カレンダー

2004年09月01日
XML
カテゴリ: 父の介護
父の様子を見に行ってみる。
ディケアを絶対行かないと嫌がってるとのこと。

電車を乗り換えて、終点に着こうとする時
あ!

「あってなぁに」
あ!って言うと、必ずpiyokoは突っ込んでくる。

お財布忘れた。
電車、4本も乗換えたのにカードでこれちゃった。

でも、最後の路線は、S私鉄だけど、カードが使えない。


名前を言っても、わからないけど
とにかく待ってますと言ってた。

駅では、帰りに払うことで出させてもらえた。


義妹と、市の福祉公社の方が来ていた。
ディケアの件と、更新の確認だそう。

先月、市の職員が全部OKに○して行ったにもかかわらず、
要介護3で変わらなかった。
医師の意見書だろう。

鳥かごにモロヘイヤが入れてあった。
冷蔵庫のドアに、鳥が食べる葉は、小松菜、レタス、キャベツと書いてきた。

水は取り替えなくても、葉っぱがよく突っ込んである。


少量で売ってるものを選んでるのかも。


piyokoは、おむつで来ていたが、おしっこは教えてくれた。
まずは改札を出る前に一回。

次は、帰りにターミナル駅で降りた時。
階段の上で「おしっこ~」


このあと、バスだから、途中でもよおしたらどうしよう。

でも、大丈夫だった。

今朝は、おむつにおしっこが出ていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月05日 11時57分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[父の介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

「不自由な世界を自… New! 森の声さん

どんな自分も見捨て… New! かめおか ゆみこさん

ありがとう つぶやきタイムさん

保育ソーシャルワー… (げんき)さん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん

コメント新着

pkoala @ Re[1]:夏、後半入り(08/14) wahaha-ikuさん 私も、読ませて…
wahaha-iku @ Re:夏、後半入り(08/14) おはようございます。コメントを書くのが…
pkoala @ Re[1]:大雪注意報(02/28) ひよこたろうさん 翌日は探さなくちゃ見…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: