2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1

先日に我が家へ到着した、ヒマラヤラダック産水晶ポイント♪出かける前に、ベランダで一緒にくつろぎの時間を過ごしたのでした。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・自然そのもの、という雰囲気のポイントです。可愛いチビッコ達が、寄り添っております♪じっくりと凝視していたら、うっすら△を発見っ!てのひらに乗せると、キラリ☆と何か囁いたみたいでした。.・:☆それはこの先、紐解かれてゆくものなのかもしれないなぁ、と何となく思う。新しい時期がやってくること、変化してゆくことを、ゆっくりでいいから受け入れてゆけたらいいな。(*^^*)そして、そのキラキラした世界を楽しんでゆこうと思います。* m( _ _ )m *
October 31, 2007
コメント(4)

少し前になりますが、来年の手帳が届いておりました♪書くところがいっぱいある手帳♪、ほぼ日手帳です。o(〃^▽^〃)o色々カバーの種類がある中、真剣に選びに選んだのはピンクのギンガムチェック。スゴク可愛いんです♪嬉しくなっちゃいました。.・:☆楽しいコトをいっぱい書けたらいいなぁ♪っと、今からワクワクです。この手帳は今年の12月から使えるのですが、まだ持ち歩くのは我慢。(笑)しかし、その12月以降の予定をそろそろ書いておいたほうがいいかなぁっと。そんなことを考えていて、日記に登場してもらったのでした。(*^^*)フハ☆今回は、電車の路線図も一緒にお願いしてみました。これで迷わずに出かけられます♪この路線図、丈夫そう。しっかりした素材でツルツル加工の厚めの紙なんです。迷子になりかけて、慌ててワシャワシャと取り出す私に、ピッタリ。(笑)☆(*^^;サイトを見ていたら、携帯写真を貼る♪っていうお話が載っていて。それ、楽しそう!!やってみたい~♪。。プリンタ印刷、どうやるんだっけ?っと。色々と使い方を想像しても楽しいです。(〃^ー^〃)来年は、どんなコトをして、どんな風に過ごしているのかなぁ。キラキラの「これから」を書き込んでゆけたらと思います。.・:☆ほぼ日と言えば、実はまだ狙っているモノがあったり♪今にもポチっとしてしまいそうなのを、グッと我慢なのです。(笑)これは、次の「なにか頑張ったご褒美」までの、お楽しみ♪さぁ、何を頑張ろうかなぁ。v( ̄∇ ̄*)☆(ぇ。今夜は、とうとう☆エフエフをクリア!!!(*^^*)v。。っと思ったら、まだ先がありました。お話を読み終わる寂しさ。。が、ない。(しかも何となくループしてる。)ゲーム、そして没頭してゆくのです。。(笑)(笑)ちょうど本編をクリアした時に、センパイから「エフエフ、クリアした?」っとメールがっ!DSに没頭してるの、何でわかったんだろぅなぁ。(笑)しかも、12月のお仕事のお話も。12月の予定を書き込もうとしていたコトもあって、ちょっとビックリ☆うーん。なんて、すごいタイミング。\(◎o◎)/そんなことも、あるんですね。(笑)それから☆それから、憧れのラ○ック水晶さんが到着しました♪超!可愛いキラキラさんなのです!・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ふふ。幸せです♪。。って、何だか散財日記のようになってしまいました。いいんです。今日は楽譜ひとつ送ったしッ!!(汗;明日は、いつもの通り。。おそらく何てコトないのだけれどドキドキの日。どうか、いい感じにキラキラになりますように。* m( _ _ )m *
October 30, 2007
コメント(8)

