2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
何をいまさら、と言うなかれ。やっと携帯電話をmovaからFOMAに替えてきた!(^^)!しかしやっぱり家は電波が怪しいので、movaも使えるようにデュアルネットワークでの契約だが。替えてきたのは、つい昨日発売したばかりのD702iだ。ストレートタイプの携帯が昔から好きで、一度折りたたみ式に替えたものの、やっぱりすぐにストレートに戻った経験がある。買ってよくわかったこと。操作が面倒くさい・・・まぁそれは慣れればなんとかなるでしょ。しかししかし問題は、家の中がほとんど圏外だということ(苦笑)居間は完全に駄目。自分の部屋はなんとかしないと、と、いろいろと歩き回って、やっとのことでかろうじてアンテナが1本立つところを見つけた。デュアル契約して良かった、と思ったのだが、movaに切り替えて、さてメールが来てるかな、とセンター問い合わせをしたら「この機能はFOMAから使ってください」とのこと!!こっちはFOMAが使えないからmovaで問い合わせしてるんじゃぁぁぁぁ!!!!と、まぁ、イライラしっぱなし。慣れるまでにしばらくかかりそうだ・・・(T_T)
2006.03.18
コメント(0)
少々風は強いが、天気もいいし、暇なので釣りに出かけた。今日の狙いは岩手県山田町の大浦港と船越港。今はシーズンオフなのだが、型は小さくてもクロソイとアイナメを、ソフトワームで狙ってみる。湾内を見ると、小さい魚が群れをなして泳いでいる。おそらくチカだろう。ということはベイトフィッシュは小魚が有力。チカカラーに近いワームで底付近をスイミングさせてみた。しかし釣れない・・・。アタリは全くない。そこでカニの形をしたガルプ!のワームに換えてテトラ周辺を狙った。何回かアタリはあるのだが、小さい。おそらくアナハゼとかミニアイナメだろう。そうこうしているうちに突然、お腹が痛くなってきた。どうやら大きな方が出るらしい。急いで道具をしまい、近くにある山田町の道の駅に駆け込んだ。ここの道の駅。いろいろなものを売っていて、ブラブラ見るだけで楽しい。何かないかな、と思い、見ていると・・・とうとう見つけてしまった。イカや干物の横に並ぶ、何やら見たことのない赤い肉。肉には銀色の皮と、分厚い脂肪層がくっついている。・・・それはイルカの肉であった。ここで売っていると前から噂には聞いていたのだが・・・。俺のように根っからの海岸育ちでも、イルカの肉を食べる機会は、まずない。イルカは今の季節、鮭の網に入ってしまい、どうしようもないので、食べて供養するのだ。さすがに買ってくる勇気はなかったが、いつか食べてみたい気もする。イルカの肉を道の駅で普通に売っているという、よく考えると実に不思議な光景だった。
2006.03.04
コメント(0)
職場に失望している。4月から、いろいろな意味で新体制になると言われていた。新しいことも挑戦し、仕事上でいろいろな変化が訪れるとされていた。年頭の挨拶で、実質的に最もトップといえる院長代行が、新しい病院の理念を発表し、それに沿って今後は病院運営を行い、我々スタッフも一丸となって、頑張るつもりだった。俺自身、4月から、これまでの病棟勤務での心理業務から、外来での心理業務へと仕事の内容が変わると告げられ、それなりに準備してきた。しかし4月まですでに1ヶ月を切った今、まったくもって、病院側からは何も動きがない。ついに業を煮やした労働組合が動き、経営側に対して、直接、今後の具体的な方針を聞く会議が、今日、行われた。しかし内容はまったくもってお粗末なものだったらしい。うちの病院はすでに終わっているのかもしれない。職員が経営側に対して「不満」を持つことは当たり前だと思う。それはどこの職場でも同じ。しかし「不満」は当たり前でも、決して職員に「不安」を抱かせるような経営だけはいけないと思う。うちの病院はすでに沈みかけた船。心中する気ならいいが、死ぬ気がないなら、早めに船を降りた方がいい、と誰かが言っていた。そうなのかもしれない。臨床心理士の就職先は少ない。非常勤職ならともかく、常勤での求人はほとんど皆無に等しい。それでも沈んでいく船よりは、どうなるかわからないが、荒れ狂う大海原に身を投じた方がいいのかもしれない。どこか臨床心理士としてまともに働ける、新天地があるのだろうか。決断の時は、近い。
2006.03.03
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


