2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全35件 (35件中 1-35件目)
1

今日で3月も終わりです・・・ほんとに早いですね。今夜は、出張で出かけました。ナビを頼りに行きましたが、私のナビは本当にいい加減!なことが多い・・・いや、いい加減ではないのかな?いやいい加減という事にしよう!いっつもナビと格闘(ナビに向かって文句をいう)してるんだけどなぜか、やたら遠回りを好む。まぁ、民家を通らないとかはわかるんだけど、そのわりには山道や、路地も好む・・・どうなってんだ?今日も、実際30分かかるかかからないかの場所を1時間強もかけて走らされた・・・苦笑同じ場所への2回目からは、結構近道でいける。私の方が、あってるやんっ!とかいいながら・・・笑あの「なんちゃってナビ」(←こう名づけてる)信用する時は、ちょっと怖い。。。たははっそんなこんなで、お客様のお家へ・・なんと、古墳を見た!久しぶりに・・・ちょっとビックリして、声上げちゃったけどさっすが神戸!結構大きな古墳である。小学校の見学以来かな。。。近くに、ほんと真近に明かし大橋のイルミネーションが綺麗にライトアップされていて、いつもの私ならそれ見て「きゃ~綺麗!」とか言ってたのだろうけど今日は、古墳に圧倒されちゃった。。。今夜のリクエストは旬の”桜 ”今人気のジャパニーズコレクションのうちの人気の一色をベースに、爪先に白ではなく、パールで控えめにフレンチを。これがまた、実物はとっても綺麗でした。そしてその上から10本に桜。少し色をかえつつ、葉も入れて・・・全体に同系色なので、落ち着いて見えました。Hさん、今日はありがとうござました♪京都、お天気だったらいいですね~本物の桜も見れるといいですね♪MDさっそく聴かせてもらいました。ありがとうございます~やっぱり声きれいし、顔を見たのでついイメージしちゃいますね!事務仕事の時、これ聞きながらしますっ・・・♪
March 31, 2005
コメント(2)
今日、朝一番にお友達でもあるお客さんに施術してお昼も一緒に頂いたんだけど、いろんな話をしていて気が合うというか(笑)世間は狭いと言うか・・・夕方、すこし時間が取れたので、先日お客様が娘さんのビデオを貸してくれた。その娘さんは、エレクトーンが上手でまだ、中学1年生。実際サロンにも、外反母趾の傾向があるのでテーピングで来ていただいたんだけど、めちゃくちゃ可愛い、ごくごく普通の中学生!でも、そのビデオはYAMAHAが主催するエレクトーンの兵庫地区代表を決めるコンクール入賞者のビデオ。私はピアノは好きだけど、エレクトーンはあまり詳しくなく、(ピアノも詳しくないけど・・)初めて見る映像だったのですが、エレクトーンはピアノと違って、体を使って音楽を表現するそう。最初小学校低学年の女の子が登場するのだけど目を引いた。まぁ、その弾き方といったら大人顔負け・・・ビックリ・・・音楽がなるまでは、真っ赤な衣装に身を包んだお人形さんみたいなおぼつかない歩き方にもみえて可愛かったのに・・・他にも可愛い子はいっぱいいたけど、曲の弾き方だけは違いがわかった。そして中学生の部、そのお客さんの娘さんがやっぱりこれまた、大人顔負け・・・ぐっと惹き付けられる。衣装は、親戚のお手製らしく、中学生らしい可愛いデザインだった。こないだお会いした子じゃなくて、この人は誰?って感じ。。。楽しそうにも見える。おぉおお~神様が宿ってるのか・・・って(笑)そして最後に、また目を引く彼女がいた。この子も中学生らしい。私の中では、この3人が、すごく印象が残った。中には男の子もいて・・・音楽の評価はわからないんだけど、ひき方とか、楽しそうな感じで、勝手にそう思っただけ。そして、その話を、今日の友達に話した。その友達は、YAMAHAの現役のピアノの講師・・・エレクトーンの世界で頑張ってる子がいるよっていう話をしていたら、「うちの教室にも頑張ってる子たちがいて同じのにでたかもね」っていう話から、彼女が名前をだして・・・変わった名前だったのもあって私も金賞の人達の名前を覚えていて偶然にも、彼女の勤めている所の生徒さんだった・・・すっごい偶然・・・そこの期待のホープだと・・・現に、娘さんを含めた3人は金賞で、大阪に選抜出場したみたい・・・中にはコマーシャルにでるようになったり・・・いやぁ、どこでどうつながっているかわからないけどいろんな世界で、それぞれ自分にあったものを見つけて一生懸命にがんばってる姿ってほんとうにいいなぁって思いました。あんなに大きなステージなのに、ちっとも負けていない。緊張のきの字も伺えないのには恐れ入る。私は本番に弱いタイプで、ネイルのコンテストってなると人の倍練習して、やっと人並みくらいの緊張度・・・見習いたいものだと思った。いいものを見せていただいて、ありがとうございました。ぴちゃさん、そして、本人のアポロちゃん!ほんとうにありがとうございました!アポロちゃん、私も頑張るね~♪
March 30, 2005
コメント(2)
今夜はちょっとセンチに・・・浸ってますあったかい黒豆ココアを飲みながら・・・私はネイルの他にもいろいろ趣味があるんだけど今日はそのうちの一つ、”詩”を載せてみます・・・いつもと趣向がかなり違うけど実はこんなのも好きなのです。これは最近書いていたものです。ちょうど今日、和歌山などで桜が咲いてきましたね。桜は私の大好きな花です・・・それを思い出して、取り出してきました。。。注:詩はまったくど素人なので!あくまでも、私個人の趣味です(笑)____________________________桜の咲くころ・・・それは 胸が踊る季節空を見上げると真っ青な空が私を包み澄み切った空気が私を凛とさせるふっと風が吹くと、桜の花びらがひらひら舞い散ってくるそれまでの辛かった事も さらっと流してくれるよう・・あまくて 穏やかで それでいてはかない時空冬に閉じこもっていた心も 春になると「これからは!」とか「今度こそ!」とか新たな気持ちになって勇気と活力を与えてくれる。。。そんな季節・・・春春が好きワクワクドキドキを連れてきてくれてバタバタと過ぎていくことが多いけれど桜の花びらのように 一生懸命与えられた命を生きて後悔のない様に 一生懸命咲き惜しまれて散るこんな生き方に憧れるそんな桜の季節・・・春もうまもなし・・・
March 30, 2005
コメント(0)

仕事の合間にちょっと作ってみました。Hさん、もし待っててくれたなら、遅くなってごめんなさい!いかがですかぁ?これはちょっと可愛いイメージで。オフィスでは、指数本でもいいかもしれませんね。下の色が白ですが、ベージュやピンクで、普通にフレンチの先を白にしても可愛いと思いますよ♪こちらは、ちょっとイメチェンして、大人っぽく仕上げてみました。この色は今回のOPIのコレクションから人気の一色!ベースが落ち着いているので、とっても上品で、お勧めです。取り急ぎ画像のみ・・・では、もう一仕事してきますっ♪
March 29, 2005
コメント(2)
3月も残すところ、あと2日、今日いれたらあと3日こないだ、「おめでと~」とかって言っていたのにな。4月の1日は大きなゴミの日。そう、粗大ゴミ。気分を一新するために、今月中に整理整頓しよう!着なくなった服も整理して、気持ちよく春を迎えよう。今日は、チップの作成をしたいので、その後時間が取れたら、さっそくファブリック類の入れ替えもしたいな。来月の私のご褒美dayに、買い換えたいものもあるんだけどそれは、4月の私の頑張りによるなぁ部屋の模様替えは大好き!気分も改まるし・・・結構、模様替え多い人かも。衣替えもしなくちゃいけないし・・・ってまだ、ストーブついてる山の上の都会の辛さ・・・(いちおう、見栄はって都会といってみた(笑))今日作るチップは、桜のイメージで。きっと今一番、ブームだよね。今日辺りから、和歌山あたりで開花するんじゃないかな?桜はいい・・・散り際もいさぎいいっていうか・・・キュンとくる花だなぁ。。。一番好きかも・・・飼っていたウサギも”さくら”ハンドルネームもよく"sakura"を使ってるし、携帯もsakuraが入ってる。実は私もさくら・・・(←ニセモノ)・・・。くだらない話に付き合っていただき有りがとうです。では、仕事してきます・・・♪
March 29, 2005
コメント(4)

最近嬉しかった宝物です・・・親友からのプレゼント。嬉しかった!お花好きの私の為に・・・これは自分で書いたんだけど、でも嬉しいことをさせてもらったのでこれはプロのフラワーアレンジトの先生作!さっすが♪これもお花!花はいいですね。どれも大事な宝物です・・・
March 28, 2005
コメント(2)

仕事が終わり、今日はちょっと時間があったのでHPでいろいろ調べ物をして、サイト見学してました。いろんなことで、いろんな風に頑張っている人が本当に多いんだなぁと実感しています。今日はネイルの講習会。ある生徒さんが、カラーの選択で少し悪戦苦闘していました。チップに色を塗るのですが、パール感の強い筋の入りやすいカラーだったために筋や、ムラができて何枚も練習をしていました。こういう色は、さっと筆をひかないと、筋がうねって見栄えがよくないし、力が入りすぎると筋がはっきり出てしまいます。次の工程に進みたかったんだけどちょっと今日は無理だったので自分の手に塗ってもらいました。ネイルをし始めると、時間なんてあっという間ですね!彼女は自分の爪にプクプクっとした、3Dのアートをしたり絵の具を使って、フラットアートをかけるようになってゆくゆくは自分で自分の爪にスカルプチュアという人工のつけ爪を覚えたいそう頑張ってもらいたい。ネイルを好きな彼女は旅行先でもサロンがあると、ほとんど足を運んで見学するのだそう・・・えらいっ!毎日ちょっとずつでも練習すると必ず、できるから・・・私も最初はチップに色を塗るのでさえ、端が塗れていなかったりムラやたまりができたりで、綺麗といえるものではなかったし自爪に塗るときも、はみ出しまくってきちゃなかったのよ!一生懸命、悪戦苦闘している彼女を見ていてとても微笑ましく、頑張ってる人っていいなぁってついつい力が入ってしまいました。
March 27, 2005
コメント(2)

今日、ネイルのお客様が来てくれていた。彼女も、昨日に引き続き、昨日の友達の友達。今日が会社がお休みという事も有り、先に、スカルプを、春らしく、上品なものでということで、作っていました。そのあと、しばらくしたら昨日の友達も合流!嬉しい事に、手には花束が・・・なんと、私のお店が1周年だからって、お花をわざわざ届けにきてくれた・・・めちゃくちゃうれしいよぉ・・・でも、なんか催促しちゃったみたいでごめんね!長持ちさせるよう、大事にするわね!ほんといつも気配り上手のMさん。ここに書くのは照れくさいけど、ほんまにありがとう!Mさん、ありがと~~♪カラーやチューリップ、可愛くて・・・そうそう、私がPにしている間に私のパソコンからカキコミしてくれたヤツ(ーー;)、書き直しておいたよんっ!かなり笑っちゃったね~♪彼女達は同じ会社の人達なので、とっても仲がよく今日の子は、お子さんを連れてきてたのだけどこれまた、かわいい~~♪ママそっくり!男の子だけど、エレクトーンを習っていて我が家でひいてもらった。(なぜか私もおもちゃだけど持っている・・)6歳だけど、すっごい上手で、ポーズが決まってるっ♪♪一通り、スカルプが出来た後、いろいろ話をして遊び、そのうち携帯にデコレーションして欲しいと言うことになり一人の携帯はWanちゃん。一人はKちゃん(息子さん)のリクエストで、流れ星と、ドラえもん・・・ドラえもんは顔忘れて、最悪だわ♪笑それにしても、TVのドラえもん、私は聞いていないけどかなりさらっとした声らしく、耳慣れしないと言っていた。きっと私もそうだろうなぁ~大山さん!ほんとにはまり役でしたよね・・・残念だけど、お疲れ様です・・・ドラえもん~~~(>_
March 26, 2005
コメント(0)

今夜は友達のお客様。夕食を一緒に食べてから、ネイルのスカルプをしてって事だったので、道具を持って、待ち合わせ場所に・・・いつも質素な食事の私に、彼女はトンカツをご馳走してくれました♪ありがと~~!!!それも、あんなにいっぱい食べちゃって(*^。^*)美味しかったよぉ~ご馳走様でした♪(給料日かぁ・・いい響きだね~~)いつも仕事の話や恋愛の話や、他いろんな話で盛り上がるのだけど、改めて今日、もぅ、かれこれ10年近い付き合いだって事を思い返して、変わんないね~だの、年取るはずだね~だのと騒いでおりました。。。笑たわいのない話から、急に仕事の話や生き方まで、為になる話もしてくれて今日も、私は仕事をする上で、一つヒントをもらいました。彼女はきっと、何気なくいってくれた言葉なんだろうけど私の中では、すごく参考になる事。さっそく活かしたいと思っています。ありがと~Mさん♪今日の彼女のリクエストは、桜。先端にラメ。いつもシンプルで片手1本くらいしかアートはしない。でも前回が、ホロが沢山入っていたのでちょっと淋しいかなって言ってましたが、全体で見ると、綺麗だったよ。こんな感じです。会社がいいなら、もぅ数本したら華やかになったかもね!少し金ラメを散らすと、綺麗でした。そしたら、友達が、すりガラスのようなお猪口を出してきて「これにアートして」って言ってきてくれました。おそろいの桜です。こういうことをするのが大好きな私。喜んで制作に・・・爆彼女は演出に・・・写真に撮らせてね!この一言から・・・無地の淋しいデザインだったお猪口が、一変して春色お猪口に・・・すると、なにやら、友達のMさんの動きが・・・いつもいつも可愛がっている通称Wanちゃん(字で書いたらそのままやんっ!だからアルファベットにしといた。。笑)を取り出してきて、ブログに載せてくれと言われ・・・出演させる事に。。。爆いつもWanちゃんと会話している彼女・・・(ーー;)(英語バリバリ、仕事バリバリキャリアウーマンの彼女 そっかぁ・・・あんまりできるもんやから・・・とうとう・・)Wanちゃんの頭を叩いたら怒られた・・ひゃっは!なので、リクエストにお答えして・・・Wanちゃんよかったね。。。ママが見てるよぉ!初出演おめでとう~~♪Mさん、よかったね~これで満足かい!!あっはっは♪↑私はこれがお気に入り・・・♪Wanちゃん叩いてごめんよぉおおお~(^_-)-☆
March 25, 2005
コメント(1)

スカルプにしても、自爪にしてもアートをされる方が多い。今日はどんなデザインにしましょうか?(笑)いつもこれを考えて、書いていったり作っていくのはとっても楽しい♪お客様は、漠然としたイメージをもってこられる人とハッキリしたイメージが出来上がっている人、すべてお任せな人この3つのパターンに分れるみたい・・・漠然と、ピンク色~とか花で~とかって決まりきらない人や、お任せの人のデザインを二人であ~でもない、こうでもないと決めていくのも、また楽しいものです・・その人の服のイメージや、これからの予定などを聞いてそれに似合うように仕上げたり。。。先日、お店に、TVで活躍されている方(本人曰く、まだこれかららしいのですが、結構メジャーな番組にいろいろ出演されていました。。すごい!地元のホープ♪)その人は、オーディションとか、本番になると気合が入って、生き生きするそう・・・うらやまし~~♪私は本番とかが苦手で、どちらかというと、2番手役がいい。いわゆる縁の下の力持ち的存在・・・その方が生き生きと自分の力が発揮できる。こういうことがわかったのも、いろいろ体験してきてその都度、一生懸命に取り組んできたから解るんだけど。その人と話をしていて、いろいろ共通点も多く話が盛り上がって、自分の立場というか居場所みたいなものが自分で理解できて、そこで活躍できるのが一番自分に無理なく、活躍できていいなぁって実感しました。きっとどこの世界でもそうなんでしょうがとくに芸能界は、綺麗で華やかなイメージが多い分裏では大変な、努力がいると思います。(実は・・・タレント養成スクールに身をおいていた私なので少しはわかります・・・・一応テレビにもでていました 恥)自分の好きな事で、頑張っていくのには、周りの同意が得られない事もしばしば。。。そんなときに、自分のそれに対する想いがよくわかると思います。あきらめるという事は、それくらいの想いしかなかったんだからやめてよかったと思うし、あきらめきれず、頑張っているなら本物になるだろうし。でも、何があるかわからないのが世の中・・好きだから、頑張ったからといって、必ず目が出ると限らないのも現実・・・。自分の趣味を活かし、選択を増やしておくことは自分の中で変化があったときに、道に迷うことなく別の道にも歩みだしやすいと思います。まぁ、あくまでも、私の事ですけどね!きっと、他の人にも言えるんじゃないかなって思っています。N様!頑張ってくださいね♪次回からそれらの番組みて、突っ込んでおきます♪♪私 「今日は何にします~?」お客「え~、ピンクでお花で~綺麗で~可愛くて~指が長く見えて~長持ちして~」私 「・・・・・」お客「それで~あと~~♪」私 「・・・・・・・・・・・・。」お客「・・・。」私とお客「はっはっは~(爆笑!)」私 「任せといてください♪」
March 24, 2005
コメント(2)
今サロンを経営していて、漠然と思うことがあります。今の仕事は本当に楽しい。好きで始めたネイルサロンは、お客様も増えてきて毎日ネイルやまつ毛パーマなどを施術して仕事が終われば、通信教育や講習の生徒さん達の教材作り、そして、パソコンをHPリニューアルに向けて制作中。。。毎日、バタバタしているけれど、友達と出かけたりもして、かなり1ヶ月30日を満喫している。ただ、う~ん、なんだろう。。。まだ、漠然となんだけど、何か足りない気がする。方向性かなぁ今、まぁ、しばらくはこのまま突っ走ると思うけどその先は?どうなんだろう、そういうことを考えると、何か形にしたい。今はそれが何かもわからない。先日勉強会にでて、とってもいい刺激を受け、おまけに、講師のイーブックスパイダーのひろとさんのブログやメルマガに私の名前や店をを取り上げてもらい、(あんなにいっぱいファンがいる人なのに、ほんまに、失神しそうだったわ!爆)興奮冷めやまぬ状態なんだけど。。(*^。^*)そのお陰で、考える事が出来てるのかも。。。毎日楽しいのはいいけれど、楽しいだけでは、未来に不安も覚えちゃう。今から考える事も大事なんだなぁ。今夜はいろんな会の人のHPやブログを読んでいてつくづく、世の中、仕事は違えど、夢を持って前向きに取り組んでいる人は遊びも仕事も一生懸命で仲間を大事にして魅力的な人が多いなぁって思いました。ひろとさんのHPにも書いてあって彼はHPを作ることについて書いてあったのですが、「素敵なもの、見習いたいものは真似から入る」と言うこと。私も同感です。ネイルのデザインにしてもそう、自分で浮かぶアィディアは限られてきます。そこへ、いろんな方の作品をみて本を見て、自分の気に入ったものを真似してでも一度作ってみる。そこに、自分のアイディアも追加してまた新しいものが出来上がる。私の前には、仕事の仕方や生き方を真似したい人が数人できました。めちゃくちゃラッキーな事です。始めは真似からでも、いつか自分のものになるよう、スパイスをたして”私”でしかできない何かを作り上げたいと思いました。あ~言っちゃったよ!言っちゃったよ!ブログで!さぁ、3日坊主で終わるのか、有言実行となるのか・・それは、未来の自分のみ知る・・・はてさて・・・♪
March 23, 2005
コメント(0)

今朝は仕事の合間にチップを作った。最近、ブログとメルマガを立ち上げて、特に通信教育に興味をもってもらい、”私に教えて欲しい”と言って受講してくれる生徒さんが増えてきました。(本当に嬉しいです!ありがとうございます♪)以前から、通信教育などのスクールはしていますが自分で、どういう風に教えてあげるのが一番いいのかなと、いつも考えていました。もちろん、その生徒さんが、趣味の域なのか仕事としての域なのかによっても教えていくプロセスも違ってくる。私は仕事をしていく上で、いつも常に自分が初心者だった頃を思い返して伝えるように心がけています・・・私はどこにいっても、最初は物覚えが悪く理解するのに時間のかかる子でした。きっとそれは今も変わっていないかな・・・ははっ(^^ゞ聞いたことを自分の中で、整理して納得したら頭に入るんだけど、「何でやろう?」とか「じゃぁ、この場合は・・?」とか曖昧にしていると、全く頭に入らない・・要するに応用があまりきかないタイプである。(困ったもんだ・・・)だけど、私みたいな人は多いんです。私は、きちんと理解できていないと顔にでるらしいけど、中にはその場では「ハイ」「わかりました」と理解を示す人も、これまた多いのです。これは、「わかったつもり」の人です。わかったつもりを解消しないと、前に進めず応用ができなくて、立ち止まってしまう人が増えてしまいます。こんなはずじゃ・・って。人にものを教えるのは大変で、その人個人の生活環境や性格でも、理解度はかなり違ってきます。でも私は個人でしているので、自由に設定できる!なるべくその人その人に合わせてスケジュールを作って、スクールで教えています。そして、それは生徒さんだけではなくて、生徒さん一人一人の意見が重要な、資料になります。「もっとこうしてほしい」「これは解りやすい」こういう意見を聞くたびに、私も成長させてもらっています。本当にありがたい事なのです。ネイル以外でも、スクールを始めてほぼ一年くらいになりますがスクールは、取り入れてよかったと思っています。技術の向上には、一人では誘惑に負けて練習を怠ってしまいがちだけど、相手がいるとそうもいってられない・・・何を聞かれるかも解らないのだから。。。技術と知識がないと。もちろんわからないことは、すぐ調べる癖もついた。わからないことを、うやむやにすることは無くなった。私にとってこれらの事は、とってもいい相乗効果なのです。だから生徒さんには本当に感謝しています。まだ、始めたばかりの方もいらっしゃいますがもし、ブログを読んでくれているなら、この場を借りて改めて、お礼を言います。「数あるスクールの中から、私を選んでくれて 本当にありがとうございます。。。」これからも、精神的にも技術面でも向上できるよう頑張っていきますね♪昨日、ある生徒さんから嬉しいメールを頂き、感謝の気持ちでいっぱいになり、ブログにも残しました。(Aさん、楽しいが一番!続く秘訣ですね! これからもよろしくですっ♪)ピンクを斜めにひいて、フレンチにしました。かなり気に入ったデザインです。結婚式や、パーティにもいいですね。
March 22, 2005
コメント(6)
今日は、神戸大丸で、モデルでSHIHOちゃんのトークショーがありました。友達が誘ってくれて、見に行く事になりました。私自身、あまり感心はなかったのだけど一緒に行きました。で、待つこと40分!まぁ、すっごい人だかり・・・そして出てきたSHIHOちゃんはめちゃくちゃ可愛い!写真で見るより、実物の方が、とっても綺麗!写真は写りが悪いけど、すごい人ごみで、押し合いへし合いって感じ・・着ているワンピースがまた、とってもかわいい!ほんとに同じのが欲しくてたまらないけどどこのかもわからないし、今は・・あ~抑えていた購買欲が目覚める~トークの内容は、ハッキリ言ってあんまり聞こえなかった。マイクのボリュームを上げて欲しかった。。。感心のなかったわたしもスッカリ可愛さにノックダウン!声が思っていた以上に、高い声でびっくりしたけど彼女が、表情豊かな人なので楽しかった。Mさん、誘ってくれてありがとう・・・そして、家に帰って、ネイルのお客様。。。前回のリボンから、今日はハートに・・♪初めはピンクベースにしようかと悩まれていたんだけどトゥルーリーの白が、日が経つと変色しちゃうのが悲しかったらしいので、ハートの色を変えてみました。とってもかわいいピンクです!この方は、自爪でこれだけ伸ばせるのです・・羨ましいですね~人差し指とよく使う親指は、残念ながら只今伸ばし中。早く伸びるといいですね!ピーチオイル頑張って♪ハートをブリオンで引き締めて出来上がり!↑見よ!この綺麗な自爪・・・スカルプみたい。人差し指がざんねん・・一緒に何にしよう!ってデザインを考えるのって楽しいですね!Mさん、ブリオンゴールドにしてよかったですね!私のひどい花粉症につきあってくれてありがとうございました。。。薬飲んでねます・・苦笑花粉症で、頭が痛いし、くしゃみは出るし鼻は大変なことに・・・薬局行ってきます・・ドロンッ!
March 21, 2005
コメント(2)

今日は朝から、大忙しでした♪朝いちばんのお客様は、今日、まさに今頃結婚式で盛り上がってるでしょうお客様♪東京から帰省されて、地元で式を上げて、また東京で生活をされるそう。スカルプは初めてで、綺麗に上品に大人っぽく・・・ピンクや他の色も考えていたらしいですが結局白が、一番気に入ったらしくこれに決まりっ♪そんな日に私を選んでいただいて、とっても嬉しい♪本当に白のグラデーションは綺麗。迎えに来てくれていたお母さんもN様ご本人様もとても気に入ってくれていました。お色直しで黄色のドレスを着るらしいので花の花芯は黄色のラインストーンと全体にストーンを散らし、豪華に。そして左手の薬指に花嫁が結婚式にブルーのものを身につけるといいっていうジンクスがあるのでブルーのラインストーンをあしらいました。N様、お幸せに♪東京生活楽しんでくださいね~~♪
March 20, 2005
コメント(10)

ネイルサロンをやり始めてこの4月で1年になります。そして、まだまだ修行の身。さっそく行って来ました、3回目の勉強会。その名もCFG神戸!今日の講演は、ずっとずっと会いたかった現役大学生で起業して実際すごく活躍されてるイーブックススパイダーの渥美ひろとさんの話を聞いてきました・・・!!う~~~っ!!!!うれしいっ♪想像していた人より、格好いいお洒落な好青年でビックリ!あの眼鏡は格好よかった!ウンウン(*^。^*)ずっとパソコンの中でしか知らなかったからより身近に感じれました。最初、この勉強会は、ロバートキヨサキさんのキャッシュフローゲームでボードゲームをしながら、お金に対する感覚を身につけていく。ゲームの勝ち負けではなくて、本を読まれた方なら、わかると思いますが実生活と比較しながら、考えさせられるゲームの仕方。結構同じカードでも、お金や物に対するの価値観の違いでさまざまな反応があって、人のやり方をみていると無駄だなぁとか、もったいないなぁとかあ~なるほど!とかいうふうに考えさせられる。そういう気づきのゲーム。そしてその後、待ちに待ったひろとさんのお話。実際、彼は大学生で、自分より10才も20才も年上の方数十名を相手に話をするのでかなり緊張されていました。でも、私にはとてもそれが好感持てました。だって、身近に感じれるじゃないですか・・・!流暢に話しできて、成功されているとこういう人だから、成功するんだとかと思ってしまいやすい・・・講演のときはそんな感じだったのですが、場所を変えて懇親会のとき、私が心の中で「同じテーブルになりますように!!」って思っていると!偶然同じテーブルに来てくれて(超ラッキー♪♪ )そこからは、私と同じく起業して頑張ってる親友のMちゃんとテーブルの人で質問攻めっ!貸切状態!爆(*^。^*)ひろとさん、ありがとうございましたっ!同じテーブルの4人はみんなラッキーでしたね!聞きたかったことが、おのおの聞けて。ひろとさんも、さっきまでの緊張はスッカリ消えて(笑)自分の言葉で一生懸命教えてくれました。(岡田さん、HP頑張ってくださいね!!)私が仕事をしていく上で、今、聞きたかったことが聞けた事がとっても嬉しいです。ネイルサロンをしている私には、お客様とスクールの生徒さんがいらっしゃいます。今日得た事を、すぐ形にしてみんなに還元していきたいと思います。その後ひろとさんは、各テーブルを回って挨拶されてました。まめな方だなぁって感心しちゃいました。私がブログをつくるきっかけになった神王さんが、スタッフ達?と3次会に行かれるのか、会が終わってからみえて、私のテンションは上がりまくり・・・いっかいのスターとファン状態・・・(*^。^*)ひゃっはっは!周りがあんまりはやし立てるから、緊張してしまいました(笑)でもここで一つ!今確かに私は、神王さんはすごいなぁって思っていて事実、彼の影響はかなり受けています。ほんとにすごい人です。そして、頑張って教えてもらった事を活かしていきたいと思っていますが、まだ質問できる状態ではないんです。例えていうなら、私がいきなり堀江社長に質問しに行く感じ。。(ありえない・・(^^ゞ)「なんでも質問したらいいやんっ!」って言われるし思われるかもしれないですけど、私が逆だったら質問する側も準備が必要じゃないかな、って思うんです。質問はいっぱいしたいけど、今はその質問にたどり着けないんです。彼の仕事のやり方で何千人ものファンがいる人なのに、友達ならまだしも、いきなり、どこの誰かも知れない人から、「私今、こんなことはじめてこんな事してるんです。頑張ってます!どうしたらいいですかぁ?」では相手に失礼だと思うから。私が質問された側だったら、「はぁそうですかぁ、頑張ってください・・どうしましょうかね~」ってなっちゃうと思うんです。質問するには、自分がある程度したことに対して「こういう影響をうけて、こういう風にやっています。でも、ここの何々で行き詰っています。。そういう時はどうしたらいいでしょうか?」または「こうこうこういうときは、こういう風に考えて進めようと思うのですが、こういう考えってどう思います?」みたいに・・・(文にすると、伝わるかしら?)だから、まだ彼には質問ができなくなってるんです。でも、今日も本当に一日、いい刺激を受けました。私の友達たちもみんな刺激を受けて、その後4人で、今日のことについて話をして別れました。人それぞれ、仕事をする上で、何がバネになるかは違うと思います。私には、今このCFG神戸という会はとっても実のなる会なのです。一人でしていると、気持ちを持ち続けるのは大変です。人間だから凹む時もあります。そんな時に自分が元気や勇気ややる気をもらえたり、引き出してくれたりするそういう場に出会えて、私は恵まれてると思います。また、1ヶ月頑張って取り組んでいこう!先月の成果は私なりには120点♪今月も元気に楽しく、マイペースで♪渥美ひろとさん!ありがとうございましたぁ~♪そして今日の作品!春なので、桜を書いてみました。和なネイルですね。
March 19, 2005
コメント(4)

スカルプのお客様で、いつもデザインやアートをしながら思うのはだいたいブームがある。。まぁこちらから、写真やイメージを伝えるからというのもあるんだろうけど、最近は、デザスカとリボンと白グラデ今日はそのチップを作ってみた。ほんとは花のアートもしたかったんだけど時間がなくて、リボンを作ってみました。こんな感じ。本数は少なくてもいいし、リボンのないチップにはストーンのみ。私は今、長い間ついていたスカルプをはずして、ちょっと自分では珍しく、すべての爪が伸びていたので、嬉しくて自爪をそのまま伸ばしてるんだけど、スカルプで、長さをだして生活していたので最近、物を取る時に気をつけている自分がいてすっかりスカルプの虜になってるなぁってちょっと笑える。ほんとだったら、お客さんが、スカルプを初めてつけて取れるかも~とか言って、恐る恐る物をさわったりするって聞くのに・・・自爪の私が・・・爆好きな人にはわかると思うんだけどスカルプのほうが、丈夫で結構なんでも出来る・・・目標!”初自爪でスクエアオフ”だけど(笑)スカルプしたい病がうずうず。。つけちゃおうか、頑張って自爪伸ばす記録を作ってみるか・・う~ん。。。話は変わって、明日はいよいよ勉強会!待ちに待った、わたしの1ヶ月の成果の発表日・・・勉強会に行く。神王さんや大学生で数千万稼いでいるひろとさんの講義を聴いたり、いろんな仕事をされてる方の前向きな考え方に触れられて、刺激を受ける新鮮な場です。とっても楽しみ~どんな話を聞かせてもらえるのかな・・
March 18, 2005
コメント(4)
今日はちょっと忙しかった。ありがたい事です・・・私のパソコンデスクの前の壁に相田みつをさんの、”こころの暦”というカレンダーがあります。私は彼が好きで、このカレンダーは、月がなく毎月同じ日は同じ言葉が書かれています。彼の手書きで・・・いつも思うんですが、決まって自分が、そういう気分の日がその日のカレンダーの心の暦になっていて結構笑えます・・・3月1日私の心の声 「よしっ!今日からメルマガも発行する事だし、 今日から新たにがんばろ~」相田みつを暦「いまから ここから 」 →そうだね!みつをくん(こう呼んでる) いまから頑張るわ! 3月4日私の心の声 「メルマガさっそく配信間違っちゃった! 難しいなぁ~ちゃんと続けていけるかなぁ」相田みつを暦「なやみはつきないな 生きているんだもの」 →チッ!ほんと人事なんだから~みつをったらぁ~ (ここは呼びすて)3月8日私の心の声 「新聞つくろう・・・(サロンの) 何したら喜んでもらえるかなぁ・・・」相田みつを暦「そのとき どう動く」 →・・・・・。私の脳みそに聞いとくれっ!(*^。^*)爆3月14日私の心の声 「今日も仕事、そして今日はホワイトデーかぁ。 仕事三昧ね! 友達からもらっちゃった・・」相田みつを暦「なみだで洗われたまなこはきよらかでふかい」 →私悲しくて泣いたことになってるのね!爆 みつを・・君はいったい・・・誰?3月17日私の心の声 「ちょっとずつでも続ける事が大事よね・・ そう、きっとそう・・・」相田みつを暦「毎日すこしずつ それがなかなかできねんだなぁ」 →人が言い聞かせた矢先やっちゅうのに!爆毎日あるけど、書ききれない・・・いつもみつをくんとこんな会話しながらカレンダーめくってるのです。夜な夜な・・・怪しいものではございません。では、本日も夜更かし大作戦に移行してきます・・・ドロンッ
March 17, 2005
コメント(4)
今日から新しい機能が使えるみたいちょっと試験的につかってみよう♪今日は渋めのサンプルを・・・和装には似合うと思うなぁでは、またすぐに仕事してきます!
March 16, 2005
コメント(4)
たまにはビタミンカラーもいいものですね♪ちょっとマーガレットを意識して作ってみました。明日は何つくろうかなぁ今日は、とにかく目が疲れました・・・そもそもパソコンは苦手な私ですが今、一生懸命、マニュアル片手に戦ってます・・・(ーー;)パソコンのプロになるつもりはないけど、今作ってるものが最低限出来た方がいいものなので悪戦苦闘だわ・・時間よとまれ~~(>_
March 15, 2005
コメント(5)
昨日の夜、長い間、自爪についたスカルプをとった。またしっかりとついていて取るのが大変だった・・・嬉しいやら悲しいやら・・(^^ゞそしたら、自爪が綺麗に伸びている・・ここ数ヶ月自爪で伸ばせたことがないからちょっと嬉しくてしばらく自爪で伸ばして、自爪でスクエアオフの形まで伸ばしてみたくなった。。。なので、慌てて、エンビィ、私はセンシティブを塗って、ちょっとどこまでできるかわからないけど、自爪スクエアオフ体験目指してみる。髪の毛を洗うとき、何か用事をするときスカルプ以上に気をつかう・・いつもスカルプのときは、エッジが1センチは欲しい人で伸びたらそれ以上になってるから、今は長いとはいえ、自爪。いつも自爪で長さを出せた事がなくて、すっごい短くて、手のぶさいくさが際立つ・・それはそうともうじきコンテスト・・今すごく迷ってる・・出たい気持ちと、4月か5月までに仕事で立ち上げたい事があって練習と両立できるか自信がなくて。出た事ある日とはわかると思うんだけど半端な練習量じゃない・・夜更かしなんて・・・ザラ三日三晩寝なかったときはテンション上がりまくり!頑張った甲斐あって、その時は賞を頂けたんだけど。コンテストは楽しい。でも、練習しないでいくコンテストは悲しい気分になる(練習もしないで出た私・・・)やっぱり一生懸命練習して出たときは成績よりも自分に何かが残る。あれって快感だよなぁ・・・でも、悔しい気持ちも芽生えてくる。こんなに頑張ったのに・・・また、頑張ろうって、新たに思えて気が引きしまる。締め切りは4月15日もう少し、よく考えて、それまでに仕事の方でも前に進めるようにしたい。モデルも必要、仕事も休まなきゃいけない・・考える事いっぱいだね・・1人でやってると。でも出れるように、努力してみるか・・・
March 14, 2005
コメント(14)

友達が、フラットアートの5枚花の花びらが書けないと私を頼ってきてくれた。とっても嬉しい♪で、彼女の作品をみせてもらい、アドバイスをしようと、自分も書く。。。愕然・・・いっつもアートは、花びらも均一に書かないようになって久しいからか、均一な5枚花が1回で書けなかった。。。私の中ではかなりショック(ーー;)やっぱり練習は怠れないと改めて、友達に感謝!いつでもすっと、自分のイメージしたものが書ける様でないとなぁでも、お客様にアートをするときはどちらかというと、均一な花びらよりは、大きさがちょっと左右ちがうかったりと自然な感じに動きがあるように心がけてるのでお客様には、喜んで頂けてる?(エッ?思い込み?苦笑)と思うんだけど・・・3Dばっかりしてるからだなぁでも、私の得意分野は3D!フラットアートも練習しようっと♪ということで、力(りき)入れてみました・・・笑(力いれてこれかいっ!) 私の好きな配色・・・実物は、もっとラメがハッキリ出て、綺麗。
March 13, 2005
コメント(5)
私は今、サロン等の仕事以外に、ほかでお小遣い稼ぎをちょこっとしています。今年から始めたばっかりだったので、あんまり大きい声ではいってなかったんだけど昨日も、嬉しい報告が。。。♪http://dietnavi.com/?id=601178↑GetMoney!って所に登録してて、一日に15分から30分、ニュースを見たりしながらの”ながら族”なんだけど、ヤフーとかの無料アドレスを使って、いろいろやってるんだけどね、先月は忙しくって、3,000円くらいだったけどちょっとずつ収入がある。これは嬉しい。そのうちの”グルメWalker”(食べ物屋さんの本とか出してるよね)さんでキャンペーンに応募していて、当たっちゃった♪ちょっと前のだったから、忘れてたけどこういうのは嬉しい~~私は結構慎重にすすめるタイプなので信頼できるちょっと名の知れた会社相手でやってるので、安心かな。まぁ、その代り、月平均5000円くらいなんだけどね!でも、ムダに15分過ごすこと思ったら、たまに臨時収入や、小物ゲットしてるからうれしいご褒美かも。。。興味があったらやってみたらどうかな・・?この1万は今月の19日までに目標がクリアできて神王さんに会うまで手はつけないでいよう。。。(次回は渥美ひろとさんにも会えるの!メール本人から貰っちゃった♪まめな方だわ!)って入ってくるのは月末なんだけどね。明日もいいことありますようにっ♪最近絶好調のあたし・・・ちと怖いかも。。笑(*^。^*)
March 12, 2005
コメント(8)
ちょっとブレイクタイム・・・お昼の時間、お客様は昼ドラを見る人が多い。個人サロンの利点・・・お陰で私もちょっと昼ドラのストーリーが語れる。。笑私の好きなのは、1時からの4chと1時半からの8ch。。笑見ている人は知っている。。。1時から4chは、ほのぼの系が多くて、今まででいっちばん好きだったのは「ぽっかぽか」ずっとみてたわ。あすかちゃん・・・最近は「温泉に行こう」とかあとなんだっけ?子沢山のやつ。。みてて、ほのぼのするんだよね。。。気に入った時は録画までしてた。。そして、1時半から一気に大人版!キスにベットシーンに愛憎のもつれに・・・爆まぁ、刺激的ですな!どろどろするから好きじゃなかったのに、ドラマの仕掛けって、一話みると続きがきになるようにできてる・・・(ったく、局の思うつぼのわたし・・)今は「冬のりんぐ」だっったっけ?時々、お客様が見たいと言われた時につけて一緒に見れちゃうんだけど、なんだか、どんどんエスカレートしていく。。。飛び飛びだから、詳しくわからないけど、昨日予告?みたら水商売の女性になってて私の頭は???だった。爆想像力がかき立てられるわ・・・(^^ゞそんなたわいもないことを真剣に?考えてる間に手はちょっとチップを・・・ ストーンのみ。ベースがちょっと淋しかったかな。。。さぁ、もうひと踏ん張りがんばります!
March 11, 2005
コメント(0)
3月に入って今日で11日め・・・早いなぁ今日は神戸はなんとなくどんよりしている・・・仕事前にちょっぴり日記を・・昨日、私はどんくさいことをしでかした・・(ーー;)まつぱのお客さんが見えて、友達だったのでそのあと、ちょっとご飯でもってことで、最近はまってるもんじゃへ・・・彼女も初めてで、美味しい美味しいといいながら食べていた。まもなく結婚して高知へいく彼女。しょっちゅう会ってるわけではないんだけどたまに会うと、あ~でもないこうでもないと、いろいろ話をする。彼女は子供服の輸入販売を1人で8年もやってきたかなりの頑張りやさん。今回結婚を機に、仕事は終えるんだけど悔いはないそう・・・かっこいい。。今までめいっぱい頑張ってきてたからって。あ~言える様になりたいと思ったわ。で、なんだかんだと、いろいろ食べてじゃ、今日は帰ろうってレジへいった。。。ぎょっ!!私財布の中空っぽ!!!そうだった、昼間配達の人がみえて代引きだって、別のお客さんがいたから待たしちゃいけないと、つい自分の財布から・・・そのまんま・・・Mさん、ほんとごめんね~次回かならずお返しします~~ほんとドジなことしちゃった・・・苦笑そろそろ仕事だあぁ。気を引き締めて!今日も元気にがんばってくるか!よっしゃ~~♪♪
March 11, 2005
コメント(7)
March 10, 2005
コメント(7)

私は本を読むのが好きです。といようりは、大人になってから好きになってきました。本を読んでいるといろんな人の話がみえてきて参考になるし、いろんな感情に導いてくれるから。。。学校じゃ教えてもらえなかったような事も沢山学べるしね。いい本に出会うと、感謝したくなる。人にも言いたくなるね。まぁ、ここ数日忙しさにかまけて、なかなか本はあるんだけど、読むにまでいたっていなかったんだけど今日、ある人のメルマガを読んで、ほんとそうだなぁって思った。ある人とは、女性で起業家の松田綾子さん。成功を収めてはいるけど、まだ28歳くらいかしら?もっと若かったらごめんなさい。松田綾子さん←興味があったら見てみてね!私は第二段を買っちゃった♪パワーマネキンといって、百貨店などの地下で食材等を売っている売り子さん(マネキン)をしていて、日に100万とか軽く売り上げちゃう人。今は、独立されて、別の仕事と、起業家を育てるセミナー等を開いたり、コンサルタントのお仕事もされているキャリアウーマン。本も3冊出版されています。先日彼女にお会いする機会があり、いろいろイメージと違ってビックリさせられました。HPで拝見していたので、とっても垢抜けた感じの人かなって思っていたのですが、お会いした彼女は髪型のせいもあってかごく普通の人に見えました。(悪い意味じゃないんですよ、ごめんなさい)こんな彼女のどこにそんなパワーが?って思っていたのも束の間で、やっぱり話を聞いていたらすごかったです。やたら面白いし!!爆話のないようは、ながくなるのでまたにして、その人が書いてたメルマガは本を読むのに、「速読術を身につけたいわ」とか、「右脳を鍛えるために、○○をして~」とか「△△食べたら、右脳が鍛えられて・・・」とかそんなことに時間をかけるなら、その時間に普通のスピードでもいいから(笑)本を読んだら?って内容。別に本でなくても、その鍛えてる間に本当の目的が少しでもできるんじゃないのってこと。ごもっとも!って思ったのは私だけじゃないはず・・・結局、そういうことで鍛えてる人は、それに安心しちゃって、「私は右脳鍛えてるから人よりできるのよ!」とか「私はみんなより○○してるんだから。。。」って依存しちゃう。結局、何がしたいのかって言ったら、鍛える事ではないはず。そうだよね。。。私は右脳鍛えるとか、そんな次元は持ち合わせていないけど、時間ないっていうのは、ウソかも。。。忙しくても、寝る前に5分裂こうと思えばつくれるはず。それが毎日だったら?365×5=何ぼや?(笑)でも月に2時間くらいは読める。速読術がなくっても2時間もあったら、1冊から3冊くらいは読める。松田さんも言ってたけど、地道にでも、普通のスピードでも読み続けていたら読まない人からみたら、速読くらいのスピードになってくるんだってそうだよね。。。感化されてまた、本をよみたくなってる私・・・ちょっと反省したるぼんでした♪だけど、話ちょっと変わるけど・・・ネイルの仕事っていうかチップ作ってると、お寺に修行にいくより、無の境地を体得できるというか、集中力は身につくと思うんだ・・・黙々と・・・ね。たまにテレビつけてたり、おやつ食べたりうだうだしながら作ることもあるけど。。。苦笑 え?ショッチュウ?・・・ミミツンボ・・・(>_
March 9, 2005
コメント(7)

今夜の食事はなぁに?へへっ!いきなりですが。。私は今日食事はいつもどおり、テキトーに済ませ。。。←よくないね(ーー;)今夜のとっておきのお楽しみ!イチゴを食べました。。。うひょひょ♪大好きっ!普段はあまりフルーツは買って食べないんですが今日は、なぜかその気分。だってとっても大きくって美味しそうだったんだもの!!最近のイチゴはほんとに種類の多いけど、甘いのが多いよね。。ほとんど買っても失敗がない!今日のイチゴの気持ちをちょっと・・・ ほらっ!こんなに大きなイチゴ♪すっごいね~”あまおう”わたしは、あまおう大好き! でもね!これを食べようとしたら・・・イチゴが・・・イチゴが・・・・ イチゴ: こらっ!!何してんだよっぉ!食べるな!!痛いだろ~~!!!わたし: そんな事いわれたって。。。お腹すいてんのに~ 食べるために、売られてたんでしょ!イチゴ: !! イチゴ: お願い。。食べないで!僕美味しくないよ!ほんとはにが~いの!太るし・・ボソわたし:ピキッ(ーー;)! あんたが甘いのはしってるのよ! イチゴ: グェエエエン~~!!!!やめてくれ~ 痛いよぉ~ !やだよぉお~~~わたし: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 パクッ! ・・・・・・・・・・・・・・! やっぱウマッ!!かくしてイチゴの抵抗は、あっさりとむなしく終わった・・・ 完!こんな事してる暇あったら、さっさとチップでもサンプルでも作りなさいってね~~!!遊びたかったのよぉ~イチゴ君!美味かったよぉぉ~♪
March 8, 2005
コメント(9)

今はスカルプチュアという技法はほとんど、アクリルパウダーを用いたものがそのように言われているけど、ホントは、ジェルでもスカルプでも爪の長さをだすフォームを使って、造形して爪をつくる技法のことをスカルプチュアというのは、ご存知でしたかぁ?知らない方は、このブログのホームからフリーページで見てみてくださいね!今日のお客様は、初めてのお客様で一度だけ、ジェルでスカルプをされていたそう。パウダーでのスカルプは初めてだそうで長さも、元の長さよりだしたいとのことだったので明日から、しばらくきっと生活、慣れるまで大丈夫かなぁ~早起きしようかなぁ~とおっしゃってました。私個人としては、ジェルの光沢感は好きですが、やっぱり強度やらを考えるとパウダーの方をお勧めしてしまいます。まぁ、好みもあるのでしょうが。。。サンプル写真をお見せしたところ、白いグラデーションが気に入ってくれたらしく、これに↓↓ F様、ありがとうございました!素敵な卒業式になるといいですね♪ この白のグラデーションは、いつ見ても飽きないし服も選ばないし、綺麗だなぁ。お客様ともお話していたんだけど、こう10本指先が整ってると、「まっいっか」ってほっておいた甘皮も、ちゃんとOIL塗って手入れしようかなぁって思うから不思議ですね!スカルプ万歳!!
March 7, 2005
コメント(7)
私はネイリストですが、今日、外反母趾のお客様が見えました。彼女はまだ、学生さん。ヒールやミュールを履くわけではないのにかなりひどい外反母趾。爪も深爪。それも混合性外反母趾というもの。外反母趾はいくつかの症状はあるのですがあなたの足は大丈夫ですか?その彼女には今日、説明をして今日からテーピングで治していきますが、気がつかない人が多いです。今日はたまたまお母様が、気にされていて一緒に連れてきてくれて、お伝えする事ができました。靴はスニーカーでも外反母趾にはなりますよ。お子さんの足は大丈夫ですか?まっすぐ立ってもらって、足の親指と小指の先をまっすぐ線で伸ばしたら、(指がぐんぐんありえないけど伸びたら、ぶつからないかってことです)交わってしまわないですか?本来はまっすぐ延長線に伸びるはずです。たいていの人は、どこかでぶつかります。外反母趾です。親指の付け根から、真横に骨が飛び出る仮骨性外反母趾の方だと痛くて思うように靴は選べません。小指側が中に曲がってるなら内反小趾。ストッキングでも外反母趾にはなりますし靴下でもなります。ほんとに。小学生では上履きとかで生活する習慣の学校もありますよね。足のためにはよくないですね。足には靭帯というのがあります。それが発達しない子供さんが多いので少し歩いただけで疲れたといいだすようになります。靴もいま、流行っている靴のほとんどが巻き爪や外反母趾になるために出来てる靴っていってもおかしくないんです。だけど、お洒落はやめられないですよね。私もピンヒールに7センチヒール派ですから・・でも、気をつけています。策としては、せめて、家では靴下は大きめを履くとかオフィス内では、健康サンダル系のものを履くとかされてみてはいかがでしょうか。もしくは、テーピングをして足の指を開き靭帯を引き締めるようにします。今はなんの症状もなくても、将来、歩くのが困難になったり足が変形したりする人も出てくると思います。現代病といってもいいと思います。昔の人は、今みたいな、ミュールや靴でも先のとがったものが少なかったですしヒールの高さも低かったので今ほどひどくありません。昔からお洒落の最先端でそういうものを選ばれていた方は全員とはいいませんが、こういう症状で悩まされています。好きな靴が履けなくなるのは辛いです。そうなる前に、そして、お子さんをお持ちなら今からそうならないためのアドバイスをしてあげてくださいね。靴屋さんにいけば、プロのシューフィッターさんがいます。自分の事を理解してくれるような人を探し、あう靴を選んでもらうのもいいと思いますよ。今日はまじめなるぼんでした。。だから~いつもまじめだってば~苦笑
March 6, 2005
コメント(6)
今日は仕事が早くに終わったぞぉ~♪ずっと気になっていた、机周りを片付けた。この間確定申告を始めてしたので、その時にあっ、これはこうしておこうとか、こっちの方が便利!とか自分なりに思いついて、いろいろ整理してみた。まぁ、それにしても、いらないものは増えるわね!笑今は片付いて、気分もスッキリ!!!19日に、神戸でまた勉強会がある。それに参加するのだけど先月参加してからのこの1ヶ月間の間に、どうしても、何か進歩させて起きたかったのです。また、私の憧れの神王さんにお会いするかもしれないから何か進歩していないと、会話も申し訳なくてできないから・・笑でも、今日は5日、まだ10日以上ある。その中で自分の中の目標というか、クリアしておきたかった事はメルマガを作ってみると言う事と、リニューアルさせたいHPの作成・・サロンの中の仕事の整理。そして今日の書類関係の整理。メルマガは、いろいろアクシデントはあったけど(苦笑(^^ゞ)発行まではこぎつけた。。。あとは自分がどういう内容で喜んでもらうか、続けていくかだと思うし、書類関係は、今日、見事にばっちりやっつけたので(ウォホホンッ!)以後、かならず定位置にさえしまえば、問題なく年末が過ごせるはず!過ごせるだろう。・・・過ごせるよね?過ごそうよぉ~あたし~!サロンの方の仕事は、あとちょっとなのでこれは問題ない。あと、問題はこのお店のHPのリニューアル。お店のHPは私が使いこなせない、ドリームウェーバーとかというもので、とっても性能はいいんだけど私には猫に小判というか、、、もったいない・・・で、やりたい事があるんだけど、うまくHPに載せてリンクを張ったりができなくて、ちょっとてこづってる。だけど、遅くても4月までには、公表できるようにしたいなぁ。ほんとは3月中だったんだけど、私の頭が固すぎて教えてくれてる人に、迷惑かけっぱなし・・(涙)ちょっと独学しようと調べたけど、すぐに眠れる始末・・(やる気あるんかいっ!って?爆(^^ゞ だってぇ~~字が~~文字が~~暗号にしか見えんッ!!!(ーー;)逆切れ!)まぁ、苦手なものは苦手なのだ!開き直り・・だから、私ができるやつで、がんばってみようかな・・でもまだあと10日あるから、もうちょっと前に進めるかな!日にちを切ったらすごいね、身近になって、いろんな方法を考えたりしてる。すっごい具体的に。。。結果、出来ても出来なくても、前には進んでる・・目標を細かく立てるっていうのは大事っていうけどこういうことなんだろうなぁ!よいこの私は、今夜はその日の内にお風呂に入って身を清めてきます・・では・・・・今日は、入浴剤なににしようかなぁ~(実はめちゃくちゃ大好きやねん♪毎日いろんなの入れて楽しんでるのよ~)・・・チャポンッ!! ・・・・・・・・イヤンッ! みないでっ~~~! ・・・ザッバ~ンッ!! ふっふっふ!かけてやった・・・完
March 5, 2005
コメント(4)

今日は仕事が忙しかった。。お陰様で・・予約もちょっと先まで入っていて有難いです。なのに、最近夜更かし気味!(何がなのに?笑)一日10時間以上寝ないと気がすまなかった私が・・・ありえない。。。きっと人生で今まで寝すぎていたから、起きてても平気なようになってきたんだわ!ラッキ♪(↑・・・たんなる夜更かしの言い訳。。。)でも、自己管理はできてるよぉ、なぜか、風邪もひかない、まわりはインフルエンザにやられてる人ばっかりだったのに・・手を洗い、うがいする。これ当たり前。まぁ、悪寒がしたら、首にタオル巻いて寝たり(母から伝授)シャワーではなく、入るならお風呂でしっかり汗をだして上がったら即睡眠!(これも母から伝授)これを守ってるからかなぁ。母さまありがとう。。。あたしは強い子になりました!でも、最近は特に寝れない。昔は難しい本を読んだら即快眠だったのに!爆。今は本読み出したら、半分くらいいっちゃう・・・余計寝られない。今日はちょっと友達を思い出していた。沖縄の友達で、今は結婚して鹿児島に行ってしあわせに暮らしているんだけど10年来の付き合いで、彼女とは私のピチピチ青春(死語ね!)時代を共にしてきた。大阪で1人暮らしをお互いにしていて、もう1人の悪友のお姉さんと3人でいつも、遊びほうけていた。。。仕事も一緒、バイトも一緒。。。恋愛話や将来について、バカな話も沢山!二人とも歌が好きで、真夜中に自転車二人のりして大声で歌を歌って青春しながら淀川の橋を渡ったり・・・笑。時が経って、職場も離れ、バイトも辞め、彼女は沖縄へ私は神戸へ帰郷。離れるのは淋しかったけど、お互いの進むべき道を歩き出した。仕事もまったく違うし、考え方も全く違う二人。でも、これだけ離れていても、まだ続く友情。彼女を思い出すと、なぜか「がんばるぞぉ~」って思える。いっつも暖かい気持ちで応援してくれているから。一昨年までの3年間毎年、お正月になると私が沖縄に行ったり彼女が神戸に来たりとお正月も一緒に過ごしていた。今日、ふっと彼女がこないだの12月28日の私の誕生日に送ってきてくれた誕生日プレゼントを見て、また勇気をもらった。いっつも応援してくれてありがとう!私にはその人を思い出すだけで頑張ろうって思える友人が何人かいる。本当にありがたいよね(*^。^*)彼女達に恥じないよう・・・きっとそれがパワーになってるのかな。 これはもらった額に書いてある言葉。さぁ、そろそろ睡眠とって、明日に備えるか!お休み~
March 4, 2005
コメント(4)
こんばんは~♪昨日っていうか、今朝ね、どんくさいことをしでかしちゃいました・・・8日に送るはずのメルマガ3日に送っちゃった!爆昨日は確定申告にライブに、かなり頭がいかれちゃったのか、興奮気味でまったく眠れずならいっそ、今日メルマガ書いておこうと先付けでかいて保存しておこうと思ったのです。。。(一生懸命言い訳してるの・・・きいて~)まぐまぐさん使ってるんだけど、練習だったかな?テスト版と本番用ってページが分かれてて結構、ドキドキしちゃうのです。間違って送信したら、大変だから(いや、十分間違ってるし!)で、日付を書くところで何を思ったか、机の上の相田みつおさんのカレンダーが3日になってたから3日で保存してて。。。(相田さんのせい?イヒヒッ)朝起きて、仕事前にメールチェックしたら、本番のメルマガがテスト版と一緒に送られてて!!びっくり!!もぅ、朝からかなり笑い転げちゃいましたね!!!!あまりのどんくささに。。。(*^。^*)だって、あれだけ、今がんばってるの!!気合入ってるから~とかなんとか、うるさく言っておいて、週刊のメルマガ、発刊して2日目に送られたら私、ちょっと危ない子みだいでしょ!?これ、対象がメルマガやからいいけど人やったら、かなりストーカーだよね。。「好き好き好きなの~」「だからこんなに好きなの~!」見たいな感じ?笑っちゃった。。。2号め、一応仕上げててよかった。。。メルマガ読者のみなさん、、、ということなのです。結構まじめに内容かいているわりには、どんくさいヤツです(^^ゞでも、写真とか見れなかったでしょう。あれは、前日までに貼るんだよって自分にわかる様にしてたのです。。。だから日付も8日にしてるし。なので、ほんとの8日またまた3回目がいっちゃいますので懲りずに読んでやってくださいね。。。苦笑かなり言い訳の日記でしたね。今日は早く寝よっっと!では、おやすみなさ~い♪(い~たいこと言ったらスッキリ)↑勝手お気楽天然主義・・・・\(^o^)/
March 3, 2005
コメント(6)

やっほぉ~♪今日はやっと、確定申告とやらをやっつけたぞっ!おぅ!初めてのことで、きっと間違いだらけのような気もするが・・・まぁ、出さないよりマシということで・・・(え~んかっ!それで(ーー;))ホントは、知り合いの人にお願いする予定だったんだけど、その人も忙しいから、やっぱり、これは自分でやれっ!って神様が言ってると思って、腹をくくった・・・2日の昼過ぎから、夕方まで、とりあえず青色申告を作成。今回初めてした事で、帳簿とか、これは分けて記帳していた方がこのとき楽ね、とか、きちんと、毎月、毎日の積み重ねが今日を楽にしてくれると、実感したのと、何より、自分の今のサロンのお金の動きがよくわかる・・・今年初めての経験だったから、とってもしんどかった・・・何がって・・・パソコンでエクセルとか使えたらよかったんだけど使いこなせないので、電卓でしていて、途中、腕があたって、半月分くらいとかあと最終月だけ加算って時に、すべて消してしまったり・・・(バカっ)そんな中、今日は8時から、友達3人にライブに誘ってもらっていた。確定申告の青が出来上がった頃、ちょっと遅れて参加した。あとは、家帰ってからすることに・・・朝から一食も食べていなくて、おなかペコペコで、なんか食べよ~なんて、そんな軽い気持ちだった。誘ってもらったライブとは・・・「Queen's Tear Hony(クィーンズ ティアー ハニー)(略してなのか、なぜかキューティーハニー)」と言われる6人のアカペラのグループ。(ピアノすらなかった。)私は、なまでアカペラ、生のバス(楽器じゃなくて口でズンタカッ ズンタカッ ズッみたいなやつね!)なんて聞いたことがなくて。それも目の前で・・・最近仕事に追われていたから、めちゃくちゃ刺激的!!調度、私たちくらいの年代か、少し若い子たちで結成されていてロック系のも格好よかったし、バラードは、久しぶりに聞く女の子の気持ちを歌ったとっても素敵な曲、歌声。。。6人が6人個性的でめちゃくちゃ楽しい!ステージは2部構成。そのステージの合間の演出を、1.5ステージと彼女達は言っていて、その間に、各自いろいろ楽しませてくれました。今日は、短歌。。。今風の。。。笑えた。。かなり・・・お題が、恋愛編・キュティー編・・・オリジナルの曲も多くて、とっても素敵な曲。何より、彼女達が一番楽しそうに歌ってるのに惹かれちゃいました!毎週水曜日は神戸の加納町のCASH BOX(078-272-1667)でpm7時からopenで8時スタート。2時間くらいかな。近い方はぜひ、お勧めします!!私はすっかり、ファンになっちゃった。今まで、女性グループって行ったことなくて、トークの時、地元出身なのか関西弁が板についてて、親近感があって、楽しかったです。会場が音響もよく、こじんまりしていて、私は好きだな。!そして、ちゃっかり、写真を撮らせていただきました。ホントは、6人がステージにいるところも、撮りたかったんだけど夢中になっていたので。。。(*^。^*)みんな声が綺麗でよかったんだけど、タラビさんやsoraさんが私の好きな声と歌い方かも(胸にぐっとこみ上げてくるような・・)soraさんは、とってもきれいなソプラノ担当、モデルのしほさんのファンらしく、途中言葉が詰まるほど熱く語ってくれてました(笑)可愛いらしいうたい方で、綺麗な声でした。(うっとり・・)アンコールの後で、近くに挨拶に来てくれて、私に「よく笑ってましたね~ニコニコでしたよぉ!」と声をかけてくれましたッ!!(キャー!! ラッキーッ♪爪もきれいにしてたよ!) 写真貼っていいか、了解得てないので、一応顔は伏せました・・残念!とっても可愛い人ですよ!よかったら、全国でライブやってるみたいだから、みんなの楽しそうに歌う素敵な生のアカペラを聴いて下さいね!CDもありましたよ。楽器がなくても、あんなに素敵なんだ、すごかったな・・・まだ余韻が・・・★soraさん!デジカメでたくさん、素敵な物撮ってくださいね!また、行かせてもらいますね~♪誘ってくれたNちゃんありがとうっ♪
March 3, 2005
コメント(2)

今夜もちょっと夜更かしを・・・今日(昨日)は朝はキャンセルがあったけど、お陰で確定申告が少し進み、明日中にはできるだろう・・・できるかな?できると思う・・(ーー;)まぁ、それはいいとして、今日は友達の誕生日だったのです。3月1日。彼女は、同じネイリスト。いろいろ訳あって、引越しをすることになったとき、私を頼って、わざわざ、こんな僻地(都会の田舎、田舎の都会とかいろいろ言われてます)に、それも私の部屋の向かいの棟に引っ越してきたのです・・・そして、よく二人で夜中まで、熱く語ったり、一緒にビデオ鑑賞会をしたり、彼女Kちゃんは、「韓流だ!○○だー!」←人の名前忘れた!とか言いながら、気合をいれてチョゴリまで着て(事実)私の部屋に乗り込んできたり(ビックリ!爆。)、私からお勧めのビデオを聞いては、それを借りて我が家で見ていた。その割には、ビールを飲む子なので、すぐ寝てるけど・・・笑でも、私が本腰を入れて仕事をし始めてから、こんなに近くにいるのに、全然会っていない。メールするくらい。そこで、28日の夜中にケーキを焼いてみた。スポンジケーキにレーズンと乾燥フルーツも入れてみた。12時ジャストに持って行きたかったけど、タイムオーバー。夜中に玄関先に置きに行ってきた。手紙を同封。(←愛情入り)3つに分けたケーキには、各コメントを・・・ひとつ、「B・Dの今日、若返りたいならこれ!」ひとつ、「今日仕事でいい事ありたいならこれ!」ひとつ、「早死にしたいならこれ!」(^^ゞ私ってこんなイタズラが大好きなのです・・・そして、朝、昼?彼女から、「・・・さっそく若返りから・・うぅこれも毒入りかぁ・・愛情感じるわ♪・・・・」こんな私につきあってくれて、サンキュー♪これからもいい女目指して、頑張ろうね!応援してるよ。Kちゃん。そして、夕方から、ネイルのお客様。彼女もお友達。今日は、以前、ブログに載せたデザスカをみて、今日はデザスカに挑戦!可愛く、丸いお花で。。という事でこんな感じにしてみました。薬指一本だけ、そとに3Dアート。あとは中に。見難いかも知れないですが、ピンクのドットとその下にはゴールドのパウダー?金箔?のようなやつでちょっと引き締めています。花の中央はブリオンで。今日は「作ったぁ」って気がします。。。ありがとう!Kさん。(あっ、例の前後の写真送ってね~♪) 薬指は外に3Dです・・・
March 2, 2005
コメント(10)

今日から3月1日!私にとっては待ちに待った3月1日!実は・・・・(もったいぶってぇ~)私のメルマガが今日から発行されたのです!パチパチパチ\(^o^)/♪2月の末には発行されてる予定だったんだけど、手続きで初めてだから戸惑っちゃって、いっそのこと、キリのいい1日にと、今日にしました。記念すべき一号・・・はてさていったい何号まで続く事やら・・・笑一応、いちおう??週刊。ひゃはは♪ううううぅぅっ、うれしいよぉっぉ~(自分が超浮かれてる・・)げっ!11時の朝のお客様、パーマキャンセルだって・・・(実話)喜びも束の間。。・・・まぁ、気を取り直して(切り替えはやっ!)今日中に確定申告しよう~!今日初めて”るぼん桜堂”に来てくださった方、ビックリですね!スイマセン(^^ゞいつもは、もうちょっとまじめなんです・・・さっ、がんばろ~♪なんかとってもやる気モードじゃん♪数字嫌いの私が・・(笑)楽しくって仕方なくなってきてるんだよね~~♪♪ど・う・に・もとまらない~~♪♪・・・今日の私はちょいと、壊れてます・・・あっ!もしよかったら、あなたも私のお店のHPREBONDIR(ルボンディール)のメルマガのところで登録して読んでみてくださいねっ♪お店のHPはプロの友人が作ってくれてて、とってもいいものができて喜んでるんだけど(二大検索エンジンにも引っかかるように仕掛けてくれてるらしいの・・ラッキ♪)でも、私がいじれなくて自分で更新ができません。だからメルマガ申請中になってると思うけど、登録はできますので・・・これもどうにかしようと考えてるので・・・最低限の事、覚えなきゃやっぱりある程度、自分で操作できないと友達も忙しいので思ったときに更新できないとちょっと不便かなぁと・・では、昨日作った作品です・・・ 夏に足に人気だったアートを手にしてみました。
March 1, 2005
コメント(18)
全35件 (35件中 1-35件目)
1