食いしん坊ぽっぽの日記

食いしん坊ぽっぽの日記

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みんとぽっぽ @ Re[1]:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 藻緯羅さん 初めまして♪ いつ来るかいつ…
藻緯羅 @ Re:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 叩き起こされましたね、 おっしゃるように…
みんとぽっぽ @ Re[1]:チビを病院へ(02/12) ひよこ🐣さん こんにちは 薬のお陰か、摂…
ひよこ🐣@ Re:チビを病院へ(02/12) 病院行って良かったね😊 動物(ぽっぽさん…
みんとぽっぽ @ Re[1]:今日もお散歩できてよかった・・・(02/05) ひよこさんへ 夜になると咳込むようになっ…
2025.07.15
XML
カテゴリ: 手作り
15年間絵手巻物を習っていた母
90歳までは頑張ろうと張り切っていたけれど、ハードルの高い課題を出され
「プツンと糸が切れた 描けなくなった」と落ち込み、その気持ちのまま「辞めます」と先生に連絡したという
「別に人に教えるわけでは無いし、好きに描かせてくれれば良いのに・・・」
以前から
「10年以上も習っていたのだから、もう教わる事はないんじゃないの?」
「教室に行かなくなったら描かなくなりそうだし・・」と言っていた母
なにも高齢の生徒に無理難題を突きつけなくても・・・・

たぶん母もパッチワークをしていた頃(50代)は人に教えられるほど頑張っていたので、その頃だったらもっともっとと目標を高く掲げただろう
でも、70歳過ぎての習い事は楽しみたい!に変わっていたと思う
それでも人一倍頑張って描いていた
プツンと糸が切れておかしくならなければ良いけれど・・・・・
「暑さと外壁塗装工事とかで疲れが出ちゃってるんだとは思うけど・・・」
で、25日のお教室の日には挨拶に行くというので「ポケットティッシュケース作ってよ」と。
ひとりでタオルハンカチをミシンに向かって縫っていた母
なので作りました 後ろポケット付
渋めの柄を選んで作ったら
「もっと明るいのが良いかな みんな50歳代なのよ まだ1週間以上あるから それと7つ欲しいの」とな

というので第二弾 取りあえず計8個作ったけれどもう少し可愛い方が良いかなしょんぼり


    更に4.5cm折って6.5cm折って両サイドを縫う(自分しかわからないかも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.18 11:36:17
コメント(0) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: