全16件 (16件中 1-16件目)
1

(注)完全ネタバレ ♪今回は、サンドゥとミンソク先生の関係が、なんだかんだ言いながら、実は暖かい関係だ、というのが伝わった♪。・゚・(ノε`)・゚・。サンドゥとミンソク先生ベンチに座り・・・・・・・ドンゴン「俺と風呂に入らないか??!!」って・・・(°-°;)ヾミンソク先生、ドウシチャッタノ????ミンソク先生はポリとサンドゥの関係を知ってどうもサンドゥを見る目が変わってきたようだぞ。しかし、風呂って、サウナ?しかも混浴じゃん。。あちらってコレが通常なの?しかも甚平?みたいな薄い服着てるよ、男女共。(風呂シーン、ちょっと驚きました)ミンソク「ポリとウンファンどっちが大事だ?」サンドゥ「・・・突然なんだっていうんだよぉ」(困る)でも、サンドゥ、ポリを選んだよ。「ポリには俺が必要だ」って、、、、、「ウンファンには俺以外の奴の方がいいんだ、その方が幸せだ」って、、、。サンドゥ、なんか、もう・・・ウンファンから離れようとしてるーーーーーーーーー。わざと嫌われようとウンファンに冷たく当たってさ。;;しかもサンドゥ、ハンセラと結婚するだとーーーー???!!!{{{{(+_+)}}}} 最悪だ・・・ぅう決意してるーーーーーーーしかも固い決意だ今回はもう。。だって、ポリはサンドゥの子供。しかも母親は=ハンセラ。しかもハンセラ=ウンファンの姉。これが、ウンファンに一気にバレたんだもんなーーーー(涙)しかもサンドゥが明かしたんじゃなくて、他人の口からっていうか、ハンセラの口から。これがマズイよなーモウ・・・・。・゚゚・(≧д≦)しかし、ハンセラ、かなり・ムカつくんですけど!!!確かに可哀想な人生を送ってきたんだろうけど、突然一緒に住むことになったわりに、態度デカ過ぎだ!勝手にウンファンのお出かけ用の洋服着たり、自分はベッドで寝てウンファンは床に寝ろって勝手に指示して。しかも実行してるし!これからは何でも私が先だからね!って。(ムカッ)もうーーー、サンドゥにもベタベタ引っ付いてくるなよぉぉ。ウ━━Σ(@`Д´@)━━!!! あーー、、ウンファンもサンドゥを、あきらめるみたいだよぉぉ「私は妹。サンドゥは私のお兄さん。誰かが身を引かなきゃいけない、って言ったら、それは【私】だと分かったの」。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 ダメダメエーