食いしん坊ぽっぽの日記

食いしん坊ぽっぽの日記

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みんとぽっぽ @ Re[1]:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 藻緯羅さん 初めまして♪ いつ来るかいつ…
藻緯羅 @ Re:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 叩き起こされましたね、 おっしゃるように…
みんとぽっぽ @ Re[1]:チビを病院へ(02/12) ひよこ🐣さん こんにちは 薬のお陰か、摂…
ひよこ🐣@ Re:チビを病院へ(02/12) 病院行って良かったね😊 動物(ぽっぽさん…
みんとぽっぽ @ Re[1]:今日もお散歩できてよかった・・・(02/05) ひよこさんへ 夜になると咳込むようになっ…
2025.02.04
XML
1月26日の頃、ふと見つけた空ちゃんの右腋窩のしこり
パチンコ玉のひとまわり小さいしこりでコロコロ動いていた
危惧したのは 癌  やっぱりついつい悪い方を考えてしまう
いつもなら「病院に行くよ」と言うと自らキャリーバッグに入って来るのに何かを悟ったのか今日は側まで来るけれど入らず座ってしまった

病院の待合室で。 全然声も出さず表情もなんとなく暗いかな・・・・
で、11時診察 体重は 4.35kg
「針を刺して組織を顕微鏡で見て確認した方が良いので、やっていいですか?」
診察中相変わらず、先生の手をペロペロしてゴロゴロ喉を鳴らしていた(寛ぎすぎ)


処置室に空ちゃんは連れて行かれた・・・・
暫くして戻ってきた
「大人しくて良い子でしたよ 今組織を顕微鏡で見るのに5~10分お待ちください」
空ちゃんはやっぱり痛かったのか大人しかった



顕微鏡の結果を持って先生がやってきた
「癌組織は見つかりませんでした 膿なので、皮膚が弱く免疫抑制の薬も飲んでいるので
本来は痂皮とか出来るんですけど、中に菌が入り込んで膿が溜まったようです
やっぱり痛がってイヤイヤと動くので少し麻酔をして、皮膚を切って膿を取れるだけ取ってみて良いですか」
顕微鏡の組織の写真を見せて説明してくれた
大人しい空ちゃんも流石に痛いんだろうね 可哀想に・・・
とまた処置室に連れて行かれた

「できるだけ取りましたけど、また溜まる可能性があります 切ったところは時間が経てば塞がりますが毎日消毒をしてください。皮膚の方は薬を増やした方が良いかもしれませんが、シクラバンスをやめて抗生剤を朝夕飲んでもらうので良くなるかもしれません。また1週間後来ていただけますか
麻酔をしたので6時までは御飯も水もあげないでください 刺激せずそっとしておいてあげてください」

麻酔をしたのでボーッとしているんだろう 帰りのクルマの中でも鳴きもせずなんとなく心ここにあらずって感じだった

家に帰ってから、テーブルの下に潜り込んでジッとしていた
18時までは食事も水も誤嚥や吐いたりする危険があるのであげないようにと言われたけれど

まあ人間だって麻酔をすればボーッとするけれど・・・・
17時頃やっと給餌器の前に座った
本来なら18時までダメなんだけど可哀想なのでちゅーるだけあげてみた
それ以降は、御飯も食べたけれど、やっぱりテーブルの下でジッとしていた
切開した箇所の消毒 自然に膿も出てくれれば良いけれどなかなかそうもいかない
取りあえず消毒して朝夕の抗生剤を飲んで様子見
※錠剤の抗生剤、飲ますのに大変だった・・・・

私が自室に戻ると、本来なら空ちゃんも眠くなればやってくるんだけれど・・・・
24時リビングに様子を見に行くと相変わらずテーブルの下でジッとしている
炬燵の中にでも入ってくれれば暖も取れるけれど流石に寒いだろうと抱っこして自室に連れて行った
けれど布団の中には入ってこず、枕元で寝ていた

明日になったらいつもの空ちゃんに戻りますように!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.14 00:07:10
コメント(0) | コメントを書く
[鈴(りん)ちゃんと空(くう)ちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: