全47件 (47件中 1-47件目)
1

今日も良いお天気になりました母は「寒い寒い」と連呼するし、私は私でTシャツ短パン、既に夏の装い年齢の差ってこんなにも違うんだろうかGW 「どこか行かない?」と母なにも毎日が日曜日の我々、あえて混雑の中に飛び込む意味も無いかといってすることも無いので、調子の悪いミシンの前に座って・・簡単なケースを作ったバッグの中で迷子にならないようにぶら下げる様にした。母は母で明日から5月なので兜と鯉のぼりを描いていましたそして1日は暮れていきました
2025.04.30
コメント(0)

数年前に直植えしてしまった”菊芋”掘り返してもどうしても残ってしまって、去年も2m以上も伸びてしまったそして今年既に出てきていますよ小さいうちに抜かないと!!と思って見えている分を抜いたら、既に菊芋が出来ておりました見つけたらどんどん抜いていかないと大変なことになっちゃう!!!取った分は明日にでも頂こう
2025.04.30
コメント(0)

絹さや7個収穫/15個目収穫って言うほどの量では無いけれど、家で食べるには丁度良い根っこを土に挿して伸びた長葱 葱坊主が可愛い天麩羅にしようかなローズゼラニウムの花 裏のベランダじゃあ可哀想かな挿し木にして、玄関先にも植えようかしら適当に蒔いておいたサラダリーフミックスの種 芽も出てきて育ち始めている
2025.04.29
コメント(0)

ショート動画にはアップしているんだけれど、このブログには載せられないの載せかたがわかったら追加しよっと
2025.04.28
コメント(0)

ミシンの調子が悪く、ダメになるととことんエラーが出る今日は小物で時間つぶしこの位だとエラーが出る前に出来上がる14cm×16cmを2枚準備するだけポケットティッシュと後ろはポケットが付いているので結構便利
2025.04.27
コメント(0)

なんて寝方をしているのかなにも狭いところでくっついて寝ていなくても・・・日向ぼっこ猫枕 空ちゃんの尻尾
2025.04.27
コメント(0)

茗荷が出てきました 今年は幾つ出来るかなあブロッコリースプラウト もっと蒔いておけば良かったなあローズマリーの花 檸檬の花の蕾が付いていましたツルニチニチソウ 木香薔薇 良い香り純あまミニトマト(4月10日定植) フルーツトマト(中玉)(4月22日定植)胡瓜 右2本は4月10日に植えたもの 左のは22日に植えたもの
2025.04.27
コメント(0)

トマトと胡瓜の支柱を立てに行って、ふと見ると、立派な絹さやが出来ていた収穫っていうほどは出来ていないけれど、今年初の実のなる野菜の収穫になった8個ね
2025.04.26
コメント(0)

最近日の出も早くなり、おかげで空ちゃん達も早起き「ご飯頂戴攻撃」が4時半ごろから始まり、それに耐えていると今度はノートPCのキーボードを爪とぎ代わりにガリガリ始めるお構いないしガリガリするのでカバーはしていても本体はメチャメチャ一応本体に別のキーボードは接続しているけれど、こっちはもっと爪とぎしやすいようで・・・・そこに乗ると「やめて!!」と私が怒って起きるのをよく知っている空ちゃん今日も格闘して5時に起こされた本当は6時にご飯が出てくるようにしてあるんだけれど、鈴ちゃんも一緒になって「にゃあにゃあ」5時半には朝食それと同時に人間の食事も準備を始めるので最近の我々に朝食は6時頃って感じさすがにそのあとは眠い・・・・時刻は5時半 ご飯を食べて満足って顔で瞳キラキラ こっちはショボショボよ・・・6時50分 チョンチョンと私にアピールするとゴロンとして「撫でて」リクエストこれを1日何回するだろう(今度数えてみようかしら)13時半 お昼寝タイム
2025.04.26
コメント(0)

お昼寝空ちゃんって私もベッドの中なんだけれど・・・・寝返りを打ったら空ちゃんが・・・・
2025.04.25
コメント(0)

モッコウバラが咲いてきましたハヤトウリを2階に移動してきた 豆苗も大きくなってきましたハヤトウリは夏は緑のカーテンで花は11月に咲いて実をつけだすので上手くいけば長く楽しめるそう出来ると100個位成るんだって。重さに耐えられるように棚を作らないとダメかなあそれと問題はスズメバチが秋になるとやってくるんだって・・・・これは問題だけれど、それはうまく育ってから考えよう無くなってしまったと思っていた”ナスタチウム”が1本咲いていた また増えるといいなあ~ベビーリーフ 重宝していますローズゼラニウムもダメかなあと思ったら大きく育ってくれました年々夏も暑くなってみんな暑さにやられてしまっていたけれど、結構逞しいのね
2025.04.25
コメント(0)
給湯器(お風呂とキッチン)の交換とついでに火災報知機の交換をしてもらった以前、急に壊れたことがあったしすでに10数年経過していたので仕方ない・・・大きな出費だけれど・・・・1階の給湯器の周囲にはごちゃごちゃ園芸用品が置いてあったので、これを機会に整理整頓をしましょう
2025.04.24
コメント(0)
今日は定期的な歯科受診だった主体は歯科衛生士さんによるチェックとお掃除担当の先生は5月から産休に入るといって大きくなったお腹を見せて言ったおめでたいことだけれど、次回はもう産休でいない・・・「優しい女の先生にお願いしておきますので」と。今の先生はハキハキしていて好きだったのになあ元気なお子さんを産んで戻ってきてくださいよ~歯のチェックは赤い試薬でチェックしたら、前回より磨き残しがあったと・・・頑張って磨いたのになあ~~齲歯は無かったけれど「歯ブラシは1か月で交換してくださいね」あらら。。。そんな頻繁に変えないといけないとは・・・でも次回の7月まで、また齲歯にならないように歯磨き頑張ろう!!
2025.04.23
コメント(0)

今日は空ちゃんのお医者さんの日大嫌いなシクラバンスも頑張って飲んでいるお陰か皮膚の爛れや発赤が良くなってきた最近は洋服も着ていないし、カラーも時々取っちゃっているので裸ん坊状態診察・・・体重4.22kg やっぱり増えていた~「最高4.4㎏になりましたからね まあ・・・可愛いんですけどね」先生のフォローが入りましたが・・・今が良い状態なのでこのままいくとして丁度皮膚科のセミナーを受けてきたところだと、アトピー皮膚炎に効果のあるごはんの情報をくれた犬の皮膚病は多いけれど猫はそれほどでは無いのでフードのサンプルは置いていないとのことでも折角なので注文してもらうことにしたそして陽気も良くなってきたのでお風呂に入れてあげたいと皮膚に優しいシャンプー(ゾィック)と保湿剤(PEダーマモイストバス)ももらってきた昼食後、お風呂運良く私にくっついて浴室に入ってきたので浴槽のお湯を少なくして入れそ~っと入水にゃ~あと鳴きはしたけれど暴れたりしなかったので頂いてきたシャンプーをして暫し浴槽内で入浴お湯をかえて保湿剤を溶かしてリンスって感じ湯に溶かすと白く濁ってローズの良い香り入浴後、鈴ちゃんが心配そうに一生懸命舐めてあげていましたこれから暖かくなると日向ぼっこで乾いていくので定期的に保湿入浴させてあげたいな
2025.04.22
コメント(0)

玄関先用に宿根バーベナの苗を買ってきて植えた宿根バーベナの苗498円×2とロベリアの苗168円数年前にハヤトウリを頂いて美味しかったので植えてみたいとずっと思っていたけれど、どこにも売って居なくて(ハヤトウリ自体スーパー等にも売って居ない)やっと見つけたので買ってしまった738円頂いたとき、「凄く出来るから大変よ」と驚かされたけれど、1個でも出来ればラッキーって感覚でやってみる緑のカーテンにも成るようなので、落ち着いたら2階のベランダに移動してカーテンの準備もしようかな生姜(三州)既に去年のが植えっぱなしなのと、ちょっと萎びてしまった生姜をダメ元で植えてあるけれど、夏にお味噌をつけて食べるのが大好きなので買って来ちゃったよ680円既に胡瓜は2本植えてあるけれど、なかなか伸びてこないのでもう1本接木苗のフリーダム追加320円ミニトマト・中玉トマト・大玉トマトの種は蒔いて現在双葉状態だけれど、フルーツトマト中玉(レッドオーレ)の接木苗を1本追加で購入360円これからの季節、ドクダミとの戦いになるけれど、野菜達の苗は守ってあげないと!!
2025.04.22
コメント(0)
月1回の定例ランチ「たまにならもっと良いところで食事しないのか」と以前兄に言われたけれどおしゃべり目的だからファミレスで充分なのだこれは男性と女性の違いなのか、それともケチなのか・・・(年金生活者ですからね)で、前回夢庵だったので、今回は迷わずガスト結婚式で胃が膨れちゃったようでガッツリわんぱく飯を食べてしまった15日に内科受診して、「体重が増えた」と話ししたら「吐き気とかあって量を減らしたから仕方ないよ」と。すっかりそのことを忘れて、急に2kgも増えちゃったからヤバイと思ったのよ「体重減りませんかねえ」といったら3つの方法があると提案させ、毎日のクスリを週1に変更してみようかってことで20日から変更した「消化器症状がまた出てきて吐き気とか下痢とかあると思うよ」と言われ覚悟と期待をしていたのにいまだ消化器症状は無く体重増加 ヤバイ・・・今日も食べちゃったしねえ~やっぱりおしゃべりは楽しいよ 何が話題って事は無いんだけれど11時過ぎからお店を出たのが15時 また長居をしちゃったけれど、今日は空いていたわねえその後、毎度のグリーンファームによってお買い物はやとうりの苗が売っていたので(ちょっと高くて738円だったけれどずっと探していて挑戦したかったのよ)それと生姜の苗(三州種)・フルーツトマトと胡瓜の苗も買ってきましたひよこさんもお花の苗を数種類買ってました明日植えてあげよう次回はいつランチになるかなあ~
2025.04.21
コメント(0)

朝5時、「ごはん頂戴攻撃」でにゃあにゃあベッドの私の上を乗っかってくる空ちゃん本来は6時にごはんは出てくるんだけど、我慢できず自動給餌器onごはんの出てくるパラパラという音が聞こえたのか、空ちゃんはすっ飛んで行き、鈴ちゃんもそれについてとことこと給餌器ヘ向かった凄い嗅覚だわねえと感心しちゃうわ最近1時のあと3時半をやめて6時と間をあけちゃったからお腹空くのかもなあ最近、なぜかふたりとも私の部屋にいることが多いベッドに登るわけでも無く鈴ちゃんはパーカーの上に丸まって寝ているし、空ちゃんも・・・・鈴ちゃんはあまりに寝ているので心配しちゃうけれど、ごはんの時間になるとちゃんと催促するし、それもちゅーるを催促私の部屋が静かで落ち着くのかなあ
2025.04.20
コメント(0)

今日は甥っ子の結婚式だった世田谷美術館内のレストラン”ル・ジャルダン”10時集合だったので8時過ぎに家を出て若干環8が混んでたくらいでスムーズに1時間10分で到着した駐車場で時間調整していたらふたりが写真撮影しているのが見えた新婦のYさんもの凄く綺麗 甥っ子もスラッとしていて様になっていた人前式で新緑の中晴天に恵まれ、ガーデンで挙式桜は終わってしまったけれど、丁度花水木が満開だった総勢50名の式に全員が参加参加者全員が幼なじみから高校、大学の同級生~院生、入職時の大阪で苦楽を共にした同僚、学生時代のバイト先の古着屋さんのスタッフ等気心の知れた仲間達だった新郎新婦入場前から各テーブル、ビールで乾杯していてヾ(-@@-;) オイオイって感じだったけれど「今日は上司等ひとりもいないで・・・」と甥っ子の挨拶で会場がドッと沸いた親族の私達・新婦側のご両親祖父母の8名だけが60才台から上って感じで二次会無しっていうのも頷けたもう何十年、結婚式なんて参加していなかったけれど、今ってこんな感じなのかステキなお式だったお食事も美味しくてケーキカット&ファーストバイトの後はケーキバイキングでテンション たくさん食べたかったけれど、それ以前に結構満腹状態だったので一皿で終了オープニングDVDからお色直し中のプロフィール映像上映そしてエンドロール映像上映では人前式からパーティー終了直前までの模様が流れ流石プロの仕事、編集の早さにビックリした(記念にもらったら凄い思い出になるだろう 私も欲しい)お見送り時には飾られていたお花がお持ち帰り用に準備されていてたくさん頂いちゃった帰りは前泊していた兄たちも一緒に帰ってきた(兄たちはお酒が飲めないからと電車で行き、近くのホテルで宿泊 帰りは飲まない私のクルマでちゃっかり同乗しての帰宅って感じ)本当にステキな甥っ子夫婦と仲間達へのお披露目パーティーだった式の後、それぞれの集まりに顔を出すと言っていたそうこういう時じゃないと同窓会と同じで会えないから、幼なじみ、中高時代、大学時代、入職時の仲間も話し足りないから飲むんだろうな~
2025.04.19
コメント(0)

小松菜の花・・・菜の花みたい豆苗を食べ終わって植えてみた 密集しているので伸びは遅いかな
2025.04.18
コメント(0)

空ちゃんに飛びかかろうとしてストーブの影に隠れている鈴ちゃん近づいてくる空ちゃんあともう少し・・・お尻フリフリして飛びかかろうとした・・・あららタイミングを逃して空ちゃんは行ってしまったあららら・・・・鈴ちゃんの表情ったら・・・
2025.04.18
コメント(0)

姿勢は良いんだけれど、お行儀は悪いのよ・・・テーブルに乗ってるし裸ん坊の空ちゃんカラーをしていないと、やっぱり舐め壊してしまうので必須だわね
2025.04.17
コメント(0)

花盛り三つ葉とパセリも盛り
2025.04.17
コメント(0)

私の着物母の着物裁断して1度しつけして本縫いの段階でダメ出しが出て諦め、母にバトンタッチしたワンピースその後、母が自分のを手縫いで仕上げたワンピース(ミシンの調子が悪いため)バラのコサージュは私の手作りこれで19日の結婚式には着て行かれます(夏日になる予報だけれど・・・・)当初作ろうと思っていたリバティの生地はまたいつか・・・・
2025.04.16
コメント(0)

階段の上ったところの母の絵コーナー特に竹の子が美味しそうで・・・
2025.04.16
コメント(0)

朝6時50分 自室に行くと、空ちゃんが窓を凝視していたといっても我が家の階段の窓はルーバーの磨りガラスで外は見えない私が階段を上りきってもなお窓を凝視していた鳥か何かの影でも見つけたのかな?その後はいつもの籠の中11日に炬燵を撤去したせいか、居場所が少なくなって?籠で寝ていることが多くなった気がする夜21時は毎度のレスリング戯れあいなので運動不足解消には丁度良いかも・・・・
2025.04.15
コメント(0)
ちょっと膝が痛くなってきて、股関節もガチガチになってしまったのでジムへといってもバイクだけやっただけ・・・・自分に甘い もっとストイックにならないとなあといって自分の辞書にそんな言葉はない。。。バイク13:19~14:09 距離12.5km 平均速度15.3km/h 消費カロリー205㎉今日はちょっと間が空いたのもあってキツかったなあこれから暑くなってくるともっとキツくなるなあ~まあ、今日はお風呂に入りに来た感覚だったな
2025.04.14
コメント(0)

かたや無防備かたや完全防備 いつでも飛び出せる状態
2025.04.14
コメント(0)

写真に撮るとよくわからないけれど、朝靄が掛かっていて、山桜がやたら白く写って幻想的だった
2025.04.14
コメント(0)

朝、静かだなあと思ったらベッドの枕元に置いてある籠の中で静かに寝ているふたりを発見相変わらず空ちゃんは鈴ちゃんの上にどっしりと・・・そうかと思ったらベッドに乗ってきた空ちゃんなにも考えずに私の上を通り過ぎる空ちゃん4kgの身体が私の胸骨を踏んで歩くのは結構痛いのよ午後もふたりして・・・・15時 裸ん坊の空ちゃんがリビングにやってきた自室に行ってみると・・・・鈴ちゃんの上に空ちゃんの忘れ物が・・・・「今出掛けました」って感じ 鈴ちゃんは何を思っているのだろう
2025.04.12
コメント(0)

可愛いねえ~
2025.04.12
コメント(0)

野鳥の動画を観ていたら、空ちゃんが食い入るようにジッと見つめていたと思ったら、TVに近づいて・・・・
2025.04.11
コメント(0)

