くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Freepage List

2012/09/06
XML
カテゴリ: 木の話
OLD ASHIBA 引き出し.jpg



IKEAの北欧家具は、安くてセンスのいい。

ニトリに行って値段を見ると、確かに安いし、それほど悪いものだとも思えない。
「お値段以上」に偽りはないと思うし、だからこそ、伸びているのでしょう。
我が家には二人の息子がいて、二人とも大学入学を機に家を出て行きましたが、家具類はニトリと、ナフコ系列の「21スタイル」にお世話になりました。

IKEAは近所にないので、神戸のお店に行った一度きりですが、北欧らしいPOPなデザインと機能性に、手ごろなお値段で確かに魅力的でした。

「無印良品」というのもコンセプトがはっきりしていて存在感がありますね。
お値段は決して安くはない。
機能的にもデザイン的にも洗練されていて、安心感があります。


安い家具であれば、ニトリやホームセンターのほうが安いので、そこそこのお値段以上の商品を買うつもりでないと、家具屋にはいきませんね。
この不景気もあって、高級家具のニーズというのも減ってます。
昔ながらに、ダイニングテーブルフロアに、だーっとダイニングテーブルが並んでいる、なんて光景を見たって、だれも購買意欲が湧きません。

実は、家具屋さんからも、WOODPROで作っている家具を卸してほしい、というお話は結構あります。
「古材ブーム」「うちカフェブーム」がありますが、意外にそのニーズにあった家具というのは世の中にありません。
今、WOODPROのネットショップで5万円で売っているものだって、流通を通して店頭に並べば10万円くらいになるでしょう。
「それでも売れる!」という声は確かにあります。
でも、この「ネガティブな話」で何度もお伝えしたように、所詮「杉」なのです。
ウオルナットや、チークや、オークには敵いません。
決して卑下しているわけではありませんよ。
そもそも、高級な材料を使うからには、そこに熟練した職人の技能が加わってこそ価値があります。

だから、ニトリやIKEAが流行っているのでしょう。

・きれいな樹脂やシート張りで、機能的で、使いやすいのだけれど、だんだん飽きてきて、引越しのたびにリストラ対象になるような家具にするのか?
(ちょっと偏見入ってますが・・・)

・表面も平らじゃないし、色もそろってないし、傷もつきやすいし、隙間もできたりするけど、手になじんでやっぱりあったかくて、味わいがあって、いつまでもそばにおいておきたくなるような杉の家具にするか?

そんな選択肢があってもいいと思うんですけど。



杉という材料は、欠点も長所もすべて知ってもらった上で、「それでも」使ってもらえるようにしなければなりません。

本日はこの辺で。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/12/20 11:42:23 AM
コメントを書く
[木の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: