2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
ふえーーーーん時間の経つのははやいよぉぉぉぉぉぉぉぉ朝、こうちゃんを見送ったとおもったらもう、お迎えの時間・・・・幼稚園って、どこもそうなのかな?せめて・・・帰りの時間は3時ころになんないかなぁ~まぁ・・・。公立の幼稚園だから仕方ないかw保育料安いもんねさぁ~お迎え行って今日のこうちゃんの幼稚園での出来事をきこうかなwどんな顔して教室からでてくるかなぁ~?きっと・・・超うれしそうな顔だろう・・・・w
2007年08月31日
コメント(1)
おはようございます今日から、新学期!!我が家の怪獣たちは今日から学校&幼稚園開始しましたぁんー、見送った後のこの静けさは・・・し・あ・わ・せw始業式だけど、2学期制なので今日から給食・お弁当なので幼稚園のお弁当を朝からこさえて・・・久しぶりの「ママちゃり」に乗り満面の笑みでこうちゃんを、「いってらっしゃーーい」と見送りました。。。が、ゆっくりできるぅ~♪とおもいきや・・・。帰るとお姑さんが「コーヒー飲まない?」とのお誘いwコーヒーは好きだけど・・。その会話が・・長いので、自分のことしたくてもタイミングが悪いと延々と3時間は話しを聞く事になるので・・。でも、コーヒー・・・いただきましたお話しも1時間ほどで終わったし。やれやれw一人だと超!楽なんだけどなぁ・・。ごろごろだってできるしwま・・・。子供のいない間だけでも、静かでいられるのからいいかな
2007年08月31日
コメント(2)
おはようございます今日は、こうちゃんが朝から発熱し、お友達とプールに行く約束もキャンセル・・・でも、お天気は午後から下り坂だそうでw朝のニュースで本日は皆既月食が見れるとへ~~~~けど・・・空模様はどうかしら・・・。きっと・・・見れないに、100万点(点数はどこからでた?@@)明日は、こうちゃんの幼稚園のお友達がこうちゃんとどうしても遊びたいと、お友達のY君ちへおよばれY君のお母さんも、元ナースなので話しも合うし~ママたちが盛り上がってるんだけどねw熱はやくさがるといいなぁ~~・・風邪といっても、ほんとに熱だけ。元気だしwいつものこと的な感覚なのでwwwなれってこわいわwww今は横でDVDみてごろごろしてるけど最近のくーちゃんは・・というと秋の涼しくなったころにフリーマーケットをしようかなって考え中なので止まっていたレース編みを再開してますこないだ、ガーゼ生地の布を買ってきて「キッチン用ふきん」をつくったんだけどなかなか、良い出来きだったので、もうちょっと作ってそれも出してみよっかなって思ってます。うれるといいんだけどね~~
2007年08月28日
コメント(0)
おっはよぉ~♪今日は、これから おばーちゃんと子供たちと私の4人で市民会館で人形劇をやるので、行って来ます夏休み前に、おばーちゃんがチケットを買ってくれていたので行かないとね・・・・このところ、朝・夕 少~し暑さが和らいできました。でも・・・まだまだ暑い!!!!外に出たとたん・・・もわっそれはさておきあともうちょっとで夏休みもおわるぅぅぅぅぅぅほっとしますわwwww毎日のように、兄弟けんかの声を聞き・・・きーきー叫ぶ怪獣たち・・。ほよ、学校・幼稚園にいってくれぇーーーーーーーー
2007年08月27日
コメント(1)
こんにちは今日は、おにーちゃんはお友達と市民プールへあそびにいっちゃったからこうちゃんひとりぼっちになっちゃったからひさしぶりにゲオにいって、CDとDVD借りてきちゃったwんで・・・こうちゃんはムシキングのカードスキャンができるゲーム買ってしまったwくーちゃんは・・・映画のDVDこうちゃんがゲームに夢中なので一人でゆっくり映画鑑賞www久しぶりに号泣しました話しはかわり・・・・今朝の明け方。。。バリバリーーーーー!!!というすごい音で目が覚めたあたしw外をみると、雷がぴかぴか・ごろごろ先日、ご近所に落雷があり停電があったばかりなのでまた停電になるんじゃないかと不安で、眠れなくなってしまった><ぼーっと、窓を眺めていると自然ってすごいなぁ~なんて妙な落ち着きがw今日は、曇っているけど空は大きくてつくづくすごいなぁなんておもったのでしたぁ。けど、くーちゃんのお気に入りの空は青くて、真っ白な雲が映える、そんな空がすきです。おっきくて広い空みると落ち着くの。叫んじゃったりしてね心が落ち着くそんな瞬間かな^^v
2007年08月23日
コメント(2)
ご近所さんに出来た「○○○ベーカリー」へ行ってみる事にw・・・てっきり、あたしはベーカリーの名前にパン屋さんだと思い店頭を覗くと・・パン・製菓用の品物を取り扱ってるお店で、がっくしくーちゃん、パンはお家のホームベーカリーで作るようにはなったけどやっぱ、お店のほうが美味しいw食パンはお家でつくるけど、お惣菜のパンはパン屋さんがいいw車で少し行ったところに、パン・お菓子の材料の問屋さんを知り合いからおしえてもらったのでそこにはちょくちょくいくのですがご近所にも出来たのは・・うれしいけどね今日は、お店には入らず外からちらっとみただけにしましたwくーちゃんのお気に入りのパン屋さんにいきたかったけど今日は、土曜日なので人がおおいかなぁ~と、コンビニにしました><だってぇ~、駐車場がいっぱいになるし、そこまでしていくのやなんだもーん。そこのお店は、中くらいの大きさのスーパーの中にあってポイント5倍の日とか、土日は混むので極力人ごみは避けるんですwあ~あ~。お昼はコンビニのパンでおわってしまったwでもね、7イレブンのパンも・・・けっこうおいしいよ!!
2007年08月18日
コメント(2)
ただいまですぅ~法事も終わり、やれやれ・・・です。話は変わり、外・・・すっげー暑いちょこっと、買い物に外へ1歩踏み出すともわっとした空気が、身体中にまとわりついてこの上ない気持ち悪さw今日のTVで、埼玉県熊谷市で、最高40・9度って。。。ありえん!ありえなーーーーーーい!毎年、暑くて熱中症で倒れちゃう人多いけどこんなに暑かったらなるよ・・・。そりゃあ。くーちゃんも、日焼けは極力したくないんだけど買い物程度に出掛けるのにわざわざ、日焼け止めを塗るのもめんどいからさぼると・・・・ひえーーーー首とか肩とか、腕とか・・・微妙に焼けちゃってるし><運転してるだけでも日焼けって・・・うう。うちの子は2人とも 真っ黒ですけどねぇ~へっへっへほら。光合成させないとっ。(ん?子供を植物と一緒にするなって?@@)はっはっはぁ~♪似たようなもんでしょwそうそう。植物といえば法事で出掛けている間、あたしの「イタリアンパセリちゃん」と「いちごちゃん」が干からびてしまっていたしくしく。。。。超おすすめです!!桃太郎マスカット皮ごとたべれて、種無しくーちゃんも買ってお土産に持って行きましたwくーちゃん、普通のマスカットはあまり好きじゃないんですけどこの桃太郎マスカットはびっくり@@するほどおいしいのwマスカットより甘さが濃くて、皮もたべられるんです!お盆の頃から出回るんですよ^^↑の商品は、お値段もお安いと思います。
2007年08月16日
コメント(0)
わっはっは♪夏休み♪・・・・と、いいたいところなんですけどお盆は法事・・・先日書いた日記でも、おばーちゃん亡くなったからねお寺さんいったり、お墓参りいったり、親戚の家いったりとまさに法事づくし!!!!!暑い中、礼服に身を包んでまいります。自宅でも、お仏壇があるのでお盆の用意しておかなきゃいけないしね~夏休みって・・・いうわけにはいかないかな・・で。明日から九州へ帰省してきます。今日の夜は、せっせと荷物を準備して明日昼ごろ出発!!!車でいくので、渋滞だけがしんぱいこないだ渋滞でえらい目みたから・・・・トイレはこまめにいくべしwwww
2007年08月10日
コメント(4)

クレパスお子様にも、大人にもちょっとかわいいクレパスでお絵かきなんていかがでしょう絵を書くのって、小さい頃からするでしょ?木箱に入ってたりしたら、お片づけも上手になるかな???贈り物にもおしゃれで良いよ!シュトックマー社蜜ろうクレヨンLYRA 木箱入りワックスクレヨン■【ドイツのLYRA社】木箱入り16本入りワックスクレヨンdesign by sa-ku-ra*おっはよ~ん今日もお日様ギラギラ・・あつーーーーーい1日になりそうですw朝、お庭の草花にお水をあげて、ちょっと気分いいくーちゃん洗濯物もすっきり乾きそう今日のお空は・・・・青く澄んでる良いお空思わず、叫びたく?@@なるお空ですぅ~あ~あの雲に乗りたいなんて思っちゃったりそうそう、こないだね「かぼちゃパン」をつくったんだけどちと失敗してしまって、ふんわりできなかったの今日は再チャレンジしてみようかな「にんじんパン」のときはうまくいったんだけどなぁ~。パンも奥が深いのねwwwん?修行がたりん!!って?はぁ~い。がんばりまぁ~す最近、くーちゃん趣味が増えていろいろ楽しいこといっぱい^^くーちゃん、最近のお気に入りは「キムタク^^」いやぁ~ん♪かっこいい~♪CMとかに出てくるだけで、どっきwもうすぐ(9月)に”HERO"映画やるし~♪前はそんなに気にならなかったんだけどやっぱかっこいいwwwwまだ見たことないんだけどドラマで「プライド」やってたでしょ。あれもDVD借りてきてみなくっちゃんーwいそがしい忙しいけど・・・・なんだかうれしいw・・・・と、ちょっとミーハーなくーちゃんですぅ
2007年08月08日
コメント(0)
