全4件 (4件中 1-4件目)
1
JAAトップインストラクター・整体師・上級心理カウンセラーのなだです。いつも有難うございます(^^♪先日、当スクールで開催させて頂いた「JAAインストラクター試験対応講座」にご参加いただいた方が、福岡での「JAAインストラクター試験」を受験されました。そして、見事『合格』おめでとうございます「アロマコーディネーター認定試験対応スクール」開講の資格を与えられることになりました。今後は、多くのアロマコーディネーターを輩出し、アロマセラピーの素晴らしさを広めて行って下さいね~
Dec 26, 2016
コメント(0)

JAAトップインストラクター・整体師・上級心理カウンセラーのなだです。いつも有難うございます(^^♪何となく気忙しくて、普段できないことも、何とかしなくっちゃ・・・と、気持ちがそわそわと落ち着かない季節ですね。こう言う時は、手軽にできる『耳ツボマッサージ』がお勧めです。耳ツボ『神門』のケアで期待できる効果・肩こり・腰痛・眼精疲労・便秘の解消・ダイエット時に・生理痛や生理不順・フェイスラインのリフトアップ・美肌効果・イライラや不安感の緩和・自律神経の調整耳の上部のY字にあるツボを親指と人指し指ではさみ、揉みほぐしたり引っ張ったりします。ちょっとした休憩時間や手が空いた時に気軽にできますよ♬また、『耳ツボジュエリー』なら、数日間貼って置けて、継続的な効果が期待できます。
Dec 21, 2016
コメント(0)

JAAトップインストラクター・整体師・上級心理カウンセラーのなだです。いつも有難うございます(^^♪昨年までは、酒粕を使って甘酒を作っていました。結構美味しくて、毎週のように作っていたのですが、砂糖を沢山使うことが気になり、今年は麹を使って、本格的な甘酒作りに挑戦してみました。材料は、米麹ともち米、水だけです。作り方は、米麹の袋に書いてあります。1).もち米でお粥を炊きます。2).炊き上がったお粥を60度ぐらいに冷まし、麹を入れてよく混ぜ合わせます。炊飯器を保温状態にして、蓋は開けておきます。布巾を掛けて8時間待ちます。3).甘くて美味しい甘酒が出来上がりました。飲む点滴と言われるほどの栄養が詰まった甘酒。寒い冬を乗り切るために、たっぷりといただきます( ゚v^ ) オイチイ
Dec 12, 2016
コメント(0)

JAAトップインストラクター・整体師・上級心理カウンセラーのなだです。いつも有難うございます(^^♪過ごし易い、良いお天気が続いています。昨年は種蒔きが遅れて、人参ぐらいの大きさの大根しかできなくて、とても悲しい、残念な思いをしました(o゚ω゚)チーンその失敗の経験から、今年は昨年より少し早く、まだ暑い盛りの10月初めに、大根とミニ蕪の種を蒔きました。お陰で、大根も・・・ミニ蕪も・・・何とか食べられる大きさに成長し、毎日の食卓に登場しています。農薬は殆ど使っていないので、安心して食べられるところが、一番です!夫が蕪の千枚漬が好きで、毎日でも食べてくれます。大根は、サラダや味噌汁の具、糠漬けなど、冬には無くてはならない野菜です。毎日美味しくて・・・お陰で少し太ってしまいましたΣ(゚д゚lll)只今、ストレッチやヨガで調整中です。皆様も、食べ過ぎにはご注意下さいね。
Dec 3, 2016
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1