教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
November 21, 2008
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ



で、その後は特に予定がなかったのですが、よく考えてみれば今週末あたりが紅葉の見納めかと思い、思い切ってそのまま名古屋郊外の紅葉の名所、香嵐渓までドライブすることに。今日はまだ平日のせいか案外道も空いていて、渋滞らしい渋滞もなく、小一時間ほどで到着。が、さすがに現地はそれなりの賑わいです。

こんな感じ!

香嵐渓1

で、とりあえず当地の名刹・香積寺にお参りしてから、「参州足助屋敷」の前の広場を散策。色々な食べ物を売っていたり、産物を売っていたり、猿回しをやっていたりと、見ているだけでも楽しくなってきます。プチ・ベールでおいしいランチを食べた直後でなければ、このあたりで有名な「ZiZi工房」のフランクフルト焼きとか、やはりこのあたりの名物である鮎を使った「鮎むすび」、あるいは中国人の料理人が作っている刀削麺なんかを食べたかったんですけどね!

ところで、香嵐渓の某所には抹茶とか甘酒なんかを飲ませてくれるところがありまして。割と奥まったところにあるので、余所が人でごった返していても、そこだけはひっそりとしているものですから、我々のお気に入りなんです。で、今日も人込みを避けてそのお店へと向かい、緋毛氈の上でまったりしながら、対岸の紅葉をのんびり楽しみました。

秘密の店からの眺め

香嵐渓2

さて時間も4時を過ぎる頃になると、年配の観光客軍団と入れ代わるように若いカップルの姿が目につくようになってきますが、これは5時からのライトアップ目当ての連中なんですな。ま、ライトアップされた紅葉もきっときれいなものなのでしょうけど、我ら夫婦は次第につのってきた寒さに追われるように帰路につきました。私も風邪が治ったばかりですからね。でも、帰りがけに近くの「百年草」という施設にちょいと立ち寄り、「ZiZi工房」のソーセージや合鴨の燻製なんかを仕入れたりして。これは明日の夕食になりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2008 09:40:45 PM
コメント(4) | コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: