全61件 (61件中 1-50件目)
![]()
7月のまとめはコチラ。応募数も、自分でははがき100枚書いたら十分だと思っていたけど、ほかの人の月200枚だとか300枚だとかをきくと、多少焦りも感じますが、実際にそこまで私が書くのは無理だなぁ~~それにそこまで応募したいものもないしなぁ~~と思うので、あまり焦らないことにして、いつものペースを守っています。今月は、皆さんの目標とする「日数越え」には届かず、自力当選は24件くらい?(普段から、「量」より「質」の方を重視してるから、件数はあまり気にしないんだけど。ま、多いに越したことはないわね。ほしいものに応募してるんだから)でも、お福分けもかなりあったし。私にしては大物もあったし、かなり、満足。「赤毛のアン」「DVD」「宿泊クーポン」などなど・・・ほしいと思ったものもGETできたし♪できれば自力当選したかった野球観戦ツアーも外れちゃったけど(短期間で高額レシート10口近く作ったんだから、当たってもおかしくはないと思うんだけど、今回はホンと運がなかったです)普段の行いがいいのか(?)、お友達から誘っていただきました。本当にありがとうございましたm(__)m今後も、人の恨みを買うよりは、こんなふうに困ったときには人に助けてもらえるように、また人を助ける立場になるとか普段の行いを良くして、運気をアップして、懸賞生活を楽しんでいきたいと思います。そうそう、前にも、コメントで「恨めしい」と書かれたこと一度だけあったけど、私も人の当選を見て「羨ましい」とか思うけど、「恨めしい」までは思ったことはありません。「うらめしい」と「うらやましい」、似ているようでかなり違うと思いません?「恨めしい」なんて言葉を使う人は、それだけで「運」が逃げていくような気がします。「当たらない」と不平不満ばかりこぼすよりも、もっともっと努力が足りないということを素直に認めて、種まきに勤しんだほうがいいと思うなぁ。当たる人っていうのは、それだけ情報収集や、はがきを書いたり、お金を使ってレシート作成したりしてるものね。もちろん、いつも思うように「運」の差はあるけど、ただ単にラッキーだけで当たってるだけではないと思います。実際の私を見ている、バイト仲間は、そういう努力してる部分もちゃんとわかっているし、それに私が、行過ぎた懸賞活動や自慢(?)をしてるわけでもないので、普通の付き合いができてます。もちろん、懸賞やってることはみんな知ってることだけど。懸賞フリークの中にはちょっと行過ぎた人がいないわけでもないけど、人それぞれのスタンスだから、私が言えることでもないし、反対に、私がいろいろ言われるのも嫌だしね(笑ただ、今後もお互いに気持ちよく、懸賞生活を楽しんでいけたらいいですよね~懸賞だけでなく、ネットマナーも守って・・・そうそう、応募しようと、バーコードまで貼ったのに、応募しそこなった(忘れた)のとか締め切りすぎてから気がついたのとかたくさんあるから、こういうのは、来月は気をつけていきたいな。なんか先月も同じようなこと書いた気がするんだけど・・・
July 31, 2007
コメント(20)
もしかして今月最後のお届け物になるのかな?というのが、届きました。画像は、お友達のよちことさんの日記の仙台いちごキャンペーン を参照にみてください。同じ物が同じキャンペーンから届きました。写真写りがよいのではっきりわかると思います。先ほど近所の郵便ポスト最終(夕方4時40分)に間に合うように、今日消印有効のも含めてはがきを投函してきました。今月は120枚くらいいったかな??来月も実になって戻ってきてくれますように。
July 31, 2007
コメント(8)
昨日当選した宿泊クーポンは、同じように当選した人が事務局に「TELして聞いてみたらランク的には三ツ星ホテルであとコンドミニアムタイプが多いですとの事でした。う~ん絶句」だそう。(聞いてくれた人がこうして書き込みしてくれるのはありがたい)今回のクーポンは、宿泊だけで、交通費も食費も自分もちなので、外国は無理です(キッパリ!)。パンフを見てると行きたいところはたくさんなんだけど・・・私が行くとしたら日本国内の「沖縄」か「北海道」しか選べそうにないけどここで沖縄にある「三ツ星ホテル」クラスのホテルを調べてみました。(行ったことないのであくまでもイメージです)■ホテル日航那覇グランドキャッスル ■沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ ■沖縄 ホテル コンチネンタル■沖縄ナハナ・ホテル&スパ ■石垣全日空ホテル&リゾート(タワー&パティオ館)■全日空ホテルズ ラグナガーデンホテル ■ホテルアトールエメラルド宮古島■シーマンズクラブ リゾートホテル などなど。詳細がわからないけど、もし「沖縄」に決まれば、このくらいのホテルを紹介してもらえるのかしら。素泊まりでも1万円以上のお部屋プランがほとんどのようです。ペアで2万以上3万近くの部屋を7日間。いつもは、食事付きで1万くらいのところだから、それよりはかなり豪華なお部屋になりそうです。エヘへセレブ気分でバカンスを味わえそうですね。でもそこまでのんびりは出来ないので、行くとしたら、またいつものように仙台~沖縄航空券つきの1泊ツアーに、このリゾート宿泊を何日間かプラスするというのが一番安くいける方法のような気がします。3日間くらいかなぁ・・・それでも4泊5日の旅は、長いけど。あと、バースディ割引きで航空券買うとか?(一緒にいく相手も選ばないと!?)こういう旅行も初めてなので楽しみですが・・・まずは、交通費と食費ですね。これから、無駄遣いを減らして少しでもセレブ旅行に近づくように、頑張って貯めなきゃ。懸賞も頑張ろう♪めざせ、旅行券に金券類!!(笑
July 31, 2007
コメント(10)
![]()
【賞品】 世界27カ国約150ヶ所から、お好きなリゾートが選べる 1週間のペア宿泊チケット 【当選数】 3,000名様(ペア6,000名様)というのに、応募してました。大量だから望みあるかなぁ~と思ってはいましたが・・・当たりました!交通費は出ないのですが、宿泊は同伴者も含めて2名で最大7日まで泊れるそう。旅慣れてる人には最高のプレゼントかしら?私は、旅慣れていないから日本国内でいいけど・・・次は交通費が当たるように頑張りたいです♪これでフルムーン旅行に一歩近づいたかなぁ
July 30, 2007
コメント(28)
![]()
東京の息子から電話がありました。「テーブルと、食器棚送ろうと思ったら、赤帽で7万するって言われたんだけど」「ばらして送ったら?でなかったら、引っ越したときみたいに、2万か3万のパックで送ったら?」のように話し合いました。食器類とか、使わないのも出てきたようです。いまは料理なんかも最低限のことしかしてないみたいだから・・・そういう余分なものも送ってよこすなら、「引越しパック」探した方が安いかな?ちょっと頭の痛い会話になりましたが、その後、嬉しいお届け物がmahohimeさんから大きいことはできませんが、小さいご恩返しをただいま考え中です。といっていただいてたのですが、ワッフル・ケーキの店R.Lさんのワッフルと小豆ロール!?でした。ありがとうございました♪も~う、あんなデコはがき&おまけで喜んでいただけるなら、また内職のようにデコはがき作り、頑張っちゃって、プレ企画しちゃおうかしら(笑い
July 29, 2007
コメント(6)
先日の「届いたもの、届かなかったもの」に書いた、届かなかった西武ライオンズ観戦ツアーですが、なんとお友達が重複当選したので、もし私が当選していないのなら譲ってあげる♪というメールをいただきました。お友達のところには、最初の当選と時差があって届いたそうです。ということはまだ望みがあるのかしら?でも今日もそれらしいものはこなかったけどね。月曜日では遅いよね~~いくらなんでも。もしうちでも当選したら、彼女の方に連絡することにはなってますが・・・とにかくありがたいですまだこの結果が出る前に、とりあえず、当たった場合を想定して、バイトの量もちょっとだけ減らしていたのです(笑い(うちの場合、早めに届けを出さないといけないのでスケジュール管理が大変なんです)いつも一緒にいく友人は反対に増やしていたそうで、今回は誘えませんでした。仕方ないので、旦那と行くか、息子と行くか、これから相談します。当然、息子の方がいいんだけど、旦那の機嫌もとらないといけないし・・・とにかく、大きな大きなお福分けメール、とっても嬉しかったです♪次は私が何かお福分けできるものが当選するといいんだけどな。
July 28, 2007
コメント(10)
今日の郵便物は、カネタのおつまみで当選したVISA商品券2000円。それから、「バラ園見学会&採花体験会」(生協&ナリス化粧品)の当選通知でした。バラ園のほうは、もちろん昼食付き♪どちらも締め切り間近に応募はがきや、対象商品の告知シールを見つけたものでした。
July 28, 2007
コメント(16)
![]()
珍しく、イトーヨーカドーの3等賞が当たりました。来たのは、「癒しのマンゴー」らしい。まだ中を開けていないけど・・・私としては2等賞のほうが好きだったかな??できれば普通のカスタードプリンでよかったんだけど・・・こういう品物が選べないのは困りますよね。食べてみて意外に口に合う場合もあるから、それはそれで楽しみだけど。やっぱり、ほしいものが当たるか、外れるなら余計なものは来ないというのが私にはピッタリのようで(苦笑今後も、そういうことを考えながら応募していきたいと思います。↑プリンだと思って書いていたら、お友達の蓮さんも当選していたのを思い出して、確認しに行ったら、チーズケーキだそうです。これなら食べられるかなぁ!?
July 28, 2007
コメント(0)
なんだかよくわからないうちに無理やりっていうか、強制的っていうか、「楽天リンクス」に登録させられたけど、よくわからないし、自分で見た自己紹介と人のPCから見た自己紹介っていうのもよくわからないけど、本名が載ってるのはマズイよなぁ~といつも思ってました。一応、ほかは非公開にはしてたし、自己紹介も何も書いてはいなかったけど。それでも誰も友達として招待してないから別にどうだっていいかなぁ~と思っていたけど、今朝ほかの人のブログを見てたら、どういった経緯でそうなったかはわからないけど、思いっきり個人情報漏れてるみたいなことがあったので、この際だから、「楽天リンクス」のほうは退会することにしました。私は、写真を撮る際も人の姿が映らないように気をつけてるのは、個人が特定されると非常にまずいと思うから。可愛いお子さんやペットの姿を写真に撮る人もかなり多いけど、見ているとほほえましいけれど、危なくないのかなぁ?と思うこともあります。懸賞やってるんだから、思いっきり個人情報売ってるようなものなんだけど、応募先も厳選した方がいいし、個人のお付き合いも、厳選した方がいい時代になってきてるのかも。楽天にログインしてる人でも、足跡を辿るとエッチなサイトに引き寄せられたりして、ちょっとショックなこともあったんだけど(でもその人は足跡を残すだけで変なカキコをしないだけまだいい人かもと思ったりもするが)あと返事に困るようなカキコは本当に困るよなぁ~と思う人の多くは通りすがりだかなんだかよくわからない人だし。もう、ネットマナーとか、モラルというのも死語になりつつあるのかしらね。困ったものですね。
July 27, 2007
コメント(6)

今日は珍しく、いつもとは違う方面の家電屋さんに行ったら、先着プレゼントをもらえた(息子と一緒なので2個)。小鉢セットでした。PCがほしいけど、懸賞では当たらないし、予算の都合であまり高いのも買えなくて悩んでいたら、こちらにいったら、今も使ってる富士通のが安くなっていた。16万くらいはするらしいが、お買い得セールで10万を切っていた。帰宅してから、楽天で検索しても、安いのは88000円くらいのところから17万近くのところまでいろいろ。いちおう、2GBに増やしてもらうのと、セットアップなんかも頼んで、あと、使っていない中古ノートPCもできたら別料金でいいから使えるように設定してもらいたいということも頼んだ。そういうの含めても、最初の予算の15、6万くらいですみそうだから、かなりのお得。ここ数日で、大事なメールは、gooの方にでも転送するとか、あと、設定のためのパスワードとか探さないといけないし、あと、PC周辺を片付けないといけないけど、これでいまの虚弱体質のPCが壊れる前に無事に買い替えできてホッとしてます・・・とはいえ、お金の工面も、一括払いなので、へそくりかき集めなきゃね・・・ノートPCも使えるようになるといいなぁ・・・♪家電屋さんの次は、スーパー2店舗行って、レシート4枚作って、あと、併設している100均の店にまた行って、今日は、この頃お気に入りの「転写シール」が見つかったから数枚買ってきた。今回、mahohimeさんにあげたはがきのうちの魚や貝、プーさんなんかは、「転写シール」を使っています。ちょっと手触りがいい、立体感のある、そして高級感のある仕上がり?になって、お気に入りです。(簡単だけど、割高ではあります)
July 27, 2007
コメント(6)
まず、届いたものは、午前中に配達された、お米5kg!これは、SHOP99の亀田製菓の★★★マークで応募したものでした。SHOP99の★マークは3個なんですね。普通のスーパーだと★4個の製品が多いから、気をつけて買わなきゃ~~と思いながら買った記憶があります。そして、届かなかったもの。ずっと待ち焦がれた、西友の、西武野球観戦ツアー。夏休みのイベント系となると、全部、親子連れとか限定されて、なかなか応募できるものがなく、唯一、これだけ「親子」の指定がなかったので、一生懸命高額レシート作って応募しました。でも、運がなかったですね~~懸賞友達の中で当選した人がいたので、もう発送済みというのを知ったけど。オープンより、クローズドの方が当たりやすいとか、高額レシートの方が応募者も少なくて当たりやすいとか、いろいろ傾向と対策で紹介されるけど、結局、いつも私が言うように最後は運だと思います。もしかしたら、1口でも当選した幸運なビギナーさんだっているかもしれないしね。でも、自分で応募したくて応募したものだから、何枚も作った高額レシートでも、悔いはありません。ほんと、負け惜しみじゃなくネ♪ただ、自分の行きやすい店じゃなく、ほかの懸賞達人さんたちとかぶらないような店でレシート作って応募するんだったなぁ・・・というのが唯一の心残りかな(笑来年も、ぜひこういうイベントを開催してほしいです。次回こそ、行きたいなぁ~~それから、数日前に、イゴチュセヨさんから、前回のプレ企画のお礼便が届きました。ありがとうございました。昨年の企画のときは、お礼便をいただいた人も中にはいたけど、今年のように全員からお礼便をいただくというのは珍しいというか、ありがたいというか。気分が良くなったところで、またプレ企画したくなっちゃうじゃないですか(笑
July 27, 2007
コメント(6)

昨日も100均の店で2000円の散財をしてしまったことを書いたけど、今日も別の100均の店に行ったら、なんとスタンプが100円で売られてるを発見して、またまた2000円近くの散財になってしまったの型抜きや、スタンプは使えそうだし、のもいろいろあって使えそう。100均の商品もセンスのいいものが見つかるようになりましたなぁいろいろあって悩んで手が出なかったのもたくさんありました。細かすぎる図柄はつぶれることもあるので、シンプルでわかりやすいのに手が伸びました。ところで、昨日、一目ぼれして、7シートあったうち5シート買い込んでしまったシールがこのハート模様のシールです。ちょっと大人っぽい、お洒落なシールだったので、一目見て、どういう風に貼ってデコはがきに仕上げようか、その場で思いつきました。だから今日は、適当に場所を決めて貼ったあとに、縁取りのように色紙を貼るだけなので、ものの10分で10枚くらい仕上がりました。今日買ってきたシールやスタンプも、こんな風に使おうかなというのは、買う段階で思い浮かびます。あと、ほかの人の作品を見て、ヒントもらうこともあるけど。↑こういうのは応用がきくので、同じハートでも何個あってもいいけど・・・↑こういう細かいのは、あまり私の趣味ではないけど、エンボス加工すると見映えがいいのかな?エンボスヒーターもやってみたいなぁとは思うんだけど。スタンプ類もかなり集まったので、一度整理して在庫がどんなのか把握しなくっちゃ♪
July 26, 2007
コメント(4)
![]()
今日は、「夕凪の街 桜の国」の試写会でした。監督さん、俳優さん、そしてハープ奏者の方の生演奏付き舞台挨拶がありました。監督さんから「いいと思ったら、ぜひ5人の方に口コミしてください」といわれたので、紹介します。内容は、自分の目で確かめて、自分で感じてくださいというのがいちばんだけど、いい映画だと思います。泣けてきましたちなみにこの監督さん、私と同じ年らしい。友人と一緒だったけど、その友人宛てにしーちゃんmidnightさんから山形のお菓子を預かっていました。(私の分も送っていただきました)どうもご馳走様でした♪今日は、夜が試写会だったので、日中買い物などに出かけました。100均の店にいったら、使えそうなシールが見つかったので同じ物を5シートも買ってきちゃいました。ほかいろいろ買って来て2000円分!にもなっちゃいました。100均の店、侮れません!買ってきたものの中には、なんと、Gジャンもありました。Mサイズなので、姪にでもあげようかな。それから一度は試してみたかった、背の高くなるインソール。1.5cmくらい足が長くなるらしいです。うふふ。楽しみ♪
July 25, 2007
コメント(2)
今日の郵便物は、ヤマザワのポイント還元1000Pのはがきだけです。100円で1Pだから、100000円お買い物したときと同じ価値ある還元?たいていはポイント10倍のときしか買わないけど(苦笑商品券1000円当たったのと同じですね。ま、いいけど♪なんか待ってるの来ないぞ~~外れたとしても、誰かが当たってるという報告があればあきらめもつくんだけどもね。今朝は、今日投函する30枚近くのはがき(といっても今月はまだ少なくてこれでようやく80枚くらい?)と、今月残り1週間でできれば書きたい50枚以上???のはがきと、8月になってからでも間に合うから焦らなくてもいいはがきとに分類しました。残り1週間で、あと何枚書けるかなぁ???
July 25, 2007
コメント(6)
東京で一人暮らしを始めて4ヶ月の息子、部屋の模様替えをしたくなったので、テーブルと食器棚を処分していい?といわれたので、気分です。吟味して買ったのに~~またそのうち使うかどうかわからないので、とりあえずこちらに送ってもらうことにしました。仕事用でもPC用でも使えるからいいけど、それならそれで先日のデスク、買うんじゃなかったよ。模様替え用のテーブルなんかは自分で買うみたいだけど(もう援助はしません!)、今度行くときにはかなり部屋が変わってるのかなぁ??テーブルと、食器棚で窮屈な感じがするそうです。私は、あまり感じないんだけどもね。人それぞれだからね。。。普通は、次のアパートに引っ越すまで我慢すると思いません???処分するにしても、新品でまだ4ヶ月よ~~
July 24, 2007
コメント(2)
![]()
昨日、銀行カードの再発行のために銀行の某支店にいったら、やはり前に電話をもらった別の支店に届いていたようで、そちらに取りにいったら、発券届を出せば済むことになったので、今日はそちらの支店に行きました。カードが使えるようになるまでは数日かかるそうですが、再発行届けの手数料がかからないので、よかったです。その後、生協とヨークベニマルに行き、はがきも2種類ゲット、レシートは4枚作成。帰宅すると、先日注文したばかりのカードケースが届き、財布の中に入れておくカードとカードケースに入れておくカードと分類しました。分類ついでに、今もっている切手も、50円と80円に分けたり、少しずつ分類してみたら、ちょっとだけスッキリ。昨日のはがきも、8月の締め切り順に揃えなおしたし。あと、7月分がたくさんあるので、それが今のところ悩みの種ね。あと1週間でしょ・・・・
July 24, 2007
コメント(4)
時計がきました。チケット狙いだったのに!たぶんヤマザワに1口だけ応募した気がするんだけど(ほかのタイアップには応募しませんでした)。
July 24, 2007
コメント(0)

全然片付いてませんが、仕事道具!?まず、はがきは、7月中のは別にしてますが、8月以降締め切りのものはこういうケースに立てて保管。本当は締め切り順とかに分ければいいんだけど、それはまたの機会に←いつもこの調子なので片付かないんですね、きっと・・・(苦笑筆記用具は、買うの大好きなので自然にたまっちゃいました。ここには主に黒っぽいのだけ並べてます。色鉛筆やクレヨン、サインペンなどほかにもあることはるのですが・・・普段使いには、滑らかな書き味の水性ボールペンが好きなんだけど、水ににじむので、懸賞用には油性マーカーや油性サインペンで太さが0・5くらいのを探して買ってます。↑使いやすいんだけど、細字がすぐに駄目になってしまうのが残念。太字などは大丈夫なので捨てるに捨てられず、かなりたまってしまいます。のは結構長持ちするので、お気に入りです。単品で黒をよく購入してます。それから、今度、ラメ入りというのを買いました。楽しみです。これら以外に、スタンプ一式と、シールなどデコはがき用の一式があります。(見せられるほど片付いてない)あと、バーコードの整理もそのうちしないとね~~公開出来る日が来るのでしょうか???本当に内職道具みたいですよね。
July 23, 2007
コメント(12)

ただいま仙台市内では冷し中華スタンプラリー2007開幕中です。今日もポスターを見かけたんだけど、冷やし中華を食べないで別な定食を注文しちゃいました。友達の食べた酢豚定食700円。私の食べたマーボー豆腐定食750円。今度は冷やし中華を食べるぞ~~♪■【送料無料!】冷し中華とラーメンの8食セット!■【送料コミコミ1000円】冷やし中華とラーメン合計6食セット!■【冷やし中華発祥の地仙台】本場の味をお届け!元祖仙台 冷やし中華(生 2食入 ごま味)
July 23, 2007
コメント(4)

今日も待っていたんだけど、宅配便も届きませんでしたぁ~まだ当選報告聞いてないから少し期待は残るんだけど・・・東北の人、もし当選報告を書くのならどこのタイアップで、レシート応募だったかバーコード応募だったかなど、お互いにわかりやすく報告しあいましょうね~~よろしくお願いします♪私もなるたけわかりやすく報告しますので・・・こんなふうに、何も届かないときは、の記事に応募します。7月6日頃に初依頼&初執筆でしたが、これまでの依頼分で大体1700~2000円分くらいのポイントにはもうすでになってます。この調子でいくと、1ヶ月平均3000円くらいにはなるのかしら?振り込み手数料も500円から100円に下がりました。半年ごとか1年ごとか、ある程度まとまった金額になったらそれを資金に旅行したいです!3000円としても6ヶ月で18000円!12ヶ月で36000円!結構な額になりますよね。少なくともアフィリエイトよりは確実にお金になりそうです。慣れてきたら、登録会社も増やしてみたいなと思います。ちなみに、また注意されると困るので、記事は別ブログのほうにアップすることが多いです。TB応募も、別ブログで書くことにしました。休眠中のブログが活用できて、これはこれでラッキーかも・・・
July 22, 2007
コメント(10)
今日は、午前中から実家の亡父の法事のために出かけていました。夜、お届けものはあるか期待して帰宅したら、生協&カルピスなど各社 MOVIX映画券3枚リクルート ガテンからアンケート謝礼 商品券500円が、届いてました。宅配便はきませんねぇ~~~待ってるものあるんだけど。昨日送ったmahohimeさんへの35万キリ番プレゼント、届いたそうでアップしてもらいました。大画像です。ちょっと、照れるわうふふ大好きさんからの頂きものデコはがき編うふふ大好きさんからの頂きものおまけ編
July 21, 2007
コメント(12)
![]()
昨日の堅ちゃんのライブのツアーグッズにも「エコバッグ」が出てました。友達が記念に買いました。環境のことを考えてエコバッグ持参にするのはいいんだけど、万引きする人とかいないのかな。トラブルはないのかなと考えてしまいます。自分も2店舗3店舗と歩くことが多いので。もちろん万引き対策などもちゃんと考えていてくれるでしょう。そのうえで、万引きよりも環境のことを考えてエコバッグ導入に踏み切った企業に感謝して消費者も企業の信頼にこたえてお店を利用していかないと、と思います。お互いの「信頼」が大切ですよね。template design *annもうひとつ「ご当地箸」が売られていました。仙台だと「牛タン」香川だと「うどん」東京は「蕎麦」のように5会場にちなんだ食べ物にちなんだデザインでその会場でしか買えない箸でした。通販もなし。外食の多い私は、「マイ箸でも持とうかなぁ」と時々考えることもあるので、使うかどうかは別にして、記念に箸を購入しました。いままでもスーパーやコンビニでお惣菜やお弁当を買うときも「箸は何膳必要ですか?」と聞かれたときは「いりません」と断わってました。微々たることだけど。今後は一歩進んで「マイ箸持参」を本気で考えちゃおうかな。楽天の福盛弁当でも今年は「マイ箸」がついてるそうです。まだ買ってないけど、いいことだなと思いました。あ、高須選手のお弁当にはエコバッグがついてるそうです。これで今年はあと二回はスタジアムに足を運ばないといけない理由が出来ました(苦笑template design *ann
July 20, 2007
コメント(10)

先日July 16, 2007「伊達な「むすび丸」合戦」 で募集告知した、宮城の創作おむすびコンテスト本選参加のの「交通費」の件なのですが・・・宮城県の担当の方からメールをいただきました。交通費は全国どこでも大丈夫(出します)から、どんどん宣伝しちゃってください♪とのことなので、再度宣伝させていただきます。「伊達な「むすび丸」合戦」(創作おむすびコンテスト)募集のおしらせおむすびコンテストの県外の方の本選参加の交通費は全国どこでも大丈夫(出します)ですので、 アイディアのある方どしどし参加してください♪ ただいま大々的に募集中♪詳しくは、クリックして、募集要項を見てくださいね~~ 今日は、午前中、mahohimeさん宛てのゆうぱっくとか、ほか郵便物を出すために近所の郵便局に(はがきは1通も投函せず)。その後、区役所→お昼(まいどおおきに食堂)→カインズホーム→イトーヨーカドー→カワチ に行ってきました。途中、二箇所のATMにより、最初のATMのところで銀行カードを落としたかも・・・というのに、二箇所目のところで気がつき、銀行に連絡して止めてもらって再発行の予約?みたいなことをして、帰宅して昼寝してたら、最初に紛失したATMの近くの銀行から連絡がきてたみたい(寝ていたので気が付かなかったのかも)。見つかったとしても紛失届を出して、もう止めてるから、手数料かけて再発行だけど・・・■本革ロングタイプカードケース ■バラバラだったカードをすっきり♪【74枚カードケース】 増えすぎるカード類、なんとかしなくっちゃと、いつも思うんだけど、今日は特に身にしみて思いましたね~~
July 20, 2007
コメント(2)
![]()
♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ Ken’s Bar / 平井堅行ってきました! Ken’s Bar いままで、堅ちゃんのライブは3回くらい行ってますが(もちろん自腹)全部通常のライブで、アコースティック調のKen’s Bar というのは今回が初めてだったよう。約二時間のライブ中、立ったのは3曲くらいでほとんど座ってじっくりと聞けるもの(堅ちゃんいわく「葬式調のラインナップ」)でした。今回は、アリーナの29列目というので後ろの方は覚悟していったんだけど、ちょうど28列と29列の間に通路があったので、目の前に人がいないので開放的でよかったです。小柄な友達も、これなら見やすくていいといってました。ライブの開始の曲は♪夏がく~れば 思い出す~でしたが、彼が歌うと、唱歌でさえも妙に色っぽくなります「愛の流刑地」(堅ちゃんいわく、心をこめて怨念も込めて歌います)の歌や、カバー曲、それから第二部では、松山千春の「恋」大塚愛の「プラネタリウム」などを歌ってくれました。セカチューのうたももちろん♪プラネタリウム [CD+DVD] / 大塚愛 このプラネタリウムは、いろんな解釈ができる歌なので、本当のところどうなのか本人に聞いてみたかったけど、実際にあったら、ミーハーなもので、舞い上がってしまって聞けなくていまでもわからないままだとか、ライブの衣装合わせで、ひとつの部屋でスタッフがスーツ着用でああだこうだといってる間自分はブリーフ一枚で過ごしてるのですが・・・というのとか、いろいろおもしろいことを話してくれたんだけど、今日はカツゼツが悪く、思ったほど受けなかったとか、トークが滑って、なんかいまいちでした。いまいちなりにもおもしろいんだけど、本人は結構落ち込む性格らしいです。まぁ、そういう楽しい時間もあっという間に過ぎて、自宅に帰ったのが10時30分頃でした。帰宅してみると、お待ちかねの不在表・・・届いてました。お友達からは、大きい箱・・・開けたらこういう感じのスイカでした♪ありがとうございます~~~m(__)mそれから、小岩井のはローカル懸賞だったようで、商品券2000円でした。今日は金券が、これで7000円♪やっぱ、金券は嬉しいです!♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ * ♪ template design *ann
July 19, 2007
コメント(14)
今日は、外出先から帰宅すると、郵便受けに「マルちゃん」から・・・と、不在表が入ってました。「マルちゃん」の封筒は、開けてみると、ダイエーと東洋水産のチルド麺のキャンペーンで(2口くらい出した覚えあり)商品券5000円でした。不在でも配達される普通郵便!それから、不在表には、お友達の名前と、小岩井乳業って書いてありました。小岩井のはレシート応募で、ガラス食器とか野菜とかエコバッグが当たるやつだったよね、たぶん・・・野菜以外で応募しましたが、何が届くでしょうか?それとも別のキャンペーンに応募してたかしら?今夜は、平井堅ちゃんのライブに出かけるので、夕方6時以降、家族の誰かが帰ってきてから届くように、再配達してもらうようにしました。それから、昨日は、aoisoraさんからプレ企画のお礼便、いただきました。もう半分はお腹の中に消えてます。ありがとうございましたm(__)m
July 19, 2007
コメント(18)
ビーフンの日2周年キャンペーンにご応募ありがとうございました。 「現金1,000円」にご当選されました。おめでとうございます。 賞品は当選後1ヶ月前後の発送を予定しておりますが、 都合により遅れる場合がございますので予めご了承ください。 2袋買って来て、1回目は外れましたが、2回目で当たりました。ID応募です。
July 18, 2007
コメント(18)
![]()
先日、プリンを送った友人から、今日は「お中元」で紅茶が届きました。(基本として私は、コーヒーよりは紅茶党なの・・・ということを覚えていてくれたんですね)[ウェッジウッド]紅茶・食品詰合せありがとうございましたm(__)m紅茶というと、缶もかわいいですよね。■超特価!! 新品・未使用品ウェッジウッドが衝撃価格シミあり商品の為特価ですWEDGWOOD ■超特価!! 新品・未使用品箱が傷んでいるためこの価格です!!WEDGWOOD ■【36%OFF】ウェッジウッド(Wedgwood)ワイルドストロベリー ティーカップ&ソーサー(ピオニー)
July 17, 2007
コメント(2)
今日、久々に(数ヶ月ぶり!?)あるスーパーに行ったら、めぼしいはがきはありませんでしたが、店内ポスターでカメイ親子ふれあい野球教室のお知らせというのを見つけてきました。残念ながら、我が家は該当しませんが、宮城県内の方(別に県外でも良いだろうけど)いかがですか??
