長のオヤジの戯言・・・たまには良いよね。知らない人は読み飛ばしてね!秋の夕餉の美味しい料理は秋の食材で美味しいモノを。“秋ジャケのワイン蒸し”でございますよ。正直アサリは旬じゃないのですが・・・アサリはコハク酸が多く、加熱すると独特の香りと旨味が出ます。まして鉄分やビタミンB2が豊富なので、貧血気味や肝機能の弱い人にうってつけの食材です。だから今日はあえてアサリをタップリ使って、旬のシャケを美味しくいただこうという料理です。ワインで蒸すだけの料理ですので余り味加減や火加減を考えなくてもそれなりに美味しくできるのが魅力なんですねぇ。ワインで蒸すときに、バンデル星人ならぬエリンギなどのキノコを入れても美味しいですよ~!お試しあれ~!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)鮭(甘塩) 2切れ アサリ 1パック にんにく 2片(スライス) オリーブオイル 大さじ2 玉ねぎ 1/2個(スライス) カットトマト 大さじ1(普通のトマトを角切りでも可) シーフードミックス お好みの量 白ワイン 100cc コンソメ 小さじ1 塩コショウ 少々 大葉またはバジル 5から6枚(細線切り) 輪切りレモン 2枚 オリーブオイルとにんにく・玉ねぎを弱火で加熱。香りが出たらシャケの両面を焼く。軽く焼けたら、アサリ、シーフードミックス、トマトを入れ、軽く合わせて、コンソメ・ワインをふり入れフタをして、5分程度蒸し焼きにする。アサリの口が開いて、鮭に火が通り、塩コショウで味を調え出来上がりお好みでレモンやパセリ・バジル・大葉を添えて完成
2008/10/12
コメント(10)
新企画日曜の朝は、ゆっくり起きてブランチね。そんな料理を選んでレシピ ア~ップ!最近の肌寒さで、お腹がゆるみ気味・・・トイレで踏ん張っていると、ついヒマなのでキョロキョロ。。。目に入るものと言えば~「TOTO!!」懐かしいねぇ今のヤングには”TOTO”といえば“東陶機器”・・・誰がTOTOの昔の名前なんか知ってるかよ!“サッカーくじ”・・・人気ないけどねぇ、言わずと知れたtotoでしかないけど・・・オッちゃん・オバチャン世代は「アメリカのロックバンド=TOTO」が真っ先に思い浮かぶのよねぇ。ボストンやクリストファークロスと並ぶ・・・そうAORの旗手!TOTO - Africa懐かしいだろ?AORって何じゃ?今のヤングは聞いたコトねぇだろうなぁ。けっしてインターネット接続サービスではないのよ~(それはAOLだろ!)オサレな昭和のヤングが、カフェバー(死語だよ~)でサタデーナイト(これも死語~)のシンデレラタイム(女子の帰る時間だよ~)までの時間を過ごす・・・・そんな演出に手助けをするBGM的要素の入ったソフトなロック。それがAORなのよねぇ。(っつてもイミフだねぇ)アタシャず~っとアダルト・オリエンタル・ロックだとばかり思っていたよ~!実はAlbum Oriented Rockだと~っ!知らなかった・・・人様にシッタカして「やっぱアダルト・オリエンタル・ロックだねぇ~」と言ってた自分が恥ずかしい・・・穴があったら入りたい・・・穴があったら入れてみたい・・・男だねぇ~ (↑↑シモネタ厳禁!!!)ちなみにこんな曲もAORなのよねぇBertie Higgins - Casablanca (Covers Slide)画像がキモいって??まぁ聞いてみなよ!ひろみGO!だねぇ・・・そんなアダルトは「お堅い」のが好き!(←シモネタ厳禁!!!)“かた焼きそばカレー風味”でございます。カリッと焼いた焼きそばにカレー風味のあんをかけました。香ばしい麺がスパイシーなあんとよくマッチします☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)焼きそばの麺 3玉 サラダ油・ごま油 大さじ4・大さじ2 ハム 2枚(太千切り ネギ 1/2(小口切り) 人参 1/2(くし切り) キャベツ 葉を2から3枚(食べやすい大きさ) キクラゲ 少々(ぬるま湯で戻す) 干し椎茸 10枚くらい(ぬるま湯で戻す)戻し汁はとっておく ニラ 少々 水 400cc 生姜 1片(みじん切り) 中華だし(ウェイパー) 小さじ2 カレー粉 大さじ1 塩胡椒 適量 水溶き片栗粉 大さじ1(大さじ1の片栗粉を同量の水で溶く) 鍋に少量の油を入れ生姜・ハム・ネギ・人参を炒め水と中華ダシを加え煮る。人参に火が通ったらキクラゲと椎茸(戻し汁とともに)を入れ更に煮込むテフロン加工の鍋にサラダ油大さじ2ごま油大さじ1を入れほぐした麺を入れ木べらなどで押しつけるように焼く。(焦げ目がつくように)焼き上がったら皿に盛りつけもう一人前を焼く。鍋にカレー粉を入れ塩胡椒で味を調える。最後にきゃべつとニラを入れ軽く煮る。水溶き片栗粉を入れ1回沸騰させ2の麺の上にかける
2008/10/11
コメント(4)
「振られてやけ酒!」“ソフトバンク”ホワイトプランのCMでございますねぇ。上戸 彩ちゃんが可愛いやつです。樋口お母さんも素敵。昭和のオヤジはウットリでございますこのおネェちゃんに振られちゃったのよねぇなんで犬がお父さん?など、謎が謎を呼ぶ疑問が多いCMでございます。ちなみに、お父さん犬の声を出しているのは“北大路欣也”さん。初恋の恋人役は“山口いずみ”さん(雑居時代か~!?懐かしすぎ~っ!)「エッ!」と思う、ちょっとしたところの豪華さが良い感じです。石立ドラマ 「雑居時代」大原麗子さんも富士真奈美さんもお若くて、お美しいのねぇまさしく違和感があるお兄ちゃん役の男性。なんともトリッキーな家族構成の一家ですが、本当におにいちゃんは、まさに予想guy!TVドラマ以上に次回が気になってしょうがないよ!(しかしアタシの携帯はau!)「やるなぁ 孫さん!」「孫さん」といえば・・・ソフトバンク=携帯電話・ホークスなんかは最近の話。ソフトバンクというとオジさんなんかは「Oh!PC」や「DOS/V マガジン」など雑誌屋サンのイメージなんだよねぇ。まして、孫といえば「巨匠の孫悟空!」孫悟空というと香取慎吾???若いねぇ・・・オジさんはなんといっても堺正章(今では巨匠)の西遊記でございます。「西遊記」は78年~79年やっとったドラマなんだね~。なんといっても配役が、堺正章(孫悟空)/夏目雅子(三蔵法師)/西田敏行(猪八戒)/岸部シロー(沙悟浄)・・・超豪華!!まして音楽は“ゴダイゴ”(ミッキー吉野が担当)とてもセンスが良く効果的でしたよね~ 英語の歌詞が多いので歌詞の内容は“ちんぷんかんぷん”だったけど・・・ゴダイゴ ガンダーラ(24時間テレビ 30) / GODIEGO Gandharaお懐かしい~三蔵法師!深津絵里ちゃんの三蔵法師もかっこよかったけど・・・なんといっても夏目雅子さま~!憧れたよねぇ。。。気品、美しさから三蔵法師という 崇高なイメージがピッタリです。 というよりむしろ夏目雅子さんが三蔵法師というキャラクターを作り上げてしまった気がしますが・・・だって元々中国の京劇などでは三蔵法師はオジさんが演じる役柄(=高名なお坊さん役)だもんねぇお美しい~憧れのシルクロード!西遊記は唐からインドへ渡り、仏教の経典を持ち帰った旅行記を元に脚色された話といわれていますね。逆に唐からシルクロードを渡っていったもの・・・それはパスタ!(諸説様々ですが・・・)12世紀頃、イタリアに伝わったといわれています。パスタといえばトマトソースですが、これは何と17世紀(!)にアメリカ大陸からトマトが伝わり品種改良されました。そしてパスタに出会い、美味しいトマトパスタになったんだそうですよ。だから17世紀まではトマトソースなんてイタリアにはあり得ないソースだったんですねぇ。(日本でいうと江戸時代くらいかな)トマトパスタなんて、本当に最近できた料理なのよ!(最近なんて・・・年幾つだよ!)