食いしん坊ぽっぽの日記

食いしん坊ぽっぽの日記

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みんとぽっぽ @ Re[1]:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 藻緯羅さん 初めまして♪ いつ来るかいつ…
藻緯羅 @ Re:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 叩き起こされましたね、 おっしゃるように…
みんとぽっぽ @ Re[1]:チビを病院へ(02/12) ひよこ🐣さん こんにちは 薬のお陰か、摂…
ひよこ🐣@ Re:チビを病院へ(02/12) 病院行って良かったね😊 動物(ぽっぽさん…
みんとぽっぽ @ Re[1]:今日もお散歩できてよかった・・・(02/05) ひよこさんへ 夜になると咳込むようになっ…
2025.06.27
XML
カテゴリ: なんでもかんでも
少ない退職金
なるべく使わないようにと銀行の通帳にそのままにしていた
それが丁度郵便定期貯金が満期になったので窓口に行ったら
「眠らせているのはもったいない」とスマートファイブと微々たる積み立てを薦められてやった
それが5年経過しての見直し相談で、窓口に来るように言われ行ってきた
全く儲けようなんて考えていない
元金が減らなければそれでいい(元々少ない退職金)
「金が頭打ちになってきたので国債のマイナスと考えたら見直した方が良い」とのこと
今良く言われているNISA

 どれくらい死ぬまでの生活費として持っていれば良いのか・・・お墓には持って行けないし」
今後ひとりになって年金生活者として細々と暮らしていくにしても全然見当もつかない
まあ、ちゃんとどれくらい引き落としされているのか計算すれば大体は見当がつくんだろうけど
、元々がどんぶり勘定の性格
5年後の自分を想像してみても・・・・
で、一度解約してNISAをすることになった

と続けて夕方、銀行から1年の年金定期とスーパー定期貯金が7月に満期になるので
その後の相談との連絡が入った
どっちも微々たる金額なんだけれどねえ
7月に入って郵便局・銀行と行って微々たる金額をどう運用するのか
変更する予定・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.27 20:45:36
コメント(0) | コメントを書く
[なんでもかんでも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: