2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
ちびクンの散歩を終えてから,整体へ飛び込んだ。 気持ち悪いくらい頭痛がしてたので, 首を処置して貰った。 整体師いわく 「凝ってはいないですけどね。疲れてるでしょ!?」 はい,そのとおり。 少し楽になったよ。(^^) さあ! 週末でも忙しいものは忙しい。 今日も「目指せ!ゆるゆるふぁいと!」だ…。
2007.06.30
コメント(2)
気力,まあまあ。 少なくとも午前中は職場にいなくてはならない。 心掛けは「ゆるゆるふぁいと」。 決死の覚悟で,行って来る…。
2007.06.29
コメント(2)
とにかく起きられた。 一日気力が保つかは,神のみぞ知る。 嗚呼,休みたい…。
2007.06.28
コメント(4)
とにかく 疲れた…。 頭が痛い…。 気持ちが悪い…。 眠剤飲んでさっさと寝たい。 うまいこと眠れるかな。 願わくば。 明日。 心が萎んでいないように。 気力が萎えていないように。 今はそう願うばかりだ。 おやすみ…。
2007.06.27
コメント(0)
ちょっと早起き。 いろいろしなきゃならんことがあるので…。 今日だけは気合いで乗り切るつもり。 そしたら,楽しい週末が待っている。 はず!
2007.06.22
コメント(2)
昨日の受診の結果リーマスとデパケンが半減した。自覚症状なのか心身ともに何となく調子が悪い。心理的にいろんな不安が頭をよぎっている。心配しすぎかな自分でもそう思う。そういう気質なのかもしれない。だからこんなビョーキになったのかもしれないな。明日出勤してさっさと不安のもとを解消したい。
2007.06.21
コメント(2)
引きこもりそうだったですけど案外そうでもなかったです。^^; 今日はメンタルの受診日でした。人間ドックの結果のことを話したりしました。胃腸の痛みに主な原因がわからなかったこと。同じく体重の激減の原因が不明なこと。そのため健康面に不安があって憂鬱なこと。ドクター曰く「でもまだ正式な結果記録がきてないんでしょ?」「結果記録がきてから不安になっても遅くはないでしょ。」まぁ,そりゃそうなんですけどねぇ………。ドクター「それにしてもまたちょっと痩せましたかね?」σ(-_-)「それも不安なんです.....。」年が明けてから酒の類はほとんど口にしていない。そんなんで8キロも痩せるか脂肪肝・高脂血症・高体脂肪が解消されるかそんな気持ちを喋りました。「ああ! それなら8キロぐらい平気で減りますよ!?」そうなの?「大体がところ,脂肪に関する原因はアルコールだそうですよ。」仲間の医師からそういう情報は得ているんでしょうね。断酒の話は初めてしたので相当驚いていました。「よく頑張りましたねぇ。」おいおい。そうとう酒に依存していると思ってたな?「大したもんだ。その調子ですよ。」あの。別にガマンはしてないんですけど.....。という台詞は飲み込みました。ま,確かに酒とクスリは相性悪いですしね。それにドクターに久し振りに褒められたような気がします。「その調子」なんて言われると自分でもその気になってしまったりします。一種の暗示なのかもしれませんね。だから胃腸の件も人間ドックの結果がきてからでも遅くはないそう思えるようになりました。σ(-_-)は単純なのかもしれませんね。
2007.06.20
コメント(4)
ブログが引きこもるかもしれません。 理由はいろいろあります。健康面のこと。人間ドックで頭が混乱してしまいました。普通の人間だったらパニクることないのかもしれません。案外簡単に整理がつくかもしれないけれど今は落ち着いて考えてみたい。そういうことです。 あと環境のこと・今後のこと。 昔の歌じゃないですけど『そして僕は途方に暮れる』そんなところです。 おやすみなさい。
2007.06.18
コメント(4)
胃カメラが終わり,ドックの全行程が終わりました。 とりあえずわかったことは 胃炎があること 血圧が低いこと 脂肪肝が解消されているらしいこと 等です。 相対的な話は,11時から医師から話があります。 それから行程についている薬膳料理を昼ご飯にして,帰宅予定です。 さて。 どんな話が聞けるんでしょうかね。 ちょっと緊張気味です………。
2007.06.16
コメント(2)
二つ目です。 大量の仕事が2箇所から来てます。合計約600件。当たり前ですけど締め切り付きです。アホのナンバー3が相変わらず仕事の内容がわからないままいい加減な書類を作成してくるのでチェックが増えてます。ナンバー3は来年3月末で退職なのであまり細々したことは言いたくないんですけどねぇ.....。仕事増やされるのは勘弁して欲しいっす。ナンバー2がナンバー3を手伝ってあげてます。ナンバー2いわく「かむじんちゃん,彼に期待してはいけないよ。」「来年で終わりなのに新しいことちゃんと覚えると思うかい」そりゃそうなんですけどね。言葉を変えると。『今年度いっぱいガマンしろ』ってかストレスたまりそう.....。orzまた「件数多い」ってことはσ(-_-)がパソコン叩いてることが多いってことで10年ぶりくらいに腕が肩から上に上がらなくなりました。四十肩・五十肩ってヤツですか。こういうのもストレスの元凶なんでしょうね。こういう時に限って(そんなワケはないか)Yネーサンはお休みです。昨日・今日といらっしゃいません。愚痴る相手がいないってことですね。Yネーサンは愚痴を聞くだけでなく「アンタ(σ(-_-))バカねー何を期待してんのよ。」「あの人は○○だから△△なのよ。だからこうしないと使えないのよ。」返事を返してくれるのです。そんな会話が結構ストレス解消になっていたのです。彼女のいないこの2日間でストレスは極限近くまでたまりました。職場でストレス解消。何か変な感じもするけどそれが出来なかったのだから辛いです。明日はσ(-_-)が出勤しないためYネーサンとの再会(!?)は月曜日です。あの辛口トーク,早く耳にしたいですね。
2007.06.14
コメント(2)
前からちょっと気になってました。カトリスのCM。今をときめく(!?)藤原紀香ハウンドドッグの大友康平どういうキャスティングや。^^;そしてあのベタベタな芝居。でもついつい引き込まれてしまったりして。以前から意外なキャストでCMやってるよねキンチョーって。山瀬まみビリーバンバン掛布雅之&たこ八郎アンガールズ。etc etc.....。不思議だがつい目がいってしまうCMが多い。CM製作会社の思う壺だσ(-_-)は。^^; それにしても大友康平のあの演技を見て映像クリエイターの一面を持つ小田和正は何を思っただろう。なんかそっちの方が気になっちゃったりしてね。
2007.06.14
コメント(2)
更新,サボってました。というのも頭痛がしんどかったからです。仕事のストレスなのでしょう帰宅すると頭痛がするのです。昔悩まされていた頭痛は脳みそが痺れるような脳みその周囲に何かがこびりついてるような何とも形容しがたい頭痛だったのです。(よくカミサンには「脳みそ外して洗いたい」って言いました。)それが,今回の頭痛は鈍痛というか疼痛。とにかく頭の芯が痛んでいるような感じ。で,ぐったりしておりました。一眠りというかちょっとでもうたた寝するとだいぶ良くなるんですがいかんせんこのビョーキの哀しさうたた寝になかなか入れないのです。で,じっとしている。ブログに手を入れる気力がなかったのですね。困ったもんです。まぁ夜寝る前に眠剤を飲むおかげで夜は眠れてるので朝には回復してますが。困ったことに最近は午前中で痛みが襲ってくるので昼休みにお昼寝にトライしてます。一瞬でも眠りに落ちれば儲け物ですね。多少改善しますからね。しかし何なんでしょうかね,この頭痛。困っちゃいます,ホント。去年脳ドック(MRI)を受診してしまったので今年は受診出来ないのです。(隔年度と決められているのです。)しかし去年の結果は正常だったしねぇ。精神的なものなのかなぁやっぱり.....。 追伸今日,帰宅して体脂肪計兼体重計に乗ったら体重 53.8kg体脂肪率 9パーセントおいおいどこまで痩せ衰えてゆくんだ?メシは3食食ってるぞ?人間ドックでどんな結果が出るのだ?「高脂血症気味」「脂肪肝気味」解消されてしまっているかもしれんな.....。ただ運動したりしてっていう健康的な痩せ方ではないからな。とんでもないところからとんでもない結果が出そうな気が………。ちょっと腰が引け気味ではある。
2007.06.13
コメント(2)
本日二つ目。今日で開設900日だそうな。ビョーキの方は一進一退。随分と更新出来ない日々もあり。ブログ友も出来たし。 とりあえずこんな調子で続けていくんだろうな。
2007.06.08
コメント(8)
水曜の診察でクスリが変わった。リーマス錠200リチオマール錠剤200クスリの効果的にはちょっと弱くなったけどそんなに変わらないらしい。主治医いわく「安いクスリにしてみましょうか」冗談めかして笑う。で,処方箋を持って薬局へ。クスリそのものはちゃんと処方してくれたのだが渡されるときに「お薬は変わってませんね。」え用意したクスリはちゃんとしてるのに前のリーマスの説明をしようとしたのだ。σ(-_-)「クスリ,変わってるはずですが!?」薬局員,顔色が変わって処方箋を見直す。気を取り直して「失礼しました。(-_-;)」説明を始めた。まぁとにかくクスリを受け取って帰宅した。で,晩飯後クスリを飲もうと思って何気なく『お薬手帳』を見たら今日の処方リーマスのままやんけこれじゃ『お薬手帳』の意味ないじゃん。医者がちゃんとしてても薬剤師がしっかりしてないと不安だよね.....。再来週ちょっとクレームだよな。それもいたしかたなし,だね。ε=( ̄。 ̄;)
2007.06.08
コメント(4)
本日二つ目です。 羽田健太郎さんが亡くなられたそうです。享年57歳とのこと。まだまだお若いのに.....。一度カミサンとコンサートを見に行ったことがあります。あの軽妙なおしゃべり良かったなぁ………。題名のない音楽界21の司会をなさっていたそうですが残念ながら見る機会がなかったのです。一度でも見ておくんだったなかなり後悔しています。 『渡る世間は鬼ばかり』のテーマで有名でいらっしゃいますがσ(-_-)はそれ以前から好きな音楽家でした。初期のオフコースのバックミュージシャンをなさってました。レコーディングにもライブにも参加されていました。それからアニメ「超時空要塞マクロス」の音楽担当をされていました。(蛇足ですがσ(-_-)のHNはこのアニメに由来しています。)σ(-_-)はこのアニメのエンディングが大好きで(「ランナー」という曲です)先輩と二人でアコースティックギター2本で人前で歌った経験があります。σ(-_-)の好きなものに関わっていたことそれもジャンルの違うものに関わっていらっしゃったのです。ご本人の中にはジャンルの垣根はなかったのかもしれませんね。素晴らしい才能が逝ってしまいました。悼んでご冥福をお祈りしたいと思います。合掌。
2007.06.05
コメント(2)
今朝,朝メシを食ってそれからクスリを飲もうと思ったら「あれ数が合わない」一回分足らないのです。『まさか』寝る前のクスリの数を数えてみると一晩分多い.....。やっちまった。寝る前のクスリと間違えて食後のクスリを寝る前に飲んでしまったのだ。orzまぁストックが少々あるので次の受診日までは問題ないです。しかしよく眠れたな,オイ。でよく何ともなかったな。そう思いました。C=(^◇^ ;でもそういえば起床のとき多少違和感がありましたね。やれやれ。おっちょこちょいにもほどがあります。 でもって。飲み違いを自覚してしまったからでしょうか一日中心身に違和感がありました。今朝の朝食後からリカバリーしているので今晩寝る前に間違いをしなければ不調は改善されるのでしょう多分………。 今後気をつけようっと。^^;
2007.06.05
コメント(2)
案の定というか予想どおりというかヘロヘロの月曜日でした。病気明けのSオジサンは『来る気がしない』ナンバー2にそう言って休みです。Sさん.....。本音言っちゃったらマズイよ。せめて「調子が悪いから休みます」ぐらいにしとかないと。病気とは別の意味で居づらくなってしまうよ.....。現にナンバー2が「そういう理由だったらオレだって毎朝来たくないよ」「な,かむじんちゃん!(^_-)-☆」だって………。σ(-_-),何も言えんじゃないか。正直なところを言ったんだと思うけど表現を変えることは考えないとな。明日Sさんが出てきたらちょっと話をしよう。 てなワケで元から休暇予定の二人に加えて戦力ダウンです。休み明けで郵送された書類が一杯ありました。それも何とか捌き切ったらもう終業時間を過ぎてましたわ。時間が足りん.....。 それにしてもウチの係ってのは何だってこうまとまりがないのでしょうか。テンパり係長に求心力がないのは明らかです。雰囲気はまさに『最悪』。楽しくとは言わないけど,せめて平常心そういう状態で仕事したいです。じゃないとσ(-_-)全然良くならない気がします.....。何となく憂鬱な日々が続きそう………。ああヤダヤダ
2007.06.04
コメント(0)
一週間終了です。6月の始まりです。とにかく今週は何だか疲れました。月曜日 群馬の妹が次女を出産しました。σ(-_-)にとっては姪っ子2号です。早くご対面したいのですがそれよりもそれにともなうσ(-_-)の両親のドタバタ劇。プライベートはその程度の可愛いものでした。しかし,仕事ではウチのテンパり係長のせいでいろいろ疲れました。そして来週も疲れることでしょう。テンパり係長の作成した今月の仕事分担予定表を見てYネーサンとふたりで唖然。『ダメだこりゃ!』(故・いかりや長介さん風に)ふたりで,黙って書き直したのでした。このようにσ(-_-)とYネーサンの防衛戦は続くのでしょう。そのために明日明後日は休養して,楽しんで鋭気を養いたいと思います。おやすみなさい。
2007.06.01
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1