2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
森のベーグル団って?演奏団体みたいですよね(^^♪実はベーグルっていうパンみたいな食べ物!ヘルシー志向のかみさんが、数年前から買ってきてくれて、最初はドーナツ???って思いながら食べてましたが、今ではドーナツよりもベーグルのほうが食べてます!市販のパンはマーガリンが使われていたり、卵などが入って脂肪やコレステロールが高いってことで、健康志向の人に食べられています!ウイッキペディアより↓↓↓小麦粉の生地をひも状にのばし、両端を合わせて輪の形にして発酵させ、茹でた後にオーブンで焼いて作られる。この製造法により、外側はカリッと焼き上げられ、内側は柔らかくてもっちりと詰まった歯触りになる。乾燥を防げば品質は数日間保たれる。また、水分量が少ないので、冷凍保存なら家庭用の冷蔵庫でも1ヶ月程度は充分に保存できる。アメリカ発のブームを受けて、一般にはアシュケナジムのユダヤ人のパンとして知られるが、後述のように必ずしもユダヤ人だけの食文化であったわけではない。特性としては、通常パンの原料として使用されるバター(油類)、卵、牛乳を基本生地に使用していないことから、他の一般的な製法のパンと比べると脂肪分やコレステロールが低い。森のべーぐり団さんは、広島市西区大芝町にお店があります。経営者の団長さんのブログ紹介しときますので、興味ある人はのぞいてみてください。ブログ僕は健康オタク?のカミさんのつながりで、団長の奥さんと面識あったのですが最近は、トボトボ事務所から一人で買いに行くので団長さんにも覚えてもらった(^^)店の場所は、大芝小学校からすぐの場所で、僕が結婚当時に住んでいたアパートからすぐそば!当時もベーグル店があったのですが、現在は団長さんが引き継いで?かどうかは?ですがベーグル店をされてます!まあ、一度食べてみてください!ノンオイル、ノンシュガー、しかも小麦全部をつかう全粒粉をつかっているので本当ヘルシーです!※カメラが壊れててピンぼけ気味ですみません。。。最近は、たまーにお店に寄って、自宅に持ち帰らず独りひっそり事務所で食べたりしておりますが、今日はたっぷり買ったので、明日の朝楽しみます!(^^)!メープルいりとか、ひじきいりとか、れんこんいりとか、いろんなお味も楽しめてしかもヘルシー(^^♪ヘルシーにいつぞや?目覚めた僕としては、テッパンなお店です!(^^)!しかも、ご家族でたま家に頻繁に来てくださったり、カミさんがお世話になったりベーグル好きにもかかわらず、今さらのご紹介ですみません先日、テレビの元就?って番組で大芝紹介された際に、紹介されてブレイクしているようです!是非行かれてみてください(^^)お店の場所が、目の前とおっても気づかないような間口の狭さですが、そこがまたいい感じです!地図へのせませんので、散策しながら、行かれてみてください(^^)定休日が日月火ってことで、そこんところご注意を。↓↓↓森のべーぐる団広島市西区楠木町4-5-21082-238-8872定休日:日/月/火
2014.12.12
コメント(0)