今日は“ナスとキノコのトマト煮込みハンバーグ”でございます。もう正しくパスタソースでハンバーグを煮込んだ料理ですねぇ。でもナスとキノコがタップリトマトソースを吸い込み、ハンバーグも良い味出して旨いのよ~。シルクロードがなければパスタはイタリアに広まらず・・・トマトパスタも普及せず・・・そしたら今日のハンバーグはあり得ない料理だったのねぇ!シルクロード万歳って感じ?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆挽肉 300g 麩 カップ1(良くすりつぶす) 玉ねぎ 1/2個(みじん切り) バター 少々 卵 1個 塩胡椒 少々 ナツメグ 小さじ1 オリーブオイル 大さじ2 にんにく 1片(薄切り) 玉ねぎ 1/2個(みじん切り) ナス 1個(ヘタを取り輪切り) シメジ 1/2株(石突きを取りほぐす) ホールトマト缶 1/2缶 コンソメ 小さじ1 ワイン 100cc 水 100cc ケチャップ 大さじ1 塩コショウ 適量 バジルやパセリ 適量(みじん切り) 玉ねぎを刻んでバターで塩コショウで炒めボールに移す。あら熱が取れたら麩、挽肉を入れ、卵・塩胡椒・ナツメグを入れ良くこねる。丸め空気を抜き形を整え。フライパンで両面を焼き一旦取り出す。鍋にオリーブオイル・にんにくを入れ弱火で加熱、香りが出たらナス・キノコを焼く。火が通ったらコチラもいったん取り出す。同じ鍋にワインを入れ一回沸騰させアルコールを飛ばし、水を加える。沸騰したら潰したホールトマト・ケチャップを入れ、ハンバーグをそっと入れ中火から弱火で煮込む。ソースが半分くらい煮詰まったらナス・キノコを入れ塩コショウで味を調える。皿に盛り、パセリやバジルをタップリ散らして出来上がり。
2008/10/11
コメント(8)
天気がよいので ♪窓を開けると~港が見えるのは『別れのブルース』(古すぎ!)ですが、強烈!淡谷先生でございますうちは「窓を開ければ公園」でございます。だから近頃、窓を開けるとキンモクセイの香りが気持ちよく鼻を撫でていきますのよ~。こんな香りに包まれていると・・・こんな芳香に、身も心も包まれていると・・・・お便所の中にいる~ みたいな!(臭い話で、もうしわけな~い!)と思った方はどっぷり昭和世代の方でございますよ~。確かに70年代から90年頃までは、芳香剤といえば「キンモクセイの香り」が主流だったんです。でもねぇ キンモクセイにトイレの香りのイメージが定着しすぎたのか、キンモクセイといえば、反射的にトイレをイメージしてしまうようになったので、人気がなくなっちゃったんだって。90年以降はラベンダーや石鹸の香りが芳香剤の主流だそうですよ~(確かに売り場に「キンモクセイの香り」は見かけなくなったよね)これがキンモクセイだから禁句!「本当にお若い方」とご一緒の時は、キンモクセイの香りが漂っていても「芳香剤臭い~!」は禁句でございます・・・お歳がバレますコトよ~。若い方は???昭和のヤングの皆様がキンモクセイの芳香で「トイレ臭い!」と思うのと同様に、モノホンのヤングの皆様は、爽やかな“北海道のラベンダー畑”で、ラベンダーの芳香に包まれると「トイレ臭~い!」と思うのでしょうか?これはラベンダー世代間ギャップの謎でございます。。。キンモクセイの甘い香りは「イヴ」を思い出すねぇ。。。どなた~! ノーパン喫茶の女王「イヴちゃん」でも 頭痛薬でもございませんコトよ~ロッテのキンモクセイの香りのガム「イヴ」でございます。ゴールドの高級感漂うパッケージ。包装紙に花言葉なんぞ書いてあって・・・「あぁなんとも乙女チックで丹頂チック。。。」昭和のレディの必需品。彼女たちのバックに必ず入ってたガムでございました。ガキの頃はロッテの板ガムなんて60円もしてたので買えなかったよねぇ。超高級品!!だからガムといえば「マルカワ」しかないでしょ!くじ運の悪い私が、かつて当たりを出したことがあるのが、唯一マルカワの「オレンジマーブルガム」そして「フィリックスガム」だったんだぜ~これだったフィリックスを知ってるか~?ふつうの日本人の(おぢさん、おばさん)には、「ガム」だけのキャラクターと思われているフィリックス(正確にはフィーリクス)実はアメリカでは超有名なのねぇ。 アメリカ海軍のマスコットだったり・・・ ヤンキースのマスコットだったり・・・ ラジバンダリー・・・これだったり黒ネコのフィリックス黒ネズミ(ミッキーね)を凌ぐ人気キャラクターなのねぇ。オジさんは小さい頃 ♪フィーリックちゃん おりこうネコちゃんなんて歌を歌ってましたが・・・知ってるかなぁ 知らねぇだろうなぁ~Felix The Cat The Magic Bag日本語のアニメは無かったので英語版でございます。雰囲気だけでも・・・フィリックスの黄色い魔法の鞄!憧れたものよ。何にでも変形し、何でも取り出せる不思議なカバンだったのねぇ。。。そうそうドラえもんの四次元ポケットのグレードアップ版みたいな感じ?そんなカバンが 私は欲しい・・・今日の料理は“じゃが明太パスタ”でございます。もう簡単!ジャガイモはパスタと一緒に茹でて、調味料と一緒にボールで和えるだけ!今日のポイントは・・・魔法の“胡麻”でございますもう!「フィリックスの黄色い鞄」以上の魔法の食材!私はゴマ味が好きなので、レシピでは頻繁に使われる食材のひとつではありますが・・・セサミマジック!胡麻に含まれる不飽和脂肪酸は、やっかいなコレステロールを溶かし、体外へ押し出してくれる働きがあるんですよ。まして胡麻のビタミンEの一部は皮脂になって皮膚から分泌され、カサついたお肌しっとり!さらに頭皮からも分泌され抜け毛が予防できますのよ~。これって魔法以外の“なにもの”でもございませ~ん!開けゴマ!オープン・セサミ!でございます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)ジャガイモ 小2個(皮をむき1cmくらいのダイスカット) ※明太子 1腹(薄皮から絞り出す) ※バター(マーガリン) 大さじ1 ※マヨネーズ 大さじ2 ※生クリーム 大さじ1 ※昆布茶 茶さじ1(昆布だしでも可、無ければ鰹だし) ※醤油 適量 ※すりゴマ 大さじ1 黒コショウ タップリ 大葉 3から4枚(細線切り) パスタ 200g パスタとダイスカットしたジャガイモを茹でる。大き目のボウルに※を入れ混ぜ、醤油で味を調えてるパスタとジャガイモが茹で上ったらザルに取り※で和える。皿に盛りたっぷり黒胡椒をタップリ振り、大葉を散らし出来上がり。
2008/10/09
コメント(12)
男は身だしなみが大切なのでございます。私も2ヶ月に1回くらいは散髪に出かけるようにしております。「散髪するほど髪の毛があるのか?」ですって~!「失敬な!」満足するほどではございませんが・・・ちゃんとございますよ!プンプン!!さらに性根が“スケベ”なので、残り少ない髪の毛は「超速」で伸びるのでございます。男子しかわからない話題ではございますが・・・床屋さんでは、必ず店員さんが 「“もみあげ”は、どうしますか~?」などと気軽に聞いて参ります。ってどう答えればいいのよ~?!「揉みあげちゃってください」ジェット浪越かよ!「ボーボーにしちゃってください」濃いなぁ~ 尾崎紀世彦かよ!「テクノっちゃってください」当時の流行りは“もみあげ”無し!でございましたたまにはエキセントリックに答えなきゃ!と思っても・・・結局、「普通」にしてください!なんだよねぇ。普通が一番そうそう「普通の女の子」に戻りたいと解散をしたキャンディーズ!最近のお若い方は「キャンディーズ=南海キャンディーズ」なのでしょうが・・・アタシは「しずちゃん」が超苦手!どうかひとつ、勘弁してくださいませ~キャンディーズといえばいわずとしれた“ラン”“スー”“ミキ”当時、キャンディーズのファンでなければ男じゃない!なんていわれた時代でございました。好きだったのよ~ランちゃんの目と目が離れているところも・・・スーチャンの「ふっと~い」おみ足も・・・ミキちゃんの「地味~」なところも・・・みんな! みんな! 好きでございました。特にミキちゃんファンでございましたよ。だから唯一ミキちゃんがセンターボーカルを取った「わな」はワナワナするほど感激したものでございますくだらん!じつにくだらん!キャンディーズ わなとはいえキャンディーズの皆様は、結局「普通の女の子」に戻らなかったんですねぇ。ランちゃん・スーちゃんはお美しいマダムとなられ、今でもTVでお見かけする女優さんでございます。ランちゃんは水谷豊様と、スーちゃんは夏目雅子様のお兄様と、ミキちゃんは一般の方と、皆様幸せなご結婚生活でようございます。ミキちゃんですら期間限定で復帰され、カネボウのキャンペーンソングを歌っていらっしゃったのを記憶しております・・・あのまま「普通の女の子」になりきって引退されていたら・・・今ではきっと百恵ちゃんのように伝説のヒロインになられていたのかも。どっちが良かったんでしょうねぇ???今日は“長ネギのマヨソテー”工夫もこだわりもない、全く「普通」のおかずです。まぁ毎日のおかずでございますから、日々こだわって作り続けるなんて・・・無理!だから今日は私の好物「長ネギ」をサクッとマヨで炒めた一品でございます。これがけっこういけますのよ。長ネギのシャキッとした食感とキノコの食感。そしてまろやかな味噌マヨの味がとってもビューティフル!簡単なのでぜひお試し下さいねぇ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)長ネギ 1本(斜め切り) さつま揚げ 2枚(太千切り) シメジ 少々 干し椎茸(スライス) 大さじ1程度(大さじ2の湯で戻す) マヨネーズ 大さじ2 合わせ味噌 小さじ1 砂糖 小さじ1/2 胡麻 大さじ1 胡椒 タップリ 干し椎茸を湯で戻し、シイタケは湯を切り、戻し汁は味噌・砂糖を溶かし入れておくフライパンにマヨネーズを入れ,火にかける。マヨネーズがとろけてきたらさつま揚げ・シメジ・湯切りしたシイタケを入れ炒める。キノコに火が通ったら長ネギを加えさっと混ぜる。味噌だれ・胡麻を入れ混ぜ合わせ,お好みでブラックペッパーをかけたらできあがり
2008/10/07
コメント(12)
男は皆、例外なくスケベなのでございます。それが男の“アイデンティティ”なのでございます。その証拠に“天はニ物”を与えるかわりに、“男にはイチモツ”を与えた!のでございます・・・・わかるかなぁ~ わかんねぇだろうなぁ~『ゆく年くる年87-88』お懐かしや!松鶴家千とせ師匠!スケベ心のルーツはなんといっても永井豪漫画でございます。古くは「ハレンチ学園」「あばしり一家」「けっこう仮面」に「オモライくん」・・・当時の漫画は、まさしく「表現の自由」がございました。しか~し!これらの漫画は本当に「%$#&%」なのでございます。現代では、まさに「ぴ――――っ!」の世界でございます。あぶねぇ・・・あぶねぇ・・・まぁ永井作品は「デビルマン」「バイオレンスジャック」などの名作もございましたが・・・スケベな私はどうしても、お下劣作品を、ひたすら愛好しておりましたねぇ。それにしても一番インパクトがあったのは「キューティーハニー」ねぇ。キューティーハニーその当時の“流行り”だったかは疑問ではございますが・・・「お尻が小さくてボインの女の子!」と自ら宣言して颯爽と現れたニューフェイスのヒロイン、それがキューティーハニーでした。実際に見てみると、なるほどボインなのは確か。問題なのは本当にお尻が小さいのかどうかですが・・・平成版はともかく、昭和の時代にお尻の小さな女の子なんていたのか~???お忘れの方も多いかと思いますが・・・如月ハニーは人間ではございませんのよ。そうアンドロイド!体内に組み込まれた「空中元素固定装置」によって空中の元素を組替えて、服装や髪の色素なども作り出しております。けっしてコスプレなんかじゃないのよ~だから変身の時「乳丸出し~!」(古っ!)で、堂々と素っ裸になっているように見えますが・・・・なんてことはございません!いやらしくなんかあ~りません!だって人間じゃないのよ! アンドロイドなんですもの!あれだけ問題になった作品なのに、その後も何度もリメイクで復活しているってのも、面白いねぇ。私も娘が小さいとき「サトリエ」の“キューティーハニー”や“キューティーハニーF”を見て、倖田來未の「♪キューティーハニーの歌」を一緒に風呂で歌ったものさ!スケベも筋金入りのオジさんではありますが、最近どうも、お疲れ気味!スケベも疲れちゃお終いなのよねぇ。 ♪だってなんだか だってだってなんだもん!ましてダイエットでどうもイマイチ元気が出ないので、今日はアボカドでも食べて元気を出しますかねぇ。アボカドは皆様もご存じのように『森のバター』とも呼ばれ、世界一栄養価の高い果物と言われております。アボカドに含まれる脂肪分はなんと20%近くもあるのですが、この脂肪分は血液をサラサラにしたり、コレステロールを減らす不和脂肪酸が主体なので、栄養があるのにとても健康的なんだって。きょうは“スモークサーモンのカリフォルニア丼”でございます。疲れているときは料理すら面倒なもの。。。本当はロール寿司にしようかと思ったんですが面倒なので丼!味付けめんつゆベースで、わさびマヨ味。出来合いのスモークサーモンを使いましたので最短10分で出来上がっちゃったよ!簡単で、旨くて、健康的!三拍子揃った“丼”皆様も如何でしょうか?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)スモークサーモン 100g アボガド 1個 刻み海苔 適量 浅葱 タップリ(みじん切り) ※めんつゆ 大さじ2(3倍希釈) ※水 大さじ2 ※マヨネーズ 大さじ1 ※スリごま 大さじ2 ※わさび お好みで ※レモン汁 大さじ1 アボカドは包丁で種まで縦向きに1周グルリと切れめを入れ、ひねって2つに分ける。包丁の角を種に刺して軽くひねって種だけきれいに取り、皮をむいて食べやすい大きさの薄切りにし、レモン汁をかける。※を合わせておく丼のご飯を盛り刻み海苔を散らす。アボガド・サーモンをキレイに並べ浅葱をタップリ散らす※のたれを添えて出来上がり。
2008/10/06
コメント(10)
関東地方はとても清々しい朝でございました。青く透き通った高い空。爽やかな風!「天高く アタシの“腹”も 肥える秋」ところが・・・・一転、夕方には暗雲立ちこめ、強い雨・・・女○と秋の空とは、よく言ったものでございます。まるで「これからの私の人生」を暗示するかのような天候。あ~あ!洗濯やり直しだよ!「キビシ~ッ!!」Oh!これは!財津和夫・・・(違った)財津一郎様~~~ではございませんか?往年の「てなもんや三度笠」のギャグが蘇ってまいります。いやいや!平成の現代も ♪ピアノ売って~チョウ~ダイ!でご健在でございますねぇ!最近関東でも見かけるようになった「タケモトピアノ」のTVCM。(関西・関東以外では流れているかは調べておりません。。。ご存じなかったら申し訳ないね~)タケモトピアノ関西では知らない方はいない!誰もがご存じのCMだとか。財津一郎&レオタード姿のダンサーが踊りまくる、脱力系パフォーマンスも見どころのひとつではございますが・・・このCMを赤ちゃんが見ると泣き止む!ということで話題騒然。泣く子を一発でなんでも財津一郎様の声の音域が、どういうわけか、赤ちゃん好みの「ツボ」にはまるらしいのでございます。そうそう、私も小さい頃財津一郎様の「ツボ」にはまっておりました・・・「笑いのツボ」ね!ピュンピュン丸でございますよ~。ドタバタ忍者マンガの王道。“てなもんや三度笠”も顔負けでございました。江戸時代(?)にスポーツカーでドライブするは、ヘリコプター飛ばしちゃうは、コンピュータはあるは、ひっちゃかめっちゃか!ピュンピュン丸泣き声の破壊力抜群!赤いマスクのチビ丸や、ひねくれケメ子、ひげが手になっている所長とかね。サブキャラもバリバリ立ってるのよ~これが“つのだ☆ひろ”のお兄ちゃん、うしろの百太郎・恐怖新聞の“つのだ じろう”とは思えない面白さ!ましてオープニング曲が財津一郎だ~!「ツボ」にはまるよねぇ~!!季節の変わり目昼間は暖かくても、女心のように朝晩は急に寒くなったりすると、心がホッとする“暖かい”料理が恋しくなるものでございます。そんな時“白菜ロールのポトフ”は如何でございましょうか?白菜は西洋の代表的な葉野菜がキャベツなら、白菜は東洋の代表葉野菜なんですねぇ。なんたって白菜は英語で“チャイニーズキャベツ”と言われるくらいですから・・・そして、いよいよ白菜のシーズンですよね。鍋も恋しい季節ではありますが、今日は白菜でウィンナーを巻いた、白菜ロールでございます。シンプルに根菜とコンソメでじっくり炊いた料理ですが、この季節の「ツボ」にはまり、旨いんだなぁ!冷蔵庫の「あまり野菜」の消費にもお奨めのこの料理、皆様一度お試し下さいな!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)白菜の葉 6枚 ウィンナー 6本 ジャガイモ 2個(皮をむき乱切り) にんじん 1/2(皮をむき乱切り) 玉ねぎ 1/2(クシ切り) 水 200cc コンソメ 小さじ1 ローリエ 1枚 バター(またはマーガリン) 小さじ1 白ワイン 大さじ1 塩胡椒 適量 冷凍いんげん 6本くらい パセリ 少々 白菜はラップに包んでレンジで30秒くらい加熱する。ウインナーを軸にしてクルクル巻いてスパゲティで止める。(厚い芯のところは、包丁でそぎ落とすと巻きやすい)フライパンにバターを熱し、野菜を炒める。油がまわったらワインを入れる。水を足しローリエ・コンソメ・白菜ロールを入れコトコト煮込む。煮上がる直前にインゲンを入れ、塩胡椒で味を整えサッと煮る。皿に盛り、パセリを散らして出来上がり。
2008/10/05
コメント(6)
新企画日曜の朝は、ゆっくり起きてブランチね。そんな料理を選んでレシピ ア~ップ!田舎に住んでいるとなかなか電車に乗る機会がなくてねぇ幼い頃は「鉄ちゃん」だったのに・・・だから、ドラマ“電車男”のシチュエーションに巡り会えません。(もはや電車男も懐かしいね)できれば伊東美咲ちゃんのような、美しいエルメスとお知り合いになりたいもんだねぇそれにしても電車男のオープニング曲!覚えてる~?懐かしいなぁ ELOのトワイライト!!ELO (Electric Light Orchestra) - TwilightELOは、決してエロの略じゃないのよ!!エレクトリック・ライト・オーケストラの略でございます。このディズニーのパレードみたいな名前のバンド。クラッシクとロックの融合を目指したようなキラキラとしたサウンドが特徴のバンドでございました。そうそうあたしの好きな“オリヴィア”のザナドゥも、ELOのジェフ・リンが作った曲。オリヴィアの透明感ある歌声と、ELOのキラキラサウンドが融合した曲なのねぇキャメロン・ディアスのソフトバンクCM曲ですよ~(ニセモノだけど)Cameron Diaz - SoftBank 3 (2008)このキラキラ加減が昭和だったのよねぇ。皆様も昭和時代、キラキラ輝いていらっしゃったことと存じます。ましてELOのメンバーの髪型やスタイルも、まさに70年代そのものだしね!チョイと渋めが平成か?キラキラも好きだけど、今日の平成ブランチは渋めに!“ベーコンとキノコの和風リゾット”は如何でしょうか?バター醤油の風味が良いのよねぇ。まぁ雑炊とどう違う?と聞かれると困るけど・・・米から炊いてあるので雑炊よりしっかりとした食感になるんですよ!たまには、こんなブランチはいかがでしょうか??☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)ベーコン 2枚(1cm幅くらい) タマネギ 1/2(みじん切り) シメジ 1/2株(石突きを取ってほぐす) 椎茸 4個(石突きを取ってスライス) 米 1カップ 白ダシ醤油(白だし醤油を少し薄めに割る) 500ml バター 大さじ2 にんにく 片(みじん切り) 塩胡椒 お好み 酒 50cc 大葉 少々(細千切り) 鍋にニンニク、バター(大さじ1)をを入れ火にかける(弱火)。香りが出たらベーコンを入れ炒める。きのこ類を入れて、酒、調味料を入れ炒めだし汁入れる。だし汁が煮立ったらザルにあげて濾しスープと具を分けておく。鍋にバターを(大さじ1)と洗っていないお米を入れ全体に透き通るまで炒める。分けていた、だし汁をまず1/2リゾットに加える。その後水分が少なくなってきたら、だし汁を少しずついれながら、時々軽く混ぜ20分たく。このとき混ぜすぎると米が割れおかゆみたいのなるので注意。お米がある程度芯がありながらも柔らかくなったら、分けていた具を入れ手早く混ぜ皿に盛り大葉など散らしてできあがり。
2008/10/04
コメント(290)
皆様生まれ変われるなら、「どんな人生」を歩みたいとお思いでしょうか?私はとっくに人生の折り返し地点を過ぎ、楽しみといえば“こんな事”を考えることしか残されておりませんコトよ~!ホーッホッホッホッ・・・私は、なんといっても“少年アシベ”の父ちゃんの人生に憧れております。アシベの父ちゃんは、ケンブリッジ大学を卒業し、芦屋財閥の御曹司。若い頃は美術作品の評論をしていたにもかかわらず・・・・大工!少年アシベそれもちゃきちゃきの江戸っ子大工なのでございます!粋だねぇ!!そんな大工の私が家を建てたなら、小さな家を建てたでしょう。大きな窓と 小さなドアと 部屋には古い暖炉があるのよ~~~???もしかして・・・これって・・・あなた???あなた昭和の名曲弱冠17才の小坂明子ちゃん、73年にポプコン全国大会優勝、第4回世界歌謡祭最優秀グランプリ受賞・・・素晴らしいね! ♪真赤なバラと白いパンジー 子犬のよこには あなた あなた――――っ!真っ赤なバラの花言葉は「あなたを愛します」白いパンジーの花言葉は「純愛」明子ちゃん!見た目も重そうだけど・・・歌も重い~!重いのよ~!昭和のあなた ♪あなたお願いよ 席を立たないで~宏美ちゃんでございますねぇ・・・ ♪あなたが好き とっても好き 私はあなたのすべてにいつも夢中なの~ミキちゃ~ん! ♪あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ~ちびまる子ちゃんも歌っていた百恵ちゃん! ♪あなた変わりはないですか 日ごと寒さがつのります~レコード大賞受賞曲でございます。まして ♪私待つわ いつまでも待つわ~あなたが ふられる日まで・・・時代がそうさせたのでしょうか?若さがそうさせたのでしょうか?昭和のレディが歌った“あなた”どの曲も“健気(けなげ)”で“重い”のでございます。。。そんな昭和のレディもお年を召し、体重だけが重くなったのでございましょうか?健気(けなげ)はとっくに脚気(かっけ)になってしまったのでしょうか?良いのです!それで良いのでございますよ~!たとえ体重が“重く”とも、“軽く”生きて参りましょう。スチャラカが合い言葉でございます。オッチャン・オバチャンパワーが日本を変えるのでございますよ!そんなスチャラカ肉料理“舞茸コク味噌煮込みハンバーグ”でございます。洋風ケチャップベースなのにオイスターソース、なのに味噌風味。何ともいい加減な味付けなのに、煮込むと何故か旨いんですねぇ。あるお店でチキンライスの隠し味にオイスターソースを使っていると聞き及び、試してみたのですが、これが結構美味しいんですよ。そこでこのソースに味噌でコクを出しハンバーグを煮込むと・・・もう和風でも洋風でも中華でもない、私流「スチャラカ料理」になるんですねぇ。旨けりゃイイのよ!旨けりゃね!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)挽肉 300g 麩 カップ1(良くすりつぶす) 玉ねぎ 1個(みじん切り) バター 少々 卵 1個 塩胡椒 少々 ナツメグ 小さじ1 舞茸 1株 ケチャップ 大さじ2 オイスターソース 大さじ1 赤味噌 大さじ1 醤油 少々 コンソメ 小さじ1 赤ワイン 100cc 水 100cc ハチミツ 大さじ1/2 浅葱 適量(みじん切り) 玉ねぎを刻んでバターで塩コショウで炒めボールに移す。あら熱が取れたら麩、挽肉を入れ、卵・塩胡椒・ナツメグを入れ良くこねる。丸め空気を抜き形を整え。フライパンで両面を焼き赤ワインを入れ一回沸騰させアルコールを飛ばし、水を加える。沸騰したら舞茸・ケチャップ・オイスターソース・赤味噌・ハチミツを入れ中火から弱火で煮込む。ソースが半分くらい煮詰まったら醤油で味を調える。皿に盛り、浅葱をタップリ散らして出来上がり。
