2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ついに大阪にJulieが来てくれた。コンサートは初めてではないが地元で見れるのはうれしい!!決して前ではないが見晴らしの良い席だった。立っても座ってもJulieがよく見えた。初めはかすれ声のところもあったが、後半は滑らかないつもの声になって行った。『女神』の~ジュテーム~が心に響く。『あの日は雨』も好きな曲のひとつ。ファルセットの部分も好き!~キヅイテホシイケド~『黒いピエロと黒いマリア』の表情がたまらない今日もノックアウトされた。じっくり見ようと双眼鏡で見てたらJulieがこっちを見ていたのであわてて双眼鏡を外したバカな私。『哀しきチェイサー』も心に響いた。『そっとくちづけを』何回も聴いてるのに初めてのように心が震える。MCは今回短かった。来年は還暦。巷では退職して悠々自適な生活を送っているというのに。10年は頑張る、それから5年刻みで頑張るって~大阪でもなにかやりますよ~まだ未定ですけど。何処でやるのでしょか?ネ!待ち遠しい。大阪ではいつも長いおしゃべりが続くのに、今回は短かったなぁ~~大阪にもっと愛を~滑らかな声で歌う『アマポーラ』『月明かりなら眩しすぎない』終りにふさわしい曲だと言える。素晴らしい余韻を残して大阪は終わった。 お正月が~待ち遠しい♪
September 30, 2007

今年は多くの方が亡くなった。久世光彦さん、山口小夜子さん、そして阿久悠さん。Julieに関係してその名前を身近に感じている人ばかりだ。人の死というものはあっけないとつくづく思った。ずっといてくれると思っていたのに本当にあっけない。自分の身内ではないが心にポッカリ穴が開いたように思う。まだ若いと思う。もったいないと。先日テレビで阿久悠さんの追悼番組があったが、Julieの曲はもちろん、ほかの歌手の歌も全部歌えた。大声で一緒に歌った。 自分の青春時代がこの時だったなぁ~としみじみ思った。Julieも若くて綺麗で、声も良い。他の歌手も皆そうだった。そして今もJulieが頑張っているようにそれぞれにみんな頑張っているのがわかった。阿久悠さんはみんなに心に残る歌を一杯書いてくれていたのだ。それがあるからこそ皆は頑張れる。そしてJulieも。ファンはそれを見て頑張れる。今Julieは自分の道を見つけた。昔の栄光を振りかざさず自分の好きな道をただ歩いて行く。久世さん小夜子さん、阿久悠さんずっと見守って下さい~1ファンの願いです。
September 14, 2007
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
