全55件 (55件中 1-50件目)
6月のお届け物はこちら。今月は少なかったです。結構、全国版に応募していたからかな?でも伊藤園タリーズのは、確実にたくさん当選できて嬉しかったです。こういうのは確実に手に入れたいですよね。下手なW賞よりも嬉しい。5月頃から新しくリンクしてくださる方や、お付き合いが始まった方が増えました。6月は、3周年ということで、プレ企画をしたせいもあるだろうけど。新しくリンクいただきました方、ありがとうございましたm(__)m
June 30, 2007
コメント(10)

今日は、ドラリオンを観てきました。友人が金券ショップで9500円でSS席を手に入れてくれました。9500円は私にとっては高かったけど、でも見応えのあるショーでした。会場は、名取に行くときにちょっと窓から見えたのですが、どうやっていくのかわかりませんでした。でも地下鉄駅から徒歩で近いというので、今日は地下鉄で長町1丁目のほうに。友人との待ち合わせまでちょっと時間があったから、一足先に外に出て、駅の近くのコンビニとスーパーに入ってしまいました(つい癖で・・・)。スーパーは、近くにもあるところと同じなんだけど、久々に入ったら新しいキャンペーンのはがきが数種類見つかりました。やっぱ、行ってよかった♪気を良くして、友人と待ち合わせてから、会場にGO!駅からこんなに近くに建つなんてねぇ~とびっくりした会場でしたが、東京と比べるとこじんまりした会場だったのかな?私は東京のは観たことないけど。席は斜めのほうだったけど、前から13列目でかなり近く観れました。昨年観たポップサーカスと、やってることはかぶることも多いんだけど、あちらが初心者クラスならこちらは上級者っていうのかな、ミュージカルとサーカスが合体したようで、ただ芸を見せてる感じじゃなかった。統一したテーマがあったようで。まぁ、値段でいえば、4~5倍違うんだけど、パフォーマンスもそれなりの価値はあったようで。私の好きなリボンアクロバットというの? 空中でリボンに包まってバレエみたいにやるのもあったし。いやぁ、色っぽかったです仙台の人は、あまり芸術にお金はかけないっていうか、かけられる余裕があまりないのか「当たったら行くけど、買ってまでは・・・」ということが多い気がします。私もそのタイプだけど、まぁ自腹でいくのはよっぽど好きなもので、ほかはできたら当選していきたいと思って、これも伊藤園&生協でかなり応募したんですけどね。友人たちにも声をかけて、誰か当たれば、自分が外れても連れてってもらえる予定でしたが・・・誰も当たりませんでした今回の9500円も、自分一人だから買ったけど、家族の分は無理です。だから連日満員御礼というのも怪しいと思っていたんだけど、今日も満員というほどではないけど、95%以上の人ははいっていたかな。安心しました。こういういいものがせっかく仙台に来ても、観客が少なくて興行収入が赤字ならもう二度と仙台でやってもらえなくなる気がするので、なるたけ私もお金は使いたいし、仮に当選してただのチケットになったら、人一倍お土産とかでお金を使うことにしてるんだけど・・・ 仙台ダイハツドラリオン公式HP仙台公演ももうそろそろ終わりです。ほんと、今日は目の保養になりました。また別なシリーズも仙台に来て欲しいなぁ♪その前に、まだ観ていない人にはぜひ観てほしいです!
June 29, 2007
コメント(10)
今日は夜、友人とドラリオンに行くので、郵便とか午前中すませようと思ったら雨・・・ (ドラリオンも結構頑張った生協&伊藤園が外れたので、金券ショップで購入して行くことになりました)。雨でバイト休みの息子が代わりにいってくれました。 昨日、ちょいとくさん宛ての福箱も詰め終わりましたが、発送はお待ちくださいね! D賞は投函してきました。 はがきも昨日今日の投函でなんとか、100枚になったかな。まだ書きたらないので、もう少し今晩も書きたいけど、ほんと尻に火がつかないと。。。のタイプですね。
June 29, 2007
コメント(4)
![]()
こんにちは。-リップネットインテリア-店長の鴛崎(おしざき)と申します。このたびはご注文いただきまして、誠に有難うございます。スタッフ一同、とてもうれしく思っております。それでは、商品の出荷予定のご案内です。・出荷予定日 6月29日(金)・配送日時 7月 1日(日)・配送業者 佐川急便というメールがきました。その前に、「落札のお知らせ」もきました。この度は当店のオークションにご参加いただきまして、誠にありがとうございます。スタッフ一同、たいへんうれしく思っております。ご入札頂いた商品の結果発表を公開させて頂いておりますので、下記のURLよりご確認ください。オークション商品情報商品:【ポイント最大10倍オークション】天然木パソコンデスクセット【連続SA0625】 (140252_5125-PL)商品ページURL:http://sa.item.rakuten.co.jp/lipnet-interior/a/0628b_140252_5125-pl/入札期間:2007-06-21 10:00~2007-06-28 10:00オークション結果:http://sa.item.rakuten.co.jp/lipnet-interior/a/0628b_140252_5125-pl/result見事、落札(ご注文)となりましたので、ご確認お願いいたします。3000円均一のももう在庫なしだとか。やっぱり、得した感じ♪
June 28, 2007
コメント(8)

こんにちは!長らくお待たせいたしました、ブログミです。プレオープン時にご登録くださった皆様には非常にお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。ブログミは、新商品やサービスなどの紹介をブログに書いていただき、掲載料をお支払いするサービスです。ブログミなんて記憶の彼方…という方も、そうでない方も、オープンしたサイトに一度ぜひお越しください。これからたくさんの案件をご紹介できるよう、スタッフ一同頑張ってまいりたいと思います。というメールが届きました。メールが届いたってことは、(仮)登録してたってことよね。で、さっそくブログミさんのサイトにお邪魔して、確認したら、まだ本登録していなかったみたいなので銀行口座とか登録しました。 これからガッポガッポ口座に振り込まれるはずでも、いろいろメールいただいても書かないで終わっちゃうことも多いので、テーマは自分の趣味の範囲でしぼることにします。まずは、このブログミの紹介が初仕事よかったら、のサイトに行ってみてね
June 28, 2007
コメント(2)
![]()
久々に、佐川のお兄ちゃんの登場です。今月はそんなにお届け物がないってことよね。アサヒスーパードライチャレンジフェア から缶入りTシャツ ヤンキースコースタイガー魔法瓶「新生活応援! 毎日SAHARAキャンペーン」よりipod shuffleipod系とは相性が良いみたいで、これで6件目の当選です。ゴメンなさい!数え間違ってました。5件目の当選ですね。まだ中を開けていないけど、新しいタイプのかな?開けて確認したら、シルバーのでした。これはお友達からいただいたはがきで応募したものです。確か当選人数はそう多くはなかったはずだけど、DSよりは当選人数が多かったのでこちらに応募しました。レシート応募でしたっけ?バーコードだったかな?とにかく、同じ条件で応募できるとしたらDSのほうに殺到しちゃうと思って、こちらにしときました。DSに応募してたらカンペキに外れただろうなぁ。でも一昨日、息子が自腹で購入したnanoを落としてしまい、に踏まれてしまったらしい。物も惜しいけど、中に入ってる音楽が全部消えてしまったら・・・と焦ったそうです。でも、見てもらったら、データーは消えてないから、液晶画面を直せば何とかなるんじゃないかとのことでした。交換で1万近くするらしいのですが。当選したものが別にちゃんとあるのですが、この自腹のもいろいろ思い出があるので、修理する予定でいるらしいです。いろいろいいこともあれば、こうして出て行くものもあって、人生はプラスマイナスになるようにちゃんとできているのかなぁ??
June 27, 2007
コメント(30)
昨日の夜、頑張ってっていうか、なぜか運良くPCも復旧できたので、先ほど、楽天のほうにA賞とC賞のほうは注文し終わりました。A賞は、予定では7月1日発送。C賞は、今から7~10日後のようで日付は指定できませんでした。選んだのは二人とも違う賞品ですが、たぶんどちらも喜んでもらえそうと思ってます。今回も、金額的にも、ちょっとした企業並みの豪華な賞品にはなりました(お二人がアップして下さったら、金額・商品名などは発表しますが)。楽しみにお待ちください。B賞とD賞のほうは、もう少し時間かかりますので、少々お待ちくださいね。今回も29人参加していただきましたが、D賞の抽選のときに、今まで一度もプレ企画に当選したことのない人・・・と思って数えたら、12人。ということは、17人の方は、本賞ではなくても、W賞や残念賞でも何かしら当選してたってことですよね。今回参戦しなかった人も含めたら、一体何人の方にプレゼントを送ったのかなぁ?そしてそのうち、何人の人と今もご縁があるのかしら?昨日のコメントの多さに、いろいろ考えてしまいました。でも、楽しかった!参加していただいた皆さんも楽しかったといってくださったので、ほっとしてます。来年も、還元感謝企画ができるように、お買い上げのほうもご協力お願いしますm(__)m
June 27, 2007
コメント(6)
一昨日の夜10時ごろに急に落ちてから、強制終了しても駄目、FMV診断をしても特に故障も見つからなかったのに、いざアクセスしようと思うと、「サーバーにつながりません」とか、「ソケットが外れてます」というエラーがでるけど、特にどこが外れているのかもわからないので、なんともしようがなく、ネットカフェまで出かけましたが、いま、電源を全部切って、コンセントなどを入れなおしたら、ようやくつながりました。一応、昨日も、電源は切ったんだけど。直った今も、何が原因だったのかはよくわかりません。まぁ、フリーズしやすい98のPCなのに、2001年から今までよく働いてくれました。そろそろ買い替え時かとは思うんだけど。昨日、ヤマダ電機に行きました。展示品なら、24万のが半額で12万になっていたデスクトップがありました。自分用ならそれだけでもいいんです。ネットが出来て、メールが出来て、エクセルもできるなら。でも息子がipodの編集をやりたいので、音楽編集もというと、もう少し上のを勧められました。今日のネットカフェのは、サクサク進んで快適でした。いいなぁ、新しいの。今日は中途半端に90分しかいなかったけど、3時間くらいいたほうが割安だったみたい。ランチもただみたいだし?ドリンク飲み放題。今度はコミックも見に行こうかな。モバイルでも、私書箱は読めたので、当選した皆さんのメールは確認しました。今日はもう疲れたので、明日探して注文しますね。目をつけていたのが売り切れてなければいいのだけど。旅行中でも、プロバイダーのメールチェックは出来ないまでも、ブログとフリーメールのチェックは欠かしたことがあまりないので、この2日間は、本当に困りました。お金があったら、すぐにでも買い換えたいと思ったほどです。
June 26, 2007
コメント(6)
ただいま、ネットカフェにやってきてブログ書いてます。今朝になってもPCがつながらないので、PCレスキューの人でも呼びたいところですが、旦那が風邪で休んでるので、呼べません(涙昨日の夜、抽選も終えて、モバイルで書いたんだけど、「戻る」を押してしまったようで記事が消えました。やっぱり、ちゃんとしたPCで、みた人がびっくりするような結果発表にしたほうがいいってことなのかしら?(モバイルだと絵文字も入らないし、字も大きくできないし・・・)では、お待ち兼ねのA賞の発表です20人もいたんですよ、20人!その中で、抽選券作ってくじ引きした結果・・・当選したのはさんです!おめでとうございます!そして、B賞はさんに決まりました。おめでとうございます!こちらは9人と少なかったのですが、それでも皆さんから「欲しい!」という気持ちの読み取れるTBが多く、とっても嬉しかったです。また次回も福袋プレゼントはあると思いますので、参加してくださいね♪そしてそして、コメントやTBの内容で12名にしぼらせていただいた中から再抽選したC賞の発表です。(12名にしぼるというのも大変だったのですが)C賞はさんに決まりました。おめでとうございます!奇しくも、皆さんポイントが3で、たまたま偶然ですが、プレ企画で私に当選させて下さった方になってしまいました。C賞は一律1枚でひいたんですけどもね。ほかにもプレ企画に当選させていただいた方や、お買い上げいただいた方にも感謝の気持ちはいっぱいで、本当は敗者復活戦を用意したかったのですが、今回は予算がないので、次回売り上げが多く予算が取れたら、そんなふうにいつもお世話になってる方には再チャンスが増えるようにしていきたいと思っています。が、今回は、D賞として、今まで一度も私のプレ企画に当選したことのない人12名の中から再抽選してさんと さんには、ささやかなものですみませんが、デコはがきセットをプレゼントしたいと思いますので受け取ってください。意外に、作成した本人よりも、もらって使った人のほうがなぜか当選率がアップするらしい不思議なパワーがあるみたいです(笑いつも訪問する人とか、交友のある人しか当選できないの?と思われても困るので、今回はこのような敗者復活戦にしてみました。でも基本は、いつものプレ企画とは違い、これは、1年間の感謝も込めてのプレ企画なので、いつも以上にお買い上げいただいた方とかへの優待制度はこれからも取り入れていきたいと思いますので今後、もしこちらのHPから買ってあげたわよ、という方がいましたら、掲示板やコメント欄で「今、買ってあげたんだけど、ポイントついてますか?」のようにアピールしてくださいね。ぜひぜひお願いいたします♪ということで以上の5名さまは私書箱のほうに連絡くださいね~~D賞以外の皆様は電話番号もお知らせください。 以上、業務連絡でした!
June 26, 2007
コメント(50)
当選じゃないけど、旦那が付き合いで注文したらしいさくらんぼ。 ほかは何も買わないが、これだけは買ってくれます。
June 26, 2007
コメント(8)
前回、自分の名前で一口当選してましたが、みなさんが大量当選してるので家族名でも応募しました。昨日、東京の息子に届き、今日は自宅に三通届きました。実家や友人宅にはどうかな?と思っていたら、実家の姪からメールがきました。無事に二通当選したそうです。400円近くのが飲めるのだから、すごい太っ腹ですよね!あと二人から連絡待ちだけど、どうかな?ところで昨日の夜から、またパソコンがつながらなくなりました。画面は出てるけど。同じ回線でやってるPS2もつながらないから、PC本体じゃなく回線の問題ですよね?ということで、もう抽選は終わったんだけど発表どうしようかなぁ?このモバイルだと、リンクとかできないので。。。
June 25, 2007
コメント(10)
たくさんの参加、ありがとうございます。今回はコメント&TB参加で1ポイントリンク感謝ポイント お買い上げありがとうポイントプレ企画で当選させていただいた感謝ポイントで抽選させていただきます、というのは告知してましたが、ほかの参加者の皆さんのポイントが気になると思うので(それに私もこれを見ながら抽選券を作らないといけないので)一覧にしてみました。抽選券の数で当たる確率が上がるかどうかなど皆さんも気になると思うので、今回は実験させていただきます。4ポイントの方もいらっしゃいますが、1ポイントの方の中から当選者が出るかもしれませんよね。それは私もひいてみないことにはわかりません・・・A賞もっちんママさん にゃん太郎。さんぱぐさんtokami挑戦さんyoshirin6418さんchocoさんfujii3925さん赤ぴくさんずんちゃんママさんallDIYさんなぁ姫さんaoisora6808さんしーちゃんmidnightさんguguriさんはなっちさんムウみんさんいちご4977さんラパコさん←希望賞品書いてないのでこちらにしときました。変更があったら、連絡ください。イゴチュセヨさんむーちょ☆さんB賞みりあさん 蓮4833さんぺんぎん大好きさんmahohime0609さんおりかないさんちょいとくさんpauro3さんリンゴレナさんとどきち☆さんそして、第一回の抽選が終わった後、皆さんのTBやコメント内容で心に残った方の中から再抽選でC賞を選ばせていただきます。こちらは、たぶん半分くらいの方にしぼられるかな。(何回もお邪魔して読ませていただくと思うので、足跡が何回もついてもしつこいなどと思わないでくださいね。)こちらは、皆さん一律1枚の抽選券でひかせていただきます。それから、参加してくださる方が多かったので、もしかしたら追加でささやかなD賞もあるかも賞品はあまり期待しないで、発表までお待ちください。締め切りまで、まだ3時間近くあるので、参加しようかどうか迷ってるあなた、まだ間に合いますよ~~~
June 24, 2007
コメント(18)

■■■冷たいラーメン■■■山形発祥の不思議なラーメン!?暑くなると食べたくなるものがあります。深夜のラジオで聞いた「山形の冷たいラーメン」いまから何年前のことでしょうか。ラーメン好きな山形の人たちが、暑い夏でも食べられるラーメンを考えて欲しいと蕎麦屋の店主に頼んだ結果、試行錯誤の中で出来上がったのが、麺はそのまま、具も普通のラーメンと変わりないのにスープが冷たい「冷やしラーメン」だと聞いて、頭の中でいろいろ想像したんですね~そのときは。それまでは、「冷やし中華」と「ざるラーメン」(つけ麺)みたいなのしか食べたことなかったから。その後、仙台でも、山形のラーメンを扱うラーメン屋さんがでてきたので、その中に「冷たいラーメン」もあって、口にしたんだけど・・・なかなか衝撃的でした。冷たい麺は、のど越しがいいからいくらでも食べられますね。スープもおいしいんだけど、もし飲み干すなら普通の熱々のスープのほうが好きかな(あくまでも私の好みだけど)。でもやっぱり暑くなると食べたくなる冷たいラーメン。楽天では、元祖のお店のラーメンを取り扱ってるそうです。■今や全国区となった冷しらーめん。その、誰もが認める元祖がココ、栄屋本店。50年以上がたち、山形県内各地に冷たいラーメンを掲げる店が増える中、常にトップの人気を保ち続け、元祖の誇りと、店主のお客様が求めるものを追求し続ける情熱と探究心が溢れた、この一杯を、ぜひ召し上がれ! ■山形の冷たいラーメンエゴマ入り手もみちぢれ麺私も山形に行ったら、ぜひ実店舗でいただきたいと思いますdesigned BY まよ(^-^*)
June 24, 2007
コメント(8)
メール便で、お友達便が届きました。たくさんのはがきと、あと先日の彼女のブログのカウプレで、キリ番にはなれなかったけど、楽天の中では二アピン賞だったということで、クオカードをいただきました。ありがとうございましたm(__)m私のほうのプレ企画も、とうとう今夜が締め切りです。まだの方は、忘れないで参加してくださいね♪常連の方の参加もありがたいけれど、これを機会に新しいお友達が増えるのは歓迎ですので・・・締め切り後、A賞、B賞ごとに、気になる抽選ポイントがわかるように振り分けて記事にアップしたいと思います。(やっぱり見ないことには納得しませんよね~~)明日は、たぶん、そのポイントを元に抽選したり、賞品を楽天の中から探していると思います。発表は、少し早まって明日か、予定通り明後日になるかな?
June 24, 2007
コメント(0)
私も、自分ではプレ企画に関しては、かなり太っ腹なほうだと思っているのですが、ほかの方のブログを拝見してると、「○○さんのプレゼント」というキーワードがよく出ていたので、気になっていました。気にはなっていたけど、自分から友達を増やすタイプではない(自分からお気に入りリンクに登録する余裕もなくなってきたので)ので、気にはなってはいたけど、何度もお邪魔しては読み逃げすることが多かった私ですが、幸運なことに、ぷりんさんのほうからも私のほうに近づいてきてリンクしてくださったのです。もしかしたら、私の発信するかすかな「友達になりたいオーラ」を感じ取っていただけたのでしょうかありがったかったですね~それに、ぷりんさんに何かアピールするものが、自分のブログにあったのかと思うと、ちょっと嬉しかったりしてます。そんなぷりんさんの、またまた素敵なプレ企画が始まりました。初参戦させていただきますm(__)m1.ハンドル名 うふふ大好き2.ブログがあればブログ名 いつのまにやら懸賞&落札日記3.希望商品の番号とどうしてそれを選んだのか 4.シュレックのシュレック3映画鑑賞券ペア実は、試写会のお誘いを受けたけど、都合が悪く観れず、別の試写会情報もゲットしたけど、外れちゃったし・・・1&2も観ましたが、やはりお話は最後まで観たい。観ないと後悔する!ので、ほかのプレゼントも魅力的で悩んだけど、これにしました!当たると嬉しいなぁ~~いちおう、チケプレには応募してるけど、ひとつのスーパータイアップで1口だけなのであまり期待はできないかも・・・もし4枚手に入ったら、実家の姪とか誘ってみんなで観に行きたいなぁ♪4.好きなキャラクター(なければタレントでも可) ディズニーでは、プーさん(体型が他人とは思えない???) タレントよりは、アーティストのほうが好きな人が多いです。5.ぷりんさんに一言 7月3日、お誕生日おめでとうございます。 お誕生日近いのに、おすそ分け企画を立てるのって、私もそうだけど、なんか「ホールインワン保険」みたいなものですよね(苦笑このプレ企画の前の日記も読ませていただいたけど、ライフスタイルの変化があって長く続けていくのって大変だと思います。ネットでたくさんの知り合いが出来ましたが10年単位での知り合いは5、6人しかいないです。長く続けているHPやブログの共通点は管理者の努力、人柄の良さでそこに集まるのがまた温かい人達ばかりで素敵だなって思います。という個所があったけど、ほんと、そうだと思います。まだ始まったばかりの、ぷりんさんとのご縁ですが、この日記以前のを読ませていただいても、こういう人には福が寄ってきて当然だよねぇ~と思うことやヒントが、たくさんあります。これ以上書くとキリがないので、今回は中途半端な終わり方ですが、この辺で失礼します。これからもよろしくお願いしますm(__)m
June 24, 2007
コメント(4)
![]()
先日、机が欲しいって書いたけど、探したら、ただいまオークションにがでてます。天然木なのに、なんと税込価格3000円、おまけに送料も無料で落札できそうな感じ・・・でもこちらのお店では、3000円セールというのも同時にやっていて、そちらにも天然木パソコンデスクセット驚いてください。デスクキャビネットセットが、3,000円(税込)しかも、送料も無料!考えられない値段ですよ。材質には天然木パイン材を使用しているので、高級感溢れるデスクです。がでてました。もう部屋を片付けて、待ってないとね・・・いろいろ片付けていたら(ってまだ途中だけど)期限の切れた商品もたくさん出てきたし、図書カードやら探していたものもでてきたし。いまは、ただ買って来て置きっぱなしだったものを、区分けしている最中です。(普段如何に何もしてないかですが・・・)
June 23, 2007
コメント(4)
![]()
今日は郵便屋さんが、普通と書留と持ってきてくれました。普通のほうは、地元放送局のメルマガプレゼントで応募していた石川さゆり さんのコンサートペアチケット引換券。いちおう、義父と近所のGFのおばさんのデートにプレゼントしようと思い、応募しました。行かないというなら私が行くけど・・・・知ってるのは「津軽海峡冬景色」とか「天城越え」くらいだけど、演歌も嫌いではない(ようするに、曲が気に入れば何でもOK! )さて、書留のほうは・・・期待して中を開けたけど、SHOP99とロッテのキャンペーンの図書カード500円でした。でもプレミアのつきそうなタイプかな?誰だろう、この人・・・ロッテのエフにでている男の子・・・あとは、息子のGSの500円分のポイント券。午後からは、宅配とかメール便こないかしらぁ・・・
June 23, 2007
コメント(10)
ふみの日の切手、今日じゃなく、来月でしたね。今日は、80円切手(アニメシリーズ)買ってきました。とはいえ、80円はあまり使わないなぁ~~June 10, 20076月26日はブログ開設3周年、そして4年目突入・・・ で告知したプレ企画、締め切りまで少し余裕はあり、ですが・・・終了も近くなってきました。まだの方は、お忘れなく♪ただいまのところ、A賞が 11名様。(おまけでコメントで+2名)B賞が 7名様。です。まだまだ募集中♪いちおう、私の財布に優しくて、たぶん受け取った人に喜んでもらえそうな候補1つはみつけました。もうひとつは、これから探しますが、何にしようかなぁそれからB賞の福袋も少しずつ詰め込み始めてます。今回は、デコはがきも5枚ほど入れときました♪*おまけでコメント2名様は、私の友人でせっかく書き込んでくれたのですが、希望賞品がなかったのでA賞でエントリーしてもらいます。まだ掲示板とか慣れていない友人たちなので、皆さんもご了承くださいね。
June 22, 2007
コメント(4)
先日、切手を貼らないで応募はがきを窓口まで持っていって「50円の記念切手ありませんか?」と尋ねたら、「いま、ないですね~。明日なら入るんですけど」といわれたけど、明日は来れないのでそこで普通切手を購入して投函してもらいました。私が貼ったわけではなく、お兄さんが一枚一枚中味を確かめながら貼ってくれたかな。必要事項以外書いてない普通のはがきだけど、全部応募はがきではびっくりしただろうなぁ。その後、記念切手を購入しに行く時間がなかったけど、今日、久々に行きました。1週間くらいたってるからもうないかなと思ったら、三種類もあった。「信州の花」(長野県)「近畿の城と風景」「北の鳥たち」(北海道)好みは、信州の花だが、とりあえず、全部1シートずつ買うことに。でも、買える時に買わないとなくなるのも早いから、信州の花2シート、いや3シート・・・のように、何回も言い直して、結局、 花を3シート、鳥を1シート、お城を2シートの計5000円分買うことに。お兄ちゃんに「ゴメンね~面倒くさいことして~」といったら、「いえ~追加はいくらでも出来ますから、お買い上げありがとうございます」だって。そして、「これから月1回は他県の切手取り寄せますから、また来てください」行きますとも~~♪来月は、どんなの入るかな。
June 21, 2007
コメント(16)
生協の共済のアンケートでもらいました。色えんぴつかレジャーシートか選べたので、色えんぴつにしました。それから、バイト仲間のPさんから「昨日、同じ物当たったみたいだけど、いらない?」と声かけられたのが、JTB旅行券2000円!私は、JTBを利用することが多いのだけど、彼女は近畿日本ツーリストのほうが多いらしい。ということで、いただいちゃいました~m(__)mありがとうございます、Pさん♪これで、フルムーンにいくとしたら、旦那の日帰り温泉代くらいにはなるかな(苦笑定年退職まで○年、旦那の分くらいは貯めないと夫婦二人で二泊三日は無理みたいだけど。その前に、やっぱり自分の楽しみに使う明日は、ラジオSWで応募していた、びゅう商品券の発表の日だわ(たぶん)。SWはなかなか参戦できないので、これだけ気合入れてメールしたけど(でも1通だけ)、採用になるかなぁ・・・
June 21, 2007
コメント(6)

気分転換に久々作りました!忙しかったり時間が取れないときになると、つい作りたくなります・・・先日買ったペーパークイリングをはがきの縦と横の長さに揃えて切って、適当に貼って、ポイントに手持ちのシールなどを貼るという、いつものパターンです。左下のは、余ったペーパークイリングをまたまた適当に切って、適当に貼って、適当に花びらのシールを貼っただけですが、もう少し貼る位置を考えればよかったと反省。これでは、見た目は良くても、必要事項などを書くのに、どこに書いたら良いか迷ってしまいます。あとでどう書いたらいいか悩まないためにも、ワンパターンでもなんでも、端っこのほうに貼って、ちょっと見映えを良くするくらいのがデコはがきが一番使いやすい気がします。
June 21, 2007
コメント(10)
昨日あれから、3人の友人たちにメールして、日程を調整して、候補日を二日ほどにしぼって、今日予約をしました。まだ部屋もあいていて、予約取れました。4人だと11700円だけど、3人だと15000円以上になるらしいので、みんなで都合つけていかなきゃね~~さてこれからみんなに決定のメールを送らなければ・・・June 10, 20076月26日はブログ開設3周年、そして4年目突入・・・ で告知したプレ企画、まだまだ締め切りまで余裕はあり、ですが・・・ただいまのところ、A賞が 10名様。(おまけでコメントで+1名)B賞が 6名様。です。まだまだ募集中♪
June 20, 2007
コメント(8)
今日は郵便屋さんが珍しく「書留です」二通ありました。一通は、チケットぴあから「平井堅」のチケット。スタンド席かなぁ~と思ったけど、いちおう、アリーナ席でした。前のほうが高いテーブル席で、その後ろがアリーナ席というのだろうけど・・・遠いだろうなぁ。私は座高が高い(背もまぁ高い)からいいんだけど、友人が背が低いのでどうかなぁ~先日の福山のときは、端っこ(通路のほう)だったから、座ってても見えたんだけど。あ、あと駐車場も、友人にお願いしなくっちゃ。(会場近くに友人宅があるので)それからもうひとつは、差出人が近所の酒屋さん。近所といっても、全国的に展開してるらしいから、穴場じゃないんだけど。記憶によると「旅行券」の当たるキャンペーンだったのですが、封筒が厚いから期待してあけたら、B賞の2000円の旅行券でした。説明書が厚いんですね~・・・2000円の旅行券というと、優待割引券にもなりませんが、私は、いままでずっと旅行券関係のものは使わずに貯めてます。まぁ、自分一人分くらいなら、日本のどこかには2泊3日くらいで行けるかも~・・・JTBで探せば(笑というくらいにはなりました。そのうち、「大人の休日倶楽部」なんかにでも入ればもっと安く旅行できるかな。あ、これは「びゅう」のほうでしたね。「びゅう」も貯めなきゃね。旦那と二人で行くのははっきり言って楽しくないのでいやですが、あと何年かすれば定年退職ですから、フルムーン旅行でも連れてってあげようかなぁいや、その前に使っちゃおうかな、やっぱり・・・
June 20, 2007
コメント(18)
伝承千年の宿 佐勘 そろそろに行きたい病にかかってしまいそうな感じなのに、なかなか温泉宿泊券が当たらない(結構頑張って応募したつもりだったんだけど)ので、何かお得なプランはないかなぁ~と思って探していたら、なんと佐勘 に4名以上だと12000円以下で泊まれるプラン(二食付き)というのを発見しちゃった。よその地区から、JRや飛行機と組み合わせて泊まるプランなら宿泊費の分がかなり安くなってるみたいだけど、地元の人間が宿泊しようと思うと、そんなに安いプランは見つからない。私の中では「高級な旅館」のひとつになっている 佐勘 さん。楽天のを見ても、朝食のみだと何とか手の出るプランになっていたが、できれば二食でこの値段ならいいなぁ~出来ればもっと安く、お手ごろ価格で・・・というのが、おばさんたちのささやかな望みなのだ。でも、見つかった。いちおう、友人たちに声をかけたので4名は集まったけど、あとは日程調整しなくっちゃ。いつもは友人と二人で行動なので、日程調整できやすいけど、4名ともなると、なかなか大変。でも前に、きよ水に泊まったときも思ったことだけど、たとえば同じ1万の予算でももともとそれだけのレベルのところに泊まった1万と、2万の価値のあるところに1万で泊まったのでは、かなり満足度も違う。そういう上手な探し方ができるから、ありがたいわぁ~と、またまた友人たちにおだてられながら、こういう企画を探して予定を立てるんだけど・・・無事に、泊まれるといいな。とりあえず、今日は、部屋が空いてるかどうかは確認したので、早めに日程調整して予約しなくっちゃ。
June 19, 2007
コメント(4)

昨日は、サンマルクグルメカードのポイントが10ポイントになりました。目標は1年間で50ポイント分食べてポイントを貯めて、1ランク上のグルメ会員(エメラルド会員)になって、更新のときに、四季のフルコースペア券をもらうこと!だったのですが、「10ポイントになったので、記念品がでます」といわれました。中途半端に記念品をもらって、狙ったものがもらえなくなるのはいやだったので、「私、50ポイント目指してるんですけど・・・」というと、「私どもでは、ポイントごとにプレゼントがでますので、安心してうけとってください」といわれました。いただいたのは、サンマルクのロゴ&イラスト入りのペアマグカップ。25ポイントや50ポイント達成のときももらえそう。来年、エメラルド会員になったら、こうした記念品はないかわりに毎回10%引きで食事が楽しめるらしいけど・・・毎年エメラルド会員でありつづければ、更新時に食事券はもらえるみたい。まぁ、食事券は今度の更新時だけでも別にいいんだけど。今回のマグカップは、特に私の趣味というわけではないけど、次回のは楽しみです。ポイントカードも、こことパスタとカプリチョーザと、たくさん入っていて、ポイントを貯めるのが忙しいけど楽しみながら頑張ってます♪
June 18, 2007
コメント(0)
![]()
今までは、バイトはバイト、PCは懸賞&モニターなどとわけていたが、今度、バイトでもPCを使うことになった(今すぐにではないけど)。PCは、98だしフリーズはしちゃうし、そろそろ買い換え時期だし、PCデスクも壊れかけているので、この際だから、PCも置けて仕事もできる机が欲しいなぁ~~と、今、物色中。欲しいといっても、うちの旦那には、片付けろ!といわれてるので、まず、物を捨てて、スッキリさせてから机を置く場所を決めて、それからPCも買い換えて・・・になる予定だけど。悩むなぁ・・・【送料無料】パソコン本体が内臓できる・パソコンデスク・PCデスク■機能で選ぶ【送料無料】 システムデスク3点セット120 ナチュラル 120デスク+60パソコンデスク+チェスト3点セット ホワイト designed BY まよ(^-^*)
June 18, 2007
コメント(2)
June 10, 20076月26日はブログ開設3周年、そして4年目突入・・・ で告知したプレ企画、まだまだ締め切りまで余裕はあり、ですが・・・ただいまのところ、A賞が 7名様。(コメントで+1名)B賞が 4名様。です。
June 18, 2007
コメント(0)
この度は、『大塚食品 ワイルドベジ 』のモニターにご応募いただきましてありがとうございました。厳正なる抽選の結果、あなた様がモニターご当選と決定いたしました。★おめでとうございます★早速、モニター商品をお送りさせていただきます。というメールの前に、朝、当選品が届いちゃいました。みやぎ生協からです。手抜き主婦には嬉しい野菜スープ。大塚食品「Wild Veggie(ワイルド・ベジ)」の公式サイトもあります。
June 18, 2007
コメント(6)

この頃購入したもので、久々のヒットがペーパークイリングです。今までもこのタイプのはがきは作りましたが、どこが違うかというと、色紙がまっすぐ切れているということ。自分ではさみで切ると、根性が曲がっているからか(?)まっすぐに切れません・・・まぁ、それでもいいんだけどもね。でもこのくらい細く切られていると、手持ちのシールも見映えよく貼れますねぇ~♪こういう風に売られてます。本当は、花とか小物を作るみたいなんだけど、それはそのうち取り組みたいと思っています。
June 17, 2007
コメント(8)
昨日の「平井堅」のチケットに続き、今日も、朝から予約電話をいれました。ミスターチルドレンの野外ライブ。宮城でも二日間やるんだけど、8月18日長男の誕生日なので、私からの誕生日プレゼント。が、しかし、一緒に行ってくれる彼女もなし、友人も忙しくて確定しないようなので、行くのは私となんだけどさぁ~(苦笑)もうそろそろ野外ライブも辛い年なので、おばさんとしてはホールツアーのほうがよかったんだけど、そのときは息子があまり乗り気ではなかった。今回は、「自分の誕生日に大好きなミスチルがライブに来てくれるなんて、めったにないぞ~」とけしかけました。私の誕生日に、小田さんでも、織田さんでも、福山でも来てくれたら、もう私だったら行くねぇ~何を置いても 夕方、実家の姪から電話が来て、修学旅行のお土産を持っていっていい?とのことなので、いいよ~夜、米や野菜も持ってきてくれたので、今日当たったコイケヤの詰め合わせやらいろいろお土産にあげました。実家の分も応募してあげてるんだけど、この頃何も届いてないみたいです。
June 16, 2007
コメント(4)
佐川のお兄ちゃんが届けてくれました。5000名プレゼントでしたっけ?息子のところにも届いてるといいな。
June 16, 2007
コメント(14)
![]()
懸賞ではないけれど、チケットを買うのも、電話がうまくつながるか、予約が取れるか、いい席が取れるか、など、「懸賞」みたいなものですが・・・私が自腹でチケットを購入して聞きにいく数少ないアーティストの一人が平井堅さん!7月に仙台でライブがあるのですが、チケットどうしようかなぁ~と思っていたら、朝日アスパラクラブのほうでチケットぴあの会員だかなんだかになれて予約が出来る・・・というお知らせが来ました。友人にも相談して、テーブル席を第一希望、第二で指定席(スタンド席?)を予約して応募したら、第二希望のほうでなんとかとれました。今日取れなかったら、明日、友人に頑張ってローソンとかどこかからか申し込んでもらう予定でした。ちょっと手数料は高くつくけど、また今年もあの声とあのMCが聴けるのかと思うと、楽しみです♪あとは、懸賞で応募していたコブクロのライブが当たらないかなぁ~・・・ipodシャッフルのほうはもう届いてるみたいですけどね~
June 15, 2007
コメント(2)
景品の少ない地元新聞の販売店ですが、今日は袋持参で来てくれました。なんだろう?と思ったら、凄味4本♪いちおう、アンケートも入っていたので、後で書いて送ってくださいと頼まれました。なんか知らないけど、応募シールも貼ってあるし(あとでチェックしよう)。サンプル百貨店のも応募しそびれたので、お試しできるのは(私が飲むのではないけど)嬉しいですね。あと、お友達便(応募はがき)二通届きました。ありがとうございました。今月もなかなかはがきを書く時間がないけど、頑張って書かなきゃ~~♪
June 15, 2007
コメント(4)
![]()
昨日、ダイエーにいったら、「タオル詰め放題1000円」というコーナーがありました。お風呂用のバスタオルもかなりくたびれたばっかりだったので、先日、新聞屋さんからもらったホテル仕様のバスタオルにあわせて、思い切って古いのは処分してほかのも新しいものに買い換えようかなと思っていたところなので、頑張って詰めました。バスタオル3枚と、ハンドタオル3枚。バスタオルはダイエー価格750円、ハンドタオルは150円だったけど、レノマのがあったので、全部レノマので揃えて詰め込みました。デザインは違うけど、楽天で安いのでもこのくらいだから、ダイエー価格よりはもう少し高いと思うんだけど。袋が紐で結んでしまうタイプで、締め切った状態というので、半分あいていたからもうだめかなぁ~と思ってレジに並んだら、何も言われなかったので、もうちょっと頑張れば、ハンドタオルの薄いものならもう1枚か2枚詰め込めたかなぁ。うまく詰め込むコツってないでしょうかね。こういう詰め放題で。まぁ、新しいタオルはふんわりしていて、肌触りも良くて気持ち良いけどね♪
June 15, 2007
コメント(2)
![]()
前の日記は食べ物の話で終わって、試合のことは触れてませんでしたが、楽天イーグルス初!! 「月間MVP受賞」 山崎武司選手表彰式 この度、楽天イーグルスで初めて月間MVPを受賞した山崎武司選手の表彰式を下記の日程で行います。山崎武司選手は、1996年6月以来2度目の受賞で、実に10年11ヶ月ぶりの受賞となります。この賞は、両リーグで史上13人目の受賞者となります。日時:6月14日(木) 対中日ドラゴンズ戦 試合前表彰内容:「日本生命」よりトロフィーと賞金の贈呈/パリーグ連盟より記念メダルの贈呈 があったようです。試合前にあったのかどうかはわかりませんが、それとは別に試合途中にも、ちょっとしたセレモニーがありました。【楽天】山崎武、1500試合出場に「感慨深い」 (楽天スポーツ)山崎選手の1500試合出場のだったみたい。楽天で、記録を作ってる人が数少ないから、山崎選手の場面に当たるんだろうけど、前にも、ホームラン達成のセレモニーを見ました。こういう節目、節目にあたるときに試合観戦ができるって、超ラッキーよね。なんて話していたら、「打ち上げ花火」もあがりました。「夏の試合って、いつも花火が上がるの?」って友人に言われたので、「たぶん、今日のお祝いだと思うけど~普通は、上がっても数発だよね~」なんて答えましたが。野球場の花火って、TVでしか見たことなかったけど、なかなかいいものですね~雨も小降りになったり、そのセレモニーのときはやんだから花火もくっきり見えました。雨じゃなかったらねぇ~ビール飲みながら、野球観戦も良いのにね~昨日は、枝豆もいかがですかと、ビールの売り子さんが声かけてきました。帰りはタクシーだったけど、運転手さんが道がわかる人だったらしく、スイスイ走って、いつもなら2000円近くするところ(今までだと1700円で走ってくれたらかなりラッキーと思うくらい)を1540円だったかな?そのくらいで走ってくれました。いつもそのくらいで走ってくれるなら、スタジアムにいく回数も、今の5割増にしてもいいかなぁ~と思ったけど。
June 14, 2007
コメント(6)

今日は雨の中でしたが、お友達のお福分けで、楽天VS中日の試合を観に行きました。せっかくレプリカユニフォームを着ていったのですが、雨なのでそのうえからポンチョを着込んで、応援していました。今日の晩御飯は (雨の中なので、カバーをしたまま写真を撮りました)山崎選手のお弁当、1000円なり。愛知県出身の山崎選手にちなんで、名古屋名物をふんだんに盛り込んだボリュームたっぷりの豪快お弁当だそうです。■ 豪快!ボリューム満点!「どえりゃー山崎弁当」のこだわり ・ パッケージ 「純和風、男らしく」という山崎選手の希望で、英語は勿論ローマ字すら使わず、毛筆で『豪快』の一文字という“コテコテの和風”デザイン。まさに「男!山崎武司」の強烈なイメージとなっています。 ・ 大エビフライ 山崎選手の大好物がエビフライ。“とにかく大きなエビフライが目立つ豪快な弁当に”という強い希望に応えて、大海老を頭から丸ごと使ったエビフライが“ドーン!”と入っています。 ・ ごはん! 大のごはん党の山崎選手、当初予定されていた味噌カツサンドを“天むす”に変更しています。 ・ おたのしみ「山崎三択クイズ」入り 山崎選手自ら出題のマニアックな“山崎選手トリビア”クイズカード入り。おいしく食べた後もお楽しみいただけます。
June 14, 2007
コメント(4)
久々に、宅配便の車がうちの前で停まりました!持ってきてくれたのは、長崎屋・花王共同企画「花王フェア」から、コシヒカリ5kg。午後から、昨日のモニターのレポート書いて、修正しようと「戻る」を押したら消えてしまいました・・・これから少し休んで、またやり直しです・・・ただいま、6月26日はブログ開設3周年、そして4年目突入・・・プレ企画開催中。今回は締め切りも遅めにしたから、お友達ものんびり構えているみたいですね。
June 13, 2007
コメント(24)

今日は、飲食モニターに行ってきました。夕方6時30分に集合してそこから徒歩3分くらいのお店。先月は、こちらの姉妹店でモニターしましたが、同じ店でも雰囲気が違うのはどうしてでしょう?でてくるお料理なんかは同じなんですけどね。でも、何回か通ったことのある居酒屋さんよりは、もう少しランクが上のお店に入った感じがする・・・というのが、今日の3人の感想でした。オープンなので個室ではなかったけど、4人テーブル席も広めで、ゆったりしてました。窓際なので、光のページェントあたりにここでのゆっくり食べながら飲みながら過ごせたら良いだろうなぁ~~という席でした。いちおう、ホットペッパーのクーポン券(10%引き)を持参したのですが、入る前にドリンク1杯無料券というのをもらったので、そちらを使うことに。友人たちは生ビール、私は、ゆずハチミツサワーで、3杯1580円のお得。(仮に割引券を使ったら、1240円くらいのお得なので、やっぱりドリンク無料券のほうがよかったみたい)まずは、お通し。こちらでは「本日のお楽しみ」というらしい。それから、写真で見ると豪華な盛り付けが伝わらないのが残念ですが、周りは氷(それも光る氷が入っていたのでびっくりしてました)で、食べるのはほんの少し。でもお酒にあうと思いました。↓↑写真には撮り忘れたけど、これにサラダも注文しました。ドリンクもおかわりしたし、最後はジャスミン茶を注文して、あとデザートも♪↓↑蔵王チーズケーキみたいなチーズケーキ。友達二人それぞれ注文。私は、本日のお薦めのカカオケーキ。↓9時近くまでゆっくりしちゃいました~~。ご馳走様でした
June 12, 2007
コメント(6)