またしても、ご馳走です。o(≧▽≦)o♪(笑)週末のコンサートの演奏会賛助のお仕事の後、バッチリ打ち上げにも参加♪飲み会というより、お食事会という感じでした。何だかお料理が豪華だったんですよ~♪ 本当はもっと色々なお料理が。。しかし。写真撮ったりする前に酔っ払ぃ。o(__)o彡_☆今回お邪魔させてもらったのは、マンドリンのオーケストラ。なので人数も多かったのですが、ゆったりしたスペースのあるお店だったので居心地良く過ごさせてもらっちゃいました♪ リハの時には、大変かもしれないと思っていたけれど(個人的に)、本番の日を迎えたら、やはり楽しかったコトに気がついちゃって。(笑)そしてノリノリになって、しっかり打ち上げまでお邪魔させてもらっちゃったというワケなのでした。v( ̄∇ ̄*)☆ここの楽団の指揮者の方が、とっても素敵な笑顔なんです。あぁ、だからこんな風に良い雰囲気にもってゆけるんだなぁ、って。(^-^*)(..*)ウンウンちょこっと団員の方ともお話出来たし、打ち上げまで参加できて良かったかも。タイコ叩きの後輩と一緒だったのですが、そんなことを話しながら帰ったのでした。。。結局「頑張る日」も楽しい日になっちゃった。(笑)*----------------------*ところで、久々の作る作るモードに突入しておりました♪o(≧▽≦)o向き合っていたのは、シトリンの珠たち。.・:☆キラキラと、シトリンたちに囲まれて幸せ気分いっぱいでした♪いつも思うのですが、シトリンって檸檬ドロップみたいなんですよね。。。。美味しそうなんですよねっ。(笑)o(≧▽≦)o「楽しみ」を引き寄せると言われるシトリン。たくさん繋いでいる間に、私のところにも楽しみがやって来ました。。プロロプロロ。。。と携帯が。「次の曲、どうしましょうか?」「リハーサル日程なのですがっ。」「レッスンお願いしたいのですけれども。。」「ちょっとタイコ叩きに来てくれる?」ぁ。これは父。(笑)たまたま、そういう時期なのかもしれないけれども、こんなに引き寄せてくれなくったって。。☆そもそもコレは楽しみなのか?ィエ。☆楽しみですよ、楽しみですともッ!!(笑)週末のコンサートもそうですが、始まってしまえば楽しいのに、なかなか腰が重い私です。これに、ちゃんといつでも気づいていられたらいいのに。(ぃや、いっぺんに来るとパニックなのかも。1コずつじゃないと;)ちょっと私は自分のキラキラを探しにゆこう。o(__)o彡_☆キラキラを繋ぎ終えたら、セージを炊いて、水晶さんで囲んであるウチの宝箱へ。いつの日か出番がやって来るその時まで、お休みいただきます。☆(*^^;ぁ。そうだ☆そうだ!!実は、私のキラキラさんが、もうスグに到着してくれるようなのです♪憧れの♪ラ○ックさん~・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ん?んん?やっぱり、ばっちり楽しみがやって来ております♪(爆;さて。お楽しみ♪は、また明日に。(*^^*)そろそろ、ゆっくり休むことにします。.・:☆* m( _ _ )m *
October 29, 2007
コメント(4)

ニャニャ。。ドキドキするニャ。。河童さんたちの集会があると聞いて、久々の正装を決め込んだにゃんとむ氏。会場はいつも行くのを楽しみにしている、あの街にある中華料理屋さん♪(*^^*)可愛い河童さんたちと一緒に、とっても和むランチタイムだったのでした。それにしても、にゃんとむ氏。。緊張気味の様子。(笑)違うニャ。。ち、ちょっとドキドキしただけニャ。ぃやあ、にゃんとむ、それって緊張してるってコトだってば。きっとね。☆(*^^;お料理がくるまでの間、河童さんたちとご対面♪にゃんとむ氏が、スゴクおにいさんに見える。。頑張れにゃんとむ氏☆しししっ。静かにッ!ここはクールに決めるのニャ!カッコいいところを見せるのニャ~!にゃんとむ氏のドキドキはさておき♪ランチで注文したミニコース、満喫してまいりました♪とっても美味しかった~!美味しいものと、友人とのくつろぎ時間。(ぃや☆お喋り時間?)店内はゆったりしていて、居心地のよい空間でした。大所帯3人+4匹(?)、お店の方。。本当にありがとうございます。* m( _ _ )m *お気に入りは、竹筒蒸しスープ。野菜や豚肉が入っていて、竹の香りがほんのり。ホカホカ暖まるお料理でした。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・コースメニュは、行くたびに違うのでそれも楽しみ。馥香FU XIANG フーシャン というお店です。私的にはですね。ランチじゃないと。。お財布が。。(笑)☆(*^^;いつの日か、ディナーも行ってみたいと思うのでした。ニャー☆。。いつまで置いとくつもりなのニャ?ぇえと。コースのお料理の途中ですが、にゃんとむ氏、河童さん達はすでに待ちきれない模様です。あのー。そんなに見つめられたら、食べづらいでしょ?o(__)o彡_☆(笑)ゆずシャーベット!杏仁豆腐!くれニャ!。。少し、くれるニャ?コホン。☆(*^^;デザートまで満喫した後に、お茶は違うお店へ。o(≧▽≦)o♪(こちらは先日の日記に書いたお店です)にゃんとむ氏、お友達が出来て良かったねぇ。一体、何を話しているのでしょうね。。。そんなもの、秘密ニャ。秘密に決まっているのニャ。。。なんでなのニャ?(*ノ_・、)あっ。しまった。うつった。(笑)河童さんのヒミツを聞いているのか。それとも、にゃんとむ氏、なにか語っているのか。どちらにしても、楽しそう。そしてちょっと不思議な光景かも。(*^^*);;。。。そんな場合じゃないのニャ。あとは、お若い、あみぐるみサンのお2人で、って言われてもニャ。なんだか照れるのニャ。////まさか、夜中コッソリ抜け出して会合の計画なんて、立てないよね?(笑)にゃんとむ氏だからなぁ。音楽の天使とか言って、河童さんの部屋に乱入しないように。ゃやっ。失礼しました。o(__)o彡_☆にゃんとむ氏共々、またお会いできる時を楽しみにしております♪♪* m( _ _ )m *♪
October 28, 2007
コメント(4)

また、あの街へお出かけしてきました♪今日はお友達も一緒に。(*^^*)お買い物をした後、友達と合流。ランチをした後、教えてもらったカフェで、くつろぎの時間をやってきました。実は!スゴク!楽しくて美味しい、ランチタイムをしてきたのですが、そのお話は次回に。v( ̄∇ ̄*)☆おたのしみニャ♪いつもド○ールで休憩をするのですが、その向かいに、いい感じのお店があるのを教えてもらって。注文した紅茶は、ほんのりバニラと薔薇の香りがして、シアワセいっぱいでした。(*v.v).・:☆あの街にひとつ、休息場所を教えてもらっちゃったのでした。今まで以上に長居を出来てしまうのが、恐ろしい。o(≧▽≦)o♪←ん?(笑)この後にちょっとイベントに行く予定だったのですが、ちょっと風邪気味ということもあって、帰宅。友人に「ちょっと、体調おかしいでしょ?」って言われて☆(*^^;実は、私に合ってスグ、頭がピーンとしちゃっとそうなんです。。。。色々聞いてもらったら、霊さんがひとりついてたそうんです。。。((((;゚Д゚)))ゥワーー;;帰ってきて暫く寝ていたのですが、さっき目が覚めました。そうしたらメールが入っていて、あの「魂の先生」が今夜、浄化?をしてくださるというお話が。感謝☆感謝なのです。(*v.v)今、なんかスッキリしちゃってますもん。。(笑)休んだおかげで、体調も良いみたいです。ほんと、良かった♪。。。真夜中になってしまったので、これを書いたら、また休みます☆明日は、頑張るの一日。楽器演奏のお仕事の日です。(*^^*)今日は何だかミラクルな一日でしたが、明日もまた楽しんで過ごそうと思います。* m( _ _ )m *
October 26, 2007
コメント(4)

届いたコーヒーでカフェオレを作って(いつものコトですが♪)今夜の、くつろぎの時間をやっていました。.・:☆何処かから風邪もらってきちゃったのか、少しカラダが動かなくて。。ゆっくりして治そうと誓い、ユルユルしていたら本当に治りました。(笑)そして、一緒にいたのが、ブルーレースアゲートのブレス。そうか☆そうか。私に足りてなかったミネラル、これかぁ。.・:☆ちょっと、そんな風に思ったりも。☆(*^^;10ミリ玉の、ブレスレット。ボリューム感もばっちりです。気づかない間に蓄積されていた「固まり」がスゥっと溶けてゆく感じ。だから、ホっとするのかもしれないなぁ。(^-^*)(..*)ウンウンリラックスを楽しんで、心地よくありたいものです。そうそう、ブルーレースと言えば、先日Shopでアクセサリーを作りました♪BluelaceAgate HimalayanQuartz*■□++ 空色縞の物語* ++□■広がりゆく果てしない空に、数々のストーリーがあるように。フンワリと 心安らぐ物語。さらに、ユルユル時間の お楽しみ。この前センパイと一緒に買った、DSのゲームをやったり。(”▽”♪(風邪気味は一体どこへいったのか自分?もう、すっかり元気になってます。(笑))"ファイナルナンタジーRing of Fates"物語に没頭するの、本当に大好き♪ある種の。。現実逃避?(笑)違う世界のコトを思うのって、楽しくてウットリです。(*^^*)ヘヘィヤ。ウットリしてる場合じゃないんですけれどもね。なかなかボスを倒せないんですよね。。(笑)つ、強くならないと。(*-゛-)ウーン・・さて。この現実の世界にも、まだまだ私なんかが知らない世界がいっぱい。ちゃんと。そちらも楽しもうと思います。明日は、スゴーク楽しみ♪な一日。明後日は、スゴーク頑張る一日。ある意味、自分の毎日だって冒険だっ。そんな風に思ったりしたのでした。* m( _ _ )m *
October 25, 2007
コメント(2)

ゆったりお散歩の日、赤い実がなっているのを見つけました。青い空に赤い実。その感じが妙にワクワクした感じで嬉しかったのでした。(〃^ー^〃)お散歩と言っても、大魔王サマが幼稚園へ向かわれる間に、妹が病院へ行く付き添い。途中、姪っ子(大魔王サマの妹、可愛い2歳♪)を私がみているという計画でした。。。が、おとなしくしていてくれたので、全く問題ナシ。(笑)(大魔王サマのご帰宅の後のほうが。。☆(*^^;ま、それも楽しいひとときデスョ♪)妹と姫サマと、ゆったりランチカフェを楽しんでしまいました。.・:☆妹の具合はたいしたコトないみたいで、良かったです。「冷え」が原因の神経痛だった様子。暖かくしないとね、と言いつつケーキ♪(笑)あっ。これからは暖かい飲み物を飲まないと。☆(*^^;そして、お家に戻ったら注文していたコーヒーが届きました♪いつも色々な種類のものが入ってるパックを注文していたのですが、今回はお気に入りのやつばっかりを頼みました。これに牛乳を入れてカフェオレにするのが大好きなのです♪好きなのばっかりが箱にギッシリ詰まっているのを見てニンマリ♪。。う、嬉しい。。o(≧▽≦)o♪カフェオレの時間がまた楽しくなりそうです。(*^^*)
October 25, 2007
コメント(4)

スゴーク素敵なプレゼントが届きました♪・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・日記リンクをさせて頂いている、しおぴょろ♪さんより、ブログ3周年記念のプレゼントなのでした。しおぴょろ♪さん、こんなに素敵なものを本当にありがとうございます。* m( _ _ )m *チャクラカラーの天然石のPT、虹色♪っという感じで可愛いですっ!!なんだか魔法の杖みたいなんですよ♪(〃^ー^〃)♪早速、いつもの皮ひもチョーカーに通してつけています。虹色と一緒に、ウキウキと過ごせそうな感じがする、私の宝物になりました♪たくさんの色彩に溢れているコトを、シアワセに思います。.・:☆*---------------*夏の間に見つけていたお城。。。と言っても、お仕事で行くことになった音楽ホールの入り口です。今にしてみると既に懐かしい感じ。。☆少しづつ、ほんのチョッピリづつでも。築いてきたモノは、いつか立派にキラキラになるのだと、信じていようと。そういう風に過ごしたことを忘れたくないと思ったのでした。今度は何処か違う場面でもあの夏のように。また新しく何かを築いてゆくのかも。その場所もまた、キラキラに輝けるように願います。* m( _ _ )m *
October 22, 2007
コメント(6)
今日は、センパイとある街を探検に向かいました♪(*^^*)先日、ラッキーにも手にしたCDの曲の楽譜を発見っ!!ちょうど曲を探していたので(この前とは別で)、この偶然の発見にのってみようと、買ってきてみました♪。。少々、書き換えをしなければ。。なのですが。☆(*^^;なにしろ、この楽譜はピアノ用。探していたのは打楽器デュオなので。ちょこっと手を加えないと。。。ち、ちょこっとで済めばよいのですが。大抵は、だんだん楽しくなってきちゃって、調子に乗り始め。。大変なコトを企みはじめるコトに。実はその感じも楽しみだったりします♪(笑)今回は、どんな企みをしちゃおうかなぁ。(〃^ー^〃)ヘヘ(すでに調子に乗り始めている様な気も。。(汗;)最近、少しづつ膨らんでゆく、不安のようなものとワクワクした楽しい感じが、混ぜこぜになって同居しているようです。そのどちらも、ないがしろにしてはいけない感情なのかもしれないなぁ、という風にも思うこの頃。(^-^*)(..*)ウンウンネガティブもポジティブも、解決したり進んだりするためにやって来るのかも。そういう形のサインなのかもしれないと思うと、ちょっと何か出来るコトはないか、探したくなりました。どんな思いも、ちゃんと受け止められる自分でありたいと願います。.・:☆すべてにキラキラした瞬間を見つけられていられますように。
October 18, 2007
コメント(2)

今夜は、ちょっとしたパーティに出かけてきました。(*^^*)パーティ。。というか以前から友人とピザの美味しいお店へ行く計画で。。。ちなみに、友人とのネーミングはパーティではなく「ピザ祭り」。(笑)このお店、ピザだけじゃなく他のメニュもスゴク美味しいのです。感動デス♪(”▽”♪上の写真はモツァレラチーズとトマトなのですが、このチーズには何か美味しい仕掛けがしてありました。モツァレラなのだけれど、ちょっと違う感じで。♪そして、今夜はワインを注文して、みんなで頂くことに。(ィエ。この友人達と集まる時は、いつもワインなのですが。(*^^*)ヘヘ)そのワインを飲む頃に。。この祭りを開催すべく、さらに集まった友人たちです↓先日の演奏会の時にプレゼントしてもらったパンダさん。兄弟?と久々の再会に乾杯です。(〃^ー^〃)フフ。そうそう。今回の主役はコチラ↓です。ピザ祭りなんだから♪(笑)我々の大好きなマルゲリータ・ピザ。とっても美味しかったなぁ。サクサク具合もいい感じ。ん?サクサクもっちり、というべきかな。バジルがフレッシュで、美味しいチーズがのっていました♪・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・デザートの時間には、全員集合。(*^^*)真ん中にいるパンダさんは、先日の日記に書いたシャカシャカ楽器のパンダさんです♪何気に河童さんがいるところがまた可愛いかったり。o(≧▽≦)oパンダさん、河童さん、そして人間(笑)のパーティ、ちょっと不思議な夜でした。というか、お店の方、ありがとうございました。☆(*^^;
October 16, 2007
コメント(4)
今夜は、ひょっこり手に入ってしまった♪CDを聞きつつ、ゆったり時間をやっています。(〃^ー^〃)先日、楽器指導へ行っているとある中学校の為に、楽譜を探しに出かけました。何となく思い描いていたのとは違う曲だったけれど、ん?コレ、かなぁ。。という楽譜をGet♪その後、音を聞けた方がいいかな?っとCD屋さんへ。。☆そして楽譜の曲が入っているCDもGet♪その曲をやるかどうか。。まだ悩むところではありましたが、ホクホク、そしてチョット無駄遣いしちゃったかな?っというドキドキも。(笑)ドキドキなのにかかわらず、ぁ☆っと見つけてしまったCDが、写真のものです。。。そして只今満喫中。(*v.v).・:(笑)これ、お会計の時にポイントカードが結構貯まっていたコトに気づいて、ポイントだけてGet♪出来てしまったんですよ♪っというワケで、なにやらラッキーな気持ちのするCDなのです。アルゼンチンの作曲家、ピアソラ氏のアルバム。そして☆なんと10枚ギッシリ詰まっているというスグレモノ。o(≧▽≦)oipodにみんな入れたので、いつでも聴けるし♪ナカナカ良い感じです。.・:☆で。その肝心の、中学校へは昨日行ってきたのですが、選んだ曲はピッタリ。こう、直感って大事だなぁっと思う瞬間でした。(笑)しばらくその学校へ行けなさそうなので、その間自分たちでジックリバッチリ練習できるように説明&練習。いい時間に。。なっているといいのだけれど。(*^^*)今日はゆっくりだったので、週末の疲れもとれました。明日もまたユルユル気分で、いい一日にしたいと思います。* m( _ _ )m *
October 15, 2007
コメント(4)
講座へ向かう前にベースの先生と一緒に、コーラ。この先生は「僕は実は、コーラでできているんです☆」なんて言うくらいコーラが大好き♪久々に炭酸のジュース、シュワワ~☆を味わっちゃいました。(〃^ー^〃)炭酸の飲み物というと、オズの魔法使いに出てくる「勇気の飲み物」を思い出します。お話では、確か。。炭酸水だったと思うのですが。子供の頃、この物語を読んでいて「確かに!炭酸でシュワワって!勇気っていう感じがする!」と思ったのを思い出しました。(笑)そして、ちょっと楽しい気持ちになって、会場へ向かったのでした。(*^^*)本日の、小さなワクワク報告でした。(笑)* m( _ _ )m *
October 11, 2007
コメント(4)
こちらも先日の演奏会の時に頂いたモノです。(*v.v)♪漢字の文字盤、ピンク色にお花の模様。どんな時にも出来事にも、ワクワク含んでいるって。時計を見るたびに思い出せたらいいなぁ。一緒に出演していたピアノ姉さんのママからの贈り物♪大切にしようと思います。* m( _ _ )m *時間を上手に使えるようになれたら。。しばらくは自分の課題になりそうだと思っていたのでビックリしちゃいました。でも、可愛い文字盤を見てニンマリしていて、ちょっと思った。時間。いつも頑張って「上手に使おう、」として、これまでずっと、上手くいかないって感じてて。。。なんか。違うんだ。きっと。(*-゛-)そうだ。上手に使う、少しでも何か充実しようとすると、何となく心残りな一日になってしまう気がする。あれもコレも手をつけたくなる自分の性質ゆえ、なのでしょうけれども☆(*^^;もともと、ユルユルが基本の自分なのに。何だか必死で大きさの違う歯車に必死でしがみつこうとしていたのかも。。。気楽にいこう。そして「気になるコト」を、一つ一つ紐解いてゆこう。どの時間にも、楽しみを見つけることが出来たら。そんな風な「充実感」を目指せたらシアワセかもしれない☆シアワセな明日をまた、過ごそうと思います。* m( _ _ )m *
October 10, 2007
コメント(4)

昨日、無事に(!?)演奏会を終了しました。(*^^*)お久しぶりデスの方も聴きにきてくださり、お会い出来てうれしかったりも♪日記に書いたキラキラの衣装、色違いで5人分。すごーく煌びやかなひとときでしたッ!!ひとつ、区切り。次の週末もまた良い時間になるといいな。もっと。いい音、いいモノが出せる自分目指そう。そう思うコトも少しワクワクしてきます♪その演奏会終了後、受付に友人から包みが届いていました。バタバタしていたので包みを開けたのは家に着いてからだったのですが、開いてビックリ!なんてッ!かか可愛い。.・:☆大スキなパンダさんが登場したのでした!・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ようこそ我が家へいらっしゃいました♪っと、にゃんとむとご挨拶。これから、よろしくね、パンダさん。楽しい賑やかな毎日になりそうです♪そして、こちらも差し入れで頂いたプリン♪母と一緒に美味しく頂きました♪2コ並べた写真を撮ろうと思ったら、すでに1コになっていました。。。母、おそるべし。☆(*^^;パンダさんも、プリンも、ツボをさらわれました。o(≧▽≦)o♪ぃや、さらわれてどうする。(笑)大スキなモノ達に囲まれた、幸せのユルユル時間なのでした。そして友人にたくさんの元気をもらっちゃいました♪ありがと、みんな。.・:☆明日はどんなワクワクがあるかなぁ☆っと、チョット期待して過ごすことにします。* m( _ _ )m *
October 9, 2007
コメント(4)

