2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
日曜日にアイロンで火傷しちゃいました・・・全くドジ娘でアイロンでよく火傷しちゃうのよねでも、まあそんなにひどくならないだろうと、すぐに冷水で冷ましてほっといたんだけど、ゴルフ場に着くとしっかりと水ぶくれに夕方には皮まで向けてちょっと大変。。。痕残りそう。どーしようと凹んでると、そのやけどに気付いた社長が「明日いい薬あるから持ってきてあげると」さすが社長やさしーーーで。月曜日ほんとに持ってきて下さいました。早速使用してみるとちょっぴりジンジンしてなんか効いてるような・・しかーーーし。。よーく見ると使用期限 2005年7月。と・・・・いやいや。見なかったことにしよう。気がつかなかったことにしよう。せっかくのご好意ですから!1年ぐらい大丈夫ですよね???開封されてましたけど・・・・
2006.04.25
コメント(6)
昨日はゴルフコンペのあと打ち上げ?称して焼肉へ。ゴルフコンペにいつもご参加いただいてる大物俳優Fさんと女優Mさんに連れて行ってもらいました焼肉といえば”叙々苑”銀座に少し前にオープンしたとってもきれいな店舗。いや、まじでうまかったっす。Fさんはあまり召し上がらないので、1.5人前から2人前は一人で食べちゃったね・・・しかもゴルフのあとのパーティーでしっかりとコース料理食べたはずなんだけど恐ろしいこの胃袋。でもね。ほんとおいしかったのよ脂が甘いし、とけちゃうおいしさ。ワインもおいしかったし~まあお肉に専念してあまりお酒は飲みませんでしたけどね。最後の冷麺までしっかりと完食大満足で帰宅しかし。翌日さすがに胃が痛い。あんだけ食べたらそりゃ―痛くなるよね。しかもニンニク臭いキムチとかは嫌いだし、辛いのも嫌いだからそれほどニンニクは食べてないつもりだけどやっぱり焼肉だからね。仕方ない。でもやっぱり臭いのは嫌。。一日中フリスクやらクロレッツのキャンディを食べてました。体重ももちろん増量ダイエットしなくては・・・
2006.04.24
コメント(2)
ゴルフコンペデビューうちの社長が経営してるお鮨屋さんのゴルフコンペ。なぜか幹事だった(笑)心配されたお天気もなんとか持ちこたえてくれて暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候でしたコース2回目でコンペに参加。どーなのよ。この度胸図々しいと言うか・・・同じ組の人に迷惑をかけないようにただそれだけを心がけながらやりました。当日の練習の時点で今日はダメだなぁと実感。ドライバーが全然あたらない先行き不安ながらもいざスタート最初のホールはみんなにみられるから嫌よね・・緊張するし。。。みんなに見守られながら、初打。どーーーしようと思いながらも、頭・足・腰と一人ぶつくさ言いながらドライバーショット。とりあえず前方へは飛んだよう。ほっとひと安心。その後はめちゃくちゃに乱れというか飛距離がでないけど、ボールはまっすぐ飛ぶのでちょこちょことりあえず前に進むみたいな感じ。コース2度目にしては上出来とお褒めいただきましたでもねぇ。やっぱり練習場でするのとは全然違って、うまくいかない・・・。もっと練習しなきゃね~。結果は。もちろん。文句なしダントツの最下位。最初から分かってた結果だけどねぇ。でも最下位でも賞品いっぱいもらっちゃいました。商品券5千円・ボール 2ダース・おそうめん3キロ!結果は最悪でしたが、すっごい楽しくプレイできました。へたっぴな私に嫌な顔一つせず一緒にまわってくださった方々に感謝ですもっとうまくなりたいな~。練習頑張ります
2006.04.23
コメント(8)
土曜日はコンサートのあと、東京ドームへ巨人VS阪神戦を観戦しに行って来ましたコンサートホールから徒歩2分ぐらいのところだったので移動も楽チンこの日は伝統の巨人阪神戦ということで、気合十分!でもねぇ。。。阪神の先発 安藤くん。高校の後輩なのよー。我高校から唯一のプロ野球選手プロスポーツ選手としても唯一かも??なので、安藤君も応援したいし、でもやっぱり巨人には勝ってもらいたいし。ちょっと複雑なのでした。。。。試合は安藤くん不調?巨人圧勝でした残念だけど、やっぱり巨人の勝利はうれしいこのまま優勝へと突っ走れ―ーー。そうそう。私は清原さんと元木さんの大ファンだったのでした。その二人とも巨人から去ってしまった今年誰をターゲット(笑)にするか入念に選手を探したんだけど・・・。ピンと来る人あんまりいないのよね~。林くんにでもしておこうかなぁ。矢野くんもいいかも。。。それにしてもプロ野球選手も自分より年下が増えてきたわよね・・・だって。”くん”呼びしちゃうもの。今年最初のドーム観戦。後輩くんの活躍も生で見れたし、なにより巨人勝利だし、なかなかいい滑り出しよかったよかった
2006.04.22
コメント(4)
アンサンブルフェスティバルの本番でしたこの3ヶ月半で、たった3回の合同練習だけで本番だからね。ちゃんとみんなの音がまとまるのか不安私自身も、なんだか人数が多いせいか、どーにかなるでしょみたいなところがあって、少人数のクラスコンサートの時より練習量がかなり少なめ。なめ過ぎですでも、このアンフェスに参加する事で、今までチャレンジしたことがなかったダブルタンギングをマスターできましたこれだけでも大きな進歩少しずつでもレベルが上がってきたかな~。さてさて、超短いリハーサルも終了して、いざ本番初めて大きなホールで演奏するので緊張するかなーと思ったのですが・・・人数多すぎてあまり実感もなく緊張感もなし客席の両親を発見するほど余裕があり。本番始まって、1曲目の第1楽章終ったあたりから妙に感動しちゃって、演奏しながら泣きそうになっちゃったほんとにほんとに感動したわー。やっぱり大きなホールで演奏するのってすばらしいね。しかも80名ものフルートオーケストラだから結構な迫力客席にはどんなふうに伝わったか分からないけど、ほんとに参加してよかったなぁと思いました来年もまた参加しよーーっと自分の演奏後他のグループの演奏もちらっと聴いたんだけど、やっぱり弦楽器はいいよね~。またバイオリンはじめたくなっちゃった。あれこれ手をつけたがる病気が・・・。バイオリンの弦張り替えようかな~。
2006.04.22
コメント(4)
またまた買ってしまったコスメいくらお金を使っても美人になるわけじゃないのに・・・。美容オタクとしては、コスメ投資はやめられない本日のお買い上げクラランス ホワイトプラス ピュリファイング ボディミストこれ結構気に入ってるスプレーで使いやすい。手の届きにくい背中もこれさえあれば楽チン去年真っ黒に焼いてしまった私の肌もこれでシミにもならず普通色に戻りましたミニサイズのボディスクラブも入ってお得なキットがあったので2セット購入。他にも愛用のマッサージオイルを購入あと、、、予約販売のボディケア用品があったので予約しめて3万5千円也その後ディオールへ移動ディオールスノーピュア UVコフレ購入先日も買ったばかりなんだけど、日焼け止めのキットキット系にかなり弱い私だってさー。やっぱりお徳だしねうれしくなっちゃうじゃん。先週もディオールで口紅とグロスのキットを買ったばかりでしたでもこちらは超かわいいポーチも付いてたし、他にもマニキュアとかミニ香水とか他にもなんか付いてたしかなりよかったあーー。この浪費癖直さなきゃ~でもコスメオタクとしては止められません・・・
2006.04.21
コメント(4)
今日は久々に3ヶ月ぐらい来てなかった若者男性が来ました。ご無事でなによりでした・・・今日はアイネクライネの仕上げやっと終るわーとうれしかったのですが、なぜか自分のパートの楽譜だけ持ってきていなかったあはっ。よっぽど私嫌いだったのね。この曲。他の人に借りたので問題なかったけど・・・自分の中では全然納得のいく演奏じゃなかったけど、なんとか終了あーーよかった。次回からはテレマンのソナタ(アンサンブル)とシチリアーノ(ソロ)になりまーす♪レッスン終っておしゃべりしてると、Oさんから「日曜日銀座歩いてた?」と。そういえば、歩いてたかも・・・どうやら、すれ違ったらしいんですよね。ってか声かけてよ全然気付かなかったよ「なんだか幸せそうな顔して歩いてたよ」とのこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・え???どんな顔してたのよ私!銀座では明らかに一人で歩いてました一人笑いしてたのか???すっごい不安まあ幸せ顔してたならまだいいか一人で怒り顔だったら嫌だもんね。どこで誰に見られてるか分かりませんね。自分の行動には気を付けようと思ったのでした。。。
2006.04.20
コメント(4)
お茶のお稽古日。今日は四方棚で薄茶とお濃茶のお点前をしました。お薄のほうは無難にできたのですが・・・。お濃茶が・・・面白い間違い連発しちゃいましたまず唐物服紗を腰につけ(何の疑いもなく)登場あまりに自然に振舞っていたので?みんな気がつかず、そのまま続行。さて、袱紗さばきです。うん??? 手前だっけ後だっけ???その時点で固まり、もしかして服紗違くないその時先生と母も気がつき、「あらー。袱紗が違うわよ」ってことに完全に唐物とお濃茶が混乱しちゃったようです。やっぱり精神の乱れはあらゆるところに表れます。でも不思議な事に唐物服紗だと、袱紗さばきも自然と唐物のさばき方になるんですねそれにしても、大失敗情けないわーー。こんな初歩の間違い。。。その後はなんとか心も落ち着き、老松の扱いも長緒の扱いもちゃんと覚えてましたほっとひと安心。よかった。最近おうちでのお稽古もできてなかったから、反省。来週はちゃんと心落ち着かせてからお稽古に入ろうと思います。
2006.04.19
コメント(8)
今日は社長がお休みだったので、またもや便乗休暇週の途中でお休みってとってもうれしいーーー。今日は今週末にいよいよゴルフコンペがあるのでその練習に行って来ました。いまさらもがいたところでもう手遅れと言う感じですが・・・・相変わらずショットは不安定どのクラブで打っても飛距離変わらないんじゃないでしょうかほんとに本番心配です。ちゃんと最後まで回れるのかしら私。。。。とりあえず走り回ること間違いなしあー-不安だなぁ。。午後は地元のデパートへ、出産祝いを買いにいとこが3月に出産しました。確か、4歳ぐらい年下ですはい。結婚も出産もすっかり追い越されました あははっ。悪いか悪いかーーー。うちには5歳も年上の兄もいまだ独身貴族ですから!!いいもん。気にしないもん(← こんなこといってる人に限って相当気にしてる・・・)それにしてもねーーー。両親ならまだしも、おじいちゃんに曾孫の顔が見たい・・・なんて言われるの一番きついんですよね。れいちゃんの花嫁姿をみるまでは死ねない・・・とかね。。。私も好きで独身でいるわけではありませんから。おじいちゃんもう少し待っててねーー。早くも今年の目標「秋 電撃結婚」 が達成不可能な気配ぷんぷんです。もうすぐGWだよ?いやーーほんとに早いね。でも焦らずのんびりと運命の人が現れるのを待つしかないですね~。話それたけど、今日はこの辺で
2006.04.18
コメント(6)
週明け早々珍しく忙しい一日でしたラスト1時間はコピー地獄本来なら次の日に回しちゃえばいいような仕事だったけど、有給取っちゃったので仕方なく気合でコピー取り多分200枚ぐらいはコピーしたことでしょう。しかも海外の資料だから微妙にA4じゃないし、なんか紙がつまりやすい・・・格闘しながらもなんとか定時にあがれるように頑張りましたなんだかうちの会社残業とかしにくい雰囲気なんですまあ普段は有難いんですけどね郵便局にも無事だしおわり、いつものように定時上がりでも、普段じーっとしているもんだからたまに仕事すると疲れるわーってコピーとっただけですけどアフターはピアノレッスン♪発表会の曲に集中したいけどそれだけでは飽きちゃうでしょ?ってことで、苦手意識があるバッハに挑戦中うーーん。やっぱり自分の中で苦手意識があるからなんだか練習しててもしっくりこない。難しいわーーー。案の定先生の所で弾くと、聞いていられないほど超下手思わず片手で弾いてもいいですか?なーんて言っちゃった次回はばっちり練習していきますから!先生!!発表会の曲はなんとなく形ができてきて見通しがたってきました。本番まであと2ヶ月半。頑張りまー-す
2006.04.17
コメント(2)
日曜日お天気が微妙な感じだったけどお出かけまずは松屋銀座にて日焼け止め購入ディオールの薬用日焼け止め。日焼け止めも結構刺激が強く肌に合うのを探すのに一苦労ディオールの試供品をこの前もらってとりあえず肌荒れはしなかったようなので買ってみました。SPF50・PA+++ と強力これからの時期の紫外線対策には心強いよねーーそのあとプラプラして、ちょいと疲れたので足裏マッサージ今日は50分のコースはじめは痛いんだけど、そのうち知らない間に熟睡・・・いやー。よく寝ました隣の人なんて(女性)いびきかいてましたけどすっかりリフレッシュした後、新宿へ移動知人?が新しく事務所を開設したので差し入れ持って訪問お仕事手伝うつもりで入ったのに、結局お茶入れて、お菓子食べただけのような・・・まあ、いいかっ。夜は伊勢門へここ、お魚がとってもおいしくって感動ほかのお料理も旬のお野菜使っていたり、素材を厳選してる感じがよく伝わってきました。お酒もおいしかったし、大満足また行きたいかも----今週は精神的にぎみな感じだったけどすっかりリフレッシュ休日になりましたまた1週間頑張るぞ--
2006.04.16
コメント(4)
今日はあてもなくドライブ桜は葉桜へと変わりつつあったけど、ドライブは気持ちいいねぇ~まあ車を運転する私は相変わらず、帽子にサングラスにマスクの完全犯罪者スタイルですけどそうそう、ドライブの途中面白い人発見お昼を食べた後、急にシェイクが飲みたくなって、マックのドライブスルーへそこで目を疑うような光景が・・・・・そこには、、、、チャリンコでドライブスルーのメニューをみる男が一人えーーーーまじですか???チャリンコでドライブスルーですか?しかし、その男。メニューを食いつくようにみてるものの、買う気配なししばらくして、ようやく私たちの車に気がつき(ってか、気付くの遅いよ!!)、去っていきましたどうせなら、チャリンコでドライブスルーしてほしかったよ。ざーんねん。温かくなってきたせいか最近不思議な方をよく目撃するのは私だけでしょうか
2006.04.15
コメント(5)
今週はなんだか気持ち的にとっても疲れた一週間今日は夜の予定がキャンセルになったので、まっすぐ帰ってピアノの練習をするか、岩盤浴にいくか…悩みながらもとりあえず帰宅せっかくの金曜日だし、最近なんだか気持ちがすっきりしていなかったので岩盤浴でデトックス決定汗とともに気持ちのモヤモヤも出しちゃおう!ってことでおうちでサラダぐらいの軽い食事を済ませて、岩盤浴へ夜のドライブも楽しいね~のーんびりお風呂に入ってから、岩盤浴久々にいくと、岩盤浴がさらにパワーアップして、岩塩浴なるものまでできてました。岩盤浴と同じような感じだけど、石の上に岩塩が敷き詰められててこれもまたいい感じ岩盤浴&岩塩浴で大量発汗。体中の毒素を出し切った感じで、見も心もすっかりリフレッシュお肌もツルツルになって、体重も減ったような気分。(気持ちだけなんだけどね・・・)あーー。おうちにひきこもらないで、出てきた甲斐がありましたまた、疲れたら行こすっかり岩盤浴にはまってます
2006.04.14
コメント(6)
久々に4人も集合。残りのひとりは以前欠席。今年に入って1回ぐらいしかきてないのでは???欠席連絡もこないらしく、メールしても返事がないらしい。その人31歳(32?)いまだ学生。社会経験がないから常識がなってない!!と先生もとある生徒も怒ってました一体どうなってるのやら・・・最近2人でのレッスンが多かったので、久々にアンサンブルの練習ができましたでも私の嫌いなアイネクライネ曲が嫌いというかファーストが嫌いなの自分ができなくって悔しいだけなんだけど。。。でも全パートそろうの久しぶりなのでなかなか迫力のあるアンサンブルになりました。ようやっと次週みんなが揃えば仕上げになるよう。これいい加減飽きたのでお願いだからみんな来てねーーーーまあ、私も苦手箇所克服しなくては
2006.04.13
コメント(0)

今日のお稽古は釣釜&旅箪笥。釣釜の季節ですねそうそうもう春でした一年早いなーとここでもしみじみと思います。旅箪笥は好きなお道具の一つ。先日買っちゃったしね~でも買ったものの眺めただけで実際にお稽古しなかったんですけどね・・・薄茶点前を2回やらせてもらいました。柄杓と蓋置を飾りつけておわる二飾り と 棚板を畳の上におきその上に棗と茶筅を置いてお点前する芝点両方ともお点前自体は同じなんだけど、旅箪笥はいろんなバリエーションがあるので楽しいんですよね。おままごとっぽいし。でもこの旅箪笥のお稽古今日で終わりですって。ざーんねん。今日の和菓子は花吹雪桜が舞うこの時期にぴったりですね~。ちょっと面白い記事発見。空中茶室空中茶室ですって~。すごいよね・・・ ちょっと無理やり!?これ着物着てあがるの結構大変そう。それに恐そう・・・・
2006.04.12
コメント(4)
社長とDinnerてっきり他にも誰か来ると思ってたんだけど、先にお店へいくと二人席へ案内された。えーーー。さしですか????今まで何人かの秘書をしてきたけど、今の会社の社長が一番緊張するのよね。一番最初に秘書をしたときの会長はすんごくおっそろしくって会社ではかなり神経尖らせて張り詰めた環境の中やってたけど、二人でご飯食べに行く時に緊張することはなかったのよね。でもここの社長はすっごい緊張するの。優しいし怒らないしすごくいい人なんだけどね。会社でご飯食べに行く時はきまってお昼過ぎから胃が痛くなる・・・まあお食事がはじまると、話題も豊富だしとっても気を遣ってくださる方なのでいいんだけど。そんな緊張の中での社長とのお食事でしたどうやら一つは仕事の話と、あとは私がここの会社に来てちょうど2年たったってことでご苦労様会をしてくださったよう。嬉しいねぇ~。そんなこと覚えててくれてワインがお好きな方なのでワインの美味しいお店へ食前酒はシャンパンわーーい、ワインよりシャンパンのほうが好きワインっておいしいとは思うんだけど、体に合わないらしく、悪酔いするのよね・・・でもそんな事言えないのでその後も赤ワインをいただくきっとお高いワインなんだろうけど、未だにワインの味って分からないのよねワインも奥が深いわーーきっと私は一生かけても理解できないと思われますお食事もワインにあうコースメニューで大満足あーーー。また増量したな。こりゃ。。。でもまあいっか。仕事中二人で話すことってほんとにないんだけど、趣味の事とかお子様の話とかで盛り上がって無事終了。あー。よかった。やれやれと電車に乗って帰ろうとするもお約束の貧血にやっぱりワインはダメだーー時間かけて座って帰ったけど、座っててもアウト背中まで痛みはじめ、息をするのも辛い状態意識だけはかろうじてあったのでなんとかおうちへたどりつきましたやっぱりワインはもう飲むのやめよう。。。。
2006.04.11
コメント(6)

今日は何にも予定がない日ということでyukaさんのHPみてロールケーキが食べたくなったので松屋銀座でロールケーキ買って帰りました。ロールになったチーズうさぎ「さくらんぼのチーズクリーム」ここのはお安いのでわりと頻繁に買って帰りますチーズ系あんまり得意じゃない父もここのは全然平気みたいでお気に入りです。おうちに帰ってお茶しよーーと意気込んで帰ったもののなんか帰りの電車で具合悪くなり、お迎えの車の中でもぐったり・・・・気持ち悪ーー―いと家帰りついた途端ソファでだら~んとしてました。まあしばらく休んで、ケーキはいただきましたけど気持ち悪いのにケーキ食べる女うーーん。それってどうなのよ。。。。あっ。そうそう電車で軽く気持ち悪くなってやばいなやばいなと思ってたら前の席が空いたのね。あーーー。助かったーと思って、棚に上げていた荷物を取ろうとしたらどこからすっとんできたのか、おばばが割り込んできて座りやがったまじですかい? 唖然その間ほんの数秒。その様子を見ていた隣の人もかなり驚いた顔してましたおばばの早業恐れ入りました。完敗ですわ・・・・
2006.04.10
コメント(8)
4月22日のアンサンブルフェスティバルの練習驚く事に最後の全体練習。私自身の腕前は初回からちっとも変わっていないんじゃないかと心配未だに1箇所ごまかし吹きしてるところあり本番まであと2週間しかないよー。もはやこの部分は諦めてます(笑)私個人の腕前は変らないものの・・・全体の響きってどうなんだろう。自分で演奏してるとあんまり全体的な事が分からないんだけど。なにせ80名ものフルートアンサンブルだし。ホールだと響くし結構迫力あったりするのかな~。それにしても2週間後の本番楽しみです大人数なので緊張もあまりしないと思うしーー。(とか言って、足震えてたりして・・・)しっかり楽しんでこようと思います
2006.04.09
コメント(2)
母と二人で茶事懐石料理教室へ行ってきました今日は桜にちなんだ懐石料理桜の花の塩漬けや桜の葉の塩漬けなどを使ったお料理や和菓子を作りました。お懐石も季節感があっていいものです。今日の担当は向付・お汁・香の物お汁を除いて、基本は”切る”だけだけどお懐石料理はほんのひと手間加えるだけで見栄えが良いものになります。例えば、向付(簡単に言えばお刺身です)に彩りを加える緑の物。今回は三つ葉でしたが、さっと茹でて氷水につけるととっても鮮やかな緑色に。まあこれは基本なので実際におうちでやってる方も多いかもしれないけど、こんな些細な事も意外と家庭だと手を抜いたりしません??あと、香の物のたくあん、外側のちょっと固い皮に切り込みを少し入れると指で簡単に外皮をむくことができます。こんなひと手間でも見た目がきれいでいいものですただの輪切りじゃあ味気ないもんねぇ。もちろんむいた皮は千切りにしていただきますそれが結構おいしかったりして(笑)妄想の(笑)結婚生活のイメージではこんなこともちゃーんとやろーっと思ってる私ですが、実際結婚したら、こんなひと手間を加えても旦那様に全然気付いてもらえなくってむなしくなってそんなこともしなくなるんだろうねー。妄想と現実は大きく違うのでしょうねお料理教室の後、日本橋三越で開催されてる”開窯100年記念紫翠窯 西村 徳泉 茶陶展”へ招待状をいただいていたので行ってきましたほんとにどれも素晴らしいお道具でため息ばかり・・・・お値段も丸が1個違うよ―って感じでとても買えそうになかったけど、見てるだけでも大満足立礼席が設けられていたので、お抹茶と美味しい和菓子もいただきました。一番前のお席にご案内していただいたので、図々しくもとってもいいお席でお点前拝見若い方がお点前してたんだけど、途中固まったりしちゃって緊張感が伝わってきましたお客席がめちゃくちゃ近かったのでやりにくいよねー普段行くお茶会だとあんまりお点前見れなかったりするんだけど今回は申し訳ないほどにまじまじと見ちゃった人のお点前見てるとこういう緊張感もいいなぁと思ったり。お茶席をあとしに三越をブラブラしてるとジャズシンガーの綾戸智絵さん発見すっごく小さくてびっくりあの小さな体であのパワフルさすごいなー。一人で歩いてて携帯で話してたんだけど、テレビでみるのと同じで元気なおばちゃんって感じでした
2006.04.08
コメント(6)
えーー。みなさまお久しぶりです。ちゃんと生息してますおよそ一週間ぶりの更新です今週は部長不在の為、ではやりたい放題ネットもメールもやりたい放題のはずだったのですが、なんとなくやる気がなくって更新できずにいました。特に何があったというわけでもないんだけどねでもこの1週間はほんとに”無”の状態で、ただ呼吸してご飯だけは食べて(笑)、ほんとにただただなんとなく生きてるという状態でした思い悩むって感じでもなく、ほんとにやる気のない状態。去年の私にはこんな時なかったのではないだろうか・・・もしやこれが”鬱”だったりして~なーんて、大丈夫です 皆様ご安心を気がつけばもう4月ですし、気持ちもあらたに頑張っていきますよーー。昨日からまたまた忙しい(プライベートが)時期に突入したので、”無”の状態でもいられなくなります。のーんびりとなんてしていられないわ。この1週間更新しなかった事でご心配してくださった心優しい方々ほんとにありがとう元気ですのでご安心をーーー今更ですが、3月の大分旅行 臼杵編 UPしました。
2006.04.07
コメント(6)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