今日は、当選していた「爆笑寄席」に行きました。期待していたお弁当は、ヘルシーな和食でした。寄席は、おもしろかったけど、出演者よりもおもしろい山形のお母さんがいました。舞台に上がって協力して、といわれて上がった様子を見ると、本当にひょうきんで、場慣れしているみたいで、受け答えもアドリブがきいてすごいなぁ~と思ってみてきました。出演者は、はじめてみる人が一人で、ほかは見たことのある人たちでしたが、ネタがわかっていても何回みていてもおもしろい。仙台は、7月ごろに募集があって、9月ごろに見にいける予定だけど、今から、バーコード集めておかなきゃ♪お土産も素敵でした。山形に出かける前に、メールチェックしたら、息子に、また飲食モニターの当選メールがきていました。5月募集のときに(ということは4月ですね)5月6月と同じ店に応募して、5月に一度当選してモニターしてきたんだけど、珍しく2ヶ月続けて当選。また山形に行くことになりました。
June 11, 2007
コメント(10)
![]()
東映株式会社さんから、こんな募集メールが来ました。┌ ◇『電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ ホウホウ 香港大戦』│ │ ◆ゲキレンジャーショーに参加して頂けるお父さん大募集!!││ ゲキレンジャーと共に闘って、父の日に逆プレゼントしてみませんか?│ │ 来る6月17日(日)に東京都内にて行われるゲキレンジャーショーにお│ 子様と一緒に参加していただけるお父さんを募集いたします!│ │ 父の日は本来はお父さんがねぎらってもらう日ですが、逆にお子さん喜│ ばせるサプライズをプレゼントしてみるのは如何でしょう!?│ │【公演詳細】│ │ ■日時 6月17日(日)11:00~│ ■場所 都内イベントスペース(お願いする方にのみ詳細をお知らし ます)│ ■内容 ショーの中で、敵役がお子様をさらおうとします。│ そこでお父さんが颯爽とステージに駆け上がり、ゲキイエー│ と共に闘いお子様を助け出します。(※簡単な台詞とアクシ ョンあり)│ │【募集詳細】│ │ ■5~10歳のお子様と、お父さん(※お子様の性別・お父さんの年齢は 不問です)│ │【応募条件】│ │ ■6月17日(日)9時~13時│ 上記日時に東京都内にてリハーサル及び出演が可能な方。│ │ ■上記日程以外でも打ち合わせ等フレキシブルにご対応頂ける方。│ │ ■テレビ等、メディアへの顔出しがOKの方(お子様共)。│ │ ■ギャランティーは御座いません。│ │ その他詳細は、お願いする方にこちらよりご連絡いたします。│ 内容に関するお問い合わせには一切お応えできかねますのでご了承くだ さい。│ │【締め切り】6月13日(水) 17時 │ │【応募方法】│ │ こちらのページよりご応募ください│ https://f.msgs.jp/webapp/form/10670_kup_50/index.do?s=63&m=2││ ※個人情報保護のためSSL通信を用いています。│ お使いのブラウザ・セキュリティソフトの設定によってはアクセ スできない場合がありますので、ご確認のうえ設定をお願いいた します。││映画『電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ ホウホウ 香港大決戦』│ http://f.msgs.jp/r/c.do?1D_4rT_11_kup│映画『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』│ http://f.msgs.jp/r/c.do?1E_4rT_11_kup│8月4日(土)全国ロードショー│└───
June 11, 2007
コメント(0)
私も息子もDOCOMOユーザーですが、ふたりとも充電しても半日くらいで電池切れになってしまいました。新しいのに機種変更したいところですが、記憶によればまだ二年経っていないような・・・でも、とりあえず、チラシの入ったDOCOMOショップに行ってみることに。息子がほしいのは、DOCOMOにしては安いのだろうけれど、それでも割引きやポイントを使っても1万~2万のタイプ。私は、メールはいまいちだけど、デジカメ代わりに活用してようやく慣れた機種なので、電池交換でも良いかなぁ・・・と思っていったのですが・・・デジカメ代わりにもなる320万画素なんていったいどうなんでしょうね~ほかの機能はいいから、メールがもっと簡単に出来て、カメラ機能が良くて、ネットも見れるならそれだけで良いの、私。TVつき、ラジオつきといっても、やっぱり単体のラジオのほうが使いこなせるし。音楽機能も今のにもあるけど、全然使いこなせてないし。いろいろ誘惑はあったが、まだ二年経っていないので、息子にも「電池買ってあと半年我慢しよう」と言い聞かせ、二人で3000円くらいの出費で済みました。サービスでSDカードもらいました。二人分。ちょっと得した気分♪
June 10, 2007
コメント(12)

お待ちかねのプレ企画を開催したいと思います。 今回は、楽天ブログをやっている方は、こちらの記事にTB。 楽天ブログ以外の方は、こちらにリンクして記事をアップしたことをコメント欄にお知らせください。その際、ご自分のブログのURLも書き込んでくださいね。 ブログはやっていない・・・という方はコメント欄にコメントをお願いします。 今回は、前にも少し書きましたが、TBもコメントも1ポイント(=抽選券1枚)。普段お気に入り日記に登録してリンクしてくださってる方に1ポイント。 ということで、くじ引きするさいに、普段からお付き合いのある方とない方と抽選券の枚数に差をつけさせていただきました。 それから、今回は、特別に この1年間、プレ企画で私に当選させてくださった方にもお礼に+1ポイント。(こちらは該当する方は覚えてますので、申告しなくても大丈夫です。)また、お買い物していただいた方(これは、ブログ上のやり取りでポイントがついているという印象に残ってる方限定なので、思い当たる方は数人ですが)に+1ポイント。 お買い物ポイントは、私の記憶次第なのであまり当てにはなりませんが、最高で抽選券4枚、最低で1枚の方が出てきます。4枚の方はたぶん1名様かなぁ?3枚の方は、5~6名様くらいかなぁ?心当たりのある方は、ぜひぜひ応募してくださいね! お待ちかねのプレゼント内容ですが、 今年もおかげさまで楽天の売上ポイントも少しはつきました。フリーページのほうに売上ポイント(楽天アフィリエイト)の一覧をもうけていますので、興味のある方は、そちらをご覧ください。昨年よりは減りました。去年より10%くらい売上がアップしていたら、去年よりももっと大盤振る舞いしたかったんだけどなぁ(苦笑) 今回は、 A賞 楽天内から私の選んだプレゼント! いつもどういうのを選んでるかは、昨年のとか参考にしてください。自分で言うのもなんだけど、自分でも応募したくなるようなもの選んでます♪まぁ、いろいろありますが、昨年の花束とか、キリ番のときのお肉とか、印象に残りますよね。カテゴリー「プレ企画」に詳しくまとめてますので、お時間がありましたら、参考にしてください。 B賞 キットカット親子バッグ(可愛いのだけれど、やや小さめで我が家では使えませんのでもらってください)+いつものような福袋(これも意外に好評な!? 思ったよりも高額な中身になるかも・・・) また、 A賞、B賞はTB、コメント内容に関わらず抽選しますが、その中でも特に、私が書いていただいて嬉しいなぁ~と思ったTBやコメントの中から再抽選して(これは抽選券枚数は一律1枚ずつになるかと思われます) C賞 楽天内から私の選んだものプレゼント! という3つのプレゼントを用意しました。 締め切りは、6月24日(日)夜11:00までとします。今回はクイズではないので、長く期間を設けました。 発表は、6月26日(火)夜になるかなぁ?? で、お題は 「懸賞」について「アフィリエイト」について私のブログの「3周年~4周年突入」について などを取り入れて書いてくださいね。今までのプレ企画、しばらくクイズ形式で簡単にしてたから(予想は難しいが、書くのは簡単・・・)、今回久々にお題つきのTB企画にしました。 頑張ってくださいね~ たくさんのご参加お待ちしてます。 そうそう、ハンドルネームと、A賞かB賞、どちらを希望か選ん忘れずに書いてくださいね~~ よろしくお願いしますm(__)m
