教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
April 8, 2012
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ



 で、その時、もうせんユニクロで買った黒い「ジャンパー」を着ちゃった! これ、冬場のランニング用に意気込んで買ったんですけど、今年の冬があまりにも寒かったので、ランニングなんかしやーしない。結局全然着なかったんですけど、それじゃ買った甲斐がないということで、今日、散歩の時に着てみようかなと。

 だけど、ジャンパーって、微妙ですね! これが本革だったりするとそれなりにカッコいいですけど、ナイロンじゃね、なんか田舎っぽいというか。

 「ジャンパー」って言い方もちょいダサいけど、さらにダサく「ジャンバー」って発音したい感じ。


 話が飛びますけど、外来語を変な風に発音する人っていますよね? ワタクシ、あれ、大嫌い。

 例えば「スムーズ」と言えばいいのに「スムース」っていう人。それから「ページ」のことを「ペーシ」っていう人。

 あと「シャープペン」のことを「シャーペン」っていうガキとかね。私の言語上の美意識に反するわ・・・。


 で、その美意識に反する「ジャンバー」を着てですね、お散歩に出発! そうそう、武道家のワタクシは、こんな時でもトレーニング用に両足首にそれぞれ0.5キロのウェイトをつけて歩きますぞ。


これこれ!




 さて、自宅近くにある天白川の支流沿いの遊歩道を歩いてみますと、桜が満開・・・一歩手前みたいな感じ。で、好天にも誘われて、こんなところでもブルーシートを敷いて宴会をしている若い人たちのグループがちらほら。あとは老若男女が、家族連れで、あるいはまた犬を連れながら、そぞろ歩きを楽しんでおります。平和だねえ。

 で、桜並木を端まで歩いた私と家内は、そのまま天白川に出て、土手を歩きます。

 散歩中の我ら夫婦は「いいもの発見隊」となり、何かいいものを発見しながら歩くのを常としております。「いいもの」は何でもいいのですが、例えば道端のタンポポとかね。薹の立った菜の花とか。色の濃いスミレとか。あるいは川の中に突き出た岩場で昼寝をしている亀とか。意外に大きなシラサギとか、黒いカワウとか。春の花に舞うモンシロチョウとか、羽の赤いシジミチョウとか。そういうものを先に発見した方が報告するわけ。今日は家の近くにある乳牛用の牛舎で、可愛い仔牛も発見しましたぞ。それに竹林では可愛いヤマガラも発見。

 で、小1時間ほど歩いて今日のお散歩終了~! いやあ、歩いたせいもあって、「ジャンバー」が暑いほどでしたね。

 そして帰りがけにスーパーに寄って、夕飯のおかずなどを買って帰りましたとさ。


 ってなわけで、今日はのんびり花見散歩をして、明日からの仕事再開に向けて英気を養ったワタクシだったのでした。今日も、いい日だ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2012 01:39:31 AM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: