全22件 (22件中 1-22件目)
1
10月も終わりですねぇ~。 ホント最近、月日が経つのが早い・・・ 毎日、病院へのドライブ・・・RIKUも慣れてきた様子。ママが、いつも冷凍母乳を保冷バッグに入れて準備し始めると、玄関の扉の前へ行って、早くお出掛けしようコールが・・・ 同じ場所でも、やっぱりお出掛けが好きみたい。 でも、毎日の病院通い・・・きっと、RIKUも疲れるんだろう・・・最近、夜はぐっすり寝てくれる(-.-)Zzz・・・・ 朝も、以前は6時とかに起きていたけど、今は8時、9時まで寝ている。 小さいながらに、やっぱり疲れているのかな・・・ゴメンよm(__)mRIKU。 そして、今日のRIKUのおやつは・・・ 森永マリービスケット♪ RIKUは、けっこう気に入ったらしく、美味しそうに食べていた。
October 31, 2006
コメント(7)
今日の夕方、お出かけから帰る途中・・・ 家の近所で・・・ なんと、イノシシ発見!! 暗くて、最初は何かわからなくて、犬かな!?なんて思ったら、よく見るとイノシシじゃん(* ̄O ̄)ノ!!4匹ぐらいが、道路を横断!! かなりびっくり!! どんな田舎に住んでるんだ!!って感じ(笑)。 まぁ、サルはしょっちゅう・・・シカもたまに見る場所に実家があります(笑)。
October 29, 2006
コメント(5)
風邪をひいてしまったぁ~(_´Д`)ノ~~ 気を付けていたのに・・・ 昨日、夜中に搾乳のために起きた時、かなり喉が痛くて・・・ 朝起きても治っていなかった(泣)。 そんなわけで、MYU-の面会もできず、病院に母乳だけ届けてモニターごしに見てきた。早く治さなねば・・・
October 29, 2006
コメント(6)
今日は、午前中・・・ 1ヶ月検診に行ってきた。・・・と、言ってもママだけの検診。1ヶ月になったMYU-は、まだ入院中なので入院先の病院でいろいろやってくれている。 出産した病院では、MYU-のことをいろいろ心配して聞いてくれた。 とりあえず・・・ ママは、子宮も何の問題もなく、血圧正常、尿検査も異常なし。体重も妊娠前の体重にほど近い。 母乳も1回の搾乳で140~150ml出るって言ったら、良く出てるね!!って言われたし。 あとは、MYU-が元気に退院してくれるのを待つのみ。ママは、ひたすら母乳を出しますよ!!
October 27, 2006
コメント(2)
最近のハマり物。 それは、【KAGOME野菜生活】・・・ 毎日、母乳を出さなきゃいけないので、出産してから特に食事に気を付けるようになった。どちらかというと好き嫌いが多いママなのですが・・・けっこう頑張って食べている。 水分もかなり摂取している。 と、言ってもそんなに沢山の野菜はなかなか食べられないので毎日、三回野菜生活を飲むことにした。 今までって、野菜生活ってそんなに種類なかったけど、最近はいろいろ種類があって楽しい。 ママの一番のお気に入りは、紫の野菜生活。グレープの味がけっこう美味しい(^q^)普通の前からある野菜生活も美味しいので好きですが・・・(*^^*) ちなみに、緑の野菜生活はちょっと苦手(;´д`)なんとなくクセのある味。飲めなくはないんだけど・・・ とりあえず、毎日飲み続けようっと・・・
October 27, 2006
コメント(2)