ゆったりした午前中、色についての調べモノをしました♪Shopの模様替えをしたりしていて。それにしても、色。素敵な名前がたくさんありますよね。(*^^*)とくに、「和」の色の名前が大好きです。ネットをウロウロしていて、素晴らしいサイト様を発見しました!ずーっと見ていて飽きないです♪肝心の。Shopの模様替えは、少しだけスッキリしました。多分。(笑)それに、ナカナカ頑張って(?)新しいコーナーも設置。バザールも開催してみました。(*^^*)ワクワクをまた、少しづつ集めてゆこうと思います。さて。今日の残り半分。良い時間を過ごそうと思います。* m( _ _ )m *DropsBazar*♪バザール開催中♪
October 5, 2007
コメント(8)

たくさんのスパンコールが散りばめられた衣装♪今度の演奏会では、映画音楽がメインなのです。それに合わせて衣装も煌びやかにしようというコトに。。!友人に借りられるコトになって、送ってもらったのでした。.・:☆本当に、感謝☆感謝です。* m( _ _ )m *今回のプログラムは、とってもハード。次のリハーサルで音あわせをして。。上手くいくといいなぁ。ちょっとドキドキなのですけれども。(笑)なんだかんだ言っても、いつも当日が来るとワクワクしてきます。大変だなぁ、なんて思っていると本当に大変なコトになるのかも☆(*^^;気持ちの持ちようなのかもしれませんね☆だって、行って演奏に参加してたら、いつだって楽しくなってくるのだし。もっと真っすぐに音に向かうにはどうしたらいいかを、思うところ。何となく。頭を使わない方がいいのかもしれない。(笑)思ったコトを、思ったとおりにやってゆこう。何かが足りない、けれど それが何なのか分からない。その何か、っていうのは、もしかしたらスゴクいいもの?そんな風なコトを、チョット明るい気持ちで感じるこの頃。もしかしたら、スゴクいいもの、っていうのを忘れてるのかもしれない。見つけたり、思い出したり、探したり、それが楽しかったりするのだけれど。(*^^*)大切なのは、毎日の時間。明日もちゃんと一日を過ごそうと思います。* m( _ _ )m *
October 3, 2007
コメント(4)
週末、友人と、イベント・パーティに出かけてきました。(*^^*)たくさんのご馳走を頂きながら、「魂」についてのお話を伺えるというもの。最後には、豪快にケーキがっ♪♪前世がわかると、その前世から引きずっているトラウマが自然に解消され、今世のエネルギーが高まり、運命が好転したり、病気が改善したり、良いことがどんどん起きてくるそうです。うーん☆そうなるといいなぁ。.・:☆それにしても。何度も何度も生まれ変わっては人生をやっているようで。。どの時の何がなにやら、だんだん分からなくなってきたり。(笑)まぁ、のんびりいこう。☆(*^^;友人のブレスレットが切れてしまったと連絡をもらっていたので、会場の隅で修理☆修理。(^-^*)/そして、他にもあった頼まれものも、修理☆修理♪家の外でこんな風にアクセサリーを繋ぐのって初めてだったのですが、それもチョット☆わくわくした感じで楽しくなっっちゃいました♪o(〃^▽^〃)oこういうのもライヴっていうのでしょうか☆。。。あ。まだまだ、ですね。お直ししただけだしなぁ。(笑)☆(*^^;そして、会場にいた初めてお会いした方々と、アクセサリーのお話もチョコチョコ出来たのも嬉しかったり。もしや皆様、ナカナカの石好きさんかも♪!?。゜+.(*・∀・)゜+.゜ゥフ今度は、みんなで予定を合わせて、あの街へ遊びに行く予定♪さらに、お気に入りのお店でランチの計画もッ♪あの街で。。物欲の神様が大人しく。。なんか、しててくれないだろうなぁ。(爆:ともかく☆そちらも、とっても楽しみ。(〃^ー^〃)♪涼しくなってきた季節、(寒いともいうけれど(笑))そろそろ☆作る作るモードも、楽しみたいところです♪また、予定や計画をひとつずつ、整理しながら。明日もまた、一日を満喫しようと思います。.・:☆* m( _ _ )m *
October 1, 2007
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

