2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
東京で、10人もの女性と集団生活をしている男性(自称、占い師57歳)が脅迫行為の容疑で逮捕され、話題になっている。ニュースもワイドショーもこの話題で持ちきりだ。先日まではライブドアの話題ばっかで食傷気味だったから、新鮮でおもしろい。ホリエモンも拘置所の中でこのニュースを知っているのだろうか。この男の話、いろいろなところでいろいろな人がいろいろな意見を話している。女性に聞くと「あんな男に騙されて・・・」みたいに10人の女性を非難する声が多い気がする。男性に聞くと「あんなにモテてうらやましい」という意見が目立つ。ハーレムだ。一夫多妻だ。よりどりみどりだ。毎晩身体がもたないよ(苦笑)だからあの男は死ぬほど疲れてるから、仕事も出来ないんだ。あの男は女性が離れられなくなるくらいのすごい武器(技?)を持っているんだろう・・・などなど、話題は尽きない。しかし俺個人の場合、単純に、家に帰って10人も女性がいたら、非常に疲れるべなぁと思う。女性が3人集まれば、2対1になりやすい。女性は派閥を作る生き物だ、とどこかで聞いた。確かにそうだ。男よりも女性は好きな仲間と堅いつながりのあるグループを作って、他のグループと敵対しやすいような気がする。あの10人もなんぼ仲良く生活してるといっても、所詮は女性の集団。そこに嫉妬や憎しみや劣等感など、ドロドロした情念がまとわりつけば、ますます恐ろしいことになる。そんなところでノホホンとヒモ生活なんて、俺には無理無理。今夜はこっちに気を遣って、今日はこっちに気を遣って・・・なんて生活することを考えると、一人の方がだいぶ楽な気がする。心理学的にいろんな見方が出来そうな今回の事件。暇なときにでも、もう少し深く考えてみたい。
2006.01.26
コメント(0)
昨年の3月に5年間付き合っていた彼女と別れた。まぁその話はそのときの日記にも書いてあるのだが彼女は助産師という夢をとるか、俺との結婚をとるか、考えた末に、自分の夢を選択した。その選択に俺としてはつらいながらも納得して関東の病院に就職して、夢を追いかけることに決めた彼女を応援することに決めた。あれから10ヶ月。俺と別れてからの彼女は、しばらく田舎でゆっくりしてるという話は聞いていた。それからずっと俺の中では「そろそろ関東に引っ越した頃かな」という考えになって、特にどこで何をしてるなんて気にかけることもなかった。彼女は頑張って夢を追いかけてるんだから・・・と信じていた。それがどういうことだ。夢を追いかけるどころか、関東にも行かず、地元の病院に就職した話を聞いた。びっくりした。と、同時に悲しくなった。結局、助産師になるという夢も、関東に行くという話も、すべて俺と別れるための理由でしかなかったのか。5年も付き合った人。結婚するとお互い思っていた人。情けないよ。そんな言い訳なんか言わずに、別れる時は「嫌いになった」の一言で済む話じゃなかったのか。言い訳は彼女の優しさ? そうとは思えない。変な情けをかけられることをいちばん俺が嫌うことを、彼女は長い付き合いの中でわかっていたはずだ。だからこそびっくりした。俺の好きだった彼女は、もっと行動力があって、元気で、頑張り屋で、嘘もつかず、カラッと明るい人だったはずなのに。今じゃもう、昔の彼女でしかないことはわかっているし、今更、彼女のこれからの人生に関わるつもりもない。でもこんなにさみしくて、腹が立って、悲しい気持ちになっている自分がいる。もう忘れよう。忘れよう。本当にさようなら。本当に好きでした。ありがとう。
2006.01.19
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