今日は、地元のお祭り(*^^*)♪ 毎年、10月23、24、25日と3日間お祭りをやっている。今日は本宮で、だんじり&鬼行列が街を練り歩く。 ママも小さい頃は、よく連れて行ってもらっていたらしい。中学生になると、友達同士で行ったりして・・・ 今年はRIKUを連れて行った。ママは、高校以来だから7、8年ぶり!?(年齢がバレる(汗)けど・・・) なんといっても、目玉はやっぱり鬼行列!! 怖い鬼の面(けっこうリアル)をかぶった人が沢山歩いていて・・・ あちこちで、小さい子供達が大泣き!! もちろんRIKUも・・・ 歩いてくる鬼を見ては、泣きまくり!! ママが抱っこしていたら、あまりの恐怖に体によじ登ってきたり・・・顔を埋めたまま鬼を見ようとしなかったり・・・ ばぁばも一緒に行ったのだけど、RIKUの姿を見てママと二人で楽しんでました。 鬼行列の鬼さん達も、子供を泣かせるのが仕事!!って感じで、わざと近付いてくる。ひょろつき鬼なんて、ひょろひょろとぶつかってくるし(笑)。 RIKUも、顔を覗きこまれたり、肩をトントン叩かれたり・・・・・・ひたすら泣いてました(((^^;) まぁ、ママも小さい頃連れて行ってもらった時は、よく泣いていたらしいけど・・・ある時は、鬼が怖いからと、路地に逃走したりしていたみたい(笑)。←いまだに、ばぁばに笑われてる。 そしてそして、ついていない出来事(;´д`)とは・・・ お金を・・・ 落としてしもぉ~たぁ~( p_q)エ-ン ガビーン!!だよ、ホント(泣)。 二千円・・・あぁ~・・・ショック!! そして、RIKUにアンパンマンの風船をねだられ・・・ついつい買ってしもぉ~たぁ~Σ( ̄◇ ̄*) なんと・・・ アンパンマン風船・・・ 二千円なり~~~(;´д`) 高すぎ~!! でも、ばぁばが買ってくれるって、お言葉に甘えて買ってもらっちゃいました♪ RIKUは満足気に、『マンマン!マンマン!(←本人は、アンパンと言っているつもりらしい。)』って叫んでた。 RIKUは、かなり疲れたようで、帰りの車で爆睡!! 今から、MYU-の面会にまたお出掛けです。
October 25, 2006
コメント(3)
RIKUの衣類・・・沢山あるのに、可愛いのを見つけるとついつい買ってしまう(((^^;) 今日も、通販で注文していたRIKUの洋服が届いた(*^^*)♪ F.O.KIDSのつなぎ。 もう一つ、注文してあったやつは完売になったらしく、手に入らなかった( ┰_┰) 残念。 子供服って、本当にキリがない!!
October 24, 2006
コメント(4)
昨日、久々にパパが来てくれた。 パパ両親も・・・ MYU-に会うために・・・ でも、まだ病院なのでパパ両親はモニター面会しかできないけど。ママ&パパは、いつものように1時間の面会。 パパは、なかなか来れないので昨日初めての抱っこ。 看護師さんに、MYU-を渡され・・・・・・固まってました(((^^;)RIKUが生まれた時も、抱っこはかなりぎこちなかったけど・・・ ママは、横でクスクス笑ってしまいました(((^_^;) パパ両親も、モニターごしだったけど、見られて良かったのかな!? そして、夜はみんなで一緒にご飯。パパ両親&パパ&ママ&RIKUは、2部屋に分かれてお泊まり。ママはまだ温泉に入れないので(泣)、RIKUはパパに温泉に入れてもらって睡眠(-.-)Zzz・・・・本日、帰宅です。
October 23, 2006
コメント(4)
久々に、購入したベーグルが届いた(*^^*)♪ いつも楽天市場のイー・ストリート・ベーグルズで注文。ここ半年ほど、ベーグルを食べていなかったのだけど、急に食べたくなって頼んでしまった。 パンの中でもベーグルが一番好きで、毎日朝食はベーグルにしていたけど、妊娠中はなぜか食べたくなかった(((・・;) 安い食パンに比べると、けっこうな値段だし、しばらくやめようと・・・やめていたけど・・・ 久々に食べたベーグル【きなこボール】は、美味しかった~♪♪♪また、ハマッて買い続けてしまいそうです。 冷凍保存で、1ヶ月はもつし・・・しばらくはまた、ベーグルを楽しみます。 写真はまだ、袋に入ったままのベーグル。
October 21, 2006
コメント(2)
毎日、良い天気が続いていてRIKUとお散歩、どこに行こうか悩みます。 一応、まだ産後1ヶ月たっていないので実家の近所をブラブラするだけの日々。 ママの実家は、自営業で工場をやっているので、今日はRIKUを工場付近で遊ばせてました。 そしたら、工場に置いてあるリフトに乗りたいと要求!!いつも大きいじいちゃんが乗っているんだけど、ちょっと試しにRIKUを乗せてみた。 ハンドルをグルグル回したり、シフトをカタカタ動かそうとしてみたり・・・おまけに、クラクションを連発!! リフトのクラクション、かなり大音量で・・・きっと近所迷惑になっていたであろう(* ̄O ̄)ノ RIKUは、リフトがすごく気に入ったようで降りようとせず・・・ママは、困り果てた(*_*) タマゴボーロにつられ、やっと降りる気になってくれた。 やっぱり、こういうものに興味を持つって、男の子だからなのかな・・・ そして、午後はママの高校の時の友達が家に遊びに来てくれた。二人の子供(3歳&11ヶ月)と一緒に。 RIKUも、嬉しそうにはしゃいでいた。
October 19, 2006
コメント(3)
何が・・・・・・!? RIKUをカラオケボックスに連れて行ってしまいました~!! そう・・・カラオケデビュー♪ しかも、夜更かしまでさせてしまいました(汗)。(←バカな親です。) カラオケがストレス発散の方法だったママなのですが、RIKUが生まれる前ぐらいから全く行ってなくて・・・ 今日のカラオケ♪・・・2年ぶり!! 最近のカラオケボックスって、いろいろ進化してるんだね(((・・;)機能がいっぱいでビックリ!! 久しぶりに行ったら、また行きたくなった。 実家にいる間に、もう一回ぐらい行けるかな~。 RIKUは、音楽が流れ始めて歌っていると、なぜか大声で叫んでた(笑)。大きい音に負けてはいけないと思ったのだろうか・・・!? ピョンピョン飛び跳ねたり、ゴロゴロ寝転んだりしていた。 かなり楽しそうだったので、また連れて行っちゃおうかな♪( ̄▽ ̄)ノ″
October 18, 2006
コメント(4)
MYU-に毎日届けている母乳・・・ 冷凍保存用の母乳バッグを使っているんだけど、かなり値段が高い気がする(((・・;) 今、使っているのは『カネソン』の母乳バッグ。100ml入るバッグ50枚で、1880円。高い!!( ┰_┰) ピジョンの母乳バッグもあるけど、値段はほぼ同じ。 母乳がいっぱい飲んでくれれば、ミルク代が助かる~!!なんて、思っていたのに・・・ MYU-が入院している我が家は、ミルク代より高くついているような・・・(泣)。 しかも、最近は一日4~5回、一度搾乳すると140ml~150ml出るので、バッグに保存する時は二つに分けている。だから、かなり母乳バッグの消耗が激しい(泣)。 使い捨てなんだから、もうちょっと安くしてほしいもんだわ。 あぁ~、早く退院してほしいと切実に願うママです(((^^;)
October 18, 2006
コメント(2)
毎日の日課になっている、MYU-の面会へ今日も行ってきた。 最近は、午前中に行ったり、夜に行ったり・・・時間は、いろいろ。 昼間の時間帯は、看護師さんが多いので、保育器から出しての抱っこも許された。でも、15分程度だけど・・・ ママは、久々抱っこに、またまたドキドキo(^o^)o この間、抱っこした時に比べてかなり重くなった。大きくなっているんだなぁ~と実感O(≧▽≦)O MYU-の調子が良いので、毎日お風呂にも入れてもらっているみたいで、髪の毛もサラサラフワフワしていた。ヌイグルミみたい(笑)。 生まれた時は、肌も黒かったけど、最近は色白になりつつある(笑)。女の子だし、このまま色黒になったらどうしようか・・・なんて思っていたけど、ちょっと安心。(個人的にかなり色白にこだわっているので・・・(笑)。) 明日の面会は、夜だから抱っこは無理かな・・・ RIKUはというと・・・ この二日ぐらい、またまた下痢っぽい(--;)何が原因なんだろう・・・ 毎日、トマトをまるまる一個食べさせているせいか!?それとも、ただお腹が冷えただけか!? でも、一つ良かった事が・・・ RIKUが、ウンチをしたら言ってくれるようになった。オムツが汚れると、気持悪いのかな。ちゃんと、オシリを押さえて教えてくれる。成長したのかな!? まだトイレトレをやっていないけど、もうそろそろ始めるべきか・・・悩むなぁ~。 まぁ、マイペースに成長してくれれば良いかな。
October 17, 2006
コメント(4)
今日は、中学からの友達のベビちゃんを見に行ってきた。 誕生日がうちのMYU-と、二日違うだけ。 うちのMYU-は、9月25日で友達のベビちゃんは27日。 友達のベビちゃんの予定日は9月20日、うちのMYU-の予定日は10月11日・・・なのにMYU-のほうが、先に生まれてしまいました!!ヾ(・ε・。)ォィォィ 今日、初めてベビちゃんを見たのだけど、大きかった!!今、すでに4000グラム以上あるらしい。 まあ、生まれた時も3890グラムとビッグサイズ(((・・;) すごい!!頑張ったのだろう・・・ でも、やっぱり赤ちゃんは可愛い。すごくおとなしかった。 お腹がいっぱいになると、あまりグズらないみたいで・・・ 友達と、話をしている間も、全然グズることなく・・・スヤスヤ眠っていた(-.-)Zzz・・・・ RIKUは、いつもと違うお家の雰囲気に、最初は珍しくおとなしくしていた。 お昼寝してなくて、眠かったのもあると思うけど・・・ でも、やっぱりしばらくすると・・・ 自分の家のように、くつろぎ・・・そして、イタズラし放題!! ベビちゃんのベッドを揺らしたり(汗)・・・どんどん飛び跳ねたり(汗)。困った人です(泣)。 とりあえず、たまごボーロやジュース、そしてバナナにカステラ・・・食べまくったRIKUでした。 きっと、もうすぐ寝てくれるでしょう(((^^;)
October 15, 2006
コメント(5)
MYU-が入院してから、もうすぐ3週間。ママはMYU-の泣き声を聞いたことがなかった。 生まれた時、少し泣いたけど、その後すぐ転院したので・・・ あとは面会時間しか、MYU-に会えないので、泣き声がなかなか聞けなかった。 今日は、夜の面会時間に行ったのだけど、たまたまお腹がすいていたみたいで、少し泣いてた。ネコみたいな声だったけど、MYU-の声が聞けた(*^^*)♪ もっと、いっぱい泣いて!!って感じです。 体重も順調に増えているみたいで、生まれた時は2626グラムで、今は2704グラムまで増えた。このまま、どんどん大きくなって、元気になってくれると良いのだけど・・・ RIKUも、面会に連れて行っているのだけど、最初に比べてかなりおとなしく待っていてくれるようになった(^-^) 成長したのかな・・・(((^^;)
October 14, 2006
コメント(4)
最近・・・ 歳をとったなぁ~なんて、しみじみ思ってしまうことがある。 先日、テレビのものまね番組を家族が見ていたので、なんとなく一緒に見ていたら・・・ 一般人の出るコーナーで、顔だけ似てる人のコーナーがあって、『赤西 仁』に似ている・・・と、出てきた人がいました。 ママは、赤西 仁??サッパリわからなかった(_´Д`) 赤西 仁という人が、KAT-TUNのメンバーだったことを今日知った(笑)。 ジャニーズには、全く興味がないけど、以前はメンバーとか、名前とかは知っていたのに・・・全然、わからなくなっている自分にちょっぴりショック(((^^;) 最近、あまりテレビも見なくなったし・・・ っていうか、見たい!!って思う番組がないんだよね。 高校生の頃とかは、毎日ドラマとかチェックして、録画してまで見てたのに・・・ あるいみ、ちょっぴり寂しい( ┰_┰) 今の時期、新しいドラマが始まってるけど・・・ 何か、面白そうなのはあるかな・・・ 最近、ドラマに出てくる俳優さんも若い人ばかりで、正直よくわからないし・・・ 稲森 いずみとか好きなんだけどなぁ~(←これって古いのか!?いや、そんなことないよね!?) まっ、またのめり込める番組を探そうかな。
October 12, 2006
コメント(7)
実家に居ると、なぜかRIKUはご飯をいっぱい食べてくれる。 最近、RIKUの好みがわかってきた。 一番のお気に入りは、トマト。 次は、きゅうり。 トマトは、皮を剥いてあげて一口サイズに切ってあげると、まるごと1個をペロリと食べてしまう(((・・;) きゅうりは、酢の物が大好きみたい。 酢の物が好きな1歳児って、珍しい気がする(((^^;)きゅうりでも、ポテトサラダとかに入ってるマヨネーズ味のきゅうりは、それほど好きではないみたい。かなりヘルシーなものが好きらしい・・・不思議だ。 ちなみに、RIKUはリンゴ酢も何の抵抗もなくガブガブ飲む。 普通の子供なら、絶対飲まない気がするけど・・・ 酸っぱいものが、好きみたい。 今日の夕御飯は、きゅうりとなめたけの和え物を大量に食べて満足気なRIKUでした。 それから、体の湿疹・・・ 今朝起きてみたら、見事に消えていた。いったい何だったのだろう・・・!?結局、正体不明のまま治ってしまった。
October 10, 2006
コメント(3)
まだ、RIKUの体にできたブツブツが治らない(*_*)別に痒くはないみたいで、かいたりしないのだけど、かなりブツブツが広がっている気がする。 明日、まだ治っていなかったら、病院に連れて行こうかな・・・・・・ そして、入院中のMYU-は・・・ 入院した当初は、2週間ぐらいって言っていたけど・・・ちょっと長引きそう(--;) 検査もけっこうしているし、今月中の退院は無理!?かも・・・ まぁ、元気になって退院してくれるなら、長引いても仕方ないかな。 今は、母乳も両方のおっぱい合わせて120ml~130mlぐらい出るようになった。 RIKUの時は、直接飲ませていたので、今この母乳の量が多いのか少ないのかは、よくわからないけど・・・とりあえず、MYU-が飲む分には不足はないみたい。まだ1回に50mlぐらい飲んでるだけだし・・・ 母乳を出しているせいか、喉が渇いて仕方ない(;´д`)烏龍茶をガブ飲み!! 一日中、牛乳&野菜生活&烏龍茶を飲みまくってるママです(笑)。 写真は、RIKUとパパの後ろ姿(*^^*)♪
October 9, 2006
コメント(5)
今日は、美容室に行ってきた。 子供ができてからは、頻繁に美容室に行けないので、髪は長く伸ばしているけど、美容室に半年ほど行ってなかったので、やっぱり毛先はかなりヤバイことになっている(;´д`) とりあえず、実家に居る間に行けばRIKUを見ていてもらえるから、早めに行こうと思い、今日行ってきた。 長さは変えず、毛先だけ切ってもらって、あとは・・・大量にすいてもらった。 ママは、髪がすごく多いので、大量にすいてもらわないとダメなんです(泣)。 誰かに分け与えたい・・・・・・ 髪は切ったけど、見た感じ全然わからない(((^^;) きっと次回行くのは、また半年・・・1年後ぐらいになっちゃうのかな!? そして、今日のRIKUは・・・ お熱も下がり、下痢も治ってきた。 でも、昨日から体に赤いブツブツが・・・(;´д`)これって!? まさか、突発だったりするのかな!? でも、熱もそんなに高くなかったし・・・ 突発の発疹って、細かいブツブツなのかな??RIKUの体にできているブツブツは、すごく細かいブツブツ。 背中とお腹と顔にできていて、ちょっと可哀想(-.-) また病院に連れて行ったほうが良いのかな・・・
October 7, 2006
コメント(2)
RIKUの風邪・・・ まだ治らず、ご機嫌ナナメ(--;)薬のおかげで、よく寝てくれるけど、起きると大変!! ご飯もあまり食べないし、お菓子もタマゴボーロしか食べない。 お熱もまだ、少しあるみたいだし・・・ しかも、下痢っぽい(;´д`)昨日は、お熱の影響かなんなのか・・・RIKUには珍しく、ウ○チをしなかった。便秘かと思っていたら、今日の夕方ぐらいから、水っぽいウ○チ・・・を、数回。 お腹の風邪なのか・・・早く治ってくれると良いのだけど(-.-) ご機嫌ナナメだから、抱っこばかりせがんでくるし、困ったなぁ~。 最近、RIKUも体重が増えて(と、言ってもまだまだ平均のしたっぱなのですが・・・)抱っこが、けっこうキツイです。 おかげで、ママの体重は無事に妊娠前の体重に近づきつつあります♪ あと0.5キロで元の体重になります♪嬉しいですが、あまり減りすぎると母乳がでなくなりそうでコワイです(((・・;)
October 5, 2006
コメント(5)
RIKUが昨日から、鼻水を垂らしている(;´д`)風邪をひいたようだ・・・ 最近、夜は急に寒くなったからかな。 しかも、RIKUの寝相はとんでもなくスゴいからか・・・ 夜中、気を付けて布団をかぶせてあげるんだけどなぁ。 今朝は、食欲もないみたいだし、熱も少しあって、かなりご機嫌ナナメだったので、とりあえず病院に連れて行った。 やっぱり風邪だった。 帰ってから、ヨーグルトに薬を混ぜて食べさせたら、ぐっすり寝てくれたみたい。いまだに、爆睡中(-.-)Zzz・・・・ RIKUは、大きいおばぁちゃんに見てもらって、その間にMYU-の面会へ。 MYU-は、血液検査の結果が良かったみたいで、今日、保育器から出られた(^_-)ママは、久しぶりにMYU-を抱っこすることができた(*^^*)小さくて、ちょっとドキドキしてしまった。 赤ちゃんのニオイがした。やっぱり可愛い(*^^*)♪ まだ検査が、あるみたいだけど、早くママのおっぱいを飲んで欲しいものです。
October 4, 2006
コメント(9)
もう秋ですねぇ・・・ 昨日、夜中に搾乳しようと起きたら、すごく寒く感じた。これから、どんどん寒くなってくんだろうなぁ・・・ 今日は、午前中にMYU-の面会に行った。 今日からパパがお仕事なので、ばぁばに運転してもらってRIKUも連れて行った。 RIKUは、最近、チャイルドシートをすごく嫌がる(--;)前は、そんなこともなかったのに・・・ 車の中で、ご機嫌をとるのが一苦労(;´д`) 面会の時間も、新生児室に入れるのは両親だけなので、RIKUは待合室。 ばぁばが、大変そうだった。 持って行った、お菓子や牛乳を完食して、しばらくはおとなしかったみたいだけど、だんだん飽きてきて、脱走!! ばぁばは、階段の上り下りに付き合って、ヘトヘトになっていた(笑)。 MYU-は、昨日とあまり変わらず・・・ 明日あたりから、検査を本格的にするみたい。 それと今日、発見した事がある。それは、MYU-の目は奥二重ってこと(*^^*)♪ 誰に似たのだろう・・・ 明日は、RIKUを家に置いて面会に行く予定。 おとなしくお留守番していてくれるかな・・・
October 2, 2006
コメント(5)
全22件 (22件中 1-22件目)
1