2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
こんばんわ秋も深まってきた今日このごろw今日は、曇りのち雨のお天気だったので肌寒いらいで・・・上着を1枚多めに着てました過ごしやすくなってくれるのはいいけど風邪ひきさん増えちゃうから、気をつけなきゃwくーちゃんは、肌がとってもよわいんですがこのところ、夏も終わり肌あれが気になったので・・・漢方入りの石鹸を購入して現在がんばって おりますw漢方がはいっているから・・・とにかくくさいその匂いがなんだか身体にいいようなきもするけどwでも・・今、中国製品ってあんまり良いこと言われて無いでしょ・・・。私的には、漢方薬は嫌いじゃなくて飲んだ事もあるし・・・・。ただ・・・飲む場合は長期間服用と・・ちょっと根気の要るのがたまに傷wあ!アトピーではないんだけどね。肌は弱くて、香料がはいっていたりするとだめなんです痛くなって、ひりひり・・。その後、赤くぽつぽつとなったり、痒くなってしまうし。。。思考錯誤していますwだから、無添加素材は大好き!!Template-ろすとあ~てぃくる / Material-mariya
2007年09月30日
コメント(1)

こんにちは!!今日も秋晴れの良いお天気ですこんな日は・・・ちょっとお出かけしたいですね~♪そう・・・今頃はコスモスが咲きはじめているからのんびりコスモスを眺めたいです今日は午前中は、何かと忙しくお掃除したり・・フリマの準備をしたり・・・クリーニングを取りに行ったり・・・あ!!!!!っと、いう間に幼稚園のお迎えの時間いつものように、ママちゃりでブイブイ(死語?!)いわせお迎えに行きました。すると・・・役員のママさんが、声を掛けてきたので世間話をしていると・・・・役員さん「あのねぇ~、○○部の一人がご懐妊で・・。代わりに部をしてくれる人をさがしてて。。。。」と・・・・・。んで、その人の変わりに役員する事になりましたまぁ・・・。幼稚園の役員はそれほど大変でもないので「いいですよぉ~^^」と、お返事しましたw来月から始動しまっす来月の最初の土曜日は幼稚園の運動会!!!こうちゃん、はりきって練習してます結構真剣に踊ったり出来る子なので楽しみにしています朝・夕は涼しくなりました。過ごしやすいけど、風邪ひきやすくなるのできをつけましょーーーねwかわいい色のコスモス秋を感じられますね!Template-ろすとあ~てぃくる / Material-mariya
2007年09月27日
コメント(4)
![]()
こんにちは~今日は、午後から大雨先日から、くーちゃん・・・・膝が張れて痛みが日増しにひどくなって><どこかにぶつけた記憶はないし、赤く腫れてるところをみると・・・どうやら炎症をおこしてるみたいだけど・・連休に入ってるから、病院もお休みだしまぁ。。我慢できるから、ちょっと様子みてますw膝の疾患はさまざまあるけどくーちゃん・・・まだまだ若いんですけどぉぉぉぉぉ膝にお水がたまる病気もあるけど・・・それではなさそう。触ってみても、ぶよぶよはしてないからwどちらかというと、硬い。虫にでもさされたのか・・・。それにしては、回りも痛みが広がってるからどーなのか。リウマチ?@@通風?@@えーーーーーーーーーーー><まさか・・・ねぇ。こないだ、血液検査を別件でしたけどそんなことはいわれなかったから、ちがうでしょwんー、突然起きたときから膝が腫れてるなんて・・どーいうことよぶつぶつ。。。。話はかわり。今日のブランチは「おかゆさん」にしました。千趣会で月1回くるコースで、お粥さん&ふわふわカップケーキが届いたので早速それをいただきましたwとっても簡単で、おいしいおかゆはお湯を注ぐだけだし、カップケーキはお水やミルク&卵を入れてまぜまぜ。。。あとはカップにながしいれてレンジでちーーーーん!(しかもたった2分)せいくんがお手伝いしてくれて、つくってくれましたwそちらも、とってもおいしかったぁ来月はなにがくるかなぁ~~♪ おかゆさん 身体にやさしいお粥はいかがでしょうか? 小腹がすいたときなど、簡単おいしい・ヘルシー! Zakka Cocker(癒し系生活雑貨) FESCO 雑貨商品をお探しでしたら! 有機野菜ビオ・マルシェ design by ともまお☆
2007年09月23日
コメント(0)

こんばんわ^^聞いて!聞いて!!昨日せいくんが、学校から帰ってきてにこにこしながら「ママ~、僕ね、今日テスト2枚100点だったんだよぉ」と。ママ。。。。うれしくて、おもわずきゃぁ~~~と、せいくんのあたまなでなでしちゃいました理科と社会が100点今までも何回かは100点とってるけどやればできるじゃーーーーーんwおまけに、今日も100点とってきたと普段、宿題もだらだらとやったりやらなかったり・・・ゲームばっかりで、ママはあきれはてていたけれどやるときゃやるのね~って関心しました!!!!!!せいくんは理科が得意で、夏休みに、星の観察を良くしていたので星座とかに興味あるのかなぁ~って、思っていました。今回は、その得意分野が丁度テストにでたみたい^^ラッキーだったのねw前回は、磁石のことで100点とってたかな。なにはともあれ、宿題はいやいやするし、けっこう学校でも、落ち着きない子っぽかったけど一安心する・・・くーママでした
2007年09月20日
コメント(0)
こんばんわ今日のお天気は曇りのち・晴れのち・雨 の変なお天気でした今日は、ひっさしぶりに上の子・・・せいくんがお買い物に一緒にいくといったので二人でドライブしながらお買い物へいってきました。車の中で、普段1対1ではなしをきいてあげれないのでしっかり話しをしましたせいくんは小学校4年生。まぁ・・・わが子ながら、マイペースというか・・・お友達には不自由はないみたいで、友達同士でけんかがあっても数時間後にはケロっとしている楽天家w短所といえば・・・「できないもん><」とすぐあきらめてしまうところまだやってもないことをすぐにできないときめつける根性がきにくわーーーーーんと、ママはいっつもおこっちゃいますwそんな、せいくん。今日は車の中で、良くしゃべるしゃべる・・・・。近所の同級生と、よくあそんでいるけれどあんまりオリがあわないようで、お引越しした当初から衝突しまくり><最近も、あるようで「もう、あいつやだ」と愚痴をこぼしておりましたwママは・・・「じゃあ。あそばなければいいのに」と答えると・・せいくんは「ほかにやることないし、あの子だって俺とあそびたいってくるから・・」と、実に大人っぽいお答えwまるで、自分が合わせてやってるんだ!みたいに鼻たかーーーーくしていうからにしし笑っちゃいましたw子供も子供なりに、事情があるのよねぇ~♪
2007年09月17日
コメント(2)

こんにちは^^今日は、短編のお話しを作ってみたのでちょっと、はずかしいけどのせてみようと思いますwちっちゃな手 おっきな手(子供バージョン)ぼくの て をみてママがいった・・・。「ちっちゃな おてて ね^^。」って。ぼくはおはしだってコップだって ちゃんともてるし、ようちえんにいくときもくつもきちんとはける。ようふくの ぼたん だってひとりでちゃ~んとできるのに・・・。おそとで すなあそびをして いっぱいあそんでまっくろになって かえったらママが いっしょに ゴシゴシあらってくれた。「ぼく ひとりであらえるよ。」ママは ふふふ・・・って わらってぼくの て をせっけんの あわ いっぱいにした。ママが ニコニコしているとぼくも うれしいんだ。だから もうちょっと いっしょにあわだらけで ゴシゴシしてあげてもいいかなっておもうんだ。ぼくのちっちゃな て は きっと・・・・ママの ニコニコ のもとなんだな ちっちゃな手 おっきな手(ママバージョン)ちっちゃな ちっちゃな おてての君。目の前にある ちいさな おもちゃをとるのにもなかなか うまく取れなくてママが お手伝いしないとすぐ・・ゴロゴロ。。。。ちっちゃな 洋服にちっちゃな ぼたんちっちゃな 君はちっちゃな おててで一生懸命。少しづつ 大きくなる君の ちっちゃな おてては・・・やがて おっきな おてて になる。ママの おてて より もっともっと大きくなるのかな?ゆびしゃぶりの くせ も しなくなっちゃうのかな?君の かわいい寝顔と君の かわいいちっちゃな おててがもう少し そのままで ありますように・・・・。今夜も 夜空のお星様にそう・・おねがいしてみよう・・・。 くーちゃんの余談ちょっと 出かけたときとかにふっと・・・おもいうかんだりしてw絵本のように、長いお話は無理だけどこのくらいの短いお話なら自分でもできるかなっておもって作ってみましたwちょっと、はずかしいですねでも、私も子育て中の身なので子供の成長を見ながら、日々子供の成長を喜ばしく思うときがあります。それを・・素直に書いてみました。このまま ちっちゃいまんまならいいのになぁ~なんて ママさんなら だれでも思うのではないでしょうか?あたしって・・・「手」フェチか?@@っておもっちゃうくらい子供の手をみて・・・「ん~きゃわいいーーーー!!」ってついつい、手をとってむぎゅってしちゃいますwぷにぷにしてるからなのか、とってもきもちいーーーーーんです!!ぜひ・・・おためしあれ
2007年09月15日
コメント(2)
おはようございますぅ~今日は、くーちゃんところは秋晴れのいいお天気ここんとこ、朝・夕涼しくなりすごしやすくなってきました。・・・・・・・・が!!!!!夏のパジャマのままなのでいつもどーーーーーりそれを着て寝ました。窓を開けてねていたから・・・朝・・・さむ><そうそう。今年は異常に暑かったですよねおばーちゃんが新聞でみたそうですけど本とかどうかはさておき・・・すごく暑かったあとの冬はめちゃくちゃ寒くなるとのこと。「エルニーニョ現象」とかいうらしいwあたしぃ~暑いのも苦手だけど寒いのは超苦手~~今から、せっせと体力作って冬眠?@@にそなえないとwああ・・・・四季があるのは良いけれど、朝おきるのがつらくなるよぉぉぉぉおまけ エルニーニョ現象 熱帯太平洋の中部から東部、ペルー沖にかけての海面水温が数年に一度大規模に上昇する現象。 南アメリカ大陸のペルー沖では、東から西に吹く貿易風によって海水が沖合いに押しやられ、 その結果、海の底にある冷たい海水が湧き上がってきます。 ここは、カタクチイワシの世界届指の漁場として知られていますが、クリスマスの頃から南半球では 夏になり、貿易風が弱まり、その結果、冷水の湧昇も弱まって、カタクチイワシ漁の季節が終わります。 このような、クリスマスの頃に例年見られる海面水温の上昇を、船員たちはクリスマスあるいは イエス・キリストにちなんで、エルニーニョ(スペイン語の神の子、男の子)と呼んでいました。 しかし、観測がすすむにつれて毎年起こる小規模で局地的なものだけでなく太平洋全域にわたり、 半年以上つづく大規模な気候変動現象と認識されるようになりました。 今世紀最大といわれた1982/83年のエルニーニョの時には太平洋だけでなく北米や日本付近にも 異常気象が現れ、全世界での被害額は130億ドルにのぼったと言われています。 これ以降、世界中の気候学者がこぞってエルニーニョ研究を進め、現在では数値モデルによる シミュレーションや予測まで試みられています。
2007年09月12日
コメント(2)
こんばんわ2日前に餃子を作って、ホットプレートで焼こうと用意していたら・・・・・ふたを使うので、片付けていたふた(取っ手部分は箱にしまうときはずしてる)を取り付けようとくるくる・・(ねじになってるのでw)すると・・・しめつけすぎたのか、ふたががっしゃーーーーーーーーんと、割れて指にぐさっっっっそんときはなにがおきたのか、把握できずちょっとの間ぼ~~っとしてしまい血がぽたぽたおちるのをみて・・・は!ぎやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ↑大げさだけどwでも、へんな切り方したのか2日たってから、じんじんしてしびれてる><みなさんも、ねじのしめすぎには十分ご注意を!!!!!
2007年09月11日
コメント(4)
![]()
こんにちは^^きょうはくーちゃんの好きな「お香」についてちょこっとだけ ご紹介みなさんも知ってるとはおもいますがwwwwwwww「原料」お香の原料にはリフレッシュ系と、リラックス系の2タイプがあります。香木や植物の精油など天然香料から作られるお香は、その原料によって、気分をリフレッシュするものと心身をリラックスさせるものとに分けられます。リフレッシュ系の原料ローズマリー・ジャスミン・イランイラン・ゼラニウムペパーミント・オレンジ・レモン・グレープフルーツ など。リラックス系の原料白檀・沈香・ヒノキ・ラベンダー・カモミールローズ など。「種類・形」お香には大きく分けて3種類の形があります。燃焼時間・香りの広がり方がちがうのでお香をたく場所や目的にあわせましょう^^<コーン型>円錐状のお香で下に行くほど燃える面積がひろくなるので短時間で香りを楽しむ場合などが最適w<スティック型>いわゆるお線香。長さを折って調節でき、燃焼時間を調節できるw<コイル型>渦巻き状で(蚊取り線香@@!)燃焼時間がながく広い空間や空気の流れが多い場所に最適^^「保存方法」お香は長時間おいておいても腐ることはありません。表面の「上匂い」はだんだんとんで弱くなりますが、火をつければ香りはよみがえります。ただし、燃えにくくなってしまうので湿気は大敵。パッケージのふたをしっかりと閉め、なるべく涼しく、湿気の少ない場所に保管しましょう^^vお香は、かわいい器などにおいてたのしんだり、専用のお香たてがあるのでそこへお香を立てかけてもいいですよ^^火を使うので小さなお子さんがいるご家庭はやけどなど気をつけましょうDesigned by Tomoco*
2007年09月06日
コメント(0)
こんにちは今日のくーちゃんは、とっても気分上々テンションたかーーーーく参ります!!!お天気もまぁまぁいいしぃ~(暑いけどw)今日は、なななんと!!オークションで任天堂wiiが落札できてとどくのぉぉぉぉぉぉ子供たちにはまだ内緒それから・・・それから・・・頼んでた楽譜も届いたし良いことばっかり^^vまだまだ、良いことはあるある昨日は占いでも最悪だったんだけど今日は打って変わって、すばらしーーーーーーーそうそう!くーちゃん、ギター始めたんですw・・といっても、独学ですがwんで、楽譜はやく曲を弾けるようになりたいけどねwwwwwがんばります!!!音楽いっぱい奏でちゃうよぉ~♪♪♪ぐふふ。ん?ギターに遊んでもらってるんじゃないかって??@@えへへ。いいのどっちだっていいんだもーんw
2007年09月04日
コメント(4)
こんにちは今日は、朝からJA(農協)のお野菜売ってるお店にいってきました。そこは、減農薬でしかも安い!季節の野菜がそろうので、季節の感覚もできていいですよ^^いつもは、暑いしお出かけっていうおでかけがないとお化粧もしないし、おしゃれってそんなもの無縁って感じなんだけどたまには、ちゃんとお化粧でもしないとなぁ~なんてふと、思い・・・・・朝から、こないだ買った化粧品を試しつつメイクしちゃいました・・・て、いっても、普通はするのか!それから・・・お気に入りのネックレス(オープンハート)をしてお買い物へwんー、いつもとそんなに変わらないけど気持ちだけは、うきうきwだれも気がつかないけどね><↑のネックレスは、すごい思い入れのある品なのでとっても大切にしてるんです普段は、大切に保管してるんだけどたまには、ちゃんとお外にだしてあげないとねお金じゃ買えない大切なものってあるでしょ?私は高価なものも良いとは思うけどそのものの良さは、持ち主の気持ちの持ちようだと思っています。思い出の品だったり、贈ってくれた人への感謝の気持ちだったり・・・それも一種の「愛情」ですよね
2007年09月02日
コメント(0)

こんにちは^^今日、6月に備前に備前焼の器を作りに行ったのですがやっと・・・できあがってとどきましたぁ~手ひねりっていう方法です^^ねんどを半分にして、2個つくりました。ひとつは、こうちゃん用の湯のみもうひとつはくーちゃん用こうちゃんのは、よーーーくみると「にこにこマーク」なんだよさっそく、お茶を入れて飲みましたw 向かって右がこうちゃん用ですwどう?いいでしょ?!
2007年09月01日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