2008/10/03
コメント(14)
関東地方は抜けるような青空!「もう お久しぶりねぇ~ 太さ~ん!」などと場末のスナックのママのように、太陽サンをなじったりするわけで・・・雨上がりということもあって、草木も輝いているねぇ。。。思わず口ずさんでしまったよ~ ♪光る海 光る大空 光る大地 ゆこう 無限の地平線~スマップを真似て、ちょっと音程まで外しながら・・・(音痴の言い訳するなよ!)GATCHAMANこんなかっちょいいのもあるのよ知ってるかな~知らねぇだろうなぁこれは「フレッツ東日本」のCMだったんで西日本の人は間違いなく知らないだろうねぇ・・・知らないと言えばスマップが歌う、この「エイトマンの歌」。知らない人が多いんだろうねぇ。エイトマン知ってるオジさんはちょっと自慢。だけど内緒にしておこうかなぁ。。。年がバレる(っていうか、もうバレている)エイトマン ♪パパパパ~パ、パパパパ~パ~、エイトマン~、エイトマ~ントランペットで始まるこの名曲。このトランペットは、“桑マン”こと桑野信義の父親の演奏だったとか・・・そして、この曲の作詞は「ゲバゲバ90分」の前武!まして、原作はSF界の大御所“平井和正”なのよ~!またまた、シナリオには“豊田有恒”“半村良”!!SF界の超豪華スター勢揃い!!!実はアタシも「物心ついてまもなく」って感じだったんですが、何故か良く覚えているのは当時にしては斬新でクールな内容だったからだと思うね。決して丸美屋の“のりたま”に「エイトマンシール」がついていたからじゃないと思うぞ!(たぶん)懐かしいねぇ最近食べてないよエイトマンは弱いのよ彼はロボットヒーローにもかかわらず空を飛べないし、鋼鉄のボディというワリには、拳銃に撃ち抜かれてしまうし、東京タワーに上ってTV電波で、電子頭脳が過熱してしまうし(・・・電波で何故加熱するか!っていうツッコミは厳禁でございます)それでもねぇ、当時子供が主役のアニメ(鉄腕アトム・鉄人28号など)とは違い、初の大人が主役のロボットアニメだったのよねぇ。主役の名は東八郎当時、「東」と書いて「あずま」と読ませるあたり「カッコイイなあ」と思っていたのですが、その後同姓同名のコメディアンがいることを知り、それからは「東八郎」と聞くたびにその顔が浮かんでしまい、笑いが誘われてしまったことが悲しい。そう「東MAX」のお父ちゃん!!まして主題歌を歌っていた某歌手が殺人事件を起こし、現在でも復刻版CDはないし、原作漫画家は銃刀法違反で逮捕され、再放送はされないし・・・本当に悲劇のヒーローだったんだねぇそんなの「8マン」には関係ないじゃん!再放送してくれよ!!プンプン!!!今日は“チキンとインゲンのゴマクリーム”でございます。なにかとプンプンしちゃうとき!それはカルシウム不足ですねぇ。8マン放送当時の日本の食卓には小魚や海草などの食品が豊富にありました・・・というか、それしかなかった??しかし最近食べてないなぁ。だって面倒臭いし、生臭いの嫌いだしねぇ。そんなときは胡麻ですよ~。骨もついてない胡麻にそんなカルシウム???なんて疑問に思いますが、実は胡麻はカルシウム食品なんだって。100g中に1200mgという数字はちりめんじゃこの2倍で、牛乳の12倍 洗いごま大さじ約1杯分で牛乳1本分のカルシウムが摂れるんだってね!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)鶏肉 100g(そぎ切り) 冷凍いんげん 5本くらい(食べやすい大きさに斜め切り) オリーブオイル 大さじ1 にんにく 1片(みじん切り) 生クリーム 200cc 白ワイン 大さじ2 コンソメ 小さじ2 ゆで汁 90cc 塩コショウ 適量 醤油 小さじ2 スリごま 大さじ3から4 パルミジャーノチーズ 大さじ2 パセリ 少々 スパゲティ 200g フライパンにオリーブオイルを入れ弱火でにんにくを炒める。香りが出たら鶏肉を炒め、ワインを入れアルコールを飛ばす。ゆで汁・胡麻・コンソメ・醤油・塩コショウ・パルミジャーノで味を調え最後にインゲンを入れるパスタの茹で上げ良く湯切りしてソースと絡める。お皿に盛りつけパセリを散らしてできあがり。
2008/10/02
コメント(14)
最近の冷え込みで、クシャミ 鼻水 金詰まり の一般庶民の私。ハタラケド ハタラケド ワガクラシ ラクニナラズ・・・・いやぁ、このまま「生涯現役」ならぬ「生涯減益」なのでございましょうか???キビシ~ッ!さらにちょっと「料理のウデが上がったかなぁ」と思っていたら・・・・最近、本当に腕が上がらないのよ~!マジですか~?キャ~~~ッ!四十肩~!?いやぁ最近、腰が痛かったり~ 肩凝ったり~ ラジバンダリ~(ダブルダッチ!早くも死語の世界か?)寄る年波には勝てないのでございます。。。こうなったらサイボーグしかないな!銀河鉄道に乗ってアンドロメダへGO!「機械の体」は機種変更で申し込むと、新機種の本体代は負担することになるけど、新規契約は無料だしね。(携帯か~い!)しかも今申し込むと、美女と1年間の宇宙旅行付!いやいやメーテルみたいな「美女と旅行」は明らかに萌え~だけど・・・1年間は遠すぎ!娘が餓死したら困るしなぁ、、、ヤッパリオジさん世代のサイボーグは”999”じゃなくて“009”だよな(全く脈絡なし!)これが009だ!Cyborg 009 ♪赤いマフラ~なびかせて~って歌っといて白黒じゃ“薄いグレーのマフラー”でしょ!すみませんねぇ。オジさん世代のサイボーグ009は白黒がリアルタイム。白黒だっていいじゃん!そういえばオジさん世代はオバQもオバQパーマンも「ぼくらのパーマン」もーれつア太郎ももーれつア太郎 みんな白黒だったのよ~ん!今考えると、とても変!それでも夢中で見てたもんよ~だから大瀧詠一も歌っているのよ! ♪思い出はモノクローム 色をつけてくれ~まさしくオジさんの思い出のアニメはモノクローム!思い出のアニメにも色をつけてくれよ~色つきは?スーパーに行ったら色つきの玉コンニャクが売っていたのよ。ちょっと興味が湧きゲット!何の料理にしようかと思ったけど“コンニャクとウズラのピリ辛煮”にしました。まぁ緑だったり、オレンジだったり、白だったり、ラジバンダリ~(しつこい!)と言っても、そうそう味に変化があるワケじゃなく(本当はあるんだろうけどアタシの舌はそんなに繊細じゃないのよ)、仕上がった料理の彩りが良くなるのが美点かな。もちろん、普通のコンニャクをちぎって使っても、普通の玉コンニャクでも美味しくできますよ。コンニャクはヘルシーでダイエットにも向いているのは皆さんの常識でしょう?しかしねぇ、甘辛く中華風に作ると、妙に食欲が湧くのよねぇ。ご飯をお代わりして・・・ダイエットの良いのか?悪いのか?ヤッパリサイボーグになると、この「食べる楽しみ」がなくなっちゃうからヤーメタ!一病息災!!あちこち「痛い!痛い!」と文句を言いながら、憎まれっ子世にはばかる・・・長生きしてやるぞ~!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)玉コンニャク 250g(表面に筋目を入れ軽く湯がきザルにあける) ウズラ卵の水煮 8個 大豆の水煮 100g 輪切り唐辛子 ひとつまみ にんにく 1片(すり下ろし) 水 200cc 中華だし 小さじ2 醤油 大さじ3 みりん 大さじ3 砂糖 小さじ1 ごま油 大さじ1 糸切り唐辛子 しょうしょう 鍋にごま油を入れ熱して、赤唐辛子・にんにく・こんにゃく・大豆を加え1~2分炒める。水、中華だし、醤油、みりん、砂糖を入れ煮立たせる。煮立ったらうずらたまごを入れ、煮汁が半分くらいになるまで煮る。皿に盛り糸切り唐辛子を飾り出来上がり。
2008/09/30
コメント(14)
いやはやもう9月も終わってしまうのねぇ。。。ついこの間まで「暑い!暑い!」とパンイチ(パンツ一枚の事ね)で歩き回っていたのに、「関東ではこの秋一番の冷え込み」だとか、「初冠雪」だとか・・・季節の歩みは早いねぇ。今年はまだ台風直撃していない関東地方であります。米国のハリケーンは女性の名前が付いているようですが、日本だと 「大変強い勢力を持った“久美子”が室戸岬沖を北上中です」とか、 「このままいくと“雅子”は明朝九州南部に上陸」とかなるんですか?それは、「ちょっとリアルで怖すぎ~!」でございますよねぇ?んっ??何がリアル???・・・・・・・・・・いろいろとね関東ではシトシトと冷たい雨の1日でございました。こんな雨の日に思い出すのは・・・太田裕美ちゃんの「九月の雨」だねぇ!september rain裕美ちゃんの舌足らずの声で唄う ♪セプテンバー・レイン・レイン~のフレーズが印象的な名曲でございます。この曲を聴いていると、訳もなくこみ上げてくる“熱いもの”がございますねぇ。男子たるもの、それをグッとこらえるのであります。週間天気予報見ると雨マークばっかり、本当に憂鬱でございます。それにしても裕美ちゃんはカワイかったねぇ~。「木綿のハンカチーフ」や「しあわせ未満」も!こんな事を書くと又、皆様に「オジさんは昔のことばかり言ってる」と怒られそうでございます。確かに最近富みにそう言う傾向が多いようなんですねぇ。なぜだか自分でもわかりませんが・・・きっと秋のせい・・・・“おセンチ”になっているだけなのよ!それじゃグッとこみ上げてくる“熱いもの”は胸焼けなのでしょうか?そりゃ消化の良いものを食べなきゃね!と言うわけで、今日の料理は“厚揚げのつくね詰め”でございます。秋も深まり少々肌寒いときは、熱々の餡かけがとってもおいしいものでございます。今日は生姜風味が効いたつくねを厚揚げに詰めて焼き、柚胡椒風味のキノコ餡をかけました。味付けは“めんつゆ”なので超簡単。隠し味に砂糖を少々加えると味が落ち着きますよ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)※鶏挽肉 100g ※ショウガ 1/2片 ※ネギ 1/2本(みじん切り) ※人参 少々(みじん切り) ※片栗粉 大さじ1 ※卵 1個 厚揚げ 4つ 水 200cc めんつゆ 50cc(汁により倍率が異なりますのでお好みの濃さに) キノコ シメジや舞茸など50g砂糖 小さじ1柚胡椒 大さじ1/2 水溶き片栗粉 適量 アサツキ 適量 厚揚げに熱湯をかけて、軽く油抜きをする。あら熱を取ったら、真ん中を四角く包丁で切り抜く。※をよく混ぜ粘るまで練る。厚揚げに肉を詰める鍋に軽く油を敷き、厚揚げを焼く。両面焼き色がついたら水、めんつゆ、キノコを入れ蒸し煮にする。肉に火が通ったら、厚揚げを皿に盛り、残った汁に柚胡椒・砂糖で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける皿の厚揚げにタップリタレをかけ回し、ネギを散らして出来上がり
2008/09/30
コメント(10)
日曜の夜鉄腕DASHで「ヤギの八木橋一家」を見たら、 ♪白やぎさんから お手紙 ついた~の「やぎさんゆうびん」を思い出し・・・曲が頭をグルグル回っています。何とかして~~!ましてしろやぎさんも、くろやぎさんも、お手紙食べちゃって、 「結局どうなっちゃったの~?」 「どんな用事の手紙だったの~??」って、考えただけで眠れなくなる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。そういえば最近、誰からも“お手紙”をもらってないなぁ。メールでさえマックのメルマしか来ないんだから・・・(友達おらんのか~い!?)まして手紙など“DM”や“請求書”以外、目にしていないよ!昭和人間は、当時メールや携帯もなく、自宅の「黒電話」か「手紙」しかなかった時代に育ったから、結構「手紙」には思い入れがあるよねぇ。「カナダからの手紙」は日活ロマンポルノ宛だったのよねぇ手紙と言えば・・・ お元気ですか? そして 今でも 愛しているといってくださいますか? ♪みずいろは~涙色~OH!“しーちゃん”こと“あべ静江おねぇさま”の「みずいろの手紙」ですねぇ。胸きゅ~~~んでございます!いや~ん!最初のセリフは、しーちゃんが色っぽく囁くのでございますが・・・これが何とも昭和的!うれし、はずかし、でございます。当時の歌謡曲はこんないや~んというほど照れくさいセリフが多ございましたねぇ。その「照れくささ」がある種の快感でもあったのでございます。(ドMだねぇ)みずいろの手紙静江おねえたま~ん!お嬢様系で少し大人のアイドルでございました。あの、お美しい声で「お元気ですか そして今でも 愛していると言ってくれますか・・・・」などと言われてごらんなさい!男子にはたまりませんことよ~~!あんなに綺麗な容姿、綺麗な声が揃った方はなかなかおりませんでしたねぇ。それが一時期、とてもお太りになられ・・・三重アゴのただの「デブおば○ん」に成り下がっておられました。しかし、その後ダイエットに成功なされ、00年には林寛子、大場久美子、沢田亜矢子と共に"女盛りゲザデレタ"という推定合計年齢180歳超え(キツい!キツすぎる!!)の熟女ユニットを組み、怪気炎を上げられたのは記憶に新しいところでございます。。。 熟女パワーは凄いねヤッパリダイエットねぇしーちゃんも痩せて熟女パワー炸裂!オジさんだって!オジさんだってダイエットを頑張って痩せさえすれば・・・熟男パワー炸裂か???というわけで本日は“ぇみ-necoさん”のリクエストで「トマトソースの辛い系パスタの良いメニューがあったらぜひお願いします♪」にお答えして“辛口ウィンナーと野菜のトマトパスタ”でございます。唐辛子に含まれる辛味成分のカプサイシンは体内に吸収するとアドレナリン分泌を活発にさせて発汗を促し、美肌やダイエットに効果的であることは皆様の中でも常識でございますねぇ。今日はそのカプサイシンをタップリ摂れるトマトパスタでございますよ。今日のポイントは辛口には甘味!これがポイントでございます。辛口に甘味を加えると口当たりが良くなり、多少辛みが苦手でも、平気でいただけるんです。しかし、食べ進むと辛さがジワーっと効いてくるんですね。今日は玉ねぎとキャベツの甘味と、ケチャップを少々隠し味に使いました。口当たりはマイルドなのにカラ~い!!普通のウィンナーでも美味しく作れますが、できればチョリソー(辛口ウィンナー)を使えばより辛みと旨味が増しますのでございますよ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)チョリソー(辛口ウィンナー) 5本(斜め切り) 輪切り唐辛子 お好みでタップリ(4つまみくらい) にんにく 2片 オリーブオイル 大さじ2 ホールトマト 1缶 玉ねぎ 1/2個(スライス) キャベツ 1/4(食べやすい大きさに切る) 白ワイン 50cc コンソメ 小さじ2 バジル 大さじ1 塩胡椒 適量 醤油 小さじ2 ケチャップ 小さじ2 スパゲティ 200g パセリ・バジルなど 少々 にんにくをみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルとにんにく・輪切り唐辛子を入れ低温でゆっくり炒める。香りが出たら玉ねぎ・ウィンナーを入れ、ゆっくり炒める。玉ねぎの甘味が出たらホールトマトを潰して入れ弱火でゆっくり煮込む。コンソメ・バジル・ワインを入れ煮込む。トマトの甘みが出たらケチャップ・醤油・塩胡椒で味を調える。茹で上がったパスタをソースに入れ和える。皿に盛りつけ、バジルやパセリなどを散らし出来上がり。
