全17件 (17件中 1-17件目)
1
連休半ばの平日って昔は日本の企業はほぼ休みで電車ガラガラだった記憶が…と言っても25年前の記憶ですが。期待してたら平常運転。危うく席確保できない所でした。皆さんも出勤ですか?3日頑張れば4連休。今回こそ実家帰ります。ては!
2025.04.30
コメント(0)

2回目。前回4時間近く掛かったのですが今回は1時間。材料、出来上がり見た目一緒。さて、お味は。気泡が無い!私はブールやバゲットLOVEなんで外はカリッと中はふんわりだけどザクッとが好き。わかりづらいかな。これは何かぎっしり重いのです。あー。あの気泡は発酵の結果か。前回3-4回発酵したのに対して今回1回。なるほどね。勉強になります。
2025.04.29
コメント(0)
昨日は初めて引越し後近所の動物病院に行きました。以前14年お世話になった東京の先生にご挨拶した際この地域は次々と新しい動物病院ができているそうで、中でも先生のお知り合いの獣医さんがいる病院を2つご紹介頂いたのですがどちらも少し自宅より距離ありまたかなり混むとの口コミがあり、最後の砦として取っておくことにして日常のフィラリア予防、狂犬病予防、チェックアップなどは近所にしようと。ご近所でも3-4軒候補が上がりましたがその中でやっぱり口コミと土日開業してるのをポイントに予約。 ホームページにあった入り口の写真とはちょっと違う…それから10年ぐらい経った感じで少し躊躇したのですが、とりあえず受付。待合室も狭くソファはぼろぼろ…。私の前の方の対応にかなり手間取っていたようで、これもちょっと不安要素。余程帰ろうかと思いましたが、時間通りに名前を呼ばれ診察室に行くとかなりフランクで話しやすい感じの先生でした。前回の検査結果とか検査時期を問われましたので、検査結果が見当たらず、その時の時期だけはわかる請求書を持参したので、それをお見せしたところ、「高っ!」のコメントでした。先生曰く、「同じ内容の検査、5分の1でできますよ。」と。なんとなくは気づいてたけど、やっぱり高かったんですね。東京都◯区。でも14年間うちのワンコをちゃんと検査してくれて薬処方してくれて、見守ってくれていたんで全然いいんです。何か高くても今ここに14年経ってるワンコが私と一緒にいることが大事なんです。まぁ、今後お安くなるに越した事は無いんですけどね。今日はフィラリア検査とお薬をもらいに行ったのですが、フィラリア検査をするなら血液検査もしちゃったほうが保険料でカバーできるしみたいなお話になっていろいろ考えていただける先生だったみたい。正直、ワンラブの皆さんにはお分かりいただけると思うんですが、大ダメージ無い範囲(10万位?手術とかならもう少し?)自分のワンコにはいくらでも出す覚悟はあるので。勿論一千万とかはいちサラリーマンとしては流石に難しいですが。でも安かろう悪かろうは論外ですが、同じ検査、治療ならまぁ、正直安いに越した事はないです。この先生の第一印象に期待します。
2025.04.26
コメント(0)

朝は座るために何本か後の電車を待つけど帰りは座れても座れなくても(そりゃあ座りたいけど)一本でも早い電車に乗りたいんです。毛むくじゃらの永遠の3歳児が待ってるんです。なので自然と小走りに。さっきも乗り換え急いでいて、前を歩くのを追い抜いた時絶対わざと足引っ掛けてきた女子。地味で電車のドアの前居座り混んでるのにゲームしていたぶ◯。おばさまはあんたの短い足なんかには引っ掛かりませんわよ。あー。気分悪いし。女子運悪いんだよな、私。バウンディ女子と言い、スナフキン帽子女子と言い、数年前はコンビニから後ろ1mぴったり付いてくる女子。あの時は人違いか勘違いで(だって疚しいことないし)刺されるのかと思ったわ。触らぬ女子に祟りなし。いや、触ってないし。
2025.04.22
コメント(0)

