全18件 (18件中 1-18件目)
1
南仏は火星か、と思うくらい赤土。引越し先の南仏の田舎の土も赤い。近所の人は、ここはずっと昔から葡萄畑だったから土地は痩せていて、特にうちはたくさんあるナラの木に地中の栄養分をごっそり持っていかれているから、実のなる木は育たないよ、期待しないほうがいい、と言われてしまった。彼らは南仏生活ベテラン者。南仏は一昨年までいたパリより北側のノルマンディ地方よりお天気の良い日が多いので、いろいろ期待していた私たちは、目が点に。とりあえず、日本にいた時、畑は素人なのにトマトとおナスは成功した記憶が誇らしい私は主人にそれだけは試してみたいとせびり、二人で野菜の種を買いに。主人は何か欲を出して他にも種を買っていた。そう、トマトの横にパセリを植えると防虫効果になる、と知って、パセリを。雑草が生えている敷地内の一部を二人で耕した。主人は種を撒いていたが、果たして。私はそのほかにも薔薇を植えたい、と思っている。日本にいた時は、木酢というありがたいものがあった。けれど、フランスでそれっぽいものはあるのかないのか。が、あるサイトでフランス人の人が、薔薇とラベンダーを一緒に植えると、薔薇に虫がつきにくくなるんですよ、と。それで思ったのだが、被爆の影響を被ったとされる地域の土壌を救う植物はないものか、と。そうしたら、こんな素敵なブログに出あったのでご紹介します。Thanking Nature というタイトルのブログです。 震災の余波~植物で畑を浄化 あと、ある本があって、それはヨーロッパのどこかの地域で不毛の地とされた場所を祈りをこめて耕し、見事、作物を実らせた話を語ってある。この本のタイトルがわからなくていろいろ探している。 「個人からの救援物資は辞退したい。ご協力いただける場合は寄付で」。 救援物資、求められる物の配慮を ホームページで呼び掛けへ 共同通信社 2011年3月21日の宮城県仙台市・塩釜市・多賀城市を視察報告 服部良一氏のブログから イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 25, 2011
コメント(2)
と、思っていたら、こんなブログがありました。 「被爆したらシャワーを」と言うけれど、被災地でそれができると思うのか。「専門バカ」の見解はもう結構。川島隆太・東北大教授の弁「茨城のホウレンソウをばくばく食べ、福島の牛乳をごくごく飲む」に共感する。 そして、東北大・川島隆太教授のページでは、3月20日付けで次のように書かれています。「福島原発事故による放射線障害を恐れて他の地域に逃げ出す人がたくさんいます。専門家は科学者としての良心から、「絶対に」安全とは言いません。ではどの程度危険かというと、寿命に与える影響は喫煙とは比較的にならないくらい低いです。避難される方に老婆心からのコメントですが、国内はどこに逃げても似たり寄ったりです。是非、海外へお逃げください。ただし、その際に飛行機を使うと、現在国内に留まっているよりもたくさん被爆しますので、船を使うと良いでしょう」 川島先生からのコメント 2011.03.24 と、いうコメントを読んで私は少し安堵に似たものを覚えました。福島、茨城の今後の農業、畜産の復帰も気になります。日本のスーパーからミネラル水が売り切れ、ということだった。私も何日か前にブログでフランスのミネラル水を勧めた一人。ちょっぴり責任を感じてしまう。しかし、癌予防としてなら、日本には緑茶も味噌汁も納豆もあるわけでミネラル水だけに頼る事もない、と書いておけば良かった、と反省。お茶の生産地の癌発生率は低い、と読んだことがある。逆にお米の産地では農薬のせいか癌発生率が多い、とつぶやく医者もいた。心配し不安になるだけで免疫効果が減る、と書いた人もいた。 「個人からの救援物資は辞退したい。ご協力いただける場合は寄付で」。 救援物資、求められる物の配慮を ホームページで呼び掛けへ 共同通信社 2011年3月21日の宮城県仙台市・塩釜市・多賀城市を視察報告 服部良一氏のブログから イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 24, 2011
コメント(0)
被災者の皆様が一日も早く不安から解放されますように。 「個人からの救援物資は辞退したい。ご協力いただける場合は寄付で」。 救援物資、求められる物の配慮を ホームページで呼び掛けへ 共同通信社 2011年3月21日の宮城県仙台市・塩釜市・多賀城市を視察報告 服部良一氏のブログから イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra 英語で日本のために放送を続けているダニエル・カール氏のyoutubeのコメント蘭である人が「日本は必ず立ち上がる 必ず日本のMighty Sunを再び立ち上げる」と書いている人がいた。There are so many people who's believing those false infos saying that Japan is finished,IT IS WRONG.Japanese people are clever and wise enough to get? over this and they can unite as one like NO OTHER countries ever did,do or will do.Japan will no doubt rise their Mighty Sun again.One Luvこのコメントをした人はボッチェリの歌を知っている人なのかなあ、と。ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人日本の
March 24, 2011
コメント(0)
フランスにも福島原発の放射線を含んだ空気が風に乗って3月23日、24日に来る、ということでフランスのニュースでもいろいろ取り上げられている。ニュースの内容をかいつまんでいうと、放射線の現象は日本では長期戦になる、東京は1立方体の空気中に0.1ベクレルから100ベクレルの放射線が測定されたので、東京の人は放射線を浴びているが、そんなに強く浴びたわけじゃない、と下記のフランス語放送で伝えられている。かつてフランスに届いたチェルノブイリの放射線雲は1ベクレルから10ベクレル間の数値で、それに較べると東京で測定された数値はその10分の1から100分の1であるから、注意は必要だが深刻ではない、と。ちなみにフランスにやってくる放射線量は0.001ベクレルから1000分の1ベクレルであるから、影響はない、と言っているのはほんとうだと思う、と。とりあえず、福島原発から放射線の雲そのものがフランスに来るというのではなく、放射線を含む大気が来る、という考え方。フランス語放送 放射線を含む空気がフランスにも (ベクレルとは、1秒間に1つの原子核が崩壊して放射線を放つ放射能の量 1Bq, c'est un atom qui se casse chaque seconde)3月23日の午後8時のフランスのニュース(TF1)では、東京の水道水は赤ちゃんに飲ませないようにと勧告されていることや東京で飲料水を待つ人々の姿、またフランスの首相フランソワ・フィヨンが在仏日本大使公邸に出向いて東北大地震の犠牲者にお悔やみを伝える様子も伝えられていた。あとは、広島の原爆の生存者の報道もされていた。1945年8月6日の原爆は広島から20万人の命を奪い、広島の住民は原子力発電所に反対していること、広島の原爆放射能医学研究所の神谷研二氏が原爆から70年経った今日も被爆者の癌発生率は高いと話している場面も報道される。フランスの車製造会社であるシトロエンは日本から調達していた部品が不足し製造がとまっている話や、プジョー社も日本の日立の東京や仙台の工場で製造される部品が届かなくなり、製造が止まっているとのこと。昨日、フランス人の隣人が庭越しに話しかけてこられて、こんな話をしてくれました。かつてフランスにチェルノブイリの雲がフランスにやってきたのが3月。フランスはパリの近くに住んでいたご夫婦ですが、4月の復活祭の休みを利用して南仏にお嬢さんを連れて来ていた。その後、ご主人はのどに異常を覚え、手術をしたそうである。幸いにして、ご夫人とお嬢さんにはそういう問題は起こらなかった。ご主人はそういえば、庭仕事や大工仕事の好きな方で、当時もそれは同じだったのかな、と思います。やはり、大気中に放射線が含まれている時は外に出ないほうがいいのでしょう。ところで、当時のフランスのメディアは真実を伝えていなかった、というメディアへのフランス人の不信感は今回の福島原発から放たれる放射線に関しても根強く残っている感じがする。イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 24, 2011
コメント(0)
福島を出たくてもガソリンが足りない、あるいは福島で食料不足が起こっている現実。福島の現状を伝えるブログ私たちの一人一人に何かができるはずです。イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 23, 2011
コメント(0)
あるアメリカのサイトで、放射能からどのように身を守るか、というタイトルで特に何を食べたらいいのか、など書いてある英文での記事をご紹介します。この記事では、原爆の長崎で生き残った方達が食べていたものについてもチラッと書いてあり、それには玄米=brown rice、味噌、海藻類と書いてあり、これに関しては日本人ならある程度わかっていたことですが、これに加えて記者はブロッコり、キャベツ、からし菜、にんにくなども食べて癌体質になるのを避けようと。肝臓も普段からいたわってあげましょう。お酒を飲みすぎない。How to Protect Yourself from Radiation ExposureFollowing the bombing of Nagasaki, a group of surviving macrobiotic doctors and their patients avoided radiation sickness by eating brown rice, miso and seaweed. They also did not get leukemia. Seaweeds also help to break down fatty deposits. High-chlorophyll foods like wheatgrass, barley grass, kale, collard greens, beet greens, Swiss chard, etc. strengthen cells, transport oxygen, help to detoxify the blood and liver as well as help to neutralize polluting elements and stimulate RNA production. In other words, the Liver Detoxifying ? “Juicing” that I’ve recommended for years actually combines all of the above vegetables.Sulfur-rich vegetables like broccoli, cabbage and mustard greens, as well as garlic, combine with heavy metals and help prevent free radical damage. The amino acid, N-Acetyl Cysteine in combination with our Immuzyme? supports (oral) heavy metal detoxification {chelation} therapy; plus, Immuzyme? ,our Proprietary {Anti-inflammatory} Proteolytic Enzyme Formula, protects the Liver, (where toxins are stored), Pancreas, Thyroid, Para-Thyroid and Thymus glands just to name a few.イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 23, 2011
コメント(0)
地震・原発・放射能の情報TVマスコミは、衝撃的シーンを振り返って報道します。繰り返し見ることで、精神に異常をきたします視聴を控えて下さい。現在活動している市民団体やNPOやボランティアは、「非常に優秀」です。 阪神淡路と違い、高速に規制があったり、津波の水で陸路が絶たれたり、 ガソリンが無かったり、という状況で、自治体が入れないところまでいって、活動しているのです。 現時点で、最も確実に、不足地域への支援を行い、命を繋げています。 しかし、阪神淡路でのボランティアのイメージから、 寄付や支援物資や設備の提供を断られていることろが多いのが現状です。 私が気仙沼の命をつなぐために利用させていただいたヘリコプター。 ヘリも個人持ち出し、パイロットもボランティア、燃料数百万も持ち出し。 集まった寄付はたった10万とのこと。それでもみんな自腹を切って、活動しています。,,,3日間、200~300人の赤ちゃんがたった1缶のミルクを別けているという状況でした。 (もちろん赤ちゃんだけが逼迫していたわけではありません。 この問題も、前回のメールがキッカケで、「個人」の物資支援により、命を繋げました) 今動いている市民チームやボランティアを探して、寄付や物資を届けると、 本当に変わってきます。企業についても社内の社員の方から、そしてお客様の声として、 届けてください。企業も動かせると、だいぶ変わります。 ,,,と、伝えているサイトを見つけた。