2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

ェエ。。一生懸命、ブログの模様替えをしておりました☆(*^ー^*)☆。。あんまり変わってないような気もするけれど、まぁ良しデス。突然ですが、気分は苺です。(^-^*)/ 私、けっこう苺好きかもしれません。(笑)模様替えを思いついたのは、今日お買い物をしていてヒョイっと買ったお菓子。プラスチックのカップに大好きなチロルチョコが詰まっています!!明日、電車でコッソリ食べようっ!ヾ(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)ゞワーイ♪(。。スミマセン、いきなり話がそれました;)中身はイチゴチョコ&オレンジチョコ。そして、そうだ☆ブログの背景を苺の柄にしよう!っと思い立ったのでした♪。。。単純。。すごく単純。。☆(*^^;しかし、本当に苺もの大好きだなぁ。あ。苺のアイスも大好き。とくにハーゲン○ッツの、サクサクしたのに挟んであるやつ♪(〃 ∇ 〃)ゞ(夜中にこんな。。アイスのこと書いてると危険なのでこのへんで;)明日は、初めて行く小学校での楽器講習の日です。どんな皆と会えるのかなぁ~。.・:☆その前に。。無事に、迷子にならないように学校へ到着できるようにしないと;ぁッ。しまった、この辺がネガティブ!?さっきから地図やらバスやら検索して、ちょっぴりオロオロしてます;。。そんなことは、大丈夫☆大丈夫。スミマセン、小さくて。o(__)o彡_☆ なんか心配のポイントがずれてる様な気もしますが。。。(苦笑;)眠る前にまた、こっそりオラクルカード引いてみようっと。.・:☆カードの種類が4つもあるので、どれにするか選ぶのも楽しみです。(*^^*)♪明日もまた、良い時間が過ごせますように。.・:☆☆*.。.:*・°☆*.。.:*・°☆*.。.:*・°ちょっとShopの宣伝です。* m( _ _ )m *セラフィナイトのブレスレットを作りました♪銀の森で聞こえる囁き。。そんな感じのブレスです。(*v.v)良かったら見に来てくださいね。 ☆*.。.:*・°☆*.。.:*・°☆*.。.:*・°
May 31, 2007
コメント(2)

先日の日記に書きかけた、新しくやって来たオラクルカード。ユニコーンオラクルカード Magical Unicorns です。。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・友人の、ピアノ姉さんから貰っちゃいました。.・:☆(ピアノ姉さんにはマーメイド&ドルフィンカードを♪ワケあって2つ手元にあったのです。)オラクルカードって、どれも凄く綺麗な絵なのですが、(ですよね♪)このユニコーンのカードも、とっても!綺麗です。.・:☆そして、何と言うか「純粋、ピュア」な感じ。解説も分かりやすいデス♪(*^^*)ホっと出来る、安心していられる何かがキラキラと取り巻くようなメッセージ。そんな印象でした。自分の中の子供の部分が、ホっと出来る何か。。☆ピアノ姉さん曰く、このカードは子供用らしいから私にピッタリなのでは?と。。。。ぉぉ。。そんなぁ。でもピッタリ☆相性よいみたいです。うーん、姉さんにはかないません。(笑)☆(*^^;ユニコーンと言えば、以前某ショップからやって来たヒマラヤピュアというネックレス。これを見た瞬間、ぅわぁ☆ユニコーンの角みたいだなぁ!!っと感動したのを思い出し、一緒に記念撮影してみたのでした。.・:☆フフ♪やっぱり何かがピッタリな感じがする。(*^ー^*)♪(笑)それから、昨晩の日記を書く前に引いてみたカード。「星に願いを wish upon a star 」願いをかけ、最高の成果を期待しましょう。幸せな人生を送る秘訣は、最高の物事を望むことです。。。。信じることこそが、夢を叶える「魔法の力」です。フム。お月様にお願い事はよくするけれど、お星様とな。(ィヤ☆月だって、「星」なんですよね。ま、いいか。深く考えるのはやめておこう(笑))ともかく。願うことというのは、そのものにチカラがあるよなぁ、とは思うこの頃。しかし、心配事、不安な気持ちというのが、どうしても☆くっついてくるもので。例えば「○○は▽▽な可能性があるから。。事前に□□の準備をしておこう、」っという行動パターンが、何となく多い気がする自分。☆(*^^;ヒドイ時なんて「最悪、○○にしよう。そうすれば何とかなるし、」なんてコトも。それって、その「起こりうるワルイ出来事」を呼び寄せてるのかも。。まぁ。そんなコトを思ったりもするのですが、準備はしておくのでしょう。やっぱり。(んん?しないコトも。。サボり!?違いますよ、多分。(笑)☆(*^^;)それで良い方向になるように、思いっきり想像して期待してみよう。.・:☆望むものも不安も、その「思いのチカラ」がつよいと、現実に。。って。ホントにだなぁ、と感じるこの頃です。心から、もしくは心の底で「思う」ことは、現実になりやすい気がする。逆にみると、心の底から思うことが現実になっているのかもしれない。それは表面には現れない部分、気づかないところでのコトかもしれませんが。。良いことを望む、それが信じるチカラなのでしょうね。.・:☆それで、次に何をしたらいいか、きっと分かるんだ。(^-^*)(..*)ウンウン今、自分に必要なメッセージだなぁ。確かに。↑ユニコーンカード↑ちなみに、さっきチョコット引いてみたら、出たメッセージは「Water 水」。水分が足りません、ペットボトルを携帯して水分をたくさんとりましょう、って。。笑っちゃいました。確かにそうでした。(=^m^);大切なことを、わかりやすく教えてくれる、綺麗でキラキラなこのカードと、仲良く☆そして感謝して、大切にしようと思います。姉さん、ありがとう。(*^ー^*)♪
May 30, 2007
コメント(6)
このところ☆久々の作る作るモード発動中♪(*^^*)。。っと言っても少しづつなのですが。完成したときの嬉しさって、ヤッパリ良いですよね♪。.・:☆写真は、先日作ったブレスレット。虹色を思い浮かべつつ、チャクラカラーを入れよう♪と。ちょっと頑張ってみました。(笑)使っているのは、ラベンダーアメシスト、ブルーアパタイト、アクアマリン、ローズクォーツ、セラフィナイト、グリーンフローライト、シトリン、カーネリアン、スモーキークォーツ、ヒマラヤ水晶やカットもの水晶。ゎあ。書き出してみると、スゴく豪華な感じ。。(笑)よくネットを巡っていると「チャクラブレス」というのを見かけていて、フォォ。。可愛いなぁーって思っていたのですよ。手持ちの玉で何とかならないかなぁ?っと、ビーズ箱をごそごそ。☆(*^^;しかし、みんな自分で選んできた玉たち。なかなかお気に入りな雰囲気のブレスになりました。。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ところで、もうスグ、ミネラルショーがあるのですよね。。。行けるかナァ?終わりの方の日程で、少しでも行けたら♪っという感じになってきました;(;_:)週末に向けて、そろそろ夜型生活を改善してゆかなくては。。o(__)o彡_☆ 新しいオラクルカードを友人にプレゼントしてもらったり♪、(これがまた☆とーっても素敵なのですよ♪(*^^*))書きたいコトがまだあるのですが、あまりにも深夜なので(笑)、今夜はこの辺で。。;明日もまた張り切って暮らそうと思います。.・:☆* m( _ _ )m *
May 29, 2007
コメント(6)
昨晩は妙に眠れなくて、真夜中にゴソゴソ起きてきちゃいましたが、。。何気に今夜も夜更しっ!?☆(*^^;心配していた今日のお仕事、無事(?)に終えて帰ってきました。その心配していた仕事は、来月から始まる楽器講座への参加オーディション。皆さん、やはり緊張された様子で、うーん☆そうだよなぁ。なんて思ったり。(自分だってオーディションといえば緊張するしなぁ。うん。(笑))オーディションは、リズムを、バチや手拍子などで叩いたりして頂いて、という感じのもの。面白いのは個別に一人づつではなく、みんなマルっといっぺんにやってもらう、というところ。その様子で決まる、というワケです。どの方も、やる気満々な雰囲気がみなぎっているのですよ。だんだんノリノリになってきた頃には、皆さんの表情も随分と明るくなってきました♪みんなでリズム叩いたりしているうちに、このまま全員一緒に楽器やりましょうよ、みたいな気持ちになってきたりして。(笑)オーディション。。こんな和やかでいいんだろうか。☆(*^^;まぁ☆あまりにも緊張すると出来るものも出来なくなってしまうし、皆さんの本来の姿を拝見させて頂けて良かったです。でも、定員人数は決まっているので。。選ばなければなりません。悲しいなぁ。しかし、やらないと。(・・")***今回ご一緒出来なかった方も、またどこかで会えるといいなぁ。。☆ところで。今日のオーディション時に、センパイが担当しているクラスも募集定員がオーバーしているらしいコトが発覚。というコトは。。今度はこのチョット不思議な(?)オーディションを、センパイもやることになるんだ!ホホゥ!!応援しますよセンパイ!!ホホゥ!!。゚+.(*・∀・)゚+.゚!!。。(どこかに書きたくて仕方なかったので日記に書いてしまいました;)昨晩のザワザワは何処へやら、お仕事もちょっと楽しく過ごせました。帰宅して昨晩のコトを思い出し、カードに感謝☆感謝。(*v.v).・:☆と、また引いてみたら、ビックリ。凄いタイミングで出たカードは、『Music for Manifesting』音楽で夢に近づく、というもの。結構よく出るカードですが、これを見ると、そうそう♪音楽を楽しもう!という気分になります。(*^^*)この日記を書きながら聴いているのは、ウチの棚から発掘された(笑)、マリンバのアルバム。とても有名なマリンバ奏者、スティーブンス氏のアルバムです。あんまりにも綺麗な音にウットリ幸せです♪ipodにも入れたし、これでいつでもウットリ出来ます。さらに幸せ♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・さて。幸せな気分で今夜はぐっすりと眠れそうです。.・:☆おやすみなさい。
May 24, 2007
コメント(4)
眠れない。。なんか眠れない(*・゛・)ウーン・・このところ小さな心配事がチョコチョコとあったりしていたら、それがだんだん大きくなってきちゃった様子。よくない。よくないゾ☆とくに心配なのは。。明日の仕事。☆(*^^;でもそれって、気持ちの問題なんですよね、きっと。(笑)思いつつも何となくザワザワして。。そうだ。こんな時はオラクルカードだぁッ。.・:☆引いてみたら、今まで見たコトのないカード。しかも深夜にピッタリなイラスト!?ここでチョット思ったのは、お月様の下でゆっくり寝ましょう、ってこと?。。ナンテ☆(*^^;(ィヤ確かにそうだ。(..*);;)写真は、マーメイド&ドルフィンカードと、エレスチャル水晶です。カードは、Worthiness「自分の価値」。自分の価値を認めないことが、夢の実現を妨げています。と。夢が現実になるのは。。考え、信念、感情と行動の産物。あなたは価値あるものを受け取るにふさわしい人です。。。。お、奥深い。しかも☆カード凄いなぁ。ちゃんと1つずつ進んでいるのだし(これが1つずつダメになったりならなかったり☆)心配の種を育てちゃってどうするんだ私。っという感じだったんだきっと!ナンカ何か、気が済んだような気持ちになってきました。しかも急に明日が楽しみになってきました♪(*^^*)(出た☆単純。。;)カード引いて気持ち落ち着いて。ん?通り越してチョコットだけワクワク。(笑)良いコトが起こりそうな感じすらしてきましたo(≧▽≦)o♪これが夢じゃなかった証拠に、日記です。っというワケで、も一回☆眠りについてきます。.・:☆
May 23, 2007
コメント(2)

今日はお休みの日。(*^ー^*)♪美容室へ行ってきました。表参道にある美容室、妹と予定を合わせて予約をして楽しみにしていたのでした。.・:☆ストレートパーマと、少しカットをしてもらい、気分上々デス痛んだ部分をカットしてください、っとお願いをしたら、「うーん。。それは。。」と美容師さん。「あれ。もしかして。。それだと私、ボーズ頭になっちゃいますかっ!?」まさにそれくらい、髪の毛が痛んでいたのでした。(汗:そこのお店では、カット意外の、パーマ液?を塗る作業やブローなどは4人がかりなのです。(初めて行った時には本当にビックリ☆ドキドキでした(笑))楽しい方ばかりで、というかシステムなのか。。?担当の方を、皆さんが「隊長」と呼んでいたのも笑えました。(*´▽`)アハハリラックスというよりは楽しい時間を過ごさせていただいて、美容室から出る頃には、パツっと真っ直ぐの髪に。。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・美容師さん、スゴイなぁ。。!その後は、妹と2人、ホクホク満足でお散歩。今日は入ったコトがない所へ行ってみよう♪っという話になり、表参道ヒルズへ♪いつも横目に見ているだけだったのです。☆(*^^;そこでランチをしたのですが、スゴク美味しくてまたまた満足♪ランチの軽いコースがあったので、それを注文。母と食事する時もそうなのですが、どうしたら☆こんな風に美味しく出来るのかなぁ!?っという会話に。それもまた楽し。o(〃^▽^〃)o「ぁ。写真撮ればよかったぁ!」っと叫んで妹に笑われました;デザートには間に合った(笑)ので、パチリ☆カシスのムースケーキです。o(≧▽≦)oシアワセです。(しかし☆食道楽に走る家族だなぁ。。ん?とくに自分か;;)一日楽しんで、お土産にお菓子やパン、お惣菜を買い込んで(ぁ。また食べ物;)家に戻ると、お留守番の大魔王サマたちが。。待ち構えておりました。そりゃあそうです。ママ(妹)がいないとヤッパリ心配だよね。(*ノ_・、);オジジ&オババとお留守番、えらかったね!!(*^ー^*)そのお留守番を引き受けてくれた、オジジ&オババにも感謝☆感謝デス。.・:☆妹を出かけるなんて、今ではナカナカ出来ないので貴重な一日でした。(ちなみに妹と私は、そのチャンスをいつも狙っているのでした☆(笑))次に妹とお出かけできるのは暫く先になりそうですが。。また、楽しみ♪です。o(〃^▽^〃)o♪
May 21, 2007
コメント(6)
先日に美味しいものを食べに行った時に見つけた、オレンジカルサイト・ハート♪(*^^*)♪美味しそうな石です。ふふ。まるで、美味しい日々っという感じ。(笑)ほくほく楽しい何かをやってみたくなるような気持ちになります。.・:☆心に効くビタミンがあるとしたら。きっとこんな風なんじゃないかなぁ。太陽の光をギュっと詰めました、みたいな。o(≧▽≦)o♪まんまるスフィアだったら絶対に「みかん」だ。って確かに頷けてしまうのでした♪(^-^*)(..*)ウンウンそんなビタミン風に、なにか胃の奥の方へキラキラの恵みを受けてニッコリです。良かった。ほんの少し落ち気味だったので。本当の元気、ホンモノの笑顔、それが大切だったなぁ。.・:☆スグに色々な大切をフッ飛んで忘れてしまうんだなぁ。。あぁ。(汗;反省しようよ自分。。o(__)o彡_☆ 少なくとも、未解決ものを何とかしつつ。日々精進っ。もしかしたら、ウソ笑いしてる?私。というコトも、出来れば。なくなりたいなぁ。ィエ☆時と場合によっては必要ですけれどもね。きっと。☆(*^^;その仮面が剥がれなくなって、本当の自分がわからなくなる、。。なんてコトになっていないと良いのだけれど。大抵は、解決した後にさえ「どうしよう☆どうしよう、」という気持ちの影だけが残る。そういう影は手放してゆけたら。。。影を手放す?考えにたどり着いた時、ちょっとホックリ笑えたのでした。(*^^*)ウーン。上手く書けないですが、そんな気持ち。(笑)あっ。光が射すから、影とバランスがとれるのかもしれないですね。("▽"*)アッ!元気は「出す」ものというよりは「沸き起こる」ものでありたい、と。.・:☆いつでも中心に陽だまりを持っていられたら。。そんな人を目指そうと思うのでした。(*v.v)もしかしたらピッタリのタイミングで、カルサイトさんが手元にやって来たのかも♪都合よく、そんなコトまでも考えてしまいました;;。。。v( ̄∇ ̄*)ニヤリ。(笑)さて。明日はお休み♪。。妹と一緒に美容室へ行ってきます。随分前から予約していて、楽しみにしていたのでした。o(≧▽≦)o♪今夜はゆっくり寝ていい夢みて☆明日をまた楽しもうと思います。.・:☆* m( _ _ )m *
May 20, 2007
コメント(2)

今日はチョットいい雰囲気の夕方を過ごせていました♪。。ハィ。美味しいモノです。o(≧▽≦)o入ったのは紅茶屋さんのカフェ。そこにあるお酒が美味しいと聞いていて気になっていたのです♪注文したのは、フランス産シードル(りんご酒)。Cidre Val de Rance Cru Breton シードル・ヴァル・ド・ランス・クリュ・ブルトン というお酒です♪辛口でサッパリ。そしてスグに。。ほわん♪としてきます。。。酔っぱらっただけですけれども。(笑)(*´▽`)アハココに来る前に、携帯の充電ホルダーを受けとり(何故か別売りで、しかも品切れだったので注文して置いたのでした。)、ipodを繋ぐ配線コード?も見つけて、さらにチラっと見たお店ではプルンプルンの☆オレンジカルサイト・ハートも入手して、上機嫌だったのでした。.・:☆(カルサイトは、今度ちゃんとプルンプルンに写真が撮れたら日記に載せたいと思います。)もう、それはニンマリと。さらに美味しいものまでも。ささやかな新月パーティです♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・一緒に出かけたのは、最近は大魔王サマ(甥っ子5歳。ぇ。早いものだなぁ。(笑))に、オババと呼ばれてニンマリしている、ウチの母です。(*^^*)ぉ母ちゃん、新月と言ってもピンと来なかった様子でしたが、美味しいモノにはセンサーがバッチリ反応していたようでした。☆(*^^;。。ぅ。こんな時にも、ヤッパ親子だなぁ、なんて思うのでした。美味しいものに弱い☆(笑)その美味しいモノ、ココのお店の目玉はクレープです。.・:☆デザート系、アイスクリームやフルーツのものもあるのですが、サラダやサーモン、チーズなどのメニュも。曜日によってメニュか変わるみたいです。今日はサーモンのと、サラダのクレープを注文して、母と2人で分け合って頂きました♪このクレープの生地、そば粉が入っているのですよ。ほぉぉ、っと☆ちょっとビックリしましたが、香ばしい感じがGoodです。ちょっと厚めで、モチっとした食感もGood♪o(〃^▽^〃)o紅茶もしっかり満喫して、楽しいひとときだったのでした。また来ようね、ぉ母ちゃん。(*^^*)フフ。この後に、違う場所で薔薇のお酒を売っているのを見つけて、喜び勇んで買って帰ったのですが。。リキュールじゃなくて焼酎でした;うーん。私にはちょっとキツかったかなぁ。残念☆(*^^;(というか帰ってまで飲んでる我々って。。o(__)o彡_☆ 汗;)ま、お酒と聞けば何でも飲んじゃう父がバッチリ引き受けてくれるコトになったので、良しとします。何だかスゴクニッコリしてたし。ん?酔ってただかかも?(笑)さて。何だか家族でハジケちゃいましたが、明日もまた、楽しくキラキラに過ごそうと思います♪(*^^*)(ぁ。またハジケるというコトでは。。ありません。。多分ww)おやすみなさい。皆様にたくさんの素敵な夢がやって来ますように。.・:☆
May 17, 2007
コメント(4)
今日はシルバーアクセサリー♪で過ごしておりました。.・:☆前にハワイへ行った時に見つけた、釣り針&お魚モチーフです。(*^^*)聞いたお話では、釣り針は「シアワセを釣り上げる」という意味があるそうで、ほほぅ♪っと気に入ってしまったのでした。オアフ島の北の方へ行った時、途中にあった雑貨屋さん?で発見。ここで虹色アイスを食べたなぁ。。なんて思い出したり。(*v.v).・:☆ぇぇ。どうして突然ハワイを思い出したのかというと。ちょっとドキドキ楽しみにしていた来月のハワイ行きの旅が延期になってしまったのでした。仕方ないです。ハイ。☆(*^^;南の島をウットリと思い出して、TOPに海の写真を貼っちゃいました♪(笑)別の時期に、というコトなので☆その時を楽しみにするとします。旅と言えば。この前の日記に書いた「オペラ座の魔法使い」というお店へ行った友人達と、京都への旅♪という話がっ!o(≧▽≦)o♪実現するといいなぁ。想像してもワクワクしてきます。.・:☆それから旅というか。。日帰りですが、よく合宿へ行く湖の方にある学校へ楽器指導をしに行くことに。(*^^*)昨日、携帯アドレス変更のお知らせをしたら、学校の先生から「お助けください」と返信が!(とってもユーモアのある先生なのです♪)楽しみ。。しかしチョット久々なので色々心配もありますが、その講習の時間を満喫して来ようと思います。(*v.v).・:☆そうそう。携帯と言えば、ミニ情報のような配信がいつも流れるのですが、(ミニお天気&コラム?のを選択♪)その昨日の配信に「今日は旅の日。」とありました。どうやら松尾芭蕉が旅をスタートした日というコトにちなんで、つけられたらしいです。なるほどなぁ。まぁ私は旅をスタートというよりは、旅を想う日でしたけれども。(笑)ちょびっとウキウキ出来る楽しいひとときデス。o(〃^▽^〃)o♪←単純;旅行、ハワイ行きは延期になってしまいましたが。。☆。。ハッ☆。そうだ、小旅行も(と言えば大仏サマ&河童サンのツアー♪)行ってないなぁ。実現したい旅に向かってまた頑張ってまいります。(^-^*)/
May 16, 2007
コメント(4)
あんまりにも携帯に迷惑メールが多いので、アドレス変えようとして勢いでッ!新しい携帯を買っちゃいました。o(〃^▽^〃)oヘヘ今夜はウチのお師匠サマのスモーキークォーツと記念撮影です。(笑)張り切ってアドレス変更にとりかかりましたが、何しろ機種変更してしまっているので☆。。操作が。おぼつかず。(爆;o(__)o彡_☆ それでもとにかく頑張って(笑)なんとか完了。やっとスッキリしました。ホント、良かったぁ。.・:☆(。・▽・。) ホッこれで新しい携帯に、どんなストラップつけようか考える楽しみもできました♪(笑)今夜はちょっと疲れて、いつもに増してボンヤリしちゃっています。そろそろグッスリ休むとします。よい夢が見られますように。(*v.v).・:☆
May 15, 2007
コメント(0)
少し前に本屋さんで見かけてから気になっていたCD☆結局買っちゃいました☆この回廊(と言うのかなぁ?)は、一体何処へ続くのか。。チョット知りたくなっちゃって。本屋さんではセンパイといたのですが、その時に見ていたら「ウーン。。」っと少々ヒかれてしまっていた感じだったので☆(*^^;。。こ、コッソリと。ポチっと。な、内緒ですよ。ん..?(笑)CDは、『ドリーン博士のCD・カルマリリーシング~カルマの解放~』。たまに引いてみるオラクルカードの作者、ドリーン・バーチュー博士のお話です。とても聞きやすい日本語で録音されていました。(*^ー^*)。.・:☆(ちなみに、ご本人の音声も収録されております☆)とっても奥深いお話でした。たぶん、深すぎました;(*ノ_・、)そして何かが癒されました。うん。すごく。途中、ハっとする瞬間があったりもして。何故か泣きたくなるような瞬間もあったりして。でも頭では理由はわからないのですよ。(*-゛-)ウーン・・(笑)ひとつ、あっ。そうか!っと。とても思うコトが。。前世などがあるのなら、私は以前に死んだコトがあるんだ、と。それ。。ドキドキします。ゃ。ハラハラします。゚・。.(><*).。・゚ 切ないような何とも言えないような。(ウーン、このまま切ない病になったらどうしよう;とチョット思ったり;)でも、聞き終わる頃にはイヤな感じは全く無くて、むしろ、暖かい気持ち?というか何か不思議な安堵感があるような。.・:☆心の深いところで、変わってゆくものがあるような予感というか何と言うか。そんな感じがしていました。(*^^*)シャワー浴びてきてから聞いていたら。。またしても深夜に。おそらく、これを書き終えたらさらに深夜に。(笑)☆(*^^;こういう感じのものを、興味で聞くのは危険かなぁ。とも思ったのですが;;ちゃんと大丈夫に作られているのですね。スゴイ!。゚+.(*・∀・)゚+.゚!!結局、続くその先に何があるのか。。たぶん、世界のあり方と、そこにどんな風に自分があるのかというコトなのかもしれません。.・:☆。。そのうち開けた時にもっと何か分かるのかも?何となく、謎が深まった夜のひとときなのでした。(なんとも曖昧な日記になってしまいました。スミマセン;* m( _ _ )m *)さて。寝ないとッ!そろそろ瞼も限界デス。(笑)明日も張り切って過ごそうと思います。(^-^*)/
May 10, 2007
コメント(2)
ちょっと寄り道。。っと、駅の構内にあるお店をフラリ♪(*^^*)そこで可愛いものを発見しちゃいました♪白地にピンク色の蝶がとまっているのは、横にずらすタイプの手鏡です。もう見つけた瞬間♪可愛い!カワイイ!やたれたぁ~!o(≧▽≦)oシアワセ絶好調だったのでした。(笑)他にも紫や黒のオトナっぽい雰囲気のものや(アナスイっぽくて素敵♪)写真のと逆でピンク地に白い蝶がとまっているものもあったのですが、ワタシ的には、この色がツボだったのでした♪手鏡、今まで使っていたものは既に壊れかけていたし、ちょうど良かった~!もう☆いつまで使ってるんだァ。。っという感じだったので;可愛いの見つけてホクホクです。(*^^*)♪そして奥に写っているのは、耳に引っ掛けるタイプのヘッドフォン。これなら、ずっと音楽聴いてても耳が痛くならなそうです♪(*^-^*)b。。☆★☆イヤフォンだと、だんだん痛くなってくるのが少々気になっていたのです;部屋で使っているヘッドフォンは大きくてゴツいし(でも良い音です☆)、良い感じのものを見つけて♪さらにホクホクです。.・:☆このヘッドフォン、コードをシュルシュル!っと巻いてくれるのですが、1つは、右耳のと左耳のを繋ぐコードを巻くボタンがついていて、それを押すと、シュルシュルっと巻いてくれて右のと左のがくっつきます。もう1つは、本体と繋ぐ線なのですが、イヤフォンに穴がついていて、それにコードを差し込むと自動的にコードを巻いてくれるのでした☆\(◎o◎)/!。。実は巻き込みボタンが無いゾ?っと探すコト数分。(汗;こんな仕組みになっていたとは!スゴイ名案だなぁ。コレ。。感動しちゃいました。ィヤ、文明についてゆかなくては。。。(笑)☆(*^^;で、先程。さっそくipodに使ってみたのでした。うん。絶好調です♪またまた大好きなラテンバンドの曲を聴いてノリノリに♪v( ̄∇ ̄*)☆そう言えば、このアルバムの解説ちゃんと見てなかったなぁ、っと手に取り、うんうん、ほぉほぉ、っと曲の進行に合わせて見ていると。。。だ。大発見が。というか何故今まで気づかなかったのか☆((((;゚Д゚)))コンガ(旅日記の写真にあるナスの様な太鼓)奏者に、お正月過ぎくらいに日記に書いたジャンベ(アフリカの太鼓)のワークショップの先生の名前が!クレジットされているではありませんか。。!そうか☆そうだ!そうでした!!今まで別の方だと信じ込んでいたのでした。(汗;なんと言うかこう、シャキーン!と何かが繋がった感じ。そして、写真を改めて見ると。。ぉぉお、お若い。。(笑)(し、失礼しました。。o(__)o彡_☆ )ちょっとした寄り道から、大発見(というのも失礼ですが)になるなんて。ドキドキの夜になってしまいました。今日は発見の日でしたが、明日は。。発見無しを望む日です。歯医者さんへ行くのです。これ以上、あまり悪い箇所を発見してもらいたくないワケですッ;(*ノ_・、)まぁ、そんなコト言わずにマルっと治してもらいます。どうか、明日も良い一日になりますように。(痛くありませんように。(笑))