これまでフォカッチャ、ベーグルは作ってきましたが、ハード系は家では作れないと思ってました。ダメもとでググったら何とかなりそうな動画が。準強力粉と言う近所のスーパーにはない材料で諦めかけたものの強力粉と薄力粉あわせて代替できるみたい、との事プチフランスで初挑戦。作り方自体簡単ですが発酵発酵また発酵、と兎に角時間掛かる!トータルで4時間掛かりました。でもそれを加味しなくても美味しい!焼きたてだからかしら。余りに美味しくて手が止まらず…お腹ぱんぱん(あ、ダジャレ)で、苦しい。材料費は安いですが兎に角時間掛かるので…サンジェルマンとかのバゲットとか安く思えてきました。もう少し時短レシピ探します。
2025.04.21
コメント(0)

基本昼飲みはしないのですが…何しろ1週間の通勤で電車や駅で毎日のようにこのCM流れていて。見事洗脳成功です。アサヒさん。 今朝の週末買いだめ買い物の時、まんまと手に取ってしまいました。私、家ではワイン派で滅多にビールは飲まないなですが、この缶のデザインがどうしても気になって。さて、来週昼食用のりんごのパウンドケーキもオーブンに放り込んだし、夕食の仕込みにはまだ早いし、って事で戴きまーす。思っていた苦味とはちょっと違いました。軽い苦味と言うか浅いところの苦味と言うか。ピルスナー系(違ったらごめんなさい)での苦味と言うとこんな感じなのかな、と言う印象です。アルコール6%はマイナスかな。このご時世。酒飲みが何言ってる、と言われそうですが。来週は同じようにCM流れてたキリンさんの真反対なコンセプトの新製品トライしようかしら。季節的にはそちらの方が受けそうかな。
2025.04.20
コメント(0)

Vaundy女子健在でした。昨日、先頭車両の1番前にいらっしゃるのを見て躊躇し隣の車両の二番手に並び席取り合戦に敗れたので今朝は勇気を振り絞り隣に並びました。画面上Vaundy 女子、下が私です。一般常識では赤線内側が待機場所の筈…。幅も2/3陣取ってます。でも戦いはこれから。さて、電車が滑り込み車両は彼女には残念ながら少々私寄りに止まりました。私が有利!で、スタートダッシュで勝利し座席確保しました。Vaundy女子も座れましたがいつも確保する席を私に取られご不満だったらしく睨まれた気が。怖っ。あ、でも可愛くなってたのは確か。彼氏出来たか? ていうのはセクハラかしら? おばさんから自分の子供くらいの年齢の女の子にでも? てか、そんな子と席取り合戦するなよ、私…。やっと金曜日。皆様良い週末を。
2025.04.18
コメント(0)
数ヶ月ぶりに今朝は席取りゲーム二連敗。いつも座れる時間の電車で座れなかったので数分後の電車を待つことにしました。が、しかし!それにも座れず…。ま、仕方ない。昨日座席ゲット出来たけど前に並んでいた女子の動きが悪く危なかったので押し気味になってしまった反省材料が今朝響きダッシュを躊躇したのと、ポジショニングのミスです。あー、やめたい。こんなの。余談ですが、Voundy女子、綺麗になりました。あれ?この子だっけ?みたいに。しかもいつもの待機線二列の最前列ど真ん中ですが昨日は右より。まあ、線よりは前でしたが。横に並んだおじさんを威嚇することもなく。何かあった?と思ってたら今朝は通常通りど真ん中でした。ま、どうでも良いですね。朝も帰りも1時間弱立ちっぱなしのおばさんの愚痴です。あ、帰りの電車がかなり混んでいた中リュックを背負ってた女子におじいさんがブチギレて「リュック前にしろ!」と怒鳴ってましたが完無視されて「バカ女!」としょーも無い捨て台詞を吐いてました。バカは良いけど女をつける必要ないんじゃ無い?と思いましたが。すみません。ホントどーでも良い。
2025.04.16
コメント(0)
ごめんなさい、イケメンくん。君を痴漢とかストーカーとかだと思った訳では無いんです。降りる駅の改札に近い車両に移ろうとしたら同じように車両移ったおばさんの後をつける形になっただけだと言う事は分かってるんです。はじめに乗った車両で君が私の前に来た時、その襟元に降り積もる白いものが。朝の混み合う車両で逃げ場無くかなりの至近距離に「それ」が迫って来るのが耐えられ無かっただけ。お願いだから近くにこないで!と心の中で叫んでいたのですごい形相で睨みつける形になってしまってましたよね。ごめんなさい。普通におしゃれで身なりにも気を遣ってそうだったので多分ご本人は気付いてないんだと思う。彼女さん、お友達、同僚さん、早く教えてあげて。私も気をつけようっと。
2025.04.11
コメント(0)
今日から新年度なんでしょうか。ホームで電車を待つ人も心無しか多く、席取り合戦も厳しかったです。その中でも特筆すべき?はあのバウンディ女子が復活した事。以前と同じく先頭車両の1番前、ラインの真ん中仁王立ちです。 横に並ぼうとした人を睨みつつさらに真ん中に寄る姿は懐かしくさえあります。 一つ違うのは暖かくなったからか冬の間はすっぽり被っていたフードが無かった事。フード無しでも私の中ではバウンディからずれようが無いのですが。 熾烈な席取りゲームでしたが半年間訓練を受けた私は無事席をゲット出来ました。また明日もこんなんかしら。直行いれなくちゃ。 あ、もうすぐ営業クビなんだっけ。どうする私。
2025.04.08
コメント(0)

ランタン。余り聞かないメーカーのもの(関係者の方いらしたらすみません。私の勉強不足です。)非常時用にポイント交換したので、幸い非常時はまだ経験していないので、貰って良かったかどうかは未だ不明です。
2025.04.05
コメント(0)

日本橋と千住の桜。いやいや、仕事です。今日は久々に晴れてピンクの桜が暖かい日を受けて輝いていました。自然と笑顔になります。あ、だから今日はすれ違う人が怪訝な顔していたのか!さ、週末です。1週間お疲れ様でした。
2025.04.04
コメント(0)

パナソニック イオニティ ヘアドライヤーこれも2台目です。お値段の割に風圧強いし良い、と今朝のバラエティ番組で紹介されていましたがモデルが色々あるらしくスペックも違うかも、ですが。 イオンが出るらしいけど…良くわかりません笑 早く乾けば良いズボラ女子の私には充分です。
2025.04.04
コメント(0)

アポイントいれて訪問したのに会議室に通されず入り口で、立ち話だった。久しぶりに行ったスーパーが棚卸しで一部売り場クローズしていて買いたかったドレッシングが買えなかった。同スーパーで、買いたかったかき揚げが売り切れていた。同スーパーで買ったスパークリングが甘口だった。(辛口しか飲まない)朝電車座れた。帰りも座れた。一件アポイント取れた。同僚とくだらない話が出来た。ワンは朝晩ご飯完食。快便。良い日だったのか悪い日だったのか?ワンも眠いそうなんで、そろそろ寝ます。多分良い日だったのかな。おやすみなさい。
2025.04.03
コメント(0)

アイリスオーヤマ サーキュレーターサーキュレーターと扇風機の違いがイマイチわからないのですが、私は夏場扇風機として使用しています。風の通りが悪かったので窓際において外の風を取り込んだり。後エアコンつける程では無いけど少し寝苦しい夜に。部屋数増えたのでもう一台、ポイント交換しようか検討中。*貼り付けたリンクの製品が同タイプかはわかりません。
2025.04.03
コメント(0)

はい。一人飯ですが何か笑バゲットポークと言う某D&Dのレシピ。昨年レシピ公開されているのを見つけリピで作っています。これはバタールハーフで応用編。バター使用量結構引きます。残ったら冷凍して平日晩御飯に。
2025.04.02
コメント(0)

有休消化最終日(2年間しか持ち越せないので毎年3月末は余っている有休消化が多くなります。)実は先週仕事でWarning(クビ予告みたいなもの)が出てかなり心が荒れております。そんな時はお菓子作り。美味しく焼けました。この一切れが平日のお昼ご飯になります。また明日から頑張ります。それでもダメなら仕方ないですよね。でも愚痴らせてください。それこそ明日今の会社に勤めて20年目です。新しくきた前上司にいきなり12年いた部署追い出され1番合わないであろう今の営業部しか行き場所無いと言われ、そこで成績上がらないからクビって、前上司の思い通りで悔しい。けど頑張ってみたけど無理なものは無理なんですよね。わたし、どうなるんでしょ。
2025.04.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1