確かに津波、震災、被災地の画像を見た次の日は寝不足がちょっと続いていたこともあったが、フランスにいながらほとんど寝込んでしまっていた。情けないわたしです。原子炉の作業にあたっている方。津波警報を出し住民に呼びかけながら命を失われた方。日本を応援支援してくださる世界の人々、アーチストの方。支援物資を福島、茨城に届けてくださる方。せっかく助かった命はそれでもまだ危険にさらされています。私にできることは何かありませんか。英語、フランス語、日常レベル、大体わかります。これならフランスにいてもできるんじゃないか、と。あと、長距離の車の運転はできます。普通乗用車ですが。フランスで一日5.6時間走行500kmや8時間走行800km運転したことがあるので、長距離には自信があります。大型トラックは運転できないけれど、その免許もないので、小型トラックでなら、福島、茨城へ長距離で車で支援物資を届けることはできると思います。ただ、今、フランスにいて、しかもパスポートが切れていて、パスポート更新に必要な書類が日本から届くのを待っている状態でパッと日本に帰ることができません。どなたか、そういう募集をしている機関をご存知でしたら教えてください。お願いします。一番、気になるのは、福島、茨城の被災地の方たちの命です。イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 19, 2011
コメント(0)
フランスのヤフーニュースのサイト蘭に髪を赤っぽく染めた長い髪のチャーミングな若い日本女性が廃墟と化した被災地に座り込み、愛らしい顔をゆがめている写真があった。その彼女の写真を載せた記事の一部をクリックすると、フランス語で "La madone des d?combres", symbole du drame japonaisと見出しがついていた、「がれきのマドンナ」日本の悲劇のシンボルと書いてあり、東北大地震の被災地、石巻で撮影された若い日本女性の写真はフランスのフィガロ紙、パリマッチや英国、ウオールストリートなどのアメリカの新聞雑誌、またイタリア、ポルトガルでも取り上げられたそうだ。別の写真ではベージュっぽい毛布を覆ってがれきの山の前に呆然と立ち尽くしている。この若い女性が誰なのか全く不明だという。フランスでは日本の漫画ブームで日本のコスプレーファッションや日本のビジュアル系のロックバンドをこよなく愛する少女達が結構いるようで、日本に憧れている少年達も多い。彼らの中には日本は超テクノロジーの国で格好いいスマートなイメージを持つ人もあるだろうが、アニメ漫画のキャラのように詩的な登場人物たちの国としての日本に憧れがあるような気がするのだ。「被災地のマドンナ」はほんとうにそんな意味から絶望の暗闇に不当に封じ込められた哀れな聖女のように見えてしまう。が、彼女は架空のキャラではなく、過酷な現実にさらされ言葉もない。フランスでは厳寒の中で被災地にまだ多くの物資が不足していることやお年寄りが特に犠牲者となっていることを報道している。イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 18, 2011
コメント(0)
厳寒の際に毛布と絹を組み合わせると暖かい。絹の薄い布は保温効果が高い。登山者は持参することがフランスではあるみたい。被災者に送る安い絹はありませんかあ。ところでアメリカでヨウ素入り錠剤が薬局から売り切れているとかニュースで見たけれど、あれは被爆する前に飲むと副作用がでて非常に辛いものらしいので、日本でもフランスの専門家もテレビで予防で飲むのは大きな間違い、と。わかめや昆布のヨウ素でおいしく頂いていた方が良い。中部大学 武田邦彦 福島の原子力発電所の情報を出しています.昨日から政府やNHK、解説者が放射線の読み方をごまかし始めました。きわめて危険なので、記事をアップしました。また継続して出していきます。 武田教授の「白人」に関して。ちなみに歴史上で繰り返されてきた人間の数々の残酷な仕業は人種に関係ない。日本人も戦中はずいぶん残酷なことをしている。私は人間は戦争や宗教や「権力」や信念のない野望に満ちた時などその他様々な媒体を通して「熱狂的」になってしまうとか怒りの制御ができなくなってしまった時が怖い、と思う。イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 18, 2011
コメント(0)
ずばり、それはフランスのミネラルウオーターのエビアン水とヴォルヴィックで赤ちゃんが飲んでも大丈夫なのが特にヴォルヴィック。さて、放射線量の安全レベルについてよくまとめられたブログをみつけたので不安な方はぜひ見てください。放射線量(シーベルト)の安全レベル/2011年3月17日(木) クライマーのくらどんさん上記のブログの中で放射線防護学が専門の札幌医科大高田純教授のお話がでていて、「現在福島県の方々が受けている放射線量は一万分の一、0.0001シーベルトです。仮に今の強さの放射線量が一年間8000時間続くとして福島県の避難所にい続けたとしたら、放射線量は0.8シーベルトになります。これは『安全』のレベルEになります。胸部のレントゲンを撮る時の放射線量はレベルEに当たります。」(2011/03/15時点)だそうです。と、読むと数値は抜きにして安心してしまう私。ほんとうだよね、それ。フランスのル・モンド紙の解説には 1mSvが通常年間に受ける放射線量だと書いてある。それが100mSvになると人体に影響が出ると書いてある。X線検査が0.39ミリシーベルト。自然界に存在する放射線元素が0.39ミリシーベルト。これがまだ私の頭の中で把握できていない...不安に満ちてばかりいると何もなくても病気になりそう。だからできるだけ正しい情報がほしい。イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 18, 2011
コメント(0)
3月18日 東北地方でまだ38万人の方々の体力低下が心配されているという。道路の寸断や燃料不足で物資の運搬がままならない、と。ヘリコプターで上空から必要物資を箱詰めで落とすわけにいかないの?ヘリコプターの燃料がないの?いろんなところから寄付されて支援金の一部をそこに使えないのかなあ。とにかく食べて体力をつけない、と。さて、放射線量の安全レベルについてよくまとめられたブログをみつけたので不安な方はぜひ見てください。放射線量(シーベルト)の安全レベル/2011年3月17日(木) クライマーのくらどんさん上記のブログの中で放射線防護学が専門の札幌医科大高田純教授のお話がでていて、「現在福島県の方々が受けている放射線量は一万分の一、0.0001シーベルトです。仮に今の強さの放射線量が一年間8000時間続くとして福島県の避難所にい続けたとしたら、放射線量は0.8シーベルトになります。これは『安全』のレベルEになります。胸部のレントゲンを撮る時の放射線量はレベルEに当たります。」(2011/03/15時点)だそうです。と、読むと数値は抜きにして安心してしまう私。ほんとうだよね、それ。フランスのル・モンド紙の解説には 1mSvが通常年間に受ける放射線量だと書いてある。それが100mSvになると人体に影響が出ると書いてある。X線検査が0.39ミリシーベルト。自然界に存在する放射線元素が0.39ミリシーベルト。これがまだ私の頭の中で把握できていない...不安に満ちてばかりいると何もなくても病気になりそう。だからできるだけ正しい情報がほしい。イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 18, 2011
コメント(0)
3月18日にフランスのテレビ局 TF1に到着していたフランス人ジャーナリストのトリスタン・ワレックス氏 Tristan Walecks は3月15日、原子炉2号機が爆発した時福島県の、とあるホテルで70人の世界各国から集まった記者団と一緒にいました。誰かが毒性の強い雲に注意しろ、という叫び声を聞いて記者団全員その場を去ったとのことでした。実際はどこまで何が真実かわからないまま、とにかく緊急に退去した形だったそうです。そして、福島県相馬市から宮城県仙台の北へと約70km車で走ったそうです。その時見た光景は津波のために家一軒残らずさらわれた廃墟ばかりが続いていたそうです。3月15日に仙台市からのワレックス氏の報道を見たのかな。そして16日には大阪からの報道。そして17日はフランスでニュース番組に登場。17日のニュース番組では、ワレックス氏はまだどの程度の量かは知らないが、放射線を浴びてはいるそうです。と、淡々と語っていましたが、大事に至っていませんように。彼は、今回の災害で苦しむ日本の被害者のことを思うと一緒にフランスに戻ってきたスタッフと共に後ろ髪をひかれるような自責の念にかられると語っていました。この同番組では日本の東北に物資の支援もなく孤立して限られた残り物で生き延びているホームレスとなってしまった人々の姿が報道されていました。約50万人の人々が支援を待っています。彼らはガソリンもないのでどこにも行けず、食糧もほとんどなく水、野菜、毛布、薬が不足し、ひたすら寒さと空腹の中で支援を待ちわびています。フランスのTF1の司会者フェラーリさんは、経済大国の豊かな日本でそういう状況になっている、と静かな口調で伝えていました。さて、放射線量の安全レベルについてよくまとめられたブログをみつけたので不安な方はぜひ見てください。