July 17, 2007
コメント(0)
一体いつになったら、キリ番を踏んでもらえるのだろう・・・気になるその人は・・・? と思って、私も何度かチェックしてました(自分のは反映されないのね)。ようやく決まりました。その人は、350001 2007-07-17 13:49:24 *.plala.or.jp 350000 2007-07-17 13:49:02 mahohime0609さん 349999 2007-07-17 13:41:54 *.ocn.ne.jp 文句なしですね。ピッタリ賞、おめでとうございます。私も、お友達のキリ番狙うんだけど、何回も行ってしつこく名前が残って悪いなぁ~と思いつつ、数分おきに訪問しちゃうことが多いです。アクセス数を見ると、それらしい狙ってるなと思える方も何人かいましたが、mahohime0609さん は、タイミングのいいころに時間をあけて訪問して、運良くキリ番を踏んだという感じでしょうか。おめでとうございます。おまけはこれから詰め込みますので、配送まで少し時間かかると思いますが、mahohime0609さん 私書箱に連絡くださいね~~♪
July 17, 2007
コメント(30)
またまたお友達のおっかぁさんから、宮城県の料理コンテストのお知らせをいただきました。うふふ大好きさん一番テーブルご指名です!と言うのは冗談ですが、県の方から下記の「伊達な「むすび丸」合戦」の告知をブログ等でしてくださいと回ってきました。その際「うふふ大好きさんにも是非、伝えてください。」というメッセージ付きです!!(以下、略)詳細は下記サイトです。「伊達な「むすび丸」合戦」(創作おむすびコンテスト)募集要項 ま、ご指名ですかいつも情報&ご指名、ありがとうございます。ということで、紹介させていただきますねぇ~。今回のテーマは、ずばり「おむすび」「おにぎり」です。入賞作品の中から,コンビニエンスストア等にレシピを提供し,商品化を図っていきます(今年は,宮城県限定での発売予定)。なお,実際の商品化に当たっては,主催者側がアレンジをさせていただく場合があります。 (1) 宮城県産米を使い,あなたの考えた創作おむすびであること。 (2)材料費は,同じおむすびを8個作った場合,600円以内とします。 (3)1個あたりのおむすびの重量は,100g前後とします。 (4)形状は,通常の「三角」または「丸」に限定します。 応募資格は 全国の16歳以上の方 本選審査に宮城県仙台市に来て,自らおむすびを握れる方↑ここ、気になるでしょう~~(笑HPみたら、実費相当の交通費をお支払いいたします。 って書いてあるから、北は北海道南は九州沖縄でも交通費は出してくれるのかしら?(いいなぁ~~)賞品も魅力的ですよ~(1) 美味し国・伊達な旅大賞(最優秀賞) 1点(宮城県内のペア宿泊券,旅行券5万円,宮城米等) (2)美味し国大賞・伊達な旅大賞(優秀賞) 2点(宮城県内のペア宿泊券,旅行券3万円,宮城米等) (3)萩・欅・桜・紅葉・青葉各大賞(佳作) 5点(宮城米等) 腕に自信のある方ない方、どうぞおもしろいおいしいおにぎりを考えて参加してくださいね。ちなみに、おっかぁさんのブログでもあなたのむずびがみんなをむすぶ!で、おにぎりが掲載されてます(画像つき)。参考に、どうぞ!
July 16, 2007
コメント(6)
今のところ、30枚用意しました。(これとは別に、ぷりんさんのほうのお礼便も揃えたのよ~)いつものように手抜きのでごめんね~(手抜きじゃないのっていつ作るんでしょう・・・と一人ツッコミしたくなりますが)気分次第で、もうちょっとプラスできるかな?キリ番、明日の早朝あたりかな? 夕方かな? 夜かな?頑張って下さいね~~なるたけお世話になっている皆さんに踏んで欲しいです。
July 16, 2007
コメント(22)

昨日、実家にも届いてるかどうかメールしたら、一口は当選してたみたい(姪二人の名前を使ったので、もう一口当選してると良いんだけど)。今回は、小学生未満不可のひとことがありました。これで、今年は、周りのお子ちゃまのうるささで気が散るということはないかな?↑これも賛否両論あるとは思いますが・・・お届け物はなかったですが、のほうのポイントが順調に還元されてます。一記事100ポイントから200ポイント(1ポイント1円)で、今まで5記事くらい記事にアップしましたが、今のところほとんどポイント還元されて700円分になりました。先着に間に合うと、ほとんど還元で、間に合わなかった場合、抽選のようですが、ここ数日、楽天の通告メールで、ちょっとあたふたしていて未応募のもあったので、慌ててアップしました(まだ先着に間に合ったみたい)。なんか、アフィリエイトよりは確実に儲かりそうですね。小銭だけどね(苦笑換金に必要なポイントが1500で、手数料が500円かかるということは1000円の入金ってことだよね。3500ポイントで請求すれば、3000円の入金・・・そこまではまだまだですが、コツコツ頑張ろうと思います。ちなみに、楽天のほうからプログミの記事についての注意はなかったようですが、依頼内容によって、念のために別ブログにアップしてます。
July 15, 2007
コメント(4)

昨日は、仙台秋保温泉伝承千年の宿 佐勘に女性4名でお泊まりしました。4人とも大好きで、できれば年に1度くらいはみんなで泊まりに行きたいね、と思っていたのですが、なるたけ高級旅館をお手頃な価格で・・・と思って探していたら、私がたまたまスーパーで優待券をみつけました。7月限定企画プラン(平日のみ)だけど、4名以上なら二食付きで12000円ほど。普通のお値段だと、4人でも18000円とかしそうだし、2人で行くと2万以上になりそうなので、なかなか行きたくてもいけない旅館でした。今回は、めでたく4人の都合もついて、行ってきましたが・・・まず、入り口もすごかったし、中も広々していて、余計な装飾がなく、シンプルだけど、お金のかかっている上品なロビーという感じでした。車の中で「佐勘って、手ごろなプランで泊めるところと、高級なところと段階があるみたいだから、今回はたぶん手ごろなプランの建物で、料理で安くしてるのかなぁ? 期待はほどほどにしておこうね」と話していたのですが、通されたお部屋も花月館だったけど、12畳に、もうひとつ6畳くらいの部屋がついてました。家族4人と、両親2人なんかで泊りに来てもいい感じ?部屋の段階で、みんな満足。次は、お風呂に行って満足。食事は最初にお膳にのっていたもの。意外にシンプル。豚シャブがメインでした。しゃぶしゃぶは、結構ボリュームがあって、お腹もいっぱいになりました。最初の料理がなくなったころに、お造り、焼き物、煮物が運ばれてきました。最後は、たこ飯、香の物、味噌汁。普通の料金だったらもう少し豪華な食事だとは思いましたが、味も良かったし、お腹もいっぱいで満足でした朝は、お風呂も男女入れ替えで、2日間で全部で10種類くらいのお風呂には入れたのかしら。写真によく載るお風呂にももちろん入れました。あと女性風呂には、憧れのバラ風呂もありました♪朝食はヘルシーな感じですが、ご飯が進むおかずなのでみんなでご飯お代わりしちゃいました。蔵王滋養卵の温泉卵、紅鮭、お豆腐蒲鉾、さんりくわかめのしゃぶしゃぶ、蛸わさび、ネギトロ、イカ、志津川海苔、紀州南高梅、小岩井牛乳(希望によりヨーグルトにも変更あり)朝からまたまたお腹いっぱいでした。こちらは、12時までいてもいいということでした。普段は、10時チェックアウトの旅館が多いので、朝早く起きてお風呂に入ってから食事が普通のパターンなんだけど、今回はみんな疲れていたのかぐっすり7時過ぎまで寝ていて、7時30分が朝食だったので、朝食を食べて少し休んでから朝風呂に入りました。ゆったりしててよかったです。チェックアウト後は、名物のおはぎを買いにその後、新しく出来たらしい「ゆめみの森」?にいったけど、何も見るものがなかったので、木の家により、友人の一人が1時ごろまで帰りたいというのであたふたと帰りました。珍しくお昼は食べないで帰ってきました。
July 14, 2007
コメント(6)
昨日、秋保温泉・佐勘さんにお泊りしました。出かける前に届いた郵便物は、DMばかりだったので、夜、宅配便で何か届いていないか息子にメールすると「知らない」という返事。今回はさすがに、何もお届け物がないのかしらぁ?と思って帰宅すると、テーブルの上に小岩井のチーズケーキ赤毛のアン のペアチケット2口が置いてありました。それから昼寝してる最中、「よみうりCha!」の方から試写会ペア券が届きました。赤毛のアンは、実家の名前でも応募してたけど、どうかなぁ?試写会は、よみうりCha!以外にも、新聞などでも応募していたので、郵便物で来ないかなぁ??
July 14, 2007
コメント(6)
今日はお泊りおでかけなので、昨日からユニリバーのはがき書いたり、忙しいなかデコはがきにもとりくみました。ぷりんさんのお礼の分と二人分。まだ少しですが頑張りますね!
July 13, 2007
コメント(10)

早速昨日いただいた牛タンを焼いて食べてます(焼いてる途中)。一包みに牛タンが2枚ずつ入ってます。だからこれは、二包み焼いてる状態ですが・・・牛タン一枚当たり、6~8cmくらいの大きな、厚いものなので、ホンとステーキみたいなおいしさですよ♪
July 12, 2007
コメント(6)
![]()
今日は、昨日の続きで片付けをしないといけなかったのですが、100均の店に行ってはがき入れや、バーコード整理に役立ちそうなグッズを購入してきました。バーコード整理しないでゴミ袋に、空き袋などを入れっぱなしなのが、もう何袋もあるので、今度時間が取れたら、それも整理したいなぁ~~と、今日購入してきたサンキュ!に載っていた懸賞達人おふたりのグッズを見て改めて思いました。ふたりとも仕事もしているし、忙しいのに、細切れ時間の使い方もうまいから、上手に応募して、上手に当選してるんですよね。私の買ってきたのは、彼女たちとは全く別なグッズですけど・・・使いこなせるかなぁ~~???いちおう、いろいろ集めているはがきの中から、お友達に分けるもの、自分で応募するもの、応募しないから処分するものなど、いろいろ整理しました。まだほかの皆さんのように片付いた部屋には程遠いんですが、やっぱり片付け効果はあるようで懸賞とは違うけど、旦那がいただく唯一の「お中元」が届きました。今年もそろそろ来ないかなぁ~と期待していた伊達の牛たん本舗の極厚 芯たんが届きました。ステーキみたいに、厚くておいしいの♪木箱に入ってきたから、その箱も使えます。このときばかりは、こういうのを贈ってもらえる旦那をちょっとは見直すんだけど【期間限定送料無料】伊達の牛たん詰合せ(RSMSG-3) レストラン仕様塩仕込み150g、レストラン仕様味噌仕込み200g、塩仕込み150g、極厚芯たん塩仕込み130g×2
July 11, 2007
コメント(6)
![]()
今日は、生協の共同購入の日でした。食料品以外に、今回は、劇団四季のチケットを頼んでいた結果が出る日なのです。注文人数が多ければ抽選で外れることもあり、どきどきでしたが・・・無事に届きました♪その後、昨日友人からいただいた喜多方ラーメンを食べて、その後、「オープンラック」と「テーブルクロス」を買いに、ホームセンターに行きました。はがきも少し見つかったし、レシートも作ってきました。当選人数少ないから当たりにくいとは思うんだけど、一応欲しいものなので応募してみます。それから、ジャスコによって、帰宅して、棚を組み立てて、物を整理して、まだ途中ですが、今日はこのあたりにして、あとはバイトに取り組んだり、気分転換にはがきも書こうかなぁ・・・実は今度、息子も車を買い換えることになって(スポンサーのおかげで)、駐車スペースを確保するためにいろいろと片付けて、粗大ゴミもまとめてだすことになったので、ついでに使わなくなったワープロやら壊れたワゴンやらもだしてもらおうかな、となったわけです。でもうちのじいさん、自分に邪魔なものは不要品なので、数年前に買い揃えたプランターも完全にゴミとして捨てられるし、今回買った机も、まだ箱から出さないのに、息子に「ゴミだったら出せ」とか言いやがる。物置(じいさん所有)には、昨年当たったコールマンの(■★月間奉仕品★★BIGサマーセール★★在庫限り★高さ73.5cmウッドラック付きグリル・・・かなり安くなってます、これ。昨年の半額くらい!?)も箱に入れたまま置かせてもらってるんだけど、そういうのも捨てられるんじゃないかとほんとうにひやひやものですうちの旦那もそういうところあるけど、さすが親子だわぁ。でも人が買ってきた食品を、最初に置いたところから勝手に移動して、どこにいったかわからないようにして腐らすのも、この人たちのせいなので、もうじいさんがそばにいようが、わざとらしく片付ける振りして「本当に勝手に移動させられるから、どこに置いたかわからなくなって期限切れたりして、こうして捨てないと駄目になるんだよなぁ」ブツブツといってしまいました。私の場合は、自分の欠点(片付けベタとか)もわかっていて、相手のいいところも認めた上で、それでも文句を言いたくもなるけど、あちらの方たちは自分たちは絶対に正しいと思ってるから、相手(私)のことは欠点だけ見ていいところはあまり見ないタイプですね。誰が嫁に来ても、100%誉められる嫁にはならないと思う。私も、前は神経質になってノイローゼ近くなりましたが、ある日、「一生懸命家のことやって自分のやりたいことを我慢しても文句ばかりいわれるのなら、同じ文句いわれるとしたら自分のやりたいことをやって文句いわれたほうがいい」と割り切ったほうが心が軽くなるんだということに気が付きました。以来、鬼ヨメでも悪妻でもいいの♪最低限のことはやってるんだもん。と割り切って、はや○年・・・いまならお試しセットに魔法のプリンを1つプレゼント!★ポイント10倍!【本格中華麺店 光麺】お試しグルメ♪いまだけ★オマケ付き★しょうゆ/とんこつ/塩の3種類のスープが楽しめる♪おためしセット ここしばらく、お中元やらプレ企画のお買い物だけで自宅用に何も買ってませんでした。期間限定のポイントもあったし、何かないかなぁ~と探したのが、これです。東京で話題のラーメン屋さんらしい。送料半額で、ポイント10倍。買っちゃいました♪
July 10, 2007
コメント(8)
今日は、昨日、当選メールが届いたスミノフアイスがもう届いちゃいましたお友達二人にも届いたかな?それから、昨日ブログに書くの忘れたけど、fujii3925さんからプレ企画のお礼便で、素敵なボードをいただきました。名入れなので画像どうしようか迷ってますが、好きな色でしあげてくださるというので、リクエストは、モスグリーンっていうか渋い色でお願いしたら、リクエストどおりに仕上げていただきました。ありがとうございますm(__)mそれから今日は、みりあさんからもたくさんの応募はがきを送っていただきました。ありがとうございましたm(__)m住んでるところが違うと、お店も違うし、キャンペーンも違いますね~~地理的に、仙台からは東京までなら何とかいけるけど・・・と思って応募を考えちゃうイベント物も、みりあさんのところからだと名古屋や大阪のイベント物も募集もあるのかな?楽しそうですね~~今は14日しめのユニリバーも一枚も書いていないので焦ってますが、その後は、月末しめのとか来月しめのとか考えながら書いていきたいと思っています。魅力的な賞品なので頑張りたいと思ってます(私にとってはね)。あ、ちなみに、キューピーのデジカメは、参戦しません。かわいいけどね、デジカメは、普通のシンプルな形のが欲しい♪
July 10, 2007
コメント(8)
![]()
今日は、友人から喜多方ラーメンをいただきました♪明日のお昼に食べようと思います。今日のランチは、友人のご馳走で、牛丼(通定食)をいただきました。前にも書いたけど、680円のランチで、丼に牛タンが山盛りのってます。ご飯が見えないくらいびっしりと。お返しに、ケーキを買って、おやつに食べて♪って渡しました。私も同じ物を買い、帰宅してすぐに食べましたが・・・フルーツタルトといえば、先日試写会に行ったときに、出張店舗のショーケースのケーキがものすごくおいしそうに見えたので足を停めてしまいました。我慢できなくなって、自分の分と友人の分一個ずつ購入。なんせ、1個(1ピース)が680円くらいだったかな、今まで食べた単価では一番高いケーキになってしまいました。でもおいしかったぁ~何とか検索してみましたが、郡山の「ル・ヴェルジェ」というお店でした。あのとき食べたのは、ミックスベリー682円。あぁ、また食べたくなりました。郡山にも行かなきゃぁ~ここ数日、モラタメのバナーっていうか、楽天の通告メールで忙しさ倍増になってしまって(普段やり取りしていない方のブログにもお邪魔して書き込んだり、カキコいただいたり)気が付けば、カウンターも、おや、345000を過ぎてるじゃありませんかデコはがき、一枚も作ってません・・・普段旅館に行ったら、夜ははがき書きかなぁ~と思っていたのですが、デコはがきつくりもしないといけないかなぁ・・・状態です。少し、訪問者のペースダウンして欲しい気がしてきました(苦笑
July 9, 2007
コメント(2)
今日は、メール便で先着プレゼントのクレヨンが届きました。友人宅にも届いたとメールがきました。それから、スミノフアイスの「スパイス大作戦」の当選メールがきました。本数はささやかだけど、お友達分もあわせて当選なので嬉しいですね。早速転送メールしました。喜んでもらいました。「小物でごめんね~」というと「私にとってはビッグです!」と返事がきました。そういう気持ちで、応募を楽しんだり、当選を喜ばなきゃね~~♪
July 9, 2007
コメント(20)
楽天市場と申します。日頃から弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。ご連絡ありがとうございます。該当ページ確認させて頂きました。早急のご対処ありがとうございました。今後とも楽天ブログ御愛顧頂くよう、よろしくお願いいたします。という返事がきました。前回のメール(通告)に対し、スタッフの皆様へ。>>TOPページのモラタメのバナーが違反なのでしょうか。>TOPページは変更しました。>>ほかにも平気でポイントサイトなどのバナーを貼っている人が多いのに、そちらの方は大丈夫なのでし>ょうか?>>仮に違反だとしたら、どこが違反なのか具体的に言っていただかないとわからない人も多いと思います>。>私自身もわかりませんでした。>もし、個々のページで違反記事がありましたら、具体的に指摘ください。>せっかく続いたブログが、ただそれだけで勝手に閉鎖されては困ります。>お手数おかけしますが、>よろしくお願いします。こういうメールをしたのですが、これだとTOPだけ確認したみたいですよね。それにしてはあいかわらず、事務的な・・・もし「モラタメ」を問題にしてるのなら、全員に通告ならまだしも、まだメールが行かない人も多いのよね。そういうのっておかしくない?毎日のブログはいいのかもしれないけど(ほんとか?)。ブログの内容でも、当選をメインにして書けばOKで、会員募集はNOとか、ちゃんとわかるように言ってくれればいいのに。追記アフリ部分だけがダメで記事はOKのようです。広告系(プレスブログの記事とか)はそのままにしていましたが、何も指摘されませんでした。何度も同じURLを使ってアフリをするとアウトなんだと思います。(ディズニーはTBキャンペーンだったのに注意されたので)同じような通告が来た方が再度質問メールを送ったところ、このような結果になったそうです。モラタメの当選やTB記事はいいけど、会員を増やすというのはアフリにひっかかるので、とりあえずTOPのバナーは外しましょう。記事中にもバナーは貼れないのかどうかはわかりませんが(私は当たってないからめったに記事にしないけど)、モラタメの記事を扱う方は注意してくださいね!
July 9, 2007
コメント(24)
ほかの方はモラタメに応募していたみたいですが、PC開く時間帯が微妙にずれるので、いつもタメセルの方には間に合わず、真面目にTBもしていないせいかモラエルもあまり当選しません(っていうか、応募もめったにしてないけど)。ゆえに、カルピスのHPをみて、大量の方に応募しました。きました。家族分応募も面倒で、ひとり分しか応募しなかったかも・・・なかなかおいしい味ですよね。でも根が貧乏性なので、うす~く作ったような、いつものカルピスも好き♪この頃映画館に行くと、気分によって烏龍茶やアイスコーヒー以外に、カルピスを注文しちゃうことも多いです。
July 8, 2007
コメント(20)
![]()
今日も期待していた郵便物が届かなかったので落ち込んでいたら、つい今しがた「貴重品扱い」の宅配便が届きました。SANYO DVD-HP62【6.2インチTFT液晶モニター付DVDプレーヤー 】楽天で検索したら、最安値が18900円~最高値35000円前後のようですが、DVDプレーヤーは欲しかったもののひとつなので嬉しいです。今までDVDを何で観ていたかというと、PS2で観てました。。。これははがき応募(バーコードだったかな)。ホームセンターで締め切りすれすれに見つけたものです。nanoやデジカメなどもありましたが、これに1口だけ応募しました。よかった♪一応タイアップではなく、全国版のでした。
July 7, 2007
コメント(28)
![]()
6日は、お友達から名取のワーナーマイカルで1000円で映画が見られる割引券(日にち限定)をいただいたので、行って来ました。観たのは、「ダイハード4」■ダイ・ハード トリロジーBOX(初回限定生産)(DVD) ◆20%OFF! 映画館で観るのは初めてです(前作も観ていなかったような)が、おもしろかった。ITの申し子みたいなサイバーオタク(っていうの?)を助けたことから、一緒にサイバーテロを倒すという内容ですが、マクレーン刑事は典型的なアナログ親父。親近感もてましたね~私も、PCのことよくわからずに使ってるアナログ世代ですから・・・映画の前1時間くらい時間があったので、ジャスコで買い物もし、はがきも見つけ、その後、お昼はいつものあさひ鮨さんに行きました(鮨って早くできるしね)。支払いのときに、レジ横に「楽天チケプレ」の応募用紙があったので、書いて応募してきました。当たらないかなぁ・・・8月の試合らしいけど。映画のあとは寄り道しないで帰宅して、今日最初の日記を書いて、それから夕食の用意をして、オロナミンCのCMバトルに行ってきました。公式サイトはこちら。北海道東北の各道県のCMを作って、審査員三人が50ポイント、会場の人が2組に1ポイントずつ投票という審査形式でした。東北北海道ブロック予選の様子はこちら全部おもしろかったけど、私の投票したのはザ・プラン9(北海道)アームストロング(宮城)で、この2チームが1位、2位になりました。あぁよかった、お笑いのつぼ、周りの人と同じで(笑WEB投票もあるそうなので、ぜひ投票してくださいね~~♪で、楽しい気分で帰宅して、メールチェックして、楽天スタッフの通告みたいなのがあったのね楽しい一日が台無しでしたなんか一斉取締りでみんなが注意されるのならわかるんだけど、ネズミ捕りにたまたま引っかかった感じか、もしくは誰かのチクリがあったのかと疑いたくなるタイミングだったから、あまりいい気がしないですね~私よりひどい宣伝やよそのアフリを堂々とやってる人もいるのにね~一応、TOP少し直して、連絡と質問を書いてやりました。なんか返事が来るでしょうかね?
