全5件 (5件中 1-5件目)
1

庭の梅、綺麗に咲いてます。(^ω^)♪検査前でお出かけできないので、お家で花見~♪次の検査は、大腸内視鏡検査。検査前処置で、下剤2リットル飲まなあかんし、検査終わるまで憂鬱だわさ。(= ̄ェ ̄=)ゞ 庭に来る野鳥たち。(^ω^)♪ウグイス4羽、メジロ2~3羽、ヒヨドリ2羽、ハト2羽、アオジ1羽、たまにスズメ、隣の林から、キジの雄1羽、トコトコ歩いてる。カラス2~3羽、我が家の横の電柱にとまっていたり。お家でバードウォッチング♪(^ω^)♪メジロは良い声で鳴いてます。ウグイスは、鳴き始めなので、へたっぴーな鳴き声です。ほきょほきょ言ってます。w ↓ ウグイス。
2019.02.19

今日は朝起きたら雪積もってました。今も降ってます。梅の花が咲き始めてきましたが、雪積もってます。街方面は雨らしい…。トンネル抜けると、そこは、雪国です。芝生の上に5センチ。道路までは積もらない。(備忘録用)
2019.02.11

2019.02.07

もう2月も3日。節分ですね。我が家は恵方巻きではなく、←年寄は、太い巻寿司一本だと食べにくいのよね。巻寿司(かんぴょう巻 & おしんこ巻)にしました。一口サイズに切ってます。今年の恵方は「甲(きのえ)」方角は「東北東」なので、東北東の方角を向いて頂きましたよ。ご馳走さまでした。(^ω^)♪写真は、巻寿司 (母作)かんぴょう巻・お新香巻 & 豚汁あちこち調子は悪くても、食べられる事は有難い事、感謝~です。(^ω^)♪2019年、明けてから、何もせず、もう1か月すぎちゃいましたが、なるべく出来る事に目を向けて、残された命、どのぐらいあるのかわからないけどいかに1日を過ごすか、、、☆ なるべく笑顔で、←腹の立つこともあるけれどね。☆ 感謝の気持ちを忘れずに、☆ 前を向いて、←時には、カニさんのように横を向いたりして w穏やかに過ごしていけるかという所に重きを置いて過ごしていきたいな、と思っています。(^ω^)♪
2019.02.03

2019.02.03
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
