全63件 (63件中 1-50件目)

結構トートバッグを作ったけれど、柄物が多く柄物の洋服を着たときうるさい(ワンピースと同じ生地のバッグが多い)生成りの帆布トートはあるけれど、色物のシンプルトートが無いわ!と思い先日11号帆布の紺色を買ってきたで、裏表を帆布生地にしたシンプルトートを作りました中にはポケットがひとつ 口はマグネット斜め掛け出来るようにDカンも付けておいた参考にしたサイズは縦54cmだったけれど帆布の幅が120cmあったので有効に使うように120cmで裁断して作った(ので60cmで作成)ついでに今年1月に作ったワンピースなんだかやたら大きくて太っているのが余計太って見えるのでウエストの高さをもう少し高くしてスカート幅も狭くしたくてウエスト部分とスカートの脇をほどいて作り直したなんでスカート幅を2mにしちゃったんだろう 多くても180cm 最近は160cmぐらいにしていたのに。。。で、上身頃を5cm短くしてスカート幅を40cm切って、切った生地でポケットを一個付けました切った生地で何か作れないかなあ
2025.10.31
コメント(0)

昼食はおでん 出来た量はこの2倍 残りは小鍋に入れて食事をしていた コトンキッチンから音が!!あっ!!!急いで見に行くと大根が・・・・・・空ちゃんがシンクに乗っていた(^_^;)\(・_・) オイオイ 塩っぱいから食べちゃダメだよ!!!鈴ちゃんは食いしん坊でもこういうことはしない鈴ちゃんは自室に来ては”にゃ!にゃっ!!”とご飯を催促するけどねどっちにしてもキッチンから離れるときは出しっぱなしにしちゃダメだわね
2025.10.31
コメント(0)

今日も良いお天気になったで、今日のジムはリカンベントバイクオンリー ついついTVでドジャーズとブルージェイズ戦を観ちゃったよ10:10~11:10(60分間)距離13.4km 平均速度13.4km/h 消費カロリー218㎉11:15~11:35(20分間)距離4.9km 平均速度14km/h 消費カロリー80㎉ 計298㎉也 なかなか股関節や膝の痛みは治らない・・・・プールの方が負担が掛からないからいいんだろうなあ~
2025.10.30
コメント(0)

先月は,浴室リフォーム中でお風呂に思うように入れず気分的にもスッキリしなかったのでドタキャンしてしまったので2ヶ月ぶり今回は9月いっぱいで退職したなみえちゃんの”お仕事お疲れ様会”の意味もかねて毎度のすかいらーくグループじゃないところで!!と”ゆず庵”での食べ放題ランチにしちゃったよ胃腸薬を事前に飲んで11時40分予約でギリギリ到着許容量とうに超えても眼は食べたくて・・・・デザートも色々食べちゃったよお誕生日サービスのホールケーキもいただいて高校時代からの同級生 専門学校から看護の道へ途中それぞれ色々あったけれど来月にはわたしとなみえちゃんは65歳長い間、こうしてお付き合いしてくれてありがとういつもだったら、ご飯食べてデザート食べてお喋りして数時間過ごすんだけど今回は100分制限だったのでたらふく食べてお開きたまには良いよねなみえちゃんにはエコバッグ・ひよこさんにはコースターをプレゼントりんごケーキと一緒に。ふたりからも色々いただいちゃいました 次回は11月11日 毎度のガストかなあ
2025.10.29
コメント(0)

テレビの前を歩く鈴ちゃん以前こんなことをしていてテレビが前に倒れたことがあった(^_^;)\(・_・) オイオイ別にテレビで興味深い物が写っていたわけでも無いのに・・・・ただ黙って見つめる鈴ちゃん名前を呼ぶと飛んでくるのよ おやつ目的って感じでもある・・・
2025.10.28
コメント(0)
内科眼科診察を終え、余裕があるかと思ったら,思いのほか時間が掛かり”気功”の受付時間ギリギリにジムに着いた予約してからバイクは出来なかったので・チェストプレス(胸)負荷4.5kg 10回3セット 11㎉・レッグプレス(太もも)負荷36kg 10回6セット 22㎉だけやって気功へ今日は腎臓に効く気功を教わった家に帰ると母に「教えて」って言われるんだけど忘れちゃう・・・ただ腎臓のお休み時間が23時から2時なのでその間は寝た方が良いとか耳をマッサージするとかツボとかは教えられるかな処方された薬が冷蔵庫保存なので(って以前からなんだけど今日改めてどのくらい入れなくて大丈夫か調剤薬局で聞いたら2~3時間と言われたので)これだけやって急いで帰ってきたなので消費カロリーは計143㎉だけだった・・・・
2025.10.28
コメント(0)
定期診察の眼科は特に問題なし次回は?すると「次回は問題ないので1年後で大丈夫だと思います」「ふむふむ」「次回はおうちの近くで・・・」(。)ホヨ? 「もしかして外来無くなります?」「入院患者さんだけの診察になるんです」と看護師さんあらら・・・「総合病院だと紹介状とか必要になると思いますがクリニックだと定期診察と血液データを言えば大丈夫です」1年後といっても新しく開拓しないといけないのか・・・ここだと内科と一緒で良かったのになあ~(無くなるなら仕方ないけど・・・)「長い間お世話になりました・・・」と次は内科「調子はどうですか? (カルテ見ながら)あら眼科って・・・」「眼科は外来が無くなるんですって・・・血圧が高めで!寒くなると高くなるんですけど、頭痛とかあると180/100超えることがあって・・・あと体重が1kg増えちゃいました・・・ジムにも真面目に行き始めたんですけど」「(眼科の)外来が無くなるって・・・そんなことってあるんだ・・・(独り言) 高血圧には本態性と二次性があるんですけど、薬は出しておきましょう。で、次回ホルモンの検査しても良いですか 30分横になってもらうんですけど 体重は筋肉がついてきたのかもしれないですね」「はい」「Kが高いですけど・・・生野菜とか果物食べすぎとか・・・でも今回だけなので採血で溶血していたのかも・・・ほかは問題ないですね(カルテに溶血と書かれていたのでKが高いのは溶血が原因と判明) 次回は12月にしましょう」お薬は同様でアムロジンODが追加処方させた
2025.10.28
コメント(0)

朝からずっと鈴ちゃんは丸まって寝ていましたジムから帰ってきてもこうして寝ていました空ちゃんのカラーちょっと緩くてすぐ取れちゃっていたので輪っかを付けて首輪に通して外れにくくしたんだけれど たまにこうやって外れちゃう。。。。2ヶ所止めるかなあふたりの視線顔だけひょっこり出している可愛いんだから
2025.10.27
コメント(0)

久しぶりに良いお天気家にいるのもダラダラしてしまうのでジムへ今日は血圧158/84と高め 明日内科受診だからなあ 降圧剤増えそうだな・・・リカンベントバイク 11:15~12:15(60分間) 距離13.2km 平均速度13.1km/h 消費カロリー214㎉筋力アップしないけど筋力トレーニングブースへ・アブドミナル(腹)負荷22.5kg 10回3セット 11㎉・バックエクステンション(腰)負荷29.3kg 10回3セット 11㎉・レッグプレス(太もも)負荷47.3kg 10回6セット 22㎉ 計258㎉一生懸命通っていた当時の負荷量でやってみたらキツくてキツくて!!アブドミナルなんて当時は30kg以上だったけれどぜんぜん無理だったわ~それだけ筋力は無くなっているってことなのよね明日は内科受診日で、その後ジムに行く予定”気功”の日だし、間に合うと思うけれど・・・・・
2025.10.27
コメント(0)

バルーンみたいな可愛いバッグを動画で見つけたので作ってみた表布 本体柄8cm×25cmを10枚 無地8cm×25cmを8枚切って繋ぎ合わせて バッグ口布30cm×5cm 2枚を繋げて縫って持手をつけて裏布をつけるふっくらしているので思うより入る 内ポケットは1個あり肩掛け用に長めの持手で、斜め掛け出来るようにDカンも付けておいたついでに通帳ケースと同じ柄でお薬手帳ケースを作った19cm×80cmの布1枚を折って1回縫うだけ 診察券も2枚入る
2025.10.27
コメント(0)

炬燵を出したら、中にいたり炬燵の周りにいる鈴ちゃん空ちゃん朝食時、すぐそばに鈴ちゃんが寝ていましたなでなでできる幸せ名前を呼ぶと振り返ってくれるのよ
2025.10.26
コメント(0)
今日のジム前の血圧 148/83mmHg 体重は増えちゃったよ(何が原因なんだろう・・・)リカンベントバイク 11:50~12:50(60分間) 距離14.4km 平均速度14.3km/h 消費カロリー 234㎉気持ち筋力トレーニングブースへ・バックエクステンション(腰)負荷24.8kg 10回 3セット 11㎉・アブドミナル(腹) 負荷18kg 10回 3セット 11㎉・レッグプレス(太もも)負荷36kg 10回6セット 22㎉ 計278㎉也今日のバイクはバカリズムのLiveをYouTubeで観ながらひとりで声だして笑っちゃったよ膝は多少痛くなったけど・・・いい汗が流れました
2025.10.26
コメント(0)

今朝、なかなか起きられず・・・・リビングに降りたらガスストーブが出ていました母は元々寒がりで私は暑がりなのに・・・今年は何だかなあ~靴下は最初は履いていてもいつしか脱いじゃうけれど・・・どんどん弱々になっちゃっている感じだなあ空ちゃんのモコモコを頬ずりしながら眠る幸せを感じて今夜もお休みします・・・
2025.10.25
コメント(0)