July 6, 2007
コメント(4)
誰か通告したんでしょうかね?自分では、何も違反してないと思うんだけど、引っかかってるとしたら、モラタメの宣伝ですか?どこが引っかかってるかもいわないで、何だこのメールは!!それともこのごろのブログ紹介記事!?楽天株式会社 お客様担当でございます。日頃から弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。突然のご連絡にて失礼いたします。この度はご登録いただいていた下記のページについてご連絡をさせていただいております。=======================================http://plaza.rakuten.co.jp/sakurakomati/=======================================楽天ブログでは、他ページへのリンクは禁止しておりませんが、以下の規約に記載のございますとおり、楽天ブログでは製品または、サービスの販売、販売の誘引、広告掲載その他の営業活動(但し、当社が承認するアフィリエイトサービスは除く)を禁止いたしております。 ※楽天アフィリエイト以外の他社アフィリエイトプログラムのご利用・掲載を禁止しております。■楽天ブログ規約http://plaza.rakuten.co.jp/hlp/?doc=rule誠におそれいりますが、該当する個所につきましては修正を行っていただけますようお願いいたします。※なお、個々のページにおいて具体的な規約違反箇所をこちらより、ご案内はいたしておりません。誠に勝手ながら、【07月12日正午】までに弊社まで修正のうえ、ご連絡をいただけない場合は、楽天ブログの登録について削除させていただく場合もございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。今後ともよろしくお願いいたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━楽天ブログ/フォト/リンクスFT0123■ヘルプhttp://plaza.rakuten.co.jp/hlp/■スタッフBloghttp://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
July 6, 2007
コメント(20)
![]()
ようやく初荷がきました。お友達からいただいたサンドラッグのはがきで、ニベアのトライアルセット(二週間分)。前にツルハで当選したのと同じです。先着。これ、近所にもお店はあるけど、はがきは見つかりませんでした。それから、ぷりんさんのJul 6, 2007 発送しました^^ のコメント賞、もう早速届きました(近いから)。中を開けて、びっくり・・・な賞品でした!何が届くかは書いてなかったんですよ、発表のときは。7.コメント賞 プレゼントは届いてからのお楽しみ♪今回の副賞は切手の当選者には80円の切手シートを。その他のメール便の方には50円の切手シートを。5種類あるのでどれが届くかはお楽しみに~!!↑自分に関係あるところはここだなぁ、楽しみだわと思っていたのですが、いただいたのは、50円の切手シート(シートよ、シート) &IYの商品券 5000円でした。IYなんてレシート作って応募してもW賞すら当たらないことも多いのに!!ぷりんさん、ありがとうございましたm(__)mお願い…お礼便なのですが本当に気を遣わないで下さい。 これは私が感謝企画としてやってることで お礼便を頂いちゃうと微妙にプレ企画しづらくなるんです^^; そしてぷりん家は今月お片付け強化月間なのです。 整理してるはずが豪華なお礼便であまり減ってないような? むしろ逆に増えてるかも^^; それじゃどうしても気がすまないという方は プチってきたハガキ等、お互いの負担にならない物で よろしくお願いしますね^^って今日のブログにあったので、私のお礼は、お互いの負担にならないデコはがきなどにさせていただきますね。こちらの35万のキリ番の方のと一緒に作るから、少し時間下さいねなんて、太っ腹なプレゼントに喜んでいたら、私のプレ企画でC賞を贈ったaoisoraさんにも今日届いたようで、早速☆うふふ大好きさんのプレ企画☆の品が届きました♪にアップしていただきました。■【期間限定送料込】仙台小箱3段 おすすめセット<1>(蒲鉾・牛たん・萩の月)贈ったのは、これ↑今回のB賞・福袋はうふふ大好きさんの「ブログ3周年プレ企画」当選品~ヾ(≧∇≦)〃 D賞はうふふ大好きさんよりプレゼントが届きました♪と7月になりました♪A賞は2007.07.01”うふふ大好きさん”から頂きました!! が、今回のプレゼントです。今回の皆さんは、ものすごく喜んでくださったので、企画した側としても嬉しかったです。
July 6, 2007
コメント(12)
http://combimini.jp/yomi/先着10000名にラップクラッチプレゼントだそうですよ~(ベビーウエアなのかな?)
July 5, 2007
コメント(6)
![]()
昨日は、友人のお福分けで、「ドルフィンブルー」の試写会に行ってきました。実際にあったお話だそう。映画を見つつ、沖縄の海に憧れてしまいました。泳げないけど・・・■【ポイント2倍】ちゅらうみ 沖縄美ら海水族館への招待/趣味[DVD] ■小説ドルフィンブルー■ドルフィンブルー ■【ポイント2倍】[枚数限定][限定盤]大切なもの/みつき[CD]■【送料無料選択可!】ドルフィンブルー~フジ、もういちど宙へ~/ちゅらうみ~沖縄美ら海水族館... ■「ドルフィンブルー~フジ,もういちど宙(そら)へ~」/「ちゅらうみ~沖縄美ら海水族館への... 明日はまた「お福分け」で、オロナミンCのお笑い系のイベントに行きます。昨年は一緒にオロナミンCに応募したけど、たくさん応募しても重複当選できなかったので、今年は応募する気が起きず、パスしてしまいました。友人が当選してくれて良かったです。5月6月と、私にしては珍しく全国版に多く応募して、予想通り玉砕してるせいか、お届け物のない今日この頃ですが、自分でも応募してなかったもんなぁ~とわかっているので、「氷河期かしら?」とか「スランプかしら?」と焦る気持ちは湧いてきません。スランプって言うのは、お届け物がないことに対してより、応募する気が失せたときに対して言うべきであって、氷河期だって、たった1週間10日お届け物がないから氷河期なんて、もし他人が使っていたらついつっこみたくなる言葉です。それに、5月6月はバイトが忙しくて、本来なら応募しようと思っていた地元のタウン誌なんかも折り目をつけておいたにもかかわらず、ちょっと時間がとれてはがきを書こうかと思ったときには締め切りが終わっていたか・・・結構ありました。映画のポイント消滅にも気がつかないくらい、いつもの倍、バイトで忙しかったので、5月6月のことはあきらめるしかないですよね~~いつもいうように、懸賞も大事だけど、懸賞がすべてじゃないから。1000円の商品券や賞品を当てるために苦労してレシート作ったりマーク集めたりして応募して、それでも絶対に当たるわけでもないことを考えたら、やっぱり地道に、このバイトを仕上げたら確実に1000円の収入になる、という安定した仕事の方が大事だもん。バイトがおろそかになって、ミスが続いてクビになんかなってしまったらそれこそ、懸賞応募も温泉もライブもあきらめて・・・になっちゃうかも~・・・を考えるとね。おかげさまで、今度の佐勘の宿泊料金も、6月分のバイト代から支払いできそうだし。あ、一緒に泊まる4人というのもみんなバイト仲間。5月6月頑張ったから、久々のご褒美ですね(みんなで自腹だけど)。まぁ、それでも、本音では、そろそろ初荷がほしいなぁ~とは思いますけどね。そうそう、地元関係で、これが届いた(当選した)と書いてくれる人が少ないのでなかなか当落が確認できません。地元のキャンペーンも少ないから仕方ないのかもしれないけど。もっとみんな、わかりやすく書いて教えてくれないかなぁ。
July 5, 2007
コメント(0)

自分のブログをもう少しお洒落だったり、可愛く変身させたいと思った人に役立ちそうなブログパーツ.comというサイトを紹介します。気になる料金はもちろん無料!たとえばブログの中でペットを飼いたいとするでしょう。mini AQUA をダウンロードしてブログに設置すれば、リアルな熱帯魚観賞が楽しめます。もちろん、アニメの可愛いキャラもほかにもたくさんいますが・・・熱帯魚の種類はネオンテトラの他にプラチナエンゼル、クマノミが選択可能。また水槽内の背景を手軽に替えることができるなど、本家VIRTUAL AQUAにはないカスタマイズ性があるのが魅力的だそうです。ブログでGoogle Maps という地図もあります。スクロール・ズームイン・ズームアウト、衛星写真との切替も可能。デフォルトの表示場所なども設定できます。旅行記やアクティブ派のブログに貼ると効果的かも!ほか、「占い」「ゲーム・クイズ」や「カウンター」などなどたくさんあります。なんか見てるだけでも楽しくなっちゃいます。ぜひ一度、訪問してみてください!
July 4, 2007
コメント(2)
全61件 (61件中 1-50件目)