2008/09/28
コメント(12)
新企画日曜の朝は、ゆっくり起きてブランチね。そんな料理を選んでレシピ ア~ップ!昔、タモリ様がオフコースのことをよくTVで「暗い!!暗い!」仰有っておりましたのよ。確かにその頃からですよ・・・“オフコース=暗い”というイメージが浸透して「オフコースファン」と口に出し辛くなったのはねぇ確かに昔のオフコースは暗いんですが。。。しか~し初めて「愛を止めないで」を聴いたとき、ぶっ飛んだね。当時好きでよく聞いていた、ボストンやTOTO、そのマンマやんけ?それ以降、こっそりと、秘密に、誰にも知られないように・・・オフコースを聴いていたのよ~これはあくまでも当時流行していたAORに“インスパイア~”されたものでございまのよ!(霊感を受けた、感銘を受けた・・・なんて言う意味らしいのね)軽~く“オマージュ”なのでございますよ!!(元となった作品への敬意を込めてそのアイデアを借りることです)パロディでもパクりでもございません事よ~!!!「そんな昔の話忘れたわ!」という方。お暇なら聞き比べてみてねコチラがオフコース「愛を止めないで」愛を止めないで小田さんもまだお若いのねぇコチラがBoston「A Man I'll Never Be」でございます。Boston- A Man I'll Never Beこのヘアースタイルは昭和だねぇ!それにしても、まさにマンマじゃん?今日のブランチはタイの焼きビーフンパッタイを日本風にオマージュいたしておりますのよ~辛みは入れていませんので、お好みでチリソースなど加えてもおいしいですのよ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)ビーフン 熱湯で5分つけておきザルで湯を切り油をまぶす) サラダ油 小さじ3 長ネギ 1/2本(斜め切り) ※中華スープ 100cc(100ccの湯に中華だし小さじ2) ※ナンプラー(醤油でも可) 大さじ1 ※オイスターソース 大さじ1 ※酒 大さじ1 ※砂糖 小さじ2 ※黒酢 大さじ1 ※レモン汁(卓上レモンで可) 大さじ1 卵 2個 豚肉 100g(太めの千切り) ピーマン 1個(ヘタと種を取り千切り) ニンジン 1/4(皮をむき薄い拍子切り) キクラゲ 少々(千切り) ニラ 1/3把(食べやすい大きさ) 桜エビ 適量(上にかける量)※調味料を合わせてよく混ぜておく。卵は割りほぐしてさっと炒め皿に移しておきます。次に豚肉を炒めて卵と一緒の皿に取り置く長ネギ・ニンジン・キクラゲ・ニラ・ピーマンの順に入れいためます。また卵と一緒の皿に取り置くフライパンに油を入れビーフンを軽く炒め、※を入れ少し煮るような感じにします。沸々いったら炒めておいた卵他を入れサッと強火で火を通し皿に盛ります上にお好みの量の桜エビをかけてできあがり。
2008/09/27
コメント(9)
最近本当に「物忘れ」「捜し物」が激しいの~!昔のことは鮮明に思い出す今日この頃なのに、最近のことはすぐ忘れるよ・・・「やべ~、いよいよか???」大体朝から、いろいろと忙しいときに限って「捜し物」があるものなんです。それが大概、見つけづらいモノだったりします。。。カバンの中も、机の中も無かったり致します。そして捜し物をしているときに限って、昔読んだ漫画本などを見つけてしまったりします。捜し物は「探すのをやめたら見つかる事も多いよね」と自分に言い訳しながら、その漫画をじっくり読んでしまったりします!しまいには「何を探していたか」忘れちゃったりするんですなぁ・・・・・・そういう意味なのかあの歌は?「夢の中へ」アンドレ・カンドレではございませんか?知らない人は知らないですかねぇ・・・フォーク界の巨匠!今はモジャモジャ頭の「変なオジさん」でございますよ。ね?変なおじさんアンドレ・カンドレとは ♪人生が二度あれば~の井上陽水様の、ワケのわからない最初の芸名だったんですねぇ。「お元気ですか~~♪」この「夢の中へ」斉藤由貴ちゃんもカバーして、大ヒットしたので知っている方も多いかと存じます。昭和の時代、人様が一生懸命捜し物をしているとき、 ♪探しものは何ですか? 見つけにくいものですか? ♪まだまだ探す気ですか? それより僕と踊りませんか?などと、思わず、このフレーズでつっこみ、ヒンシュクをかったものでございます。夢の中へ本日は由貴ちゃんバージョンでございますフォークギターを習いたての頃、「東へ西へ」「傘がない」など陽水様の曲は、昭和の若者の定番でございました。あんなに”血豆”まで作って習ったフォークギター・・・何を探し求めて、頑張って弾いていたのでございましょう???皆様の捜し物は何でございますか?「愛」?「お金」??それとも「若さ」???皆様、できましたらYHOOなりGOOGLEで見つけられる「捜し物」の方が、探しやすいのでございますが・・・見ざる、言わざる、無理でござる!目標!1,000レシピでやって参りました当ブログも、只今950レシピ。あと50で目標達成でございます。その時点が、当ブログ最終回かと考えている最中なのですが・・・こんなブログでも、今現在、1日700人前後の方が見てくださっているんですねぇ。有難いことです。。。だから辞めづらいなぁとはいえ大半の方が、何かの「捜し物」でYAHOOやGOOGLEで検索をし、当ブログが引っかかった・・・なんて話だったら、“へなちょこブログ”は迷惑この上ない話でございますねぇ。どうしましょ?今日の料理は“ハニーセサミポークステーキ”でございます。ポイントはゴマ!ゴマには様々な効果があり、抗酸化力の観点からもアンチエイジングに役立つ可能性があることが注目されているのでございます。特にゴマに含まれる、ゴマリグナンが肝臓の活性酸素を撃退して肝機能が向上、栄養を全身に送り、滞っていた新陳代謝が促進し老化防止に役立つのだそうですよ。だからまだまだお若い昭和のレディース&ジェントルマンの皆様。それでも最近、物忘れや捜し物が多いかな?と思ったらゴマでございます。決して「ゴマスリ」でも「ゴマカシ」でもございませんことよ~!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)トンカツ用ロース 2枚 塩胡椒 少々 小麦粉 少々 オリーブオイル 大さじ1 ※スリごま 大さじ3 ※白ワイン 大さじ2 ※醤油 大さじ2 ※酢 大さじ1 ※生姜 大さじ1(すり下ろし) ※ハチミツ 大さじ1 にんにく 1片(包丁で潰す) パセリ 少々 ※を合わせておく。豚肉の表面に筋目を入れ塩胡椒し・軽く小麦粉を振る。フライパンにオリーブオイルを入れにんにくを低温で炒める。香りが出たらにんにくを取りだす。 フライパンを熱し豚肉を焼く。片面焼き色がついたら返し、フタをして弱火でじっくり焼く。※を入れ煮絡めながらソースを煮詰める肉が焼き上がったら皿に盛り、ソースをたっぷりかけパセリなどを散らして出来上がり。
2008/09/26
コメント(16)
憧れるね~「ちょいワルオヤジ」。しか~し「ちょいワル」って何???「普通オヤジ」と「ちょいワルオヤジ」は何が違うの~???ヤッパこれか?たとえばロックンローラーなら「バイク」「リーゼント」「永ちゃん」じゃない?オタクだったら「銀縁メガネ」「リュックサック」「ラムちゃんフィギュア」だよねぇ?ちょいワルオヤジは「詐欺」?「窃盗」??「恐喝」???それじゃぁ立派な“ガチ悪オヤジ”!そうそう。検診の 結果だけなら ちょいワルよ!結局、ココだけが「ちょいワル」なのでございます。そして、「モテオヤジ」の道のりは、遙か遠いのでございます。 ♪だって年頃オヤジなんだもん!わかって~!Oh!これは昭和の名作アニメ“魔法のマコちゃん”!サリーちゃん、アッコちゃんに続く「魔女っ子シリーズ」の第3弾でございました。「どこからきた~のぉ」…海の底からです、の、マコちゃんでしたね。視聴率的こそイマイチだったらしいのですが、アタシは結構好きだったのよ~!魔法のマコちゃんだって昭和はどなたでも「マコちゃん」でしたのよ~。“真子ちゃん”は当然ながら“昌子ちゃん”“町子ちゃん”“真理子ちゃん”も、皆様まとめて“マコちゃん”でしたねぇ。中には“昌代ちゃん”や“雅美ちゃん”にまで「マコって呼んでね!」などと、恐喝にも似た強制をされたものでございます。当時昭和の女子のお名前は、“○美ちゃん”や“○子”ちゃんが多ございました。ちなみに1970年のベスト5は 直美・智子・陽子・裕子・由美子・・・だったようですよ。それが昨年のベスト5は 陽菜・さくら・美咲・葵・美羽・・・だとか。○子・○美はベスト10にすら、入っていないんですよ(驚き!)。子や美は、昭和の彼方のお名前のようでございますヨ(○子さん!○美さん!ゴメンね~)料理も名前は大事だよねぇ。。。本日の料理“鮭とキノコの秋色和風パスタ”名前だけで秋っぽい感じがして良いでしょ?ガーリックバター醤油でキノコと鮭を炒め合わせたパスタでございます。先に鮭を軽くソテーして、皮や骨を取っておきます。こうすることによって、食べやすいのはもちろんのこと、鮭の火加減が丁度良くできるんですね。ぜひ作ったら、家族の皆様に「鮭とキノコの秋色和風パスタ」とご説明下さいね。この名前を聞いただけで、食欲が1.8倍増しますこと、請け合いでございます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)鮭 2切れ 塩胡椒 少々 サラダ油 少々 玉ねぎ 1/2(薄くスライス) キノコ(お好みのキノコ) 100g(石突きを取りほぐす) ピーマン 1/2(千切り) オリーブオイル 大さじ1 バター 20g にんにく 2片(すり下ろし) めんつゆ 大さじ2 ゆで汁 90cc 塩胡椒 適量 大葉 3から4枚(細線切り) パスタ 200g 生鮭は塩コショウを振ってフライパンで両面を焼いて皮と骨を取りほぐしておく。玉ねぎと大葉は千切りにして、にんにくはすり下ろす。熱したフライパンにバターを溶かしオリーブオイルを加え、にんにくを炒めて香りが出てきたら、玉ねぎ・キノコを加え炒めていく。火が通ったら鮭を加えて、ゆで汁・めんつゆを加え2.3分煮込み、塩胡椒で味を整える。茹で上がったパスタを入れ良く和える。皿に盛りたっぷり大葉を散らし出来上がり。
2008/09/24
コメント(20)
ニースで一ヶ月のバカンスを楽しみ、秋の声とともに帰国されたセレブリティな皆様。暑さ寒さも彼岸まで・・・朝晩は本当に涼しくなってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか。リゾート!良いねぇセレブの皆様は、ファーストクラスのお食事を食べ放題!そしてなが~いバカンス!羨ましゅうございます・・・我が家は、ホテルのビュッフェで貧乏臭く大興奮。それも一泊二日のバカンスでございました。悲しゅうございます・・・せめて飛行機に乗って海辺のリゾート三泊四日くらいのバカンスが取れればいいのになぁ。「貧乏人 金とヒマが 無なかりけり」・・・・残念!憧れの飛行機旅私どもの世代は、「兼高かおる世界の旅」を見てパンナム(パン・アメリカン航空)に憧れ、そして「アテンションプリーズ」でスチュワーデスさんに憧れたモノでございます(今はCAとお呼びしなければいけないのでしょうか?)チョイと待て!「アテンションプリーズ」といっても上戸彩ちゃんじゃないのよ。Oh Pretty Woman (Attention Please HQ)上戸彩ちゃんは可愛いねぇ私なんぞは、オリジナルの「アテンションプリーズ」を見て育った世代でございます!昭和版のストーリーは、九州の田舎で育った卓球少女が、憧れの「日本航空スチュワーデス試験」に合格し、単身上京!「世界一のスチュワーデス」を目指す職業根性系?のドラマでございました。(平成版も似たようなもんか?)主演は卓球ラケットのような・・・ヒラメ顔「紀 比呂子(このひろこ)」様でございました。知らない方も多いんだろうねぇ・・・その後も『コートにかける青春』、『マドモアゼル通り』『青春をつっ走れ!』などの数多くの青春ドラマに主演して大人気だったんでございます。青春をつっ走れ! 森田健作!紀比呂子!これが青春だよねぇ「空は私達のもの~!私は・・・スチュワーデス!」と“紀 比呂子”様が扮する「美咲洋子」が笑顔で言い切っちゃうんですねぇ。。。おいおい!空はアナタ達のモノじゃないのよ!とはいえ、この一言で「スチュワーデス」が女子が一番憧れた職業になったんですねぇ。凄いですねぇ。それにしても始めて海外の航空会社に乗ったとき、ムサい男のCAが多かったのに驚いたものでございます。機内食を“毛むくじゃら”の太い腕でサービスしていただいたとき・・・・男子も「アテンションプリーズ」を見て憧れた「CA目指せば良かった!」なんて思ったものでございます(当時、CAは女性だけの職業と思っておりました)。。。そんな男CAのパワーの源といえば、そうヤッパリステーキでしょう?今日は玉ねぎをじっくり炒めたソースでいただくカフェ飯風“オニオンステーキ丼”でございます。バター(マーガリン)で玉ねぎとキノコを弱火でゆっくり・じっくり炒めましょう。玉ねぎの甘さが美味しいソースで大変身。醤油風味が良い感じ。今からCAは無理にしても、あの“毛むくじゃら”CAのパワーだけは手にはいるかも??☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方?どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!↓ ↓小松の親分もそういってることだし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆<幸福のレシピ>(2人前)ステーキ肉 2枚 玉ねぎ 1個(スライス) キノコ お好みのキノコ50gくらい) バター 20g ※醤油 50g ※ワイン 大さじ1 ※みりん 大さじ1 ※にんにく 1片(すり下ろし) ※酢 大さじ1 ※砂糖 大さじ1 ※コンソメ 小さじ1 水菜 適量 ご飯 2人前 肉は、焼く30分前に冷蔵庫から出して常温に戻しておく。筋きりをして、肉たたきで軽くたたき、塩胡椒をする。玉ねぎをスライスし水に放ちざるに取りよく水を切る。フライパンにサラダオイルを入れ熱して少し煙が出るくらいにする。熱したら肉を入れる。表面に肉汁が浮いてきたら、ひっくり返し、レア10秒、ミディアム20秒、ウェルダン30秒ほど焼き肉を取り出しホイルに包んで休ませる。フライパンにバターを溶かして玉葱とキノコを弱火でじっくり炒める。しんなりするまで炒めたら、※を入れ煮詰める。器にご飯を盛り、牛肉、炒めた玉葱ソース、水菜の順にのせたら出来上がり
2008/09/24
コメント(6)
全1051件 (1051件中 201-250件目)