June 10, 2007
コメント(13)

昨日は、サービスエリアに行きました。私の食べたのは肉そば550円。家族は、牛タン塩焼き丼1000円。写真とる前に、食べられたので画像間に合わず・・・そばはおいしかったけど、はっきり言うと私、こういう豚肉部分が嫌いなの~豚肉は全部息子にやりました。
June 10, 2007
コメント(2)

息子のほうから、当選報告が来ました。P&GのW賞の「キッチンクリーン」セットのよう。我が家には、いただきもののハムと、みやぎ生協&フジッコ「ねばり強い乳酸菌でスッキレイになろう!」キャンペーンの、蜂蜜?が届きました。
June 9, 2007
コメント(16)
![]()
昨日の夜、映画の試写会に出かけて帰宅すると、息子が「留守中、○○新聞(販売所)の人が来て、今月で終わりだけど、来月からどうしますか、って、これ置いていった。」と、机の上に、が置いてありました。前回ももらった2000円相当のギフトセット。「これは、挨拶代わりだから、継続しなくても返さなくていいだって。明日の夕方くるから、考えててくださいだって。勉強しますからって言ってたよ」そして、今日の夕方、来ました。またをもって。あと、足元には、前回ももらった、バスタオル(ホテル仕様。息子のところに持っていったけど、なかなかいい)と、小さい洗剤が今回は12個(3個で普通サイズとして4箱分?)これでも、あまり乗り気でない顔をしていたら、あと、プーさんのタオルが追加で出せるといわれました。ちょうどお風呂で使うバスタオルが古くなってそろそろ新しいのが欲しいなぁ~と思ってたところなのでラッキ~今日も買い物に出かけてタオル買おうか迷ったけど、そういえば、継続するとバスタオルもくれるって言ってたらしいしな、と買うのをやめてきたところです。もう頭の中では、++=だったんだけど、野球のチケットはもうないのかなどリクエストしてみました。今回は持ってこないので、所長に聞いて見ないといけないらしいけど・・・ま、もらえなくても、こういうの欲しいとか言ってたほうがいいかなぁそれでまた3ヶ月継続。でも、チラシは少なめだけど、全国版の懸賞情報も多いし、この3ヶ月間、まぁまぁ、役立っていたかなぁ。普通の地元の新聞は、朝、運良く見れたとしても、じいさん(義父)がとっているものなので、私が見るのは朝の5分間くらいで、全体を見て役立ちそうなのをメモするとかだったから、MY新聞として、このくらいの粗品がいただけるのなら、まぁいいか、って感じ(都会の人みたいにこういうサービスに慣れてないから、このくらいでもスゲェ~と思ってしまいます)。ほかのところなら、ビール券だとか、カタログギフトもらったという話も読みましたが、それらしい様子は、今日の人からは見えませんでしたねぇそれから、今日は、郵便で、mahohimeさんのプレ企画当選品の楽天のタオルが届きました。ありがとうございましたm(__)m早速14日の試合には持参して、活用させていただきます!
June 8, 2007
コメント(16)
P&G「素敵きらめく、あなたを応援キャンペーン」よりW賞の「キシリトール ウォッシュタオル」が届きました。切手代くらいにはなったかしらぁ~数十枚は応募したけど、欲張らずに、バーコード貼れる分くらいの応募にとどめたほうが賢いかも(と、反省するわりには次回も欲張って応募するのかなぁ)
June 7, 2007
コメント(16)
![]()
現在イセ食品さんでは、 カゴメさんとのタイアップ企画で父の日に『にがおえオムライスつくっちゃお!』というキャンペーンを展開中なのでアリマス!!キャンペーンは6/30 23時59分まで実施中です。応募者の中から抽選で100名様にステキな「保冷ランチバッグ」が当たりますよぉ!!という楽しい情報が、宮城ぐるめ探検隊仲間の おっかぁさんから届きました。おっかぁさん、情報ありがとうございましたm(__)mお子さんと共同で作って応募するとか、いかがですかぁ?今、アドレスバーが消えていて(?)おっかぁさんのブログにジャンプできるように紹介できないんですけど、スーパーやお土産で売る食品企画の業務が主。二児の子育て街道まっしぐらの毎日を交えながら、食に関する話題をお届けします。という宮城在住のパワフルなお母さんフードライターです。よろしかったら、宮城ぐるめ探検隊のバナ~をクリックして、ぜひ おっかぁさんのブログにもお邪魔してみてください。マルニ食品さんの情報もおっかぁさんから教えていただいたんですよ(懐かしい話題ですなぁ・・・・)。
June 7, 2007
コメント(6)
![]()
楽天の今日の占いをチェックする暇がなかったので、今見たら、お小遣いに恵まれるよ。仲間からのプレゼントも期待出来そう。感謝の気持ちを忘れずに。 金運が5個と素晴らしかった。お小遣いは出て行く一方でしたが、mahohimeさんのプレ企画に当選させていただいたので、外れてもいないですね~それから、今朝は、懸賞仲間のPさんから「シュレックの映画試写会」のお福分けメールもいただいたのですが、たまたまその日はMS-Rの実施締切日なので(その日しか予定あいてなかったし)ということで残念だけど、お断りしました。(このお友達には、楽天の試合もお福分けメールいただいたんですが、それもお断りました・・・ タイミングが悪いですね~)でも、シュレック、大好き。観たい、観たい~と思ってたら、またまた試写会募集のお知らせメールが来ました。ワーナーマイカルシネマズのHPを見ると、応募できるみたいですよ~今までは、石巻とか遠いところにしかなかったので応募できなかったけど、今度名取に出来たから、私も応募できるようになりました♪当たるといいなぁ~~~
June 6, 2007
コメント(2)

今月は店舗調査2店舗、MS-Rが3店舗(息子名2店舗、私1店舗)あり、試写会(友人からのお福分け)7日(木)MS-R(息子) 9日(土)爆笑寄席(山形) 11日(月)MS-R(私) 12日(火)楽天交流戦(友人からのお福分け)14日(木)と来週もかなり忙しいので、本当は13日に予定していた店舗調査を今日行くことにしていってきました。名物の北海汁。レポートは明日書く予定です。今日は、バイトの仕上げもあるし・・・立ち寄ってもらったスーパーは、ジャスコとイトーヨーカドーとサンデー(ホームセンター)でしたが、ジャスコでは目新しいはがきがありませんでしたが、あとの2店舗はかなりの収穫。(先月行ったときはなかったんだけど。やっぱり、はがきをゲットできるタイミングもあるよね~)帰宅してみると、郵便物も宅配の不在表も何もありませんでしたが・・・そういえば、今日は、mahohimeさんのプレ企画の当選者の発表だったな・・・と思い、お邪魔すると、ありましたぁ~どうもありがとうございましたm(__)m楽天のタオルは必需品なので、嬉しいです。
June 6, 2007
コメント(4)
![]()
今朝、メールチェックしたら、MS-Rから当選メールがきてました。先月モニターの〆で行ったお店の姉妹店。ねらいどおり「今月まだ間に合う」の中から選んで応募しました。今回は友人を誘っていこう。今日は映画を観に行きました。「パイレーツ オブ カリビアン」です。レディスデーだったから1000円。先日消滅したポイントにもめげずに、またポイント貯めるのを頑張る予定。映画はおもしろかった。3時間あっという間。
June 5, 2007
コメント(12)
全55件 (55件中 1-50件目)