2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
あほかっ!静岡県の知事。あんたはあほかっ!どんな知事かも知らないし、顔さえ知らないがあんたが言ってることは全くもって言語道断。なんだって?「飲酒運転をして、すぐに免職というのは死刑判決と同じ。刑法でも罪状と結果に相応した罰則を科すのが原則だ。 オートマチックに免職とするのはいかがなものか。飲酒運転に対する厳罰化はおかしい」って?いいんだよ!死刑判決で!当たり前でしょーが!飲んで捕まったら、人生終わり。まして人殺したなら、地獄行きで何も文句はないだろが!あと、死刑判決なんて比喩を簡単に口にするんじゃねえぞ。飲んだ人の車にぶつけられて本当に死んだ人が何人いると思ってるのか。免職なんて優しいものじゃないか。あんたの意見を読み直すと人殺し予備軍を作ることは、そんなに悪いことじゃない。何をそんなにみんな怒ってるんだよ、と言ってることと同じだぞ。俺個人としては飲酒運転はもっともっともっと厳罰化するべきだと思う。俺は臨床心理士をしている。こころの病を抱えた方々をよく見ている。彼らは自分の意思で苦しい状態になったのではない。自分の意思と関係ないところで病気を発症してしまい、そしてなおかつ社会からは差別・偏見の目で見られ続けている。飲酒運転は違う。あれは全て自己の意思でそういう状態になったわけだろ!自己責任で酩酊し、混乱し、冷静な判断が出来ない状態になったわけだろ!語弊を覚悟で言えば“好きで狂った”わけじゃん。自分のケツは自分で拭け。それは大人として当たり前すぎること。この静岡県の知事はどうやら大人の判断が出来ない、お子ちゃまみたいだな。別に静岡県民をどうこうというわけではないが、こんなクソ発言をする知事を県のトップに置いといていいんか?本当に腹が立つ。こんな奴が俺らの上に立って、高い給料もらってるなんて、本当にクソだ。
2006.09.26
コメント(2)
今日は久しぶりにMEDEという心理検査をやった。MEDEというのは、いわゆる認知症のテスト。あんまりオーダーは来ないのだが、やはり高齢化社会。確実に需要はある。うちの“なんちゃって”精神科医。(詳しくは一つ前のブログ参照)細かな残存能力を見たいから・・・とのこと。んじゃWAIS-R(←知能検査)のオーダー出せよ、と思ったのだが何言っても、多分理解してくれないだろうな、ということで満面の笑顔で引き受けた。2時間ぐらいしてその医者から電話が来た。すでに報告書はカルテにあげてある。何かミスでもあったのかな?と思い電話に出ると「・・・で、結論として、この人に判断力、あるの?」・・・えっ?結局あんたが知りたかったのは、それだけかい?こっちは短期記憶力がどーのこーの、エピソード記憶がどーのこーの、知的運動速度がどーのこーの、現在の認知症の詳細な状態がどーのこーの、いろいろ考えて報告書あげてるんじゃい!「細かな残存能力うんぬんが知りたい」なんて言わないで最初から「この人のものごとの判断力を調べて」で済む話だべ!ほんとにもう・・・。勉強しても、いい報告書書こうと思ってもそれがうまく生かされないなんてね。こうしてまた、今の病院からこころが離れていく私であった。
2006.09.12
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