ジムの周辺の桜が満開だったので、ちょっと足を伸ばしてドライブけれど、南に下る毎に葉桜になってしまったこんなんだったらジムの近くの桜を写真に撮れば良かったなあ~結局、久里浜の”三富屋直売所でコロッケ等を色々買って、通研通りを通って帰ってきた すっかり葉桜の通研通り陽気も良いので、色々裏庭に種を蒔きました
2025.04.11
コメント(0)
昨日行かなかったので・・・・最近また膝が痛くなってきて・・・バイクが全て埋まっていたので仕方なくランニングマシン33分 距離2km 16.49分/km 平均速度4km/h 消費カロリー95㎉陽気も良いので汗が流れたその後、リカンベントバイクが空いていたので移動51分 距離12.4km 消費カロリー203㎉ 総消費カロリー298㎉今日はここまで・・・・汗が流れて暑くて・・・ちょっとのぼせたサウナも入りたいけれどのぼせるのが苦手・・・いつかね
2025.04.11
コメント(0)
母の9時予約の歯科受診に付き添って・・・前回からひとりで診察室に入ってもらって私は外で待つようにした約1時間後、終了 待っている間眠くて・・コックリコックリ母はその後整形に行くというので、途中で降ろし、給油ランプが点いたので私はガソリンを入れてからジムに行く予定だったガソリンももの凄く高くなって、特に横須賀は高いその中でも比較的安いスタンドで給油して・・・・ジムに行く前にお米を買いにいつものスーパーに行ったそうしたらもの凄い混雑なんで?今日は10日の金曜日以前も同じようなことがあって、???と思ったら年金支給日だったあったでも今日は平日だし・・・で、一回りしてカートに食材を入れてお米売り場に行ったら・・・ほぼ無い5kg3700円台(税抜き)はなくて3999円(税抜き)しか無かったそろそろ買わないとと思っていたのに・・・・レジの列に並んで・・・これだけで疲れてしまって結局ジムに行かず帰宅整形からは既に母は帰ってきていた明日はジムに行かないと!!!お米も買わないと・・・・
2025.04.10
コメント(0)

昨日買ってきた胡瓜の苗・大葉・ミニトマト(純あま)を植えたミニトマトと中玉トマトは種を蒔いたけれどまだ芽が出てこない一緒に植えた空豆の芽が出てきたので地に植えたスーパーでは立派な空豆が売っているけれど・・・・じゃがいも・・・芽掻きもしたんだけれど追いつかないのでこれで芽掻きはやめて。。。スティックブロッコリーと絹さや
2025.04.10
コメント(0)

テーブルの上に鈴ちゃん振り向くと・・・・空ちゃんふたりとも姿勢がいいです
2025.04.10
コメント(0)

2025.04.09
コメント(0)

岩戸に住んでいる母のお友達が教えてくれた桜スポット今日が最後だという天気予報だったので、暑いくらいの晴天になったので行ってみた行く途中の保育園も桜が満開 岩戸の団地からYRPに抜ける街道 曲がった途端桜並木お~~先ずは車内から先にススムと更に並木道が続く私達と同じように停車して写真を撮る人々私達も降りて・・・YRPに抜けるまで樹はまだ若いけれど、立派な並木道だったその後ヤオコーに行きたいというので、通研通りの桜を観ながら海沿いを通って行った明日からまた雨模様だというお弁当持参でのお花見には行けなかったけれど、来年は行けたら良いなあでも、思いがけず桜スポットを教えてもらって嬉しかったな
2025.04.09
コメント(0)

なんでこんなに面白いんだろうそう思っていたらわかりましたよこの漫画 ”What’s Michael?”昭和60年~我が家には1巻~4巻・7巻がありました犬派だった私がこの年にこの本を買っていたなんて・・・猫派だったのかもこのマイケルにそっくりなんだもん 空ちゃんもう一度読み返して笑っちゃおう鈴ちゃんに似た猫ちゃんも登場するかしら最近、お腹が空くと鈴ちゃんのほうが私の後をついて歩くようになった空腹時間が必要な空ちゃんに内緒でちゅーるをあげているせいもあるけれど“ヘ(゜@@゜*)オイデオイデすると部屋にやってくるようになった今日は珍しくテーブルの上に乗っていました
2025.04.08
コメント(0)

この無気力さ「なにか?」
2025.04.07
コメント(0)

結局お花見らしいお花見は出来なかったなあ~
2025.04.06
コメント(0)