やっと買いに昨日行けました一昨昨日は価格調査一昨日は携帯をクルマに置き忘れて断念そして昨日・・・(目的のジムには行けなかったけれど)”う早この布” りんご 108cm×50cmのカットクロス(綿85%麻15%)780円(税込み858円)×211号帆布(紺)860円/m×2m 1720円カラーシーチング 460円/m×3m 1380円シャンブレー 118円/m×3m 3540円(あら??118円ってレシート確認して金額間違いじゃないかな~近日中お店に行って確認しよう)と、気持ちを切り替えて裏地なしのエコバッグを作りましたグリーンアップル横37cm 縦34cm マチ18cm 持手48cm ポケット横14.5cm 縦12cm真っ赤なりんご横32cm 縦42cm マチ18cm 持手46cm ポケット横14.5cm 縦16cm最初にグリーンを作って大きさ的には良かったんだけど収納用ポケットが若干小さくてスナップ付けたけれどギリギリだったので真っ赤なりんごバージョンで修正持手の幅を10cmから8cmに狭めてその分ポケットを少し大きくして・・・そしたら長細くなっちゃった 毎度Dカンを付けておきました「グリーンのいいわね」「これは友達用に作ったんだけど・・・」(退職お疲れ様プレゼント用)「じゃあこっちの赤いの?」「これは・・・家用だから使って良いよ」自分で作ってみてグリーンアップルの生地、私も気に入った今度メーターで売っていたら買おうかなそしてついでに夏の間は半袖だったので使わなかったけれど、長袖になって必需品になったアームカバー以前作ったんだけど、母がどこかにしまい込んじゃったので急遽作りましたショート丈だけどね
2025.10.25
コメント(0)

視線を感じたら鈴ちゃんがこちらを見ていましたなんか照れちゃう・・・
2025.10.24
コメント(0)
ジムに行く前に生地を買いに手芸屋さんへ目的の生地を買ってさあ!!と思ったらお腹がゴロゴロ・・・・トイレに駆け込んで。。。なかなか落ち着かず、どうにかトイレから出て駐車場に向かう途中でまたゴロゴロ・・・お腹が痛いよ~折角ジムに行く支度も整えてあるのに身体が整っていないとは・・・諦めて帰宅・・・暫く落ち着かなかったよ
2025.10.24
コメント(0)

姿勢が良いのよ我が子が一番とは言うけれど文句なしで可愛いわ~
2025.10.23
コメント(0)
ジムを終え、手芸屋さんに生地を買いにコースカに行った生地を抱え会員証を準備しようと携帯を探したら・・・無い・・・ジムのままクルマに入れっぱなしだったことに気が付いた折角買うのにポイントもつかないのももったいないので買うのを諦めご飯でも食べて帰ろうかなあとフードコートへリンガーハットで注文して待っていると近くの席で食事をしているひとりの女性似たような・・・でも声をかけて人間違いだったら・・・でもなあ やっぱりそうかも・・・と声をかけた声をかけたのは叔母(母の2番目の妹)だったもう80代半ばなのに唯一の趣味のボーリングをほぼ毎日やりに来ている近くに一人で住んでいながら、なかなか会えない今年の新年会も風邪気味で来なかったので1年以上会っていなかったかも・・・「タンスの角に足の小指をぶつけて・・・腫れてちょっとヒビが入ったって言われたのよ 暫くボールリングも休むように言われたんだけどさ」と言いながら足を若干引きずりながらボーリングに通っていたとのこと「ボーリングが健康のバロメーターだものね」一人住まいで高齢でもあるので心配で、携帯を持っていないのでなかなか連絡もつかない家電話も留守電にしていないので結構安否確認も難しい唯一末の叔母が近くに住んでいてたまに顔を出しているのでそれが安否確認になるか・・・すでに買い物も済ませたというので(私はまたスーパーによると色々買っちゃいそうだったので買い物せず)送ってくよと一緒に帰ってきたひとり暮らしでもそれなりに充実しているようでなにより私もひとり暮らしになっても大丈夫なように人との繋がりも持っていないとなあ
2025.10.23
コメント(0)
母は今日はお友達の家に遊びに行った私はその前に家を出てジムへ始める前に血圧測定 昨日は朝から頭痛がして181/108と高かった 午後からも153/93と高め今日も寒いからか朝は150/90 ジム開始時も153/89 終了時も166/93と高かった(体重も少し増えちゃったよ)この調子だと血圧の薬飲むようになるかなあ~リカンベントバイク10:30~11:40(70分間)距離15.4km 平均速度13km/h 消費カロリー250㎉今日はちょっと筋力トレーニングコーナーへレッグプレス(太もも)負荷31.5kg 10回6セット 22㎉シーテッドレッグカール(太もも裏)負荷13.5kg 10回3セット 11㎉アブドミナル(腹)負荷18kg 10回3セット 11㎉チェストプレス(胸)負荷6.8kg 10回3セット 11㎉ 計305㎉也相変わらず左股関節は痛いし可動域も狭まっている今度からちゃんとストレッチから入ろうかなあ
2025.10.23
コメント(0)

夜9時54分 ふたりの視線が・・・・最近また特に空ちゃんが30分から1時間前から自動給餌器の前に陣取りずっと出てくるのを待っている食欲の秋だからね 人間と一緒で食欲の秋なのよねこんな顔で見られるとねえ部屋に行くと急いで着いてきておやつをもらおうとこの目で見てくるのよで、またパラパラってあげちゃうの・・・・
2025.10.22
コメント(0)

昨夜1時半頃起きたらリビングとキッチンの明かりが煌々と点いていた朝になり母に言うと「ちょっと横になるつもりがそのまま寝ちゃったのよ 洗面所も浴室も付けっぱなしで洋服もそのままで・・・」まあ私も良くやることだけどねで、母は今日内科(町の医院)にお薬をもらいに行った雨が降っていたけれど私はなんとなく怠かったのでクルマで送ってあげられなかったお昼過ぎ、母が帰ってきた「鎌倉まで行ってきちゃった」(^_^;)\(・_・) オイオイ めちゃめちゃ元気じゃん「昨夜良く寝たから、自分でも元気元気で」「混んでなかった?」「修学旅行生とかいっぱいだった 小町もぜんぜん変わっちゃったわねえ」スワニーまでは行くけれど、小町なんてもうどのくらい行っていないんだか・・・・で、いろいろ買ってきてくれたわらび餅 半月お漬物 山椒沢庵 大根胡瓜 それとニンニクのお漬物お茶請けに美味しくいただいたお茶漬けにもいいわね89歳の母 私より元気です でも雨の日は特に滑るから気をつけてくださいね
2025.10.22
コメント(0)

あまりに寒くて炬燵を引っ張り出した炬燵の脚が折れてぐらぐらで、直さないといけなかったんだけど・・・・ホームセンターでも行って補強の金具を買わないと!!と思ったけれど炬燵自体が2012年にニトリで購入した物なので買い換えないといけないくらいなので強力接着剤で補強した2023年は11月21日に出して去年は11月9日だったその前にクッションタイルを敷いたのでリビングの床が温かくて出すのが11月だった今回はまだ敷いていないので冷たさがダイレクトに来たので我慢できなかったのねまだいらない日も出てくるだろうけど年齢とともに暑がりだった私も寒がりになってきたのかなあお天気の良い日にクッションタイルを敷こう鈴ちゃん空ちゃんも炬燵の中にいることが増えました
2025.10.22
コメント(0)

一気に寒くなってどこにいても寒いジムに行くときデニムコートとストールを巻いて出かけた帰ってきて全然身体が冷たいままだったので,今年初のエアコンを付けた動くと温かくなったりして付けっぱなしっていうわけでは無かったけれど・・・あれほど暑かったあの夏はなんだったんだろう鈴ちゃん空ちゃんもずっと私の部屋の籠の中で重なりあって丸くなっていたこんなに寒かったら明日怠惰の生活の炬燵出しちゃおうかなあ夜は空ちゃんは私のお布団の中に
2025.10.21
コメント(0)
今日は気功の日ジムに行って・・・血圧157/93mmHg とちょっと高め(@@;)リカンベントバイク 10:30~11:38(68分間)距離13.8km 平均速度12.7km/h 消費カロリー225㎉今日は脚が重かったなあ ゆっくりゆっくり漕いじゃったよ12時過ぎに気功に合わせて家を出たつもりが,早すぎて受付まで1時間もあって、なぜか眠くて眠くて・・前日予約していたけれど帰ろうか待っていようかの悪魔と天使のせめぎ合いとりあえずお風呂に入って考えることに。。。髪を乾かす間に時間が過ぎるかなあと。。。時刻は11時50分 あと20分か・・・頑張って待つかと受付をして筋力トレーニング(筋力トレーニングとは言えないけど)チェストプレス(胸)負荷2.3kg 10回3セット 11㎉レッグプレス(太もも)負荷31.5kg 10回3セット 11㎉で、やっと気功のお教室あれほどやろうか迷っていたけれど(眠くて)やっぱりやって良かったわ気功で110㎉計357㎉なりすでにシャワーはすんでいたので着替えて帰ってきた来週は気功のお教室に合わせて行かなくっちゃ!!気功のお教室を終えてスタジオを出てきたら担当スタッフさんにあって「ぴったしのお教室を教えてもらったこと」のお礼を言った「通える目的が出来て良かったです」実はあれからおかげさまで日曜以外通えてるんですよこれが生活のリズムの一部になれば万々歳なんだよねえ~
2025.10.21
コメント(0)

1度も着ていないパジャマを切って作成今回はお花の形じゃ無くてシンプルに半径15cmの円 中央半径5cmの円 中にセリアの綿を詰めて。ちょっと中央円が大きすぎたので10cmぐらいダブらせちゃったけど・・・お洋服に合わせて青色にしてみました新しいカラーを着けた空ちゃんを心配そうに見ていた鈴ちゃん一生懸命舐めてあげていました必要ないけど鈴ちゃんにも作ってあげようか
2025.10.20
コメント(0)
今日はアップライトバイクが空いていたのでまずはこれからその前に血圧測定 151/85mmHg(起床時は147/88)体重は横ばい・・・ジムに行き始めてリカンベントバイクしかしてなかったけど・・・こっちはすぐに膝が痛くなったなので、10:15~10:50(35分間)距離7.93km 平均速度13.5km/h 消費カロリー129㎉で、気分を変えてアブドミナル(腹)負荷13.5kg 10回3セット 11㎉レッグエクステンション(太もも前)負荷31.7kg 10回1セット 4㎉全然筋力トレーニングにもなっていないけれど・・・・最後にリカンベントバイクで終わり11:10~11:50(40分間)距離8.35km 平均速度13km/h 消費カロリー135㎉計279㎉也明日は気功の日 楽しみだなあ~
2025.10.20
コメント(0)
1年前に歯っ欠けになって丁度1年また欠けたので予約して行ってきたよ治療約15分別に固いものを食べて引っかかるところでもないし、寿命なのかも・・・私は9時半からで、母が45分予約だったので座ったばかりの模様の母に「先に帰るね」といってそのままジムに行った埋めた物が取れる時ってよくわからないんだよね思い返せばちょっと違和感はあったけれど飲み込んじゃったし・・・・また取れるのは1年後かなあ~
2025.10.20
コメント(0)

季節も秋となり、秋冬用のバッグが欲しくなった夏の間は小振りのトートバッグを持っていたけれど・・・いつも参考にさせていただいているYouTubeさん今回も参考に作りました大きさ縦23cm横33cm ダーツ付きカチッとしたのが欲しくて厚い接着芯を付けたけれどあまりカチッとしなかったなファスナーは本来なら28cmのだったんだけど20cmとやたら長い1m越えのしかなかったので長いファスナーを28cmに切って付けた中に1個のポケット付き 紐は以前作ったのを付けたけど新しく作った方が良さそうだな(生地残っているかなあ)この生地は去年5月に作ったバッグと6月に作ったお財布の残りもう生地はほとんど無いから小物も作れないかも・・・・
2025.10.19
コメント(0)

朝、起床してまずはリビングの窓を開けて空気の入れ換え鈴ちゃん空ちゃんもベランダに出てゴロンゴロン朝食の準備を終え、ちょっと風が冷たく感じてきたのでベランダに鈴ちゃん空ちゃんがいないのを確かめて窓を閉めた食事をしていたら、なにやらガリガリと音が・・・・(・_・?)どこから? 音の方をみるとベランダの窓をガリガリする鈴ちゃんの姿が見えたあららら(@@;) ちゃんと確認したはずなのに・・・・以前気が付かないで母が窓を閉めちゃって鈴ちゃんがベランダで一晩過ごしてしまったことがあった5/26 ほかにもあったけど・・・6/8 7/19鈴ちゃんも過去の経験を生かして今度は窓をガリガリさせて教えてくれたのねウッドタイルと同化していたのかなあ 全然わからなかったよほんの1時間ぐらいだったけど、まだ寒くなかったし雨も降っていなかったのが不幸中の幸いだったごめんね 鈴ちゃん最近、こそっと自室でおやつをあげちゃってる私そのせいで私が自室に戻るとふたりしてすごい勢いでついてくる今日も、トイレに行こうとしたら鈴ちゃんがついてきて・・・・(^_^;)\(・_・) オイオイ これじゃあドアをいつまでも閉められないじゃんいつもこんな顔しておやつをねだってくる鈴ちゃんでもここはトイレですから・・・・今日は鈴ちゃんの1日を追いましたずっと見ていられるのよ
2025.10.18
コメント(0)

ジムから帰ってきたら浴室のシャワーバーと手摺りがついていましたシャワーバーはステンレスを想像していたけれど、がっちりとしたのがついていたこれで完成!!以前使っていた浴室のステンレス物干しバーを奥に付けようと思ったら長すぎてダメだった”システムバスは家の中にもう一つ家を作る感じなので以前より狭くなる”と言っていたけど感覚的には狭さは感じなかったけれどバーが長すぎるってわかって納得したまあ、実際には1本あれば十分なんだけど・・・
2025.10.18
コメント(0)
今日は早くジムに行ったら、土日の有人受付は10時(平日は9時)で夜間用リストバンドでの入室でロッカーも開いていなかった仕方ないのでトイレで着替えて毎度のリカンベントバイクへ開始前の血圧測定 133/72mmHg 体重は横ばい9:00~10:11 距離15.6km 平均速度13.1km/h 消費カロリー252㎉也バイクを乗り始めて、サドルが尾骨に当たって痛い痛いそのせいか坐骨神経痛で左臀部が痛くて脚もしびれてきた折角ジムに通い出したのに・・・・バイクの時間を短くしてほかの筋力トレーニングに移行しろってことかな本来有酸素運動は1時間もやる必要ないんだし・・・・それかランニングマシーンかな(走らないけど)それかプール・・・・とにかく方法を考えないと!!今日もバイクだけでお風呂入ってきたので11時過ぎには家に帰ってきたわ
2025.10.18
コメント(0)

私がベッドで寝ていたら”にゃ~”と鈴ちゃんが乗ってきた誰もいなければベッドにいることはあったけれど,私が寝ていて乗ってくることはほぼ無かったこんな感じでベッドのお布団の中に入ってこないかなあ~空ちゃんは籠の中可愛い鈴ちゃんず~っと見ていられるな
2025.10.17
コメント(0)
親世代が大分高齢になってきたので、会えるときに会っておこう、そして子世代で繋がっていこうと2023年10月に全員というわけにはいかなかったけれど第一回の親睦会を行った以降毎年出来たら良いねと言っていたけれど月日の経つのは早い今度の幹事は母の次の妹(叔母)家(約ひとまわり年の離れた従兄弟姉妹担当)忘れてるかなと兄と話をしていたら、気にしていたようで開催に向けて動き出した参加人数総勢25名(前回は22名だった)まずは日程 なかなか合わせるのも大変で11月9日(日)に決定場所選び 「なかなか見つからない」のLINE報告法事とかお祝い事の大人数のお店はあっても料金が一気に跳ね上がる「ここはどうでしょう」・・・「ダメでした」の繰り返し私も幹事じゃないのに色々探しちゃったよで、結局場所は横須賀になった担当者は戸塚に住んでいるから、もう少しそっちよりでも大丈夫だったんだけど。。。(どうせクルマで行くし・・・運転手は飲めないか・・)なかなか日曜日の昼ってお店無いのかなあ(リーズナブルで・・・)次回開催となったら場所選びに苦労するだろうなあ
2025.10.17
コメント(0)
右下奥歯がぽっかり穴が開いたのは去年の10/1それが取れてまた穴が開いたのが11/2前回歯っ欠けおばさんの治療をしたのが11/11最近歯磨きを一生懸命するようになってって当たり前なんだけど・・・・別に何を食べたってこともないのに取れちゃったのよ「被せるのには麻酔をしてある程度削って整えなくてはいけないのでお薦めしない 取れたらその都度埋めるか蓋をする方が良いと思う」と先生は言っていたその先生が産休に入ってしまい,以後名前だけの担当がいるだけで直接は診てもらっていない今では歯科衛生士さんのお掃除とチェックのみ(問題がなかったからね)今度の先生の見解はどうだろうたまたま予約が取れたのが母の診察日9時45分の前の30分からだったので送りがてら出来るので良かった毎年こんな風に歯っ欠けおばさんになるのかなあ11日に歯科受診したばかりだったのにタイミング悪すぎだわ
2025.10.17
コメント(0)
何かしら忘れる昨日はTシャツ 今日はスマホスマホを忘れる可能性があるからと会員証はカードにしてあるので入ることは出来るけれどバイクにログインできないので記録が残らない(手動でやるしかない)ボールペンでも持っていればメモできるけど、ついつい持ち歩くのを忘れるで、大まかに・・・リカンベントバイク 10:18~11:10 今日は1時間じゃなく55分にしちゃったよ距離12km 消費カロリー221㎉也 サボり癖ついてきたかしら・・・お風呂入って帰ってきました土日はどうしようかなあ ササッとやってこようかな帰宅すると「プール入ってきたの?」と母プールはまだ行っていません・・・一応クルマにプールセットも積んでおくかなあ今日の血圧 朝141/79 ジム開始時136/80 せめてこのくらいでいけばなあ~体重は500g減ってたわ(誤差範囲ともいうけれど)
2025.10.17
コメント(0)

今はシクラバンスを週5日飲んでいる空ちゃんお洋服を着ていても痒いところは届けば舐め壊してしまう右脚のお尻側が舐め壊してきたので急遽タオル地のカラーを付けたストレス溜まっちゃうかもしれないけどごめんねまた新しいのを作ってあげるから・・・・
2025.10.16
コメント(0)
今日もリカンベントバイクだけにしておこう!とジムへ着替えているとあらら・・・Tシャツ忘れちゃったよ折角早めに来たのに・・・・仕方ないので道路を挟んだ向こうにあるLIVINに行ってスポーツTシャツの安いのを買ってきた日頃歩いていないから,この往復だけで^.^;汗汗(ひと運動したって感じ)バイクを始める前にすでに汗かいてるし・・・・開始前に血圧測定110/77mmHg(昨日は166/82だったから下がってる)体重は昨日と同じリカンベントバイク シソンヌのコントを見て、その後藤井風のMVを観ていたら1時間がアッという間だったので気持ち延長10:20~11:27 距離16.29km 平均速度14.5km/h 消費カロリー265㎉也今後どうしていくかなあプールも入りたいし・・・でも冷えてお腹が緩くなると嫌だし・・・・まだ暫くは行くことに重点をおいてバイクをやっていこう出かける前には落ち物チェックしないとな
2025.10.16
コメント(0)
昨日本当に久しぶりにジムに行ったおかげで疲れて起床は7時・・・・11日に歯科受診の際、血圧が高くて以降測定をしている本当なら目覚めの状態で即測るのが良いんだけど母も測定しているので・・・・とりあえず血圧計を母の部屋からリビングに移動してもらって朝起きてリビングに行った時点で測定することにした14日144/88 15日143/80 14日にジムに行ったときは150/80台だったっけ(メモを車の中に忘れた)欲を言えば130以下になると良いんだけどね暫く測って内科受診時に先生に言いましょうと、体重がたった1日で減るはずもないんだけど、ジムに行ってからなんと1日で1kg減ってましたよこの前「それって実際どうなの会」で”ザ・たっち”が同じカロリーなら…おかず大盛りとごはん大盛り、どっちが太る?ザ・たっち双子検証で「ご飯大盛り」のほうが結果体重が減ってたので、真似してご飯を少し増やしたら体重が増えたので無理に食べることをやめた(内科の先生は”まずはご飯を食べて!”って白米を優先に食べるように言っていたけれどご飯食べちゃったらおかず食べられなくなっちゃうんだよね)で、量を通常に戻して、プラス焼き芋を食べていたのよでも体重は全く変わらなかったのにジムに行ったら減ったってマジか便通は特別良くなったわけでもないしねえまあ、たまたまかもしれないけど・・・・・まあ元々の体重が体重だから1kgなんて全然誤差範囲って感じなんだけど・・・・血圧と体重 良い変化が見られると嬉しいな
2025.10.15
コメント(0)

朝起きたら、ベッドサイドに鈴ちゃん空ちゃんが寝ていました暫く眺めていたわお布団を上げて( ^o^)ノおいでおいでと空ちゃんを誘ったら入ってきましたよ私のお腹を枕にゴロン至福の時考えたら毛だらけになっちゃうんだけどね寒くなればもっと入りっぱなしになるのよ寝返りも出来ないくらい夕食時今日のおかずはサーモンのお刺身一口進呈
2025.10.15
コメント(0)
前回がいつだったっけ?って言えないくらい久しぶりにジムに行った(前回は4月・・・)今日はリカンベントバイクだけにしておこう!と開始11:10~12:05 距離12.86km 平均速度13.2km/h 消費カロリー208㎉もうすぐ終わり!と思っていたら担当のスタッフさんに声をかけられた「あら!!久しぶりですね 来てなかったでしょ!!」「見つかっちゃった」「変わりないですか 太っちゃいました?」「体重は減ったんですけどねえ・・・」「測定しました?」「怖くて出来ません・・・・」「体重は減っても筋肉量は落ちてますからね 頑張らなくて良いので来ることだけでも良いんですよ レッスンとか曜日を決めてくるとか」「仕事みたいに❓」「今日、”気功”があるのでやってみませんか 先生も優しいし空いているしゆっくりしてるので」「いいですね」「丁度12時10分から受付で,12時半から始まるのでそれまで自転車漕いで待ってってもらえれば」ということで初心者の私先生に紹介してもらって初参加しました約30分のお教室 先生が一つ一つ説明をしてくれて教わりながらゆっくりゆっくり身体を解してツボを押したり温めたり今のというか今までの自分に必要だったんじゃないかと思うくらいドンピシャ!!だった参加者は高齢者が多いけれど私には丁度いいこれから毎週火曜日にあるから参加しよう!!参加に声かけしてくれたスタッフさんにお礼を言おうと思ったら指導されていたのでお礼は次回と言うことでお風呂に入って帰ってきた有酸素運動(バイク)と気功だけだったのにすでに全身が痛いです・・・・・気功の分入れて消費カロリー318㎉なり
2025.10.14
コメント(0)

朝6時半・・・ベッドサイドに置いてあった籠と段ボール箱それぞれが寝ていました8時20分 部屋に行くと・・・・鈴ちゃんの上にドカッと乗っかって寝ている空ちゃん重いのも嫌がらず?重さに耐えている母鈴ちゃん やっぱり優しい10時 鈴ちゃんがいなくなって・・・・私がジムから帰ってきたら・・・・・やっぱりなかよしさんふたりで仲良く籠の中で寝ていましたこれから秋冬は多分ずっとこんな感じなんだろうな(炬燵を出せば炬燵の中で・・・)こんなふたりを見ていられて幸せ毎度空ちゃんの細やかな抵抗(お薬をあげるとき)短いあんよが可愛いのよ
2025.10.14
コメント(0)

9時半 照明のリモコンを抱えて寝ている空ちゃん14時52分 気が付けば自動給餌器の前にジッと動かないで座っている空ちゃんおやつが出てくるのは15時なんだけど・・・・自動給餌器のカメラから見た空ちゃん・・・・いつも隣の部屋でぽつんと段ボールに入って丸くなっていた鈴ちゃん いつもこんな感じだった・・・ひとりが良いのかなあとも思ったけれど見ていて可哀想なので私の部屋に移動してみたそしたら鈴ちゃんの居ない間に空ちゃんが入っていた鈴ちゃんに比べて(お腹のお肉が邪魔しているのか)丸くなれず窮屈そう・・・・・先に入られて行き場を失った鈴ちゃん・・・・のために籠を用意そうしたらちゃんと入ってくれましたそれを横目で見ていた空ちゃんは「仕方ないなあ」とばかりに段ボールの箱の中にこれでそれぞれの場所が出来ました
2025.10.13
コメント(0)

お薬をあげたり、眼を拭いたり空ちゃんにとって嫌なことをされるとき抱っこするとこうしてテーブルに脚を突っ張って無言の抵抗をするのよこれって結構な力なのよ
2025.10.12
コメント(0)
今日は歯医者さんの日だったといっても定期的なお掃除歯科衛生士さんがチェックしてお掃除してくれるので、何かあれば歯科医登場って感じまずは血圧測定187/116mmHg「高いですね もう一度」深呼吸して再検168/100mmHg「大丈夫ですか 気分悪くないですか」「急に寒くなったし、ちょっと頭が痛いせいだと思います 大丈夫ですよ」「原則160以下にならないと処置出来ないんです 折角来ていただいても・・・ 処置してもっと高くなって具合が悪くなることも考えられるので・・・」「あらら・・・(一生懸命に深呼吸) 以前高くて薬飲んでいました。低くなりすぎて今は飲んでいないですけど」「どのくらい前ですか 157/70 今日は試薬で染めて!と思いましたけどササッとお掃除して終わりましょう」「4~5年前かなあ」お掃除といっても結構痛い(一時的とはいえこれだけ痛みを我慢していたら血圧も上がるわな)終わって歯科医登場「血圧が高かったのでササッと終わらせました」「どこか痛いとか気になるところはありますか?」「ありません(結構痛かったし、しみたけど・・・)」処置が終わって(歯はツルッツル)血圧測定166/90「少し休んでいかれますか 高ければ内科で診てもらった方が良いですね」「今月末に内科受診があるので言ってみます」と次回診察は1月30日こう3ヶ月おきに予約をしていると1年って早いよねえ血圧、暫く毎日はかって次回内科受診の時言ってみるか・・・・
2025.10.11
コメント(0)

ミシンを使っていたら空ちゃんがやってきて,ミシンの周りをウロウロ針もあるしハサミもあるし、アイロンもついてるし・・・来てくれるのは嬉しいけれど危険がいっぱいなのよ私の作業が終わるまでずっとこうしておりました・・・何を考えているのかな夜19時の鈴ちゃん無言で何か(ご飯orおやつちょうだい)アピールしています
2025.10.11
コメント(0)

ジムの幽霊会員行く気になっていつものバッグに靴やら着替えやらを入れて準備したけれど新しいバッグを作って気分あげあげになろうかと!!11号帆布が残っていたので裏なしで中にポケット一個、外に一個作りましたジム用具を入れてみた来週から絶対行こう!!両膝と左股関節が痛くなっちゃったのよ
2025.10.11
コメント(0)

16時22分のふたり夕食時間は17時 まだ40分あるんだけど・・・・「4時から座ってるのよ」人間と同じで夏の間は少し食欲が減った感じだったけど食欲の秋体内時計はズレているけれど・・・・私の視線に気が付いた鈴ちゃん 近くに来て私に無言の訴え「ご飯くれる? もう良いんじゃないの?ずっと待っているし」お目々をまん丸にして訴える鈴ちゃんこの純粋な瞳に負けて20分早いけど夕食をけれど、夕食を食べて10分後、まだ足りない!!と空ちゃんは自動給餌器を見つめております背中で訴えてるのね・・・・
2025.10.10
コメント(0)

可愛い我が家の箱入り娘・・・・段ボールだけど・・・
2025.10.09
コメント(0)

私の枕元で寝ている空ちゃんいつの間にか来て、いつの間にか居なくなって・・・・振り向けばまた寝てた・・・・・モフモフ 寝る子は育つのよ
2025.10.08
コメント(0)

2025.10.08
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)