May 8, 2007
コメント(0)

GW演奏の旅、行ってまいりました。(^-^*)/.・:☆相変わらず、心配事と言えば。。車の運転でして;それも、前日のうちに車に荷物や楽器を積み込んでいる間に、だんだんウキウキしておりました。そんな風に思えるだけ、進歩したというコトで。(笑)まず、メンバーと合流する為に、都会へ。(ィエ☆都会って。。(笑))某街の、芸術劇場の横?を目指します。待ち合わせ場所。。(*・゛・)ウーン・・ココに止まっていいものか?どうなのか?でもでも次の角を過ぎたら帰って来れなくなりそう!ゎあ!。。などと叫びながら(笑)、ナントカ一時停車。(。・▽・。) ホッ(本当はホっとしてはイケナイ場所だったような気もする;)とにかく、メンバーにメール。「迎撃 芸術劇場の横にいます!」。。いつも省略して呼んでいる劇場の呼び方をそのまま入力、変換ミスもそのままに送信。迎え撃っちゃってどうする私;(笑)☆(*^^;ぇえ。。次回はちゃんと駅前まで行けるように頑張ります。o(__)o彡_☆ 渋滞を心配していたのですが、あまり苦にならず♪要するにノロノロ運転の方が怖くないというワケです。☆(*^^;それも時間が経ってゆくうちに、だんだんドキドキに変わってまいりました。このペースで。。演奏時間に間に合うのかなぁ?っと。(汗;しかし、車並んじゃってるのだから、どうにもなりません。今までと違った意味での車の恐怖です。(*ノ_・、)(笑)結局どうしたかというと、到着後メンバーの一人に会場へダッシュしてもらい、とりあえず何か弾いていてもらい、その間に楽器を並べまくりました。そして、何気なく曲に入ってゆく、という。(笑)なんとか滑り込んだという感じですが☆世の中の全てに感謝です。* m( _ _ )m *初日の演奏を終えて、夕食までの間にお散歩ドライブ♪見上げた空がおもいっきり青くて、気持ちも広々とした感じに。.・:☆到着しちゃえば、後はもう☆(笑)翌日には、ゆっくり楽器のセッティング♪今回はジャンベ(お正月に買ったお気に入りのタイコ)はお留守番です。12時ちょうどになったら「シンコペーテッド・クロック」という曲を演奏しよう、なんてメンバーと笑いながら、ホントに演奏。(*^^*)しかし、それに気づいてくれた人は。。たぶん居ないと思う。チョット悲しい。(笑)そして、お楽しみ♪の夕食には、スゴク大きなオムレツが!。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・とっても美味しいお店なのです♪そうそう、キノコのスープも美味しかったなぁ。皆で取り分けて頂きました。.・:☆ホテルへ帰ってからの私のお気に入りの休憩場所は、プールサイドです。←ココがこの旅の一服場所でした。(*^^*)というかプールがあるコトがすごい!お月様とプールの水がユラユラしていて綺麗でした。が、美しさが全く写っていませんが。。うーん。(*・゛・)ウーン・・ポツンと白い点がお月様です;この場所だと、私の携帯でも電波がちゃんと入るんです♪夜、温泉に浸かってから、眠りにつく前のひととき。こんな風にお月様を眺めていられたのもラッキーだったなぁ。なんて思います。(*v.v).・:☆帰りのサービスエリアで、薔薇を育てているスペースを発見。最近、薔薇のモノによく出会うなぁ。フフ♪久々に薔薇の香りのサシェを作ろう、なんていう気分です。ぁ。リキュールも探さないと♪(これは入手する気、満々なのです。(笑))車の運転にビクビクしていたのは☆さておき、良い旅になりました。運転も、もっとしてみようとワクワクした気持ちにもなっちゃいました。.・:☆やっぱり重要なのは、楽しい気持ちと、美味しい食べ物なんじゃないかとさえ思うのでした。(*^ー^*)♪GWは終わりですが、このワクワクした気持ちを持って、明日からまたキラキラで大切な毎日を過ごせたらシアワセです。.・:☆また、張り切ってまいりたいと思います。
May 6, 2007
コメント(2)

みなさま☆こんにちは♪(*・ー・)ノ☆:.・*.昨晩に旅から戻ってきたのですが、旅に出る前にプラネタリウムと楽しいお食事を楽しんでおりました☆(旅のコトは後ほど。。♪)プラネタリウムの香り付きプログラムは、リラックス出来る極上のひととき☆という感じでした。夢の小さなプロペラ機に乗って世界を巡るという設定で、サン=テグジュペリの「人間の大地」の言葉も登場したり。注目はオーストラリアの楽器の音!。。聴いているうちに頭がボワ~っとしちゃいました。それから、夜空のオルゴール。空がゆっくりと回転して、星が空に引かれた一本線を通るとポーン♪ピーン♪と音を奏でます。不思議な星の音楽にウットリでした。.・:☆(出来ればバックに流れているシンセの音は、無しの方が良かったかなぁ、とチョビット思ったりしましたが、まぁ。良しというコトに。(笑))アロマは、ダマセナローズ、ユーカリ、ティトゥリー。ほんのり甘い香りが漂って、心地よくほんわか気分になれました。(*v.v).・:☆この後に行ったお店で、ローズのカクテルを注文しちゃったりもして♪ローズ気分も満喫です。.・:☆(写真のカクテルです。)『ローズガーデン』という名前で、ヴィータローザとジンジャー、バラシロップ、というカクテル。プラネタリウムのアロマの香りとソックリな香りと味でビックリ!o(≧▽≦)o♪このヴィータローザというリキュール、何処かで手に入らないかなぁ。一気に☆お気に入りリキュールになっちゃいました♪検索しちゃおうかな。(笑)ところで、このローズガーデンを注文したお店は、オペラハウスの魔法使いという所。.・:☆テーマパークに来ちゃったみたいな感じの楽しいお店でした。(*^^*)思わずニッコリしちゃうのがメニュのタイトル。しかし、じっくりメニュを見ないと一体どんなお料理なのかわかりません。(笑)「野獣の呪いを解く魔法の薔薇」とか、「オペラハウスの怪人のマスク」とか。(写真のがそうです。ェェ。。暗くてゴメンナサイ;o(__)o彡_☆ )薔薇は、フルーツトマトとホタテなんです♪美味しかったぁ♪。.・:☆とっても楽しい雰囲気を満喫した一日だったのでした。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・実はリハーサル後だったので楽器を背負っていたのですが(笑)、苦にならず。鞄の隅に押し込んだタンバリンをシャラシャラ鳴らして歩いてました。☆(*^^;*--------*今日は、しっとり雨降り、そしてお休みの日です。ゆっくり過ごして、後ほど旅のコトを日記に書けたらと思います。.・:☆
May 6, 2007
コメント(5)
昨晩、綺麗なお月様でした。(*v.v).・:☆ipodに夢中になって、そして。。ちょっと夜更ししちゃいましたが;ようやく何枚かCDを取り込むコトができました♪CDを入れると取り込みますか?と聞かれてOKクリックすると、アルバムタイトルやアーティスト名、作曲者まで検索してくれてデータにしてくれます!感動!d(・∀・*)イイ!! はじめに入れたアルバムは、大好きなパーカッションデュオのアルバム『Moon Rise』。お月様の綺麗な夜にピッタリ、初のipod起動の記念にもピッタリ♪(笑)太鼓や木琴の音を心地よく聴きながら、棚においてある他のCDも物色。ラテンもの、ドリカム、ピアソラ、課題曲(笑)、オペラ座の怪人サントラ、それからドリーンバーチュ瞑想CDも♪まだまだ入るので、何を入れようか考えてもウキウキします。(*^^*)フフ♪CDを見ていて、スゴク懐かしいものを発見しちゃったりもしました。高校生の時に、それはもうお気に入りのイギリスのバンドのアルバムで、当時バンドメンバーと盛り上がってスゴーク練習しまくった曲たち。.・:☆ホント、授業も睡眠もそっちのけで集まって練習しまくったのでした。(ォイ;懐かしいなぁ。これ聴くと元気出るんです。o(≧▽≦)o♪そんな風に何でもアリのデータ集といつも一緒にいられるなんてシアワセ♪今度はDVDとかも取り込んでみるつもりです。手始めに、短めのドラムDEMOのDVDとか、やってみようかなぁ♪ストアを眺めて試聴するもの楽しいです。o(〃^▽^〃)oぐるぐる巡っていると。。ぁ、あっという間に時が経ってしまいます(滝汗;しかもそこから購入もできますしね。どうやらそれには音楽購入のカードがあれば良いらしいので、それを試すのも、これからの楽しみです♪ところでウチのPC君、頑張ってくれていて、途中何度も電源がプゥン☆っと落ちてしまっていたのがチョット気になっていたり;ちょっと頑張らせすぎちゃったかもしれません。☆(*^^;それから!途中、スゴク久しぶりに。。例のバイト君から電話が!ipodに夢中の私は、ふーん、ほー、と。。話流しちゃってた感じで☆(*^^;飲みに行こうよとか旅に行こうよとか言っていた感じですが、キビしいかな。。予定もNGだし。仕方ないです。いいんです。思わせぶりみたくならない方がいいのです。ヽ(*`□´*)/(笑)ま、それも昔のコトとなりつつあるのですけれども☆今日はこれからリハーサル、その後は友人とプラネタリウムへ行ってきます♪アロマ付きの番組なんです。楽しみ~!。.・:☆キラキラの時間を過ごそうと思います♪(^-^*)/
May 1, 2007
コメント(6)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()