こんばんわ今夜はね・・・・ちと・・・むかついたので日記にかいてやる!これで、すっきりするんだい!上の子はゲーム好き。今日は、ご飯も早く終わり(ママと子供たちのみ)お風呂も入っちゃったからママ「寝るまでの時間、ゲームしてもいいよ^^」と、許可を出した私wもちろん、子供は喜んでゲームをwすると・・・数時間後・・・、旦那が帰宅。夕飯を済ませ、お風呂に入り、それといって会話も進まなかったので2階へ行った旦那。すると・・・がみがみと子供をしかる声あまりにすごい大声で、今にも殴りかかりそうな感じだったので見に行くとご立腹の旦那。子供のゲームのしすぎ&帰ってきて挨拶がないと激怒したそうな。・・にしても、子供は完全におびえていた。ママさん。。。ひとのことはいえないけど子供がママ以外に怒られてると、かばいたくなる。で・・・・助け舟w旦那は女には手を出さないのはわかっているが(なぐられたら・・即離婚ですけどw)それでも威圧されたら、やっぱりこわい。それはこどもだって同じこと。ましてや、子供は男の子でよくぶっとばされていたからそれで何度けんかしたことか・・・・。あたくし・・・気が強いほうなので(弱みもにぎっているから)まけませんけどwww子供はやっぱりママにおこられたってママがいいのですw(勝手?!@@)どんなにがみがみいわれても、母とはそういうものであり甘える事もできるものなの?かなw父はちがう。。。嫌われたら、嫌われたまま。あとどうフォローするかにかかってますwママは気分で怒るけど、パパは気分でおこっちゃ。。。だめですよ!はぁ・・・。ビールでものんですっきりするかなw
2007年08月06日
コメント(2)
こんにちは先ほど、連絡があり曾おばあちゃんが亡くなったと・・・。お歳は102歳明治・大正・昭和・平成と大変な時代を駆け抜けてきた人。私は、お会いしたのは数回しかありませんが100歳のお誕生日のときはしっかり歩いておられました。すごいなぁとつくづく思ったほどです^^思い出といえば・・・ビデオカメラで撮影をしていたらカメラだと思っていて、じーーーーっととまったままカメラ目線^^;動いて良いよといっても、それがわかっていなかったのにおもわず微笑んでしまいましたw私は、以前仕事で患者さん(おばーちゃん)と話をするのが大好きで、病室によく遊びに(仕事中なんだけど^^;)いっていろんなお話をしてもらいました。戦争の話や、そのころの話。。。とても貴重なお話をしてくださって、私にとってはとても良い勉強になりました。1年1年・・年は経ちますが、その1年はとても重く大事に生きることを改めて考えたいなと思いました。人の命は限られています。限られているからこそ、儚くて大切にしなくてはいけないと思います。別れは切ないです。けれど、命の尊さを知ることもできます。命の尊さを知っているということは命を大事にできるってこと。人が人から受ける命のお勉強。子供たちにもそう教えたいと思います。生きてると苦しいこともたくさんあるけれどそれ以上に幸せもいっぱいあるってことこの年になってやっとわかった気がするくーちゃんなのでした。人生、悔いはのこしちゃだめだーーーーーーーーー!!!
2007年08月04日
コメント(2)
やってしまったしばらく、さぼったアフィリエイト・・・・久しぶりに更新を。。と、思っていじっていたら><やってしまったーーーーーーやり方もすっかり忘れ、あれれれ?????何度やってもうまくいかず。挙句の果てに「ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ」ぽちっ・・・・・・。消してしまいましたwはぁ。。。。。。また一から出直しますwしばらくおまちをwwwwwwwwwwwwww
2007年08月03日
コメント(3)
おはようございます。今日のお空は・・・・きょえーーーーーーーーーー朝はお日様がみえてたけど今はだんだんと雲が多くなり、なんとなく黒ーいw風もぴーぷーそんな中、おばーちゃんが九州へ帰省するので駅まで送っていってきましたいいんです・・いいんですよ。。。。あたしのマイカー「ミニカ」チャンはとうとう10年目になり、いたって元気なのだけど車検や家計費・車の維持費等で売っちゃいました・・・・売っちゃったっていっても、タイシタ金額にならず。。しょーーーーーーーーっく><いまどきMT乗ってるのってめずらしい??それがまずだめ><そして色。。。。ドア数。。。そのたもろもろ差っぴかれ;;だから、おばーちゃん号を乗ってるんデス。ハイ。そんなことより台風は今夜来るとのこと。そーそー。こないだ落雷で近所にどっかんおちたそうで停電になったので・・・今回も停電が・・・こわい><懐中電灯andうちわおいとかなきゃw
2007年08月02日
コメント(2)
こんにちは今日はね・・・・うふふちょっといいことあったのw朝、寝坊しちゃった・・・け・・どwお部屋の片付けしてぇ~ビール券やその他の商品券みつけちゃったしwwwほかにも色々wwwwwるんるんくーちゃんでした
2007年08月01日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