放射線量(シーベルト)の安全レベル/2011年3月17日(木) クライマーのくらどんさん上記のブログの中で放射線防護学が専門の札幌医科大高田純教授のお話がでていて、「現在福島県の方々が受けている放射線量は一万分の一、0.0001シーベルトです。仮に今の強さの放射線量が一年間8000時間続くとして福島県の避難所にい続けたとしたら、放射線量は0.8シーベルトになります。これは『安全』のレベルEになります。胸部のレントゲンを撮る時の放射線量はレベルEに当たります。」(2011/03/15時点)だそうです。と、読むと数値は抜きにして安心してしまう私。ほんとうだよね、それ。フランスのル・モンド紙の解説には 1mSvが通常年間に受ける放射線量だと書いてある。それが100mSvになると人体に影響が出ると書いてある。X線検査が0.39ミリシーベルト。自然界に存在する放射線元素が0.39ミリシーベルト。これがまだ私の頭の中で把握できていない...不安に満ちてばかりいると何もなくても病気になりそう。だからできるだけ正しい情報がほしい。イタリア出身テノール歌手ボッチェリの歌声を聴いて勇気をだしてください。 Canto Della Terra ボッチェリの歌声を聴いてください。 彼女のために生きる マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 17, 2011
コメント(0)
時事ドットコムから福島県大熊町の事故で屋内退避の対象となった同県南相馬市で原発事故支援ストップのニュースを読んだ。その後、緊急な対応がされたのだろうか。日本ばかりでなく世界からも支援のための寄付金が行っているはずなのに、緊急を要するこうのような場所に早く支援が行ってほしい、と祈るばかり。
March 17, 2011
コメント(0)
今回の日本を襲った地震、津波、原子炉爆発、放射線漏れの危険。子供の頃から不思議だったのは、地震の危険性のある日本になぜ原子力発電所を設けるのだろうか、と。広島、長崎で原爆や放射性物質の恐ろしさを知る国民が何故、原子力発電所を日本に作ったのだろうか。日本の原子力発電所に頼っている電気量は何パーセントだったのだろう。フランスでは今の大統領サルコジ氏が「原子力発電所」はCO2を出さないクリーンなエネルギーだと支援する発言をしたのを聞いて、「え、原子力発電所から出る放射性廃棄物はいまだに土の中に埋める事ぐらいしかできないのに、何故クリーンなの。大統領、ほんとうにわかっているの?」とド素人の私でものけぞったくらいだった。一般市民向けのフランスの化学的な専門雑誌にも、ある化学者が原子力発電所から放出される放射性廃棄物はコンクリートに詰め込んでから地中に埋めることくらいしか考え付かない、と書いている記事を読んだことがある。それすらまだアイデアの段階だった。一部の人たちがこれはどこかの国の何かの組織が仕組んだ地震兵器じゃないかとほとんど妄想的とも思えることを思っても不思議じゃないくらい。確かに東京は微妙に避けてきている。インターネットを見ていくと、アメリカのユダヤ人金融資本家組織の仕業ではないか、というのも目にする。ヨーロッパでは「金融」と「ユダヤ人」の結びつきは古いようで、ユダヤ人と言えば金貸しというイメージがあったようである。シェークスピアの「ベニスの商人」にも金貸しのユダヤ人が登場するし、フランスの小説家フロベールの「ボバリー夫人」の作品の中にも、「私はユダヤ人のようなことはしません」と金貸しが言うせりふがある。ユダヤ人と言えば、第二次世界大戦でナチの犠牲になったユダヤ人が真っ先に思い浮かぶ。最近はディオールの専属デザイナーで英国人のガリアーノがユダヤ人を差別する言葉を発したとしてディオールを解雇されている。彼はアルコール中毒で酔っ払っていた時のいわゆる判断力のない時の言葉だったらしい。が、もう二度とユダヤ人迫害のようなことが起こってはならないから反ユダヤ的言動にはドイツはもちろんフランスも英国も敏感である。敏感にならざるを得ないのはいまだにナチがどこかに存在するからかもしれない。地震は誘発地震といって爆発作業などで人道的に起こることもある、と確かウィキペディアに書いてあった。私の勝手な妄想だけれども、イギリスで地震のニュースを聞いたことがあったとき、イギリスの北海油田で海底の地中にストレスを加えているからじゃないのかなあ、と。あまりにもすごい地震と津波の光景をYOUTUBEやフランスのテレビで見て妄想に浸ってしまいがちな私です。早く家やご家族を失われた方たちが通常の生活に戻ることができますよう。
March 16, 2011
コメント(0)
さきほど、昆布茶はいい、と書いたけれども、よく考えてみたら、昆布とにぼしでだしをとったみそしるも最高だとふと思った。ヨウ素、カルシウム、みその効果、そして野菜の効果でなんとも贅沢な食べ物だと。カナダからフランスに着ている若い女学生もこの間南仏でハイキングをした時に自製のみそしるをガラス瓶に入れて持参していた。みそしるは最期に入れて煮立たりしないのがいいらしい。あと、野菜のオクラのねばねばも健康にいいのじゃないのかな、と思う。放射線被爆という言葉にかなりの不安を覚え、日本の原子炉爆発のニュースを聞いて、放射線被爆の何がどこまで体内に影響を及ぼすのか知りたくてインターネットで時間があると探していたら、http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/fad8e18a4b85a248e2c3326092588c30で、「国際情勢の分析と予測、福島原発周辺の放射線の現状 2011年3月16日」 というタイトルである程度の知識を得ることができる。また、次の記事も役に立つと思います。「東日本大震災:被ばくしたか知りたい場合は?」http://mainichi.jp/tanokore/topics/004900.htmlでは、被爆を防ぐには昆布は微量で十分な効果がありません、とも書いてありました。
March 16, 2011
コメント(0)
次々とフランス人が日本からフランスに戻っているのは、今後の地震が起こると噂されていることもありますが、やはり原子炉爆発に伴い、東京上空で微量とされる放射線が検出されたことに伴う情報に対してフランス政府がフランス人に勧告しているからです。しかし、フランス人のジャーナリストは日本に残り、毎日のようにフランスのニュース番組に登場しています。
March 16, 2011
コメント(0)
「Fw:原子炉爆発の影響に備えて」というタイトルのブログのなかで昆布のお茶などでヨウ素を体内に取り込むと被爆をさけることができると書いてありました。(気まぐれおやじのるぽ」さんのブログです。上記のブログとは関係なく、以前どこかで納豆のねばねばも被爆を避ける要素がある、と読んだことがあります。信憑性はまったくわかりませんが、納豆100gはステーキ一枚に匹敵するプロティンを含んでいると聞きます。東北、関東の方に食してほしい。と先ほど書きましたが、「東日本大震災:被ばくしたか知りたい場合は?」http://mainichi.jp/tanokore/topics/004900.htmlでは、被爆を防ぐには昆布は微量で十分な効果がありません、とも書いてありました。
March 16, 2011
コメント(0)
![]()
先週のいつごろか忘れましたが、変な夢を見ました。大きな波の夢でした。一つは青緑の大きな波のうねりで、もう一つは白黒の夢でやはり大きな波のうねり。妙に不安を覚える夢でした。自分はまた何故こんな夢を見たのだろうか、と不思議で目覚めてから主人に夢の話をしていました。そして金曜日の夕方、フランスに仕事の用事で来ていた友人から日本で地震があったらしいと話を聞きました。土曜日は一日中外出していまして、まだ日本で起こった地震の詳しい状況は知りませんでした。ただその時はすでに900人の被害者が出たらしい、という情報を友人の携帯で知りました。土曜日の夜は友人宅で夕食に招かれていましたが、その中でフランス人の人が息子さんを連れて日本に行く予定だと話していましたが、今朝のメールで予定を変更するかもと。さて、土曜日の午前中、主人と友人達と、セザンヌが描いた有名な南仏の小高い山の頂上に登り、そこで、私は石を積んで、地震の被害者のため、日本の家族のためにお祈りをしました。山の名前は「勝利の山」です。ほんとうに不安の続く状況下で心身ともに大変だと思いますが、がんばってください。フランス時間の日曜日の午後にようやく日本の姉に電話で連絡が取れ、ほっとしましたが、姉の話でまだまだ安心はできないらしい、と聞きました。フランス政府は在日フランス人に帰仏するよう勧告したらしいです。フランスやほかのヨーロッパや国連から救助隊が日本に向けて出動したらしいです。原子炉の被害から起こる地球的規模での影響も懸念されています。でも日本の皆さん、祈っています。早く、今の不安から解放されることを。マンチェスター出身のバンド ベガジョーBeggar Joeベガジョーと知られる前のマンチェスターの時の姿はこちらです。街角で歌っていた時のベガジョーBeggar Joe 2007年 川下 笑里歌さんの心洗われる美しいハープ演奏♪ごっちゃ箱 現代詩人
March 13, 2011
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1