冬期のTVドラマの結果最後まで観ることが出来たのは少なかったNHK・・・バニラな毎日 東京サラダボウル TRUE COLORS 日テレ・・・ホットスポットTBS・・・クジャクのダンス、誰が見た?安定のNHKだったなあ 傑作ばかりだった東京サラダボウルのラストは続編を匂わせて怖かったなバカリズムの”ホットスポット”は伏線だらけで何度観返したかしれないさあ、次は春期だわNHK・・・朝ドラ”あんぱん” 前期の”おにぎり”はやっぱり1回で即脱落したので楽しみ日曜日・・・NHK20時 ”べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~” 放映中 TBS21時 ”キャスター” 4/13~ 日テレ22時30分 ”ダメマネ!ーダメなタレント、マネージメントしますー” 4/20~火曜日・・・TBS22時 ”対岸の家事~これが、私の生きる道!~ 4/1~ NHK22時 ”しあわせは食べて寝て待て” 4/1~水曜日・・・日テレ22時 ”恋は闇” 4/16~木曜日・・・テレ朝21時 ”PJ~航空救難団~ 4/24~ フジ22時 ”波うららかに、めおと日和” 4/24~ 25時29分 ”バレエ男子” 5/1~金曜日・・・テレ東21時 ”失踪人捜査班 消えた真実” 4/11~ TBS22時 ”イグナイトー法の無法者ー” 4/18~土曜日・・・日テレ21時 ”なんで私が神説教” 4/12~”しあわせは食べて寝て待て”の1回目 安定のNHK ”バニラな毎日”同様保存版になりそうな予感※アニメでチェック金曜日・・・TBS25時53分 ”炎炎ノ消防隊 参ノ章” 4/4~ 日テレ 23時 ”薬屋のひとりごと” 現在放映中土曜日・・・NHK23時45分 ”GAMERAーRebirth-" 4/5~まあ基本、Huluでアニメはチェックして観てるんだけれど。
2025.04.05
コメント(0)

日向ぼっこのふたり気がついたら爪とぎとガラス窓の間に挟まっている空ちゃん日向ぼっこしていて寝返りして窓側に落っこちたとみたベランダ散策少しは過ごしやすくしてあげないといけないんだけど・・・・裏山にやっと桜が咲きました今年は凄く遅かったなあ
2025.04.04
コメント(0)

サラダ春菊と小松菜収穫
2025.04.04
コメント(0)

19日の甥っ子の結婚式に来ていく洋服を作る為にリバティの生地を買ったけれどなかなか裁断できず・・・「着物リメイクしたらどうだろう」以前、洋服を作るのにどうかしらと提案したら「もったいない」と母に言われたけれど、本当にタンスの肥しになっているお正月の新年会でテーブルセッティングに帯を使用したどうせタンスの肥しならばどんどん使ってしまえ!!その実践が母の気持ちを変えたか今回は「いいんじゃない」との返事でもって紅型の着物をワンピースにリメイク開始けれど、裁断して8割完成になった段階で母からダメ出し「仕上げは私がする」というのでお任せする事になったその代わりに余った生地で薔薇のコサージュを作ったワンピースはいつ完成するかなあ同時に母も着物で作る事になったミシンが調子悪いと手縫いでするという 先は長そうだなあ
2025.04.03
コメント(0)

31日に母がお友達と走水にお花見に行ってきたタイミングが悪く、なかなかいけなかった私気がつけば桜は満開小雨になった今日、スーパーに買い物に行った帰り、スーパーの周囲を一周雨が止んだので、ちょっと足を伸ばして走水~浦賀~久里浜とプチドライブをした結局、またいつもの久里浜の街道にクルマを駐めてまた寒くなるからこの満開の桜も少しはもつかなあ
2025.04.02
コメント(0)

鈴ちゃんの顔鈴ちゃんの顔 色々な表情するねえ空ちゃんの後ろ姿先日病院に行って水薬のシクラバンス0.3mlを毎日飲ませるようになった前後2時間は空腹の方がいいのでちょこちょこ分食していたのを朝6時にあげてから9時をやめて次は12時にした今まで出てきていたパラパラ御飯 出てこない御飯を待っている空ちゃんの後ろ姿・・・・なんだかとても切ない・・・シクラバンスはもの凄く不味い・・・のかたぶんもの凄く苦いんだと思う注射器で口に入れると、もの凄い勢いで逃げ出し、もの凄く粘っこい唾液を垂らすその姿は見るだけで凄く辛い そこまで苦しい思いをしてまであげないといけないのか・・・0.2mlから0.1ml増えただけなんだけれど反応は可哀 早く良くなってくれないかなあ~~
2025.04.01
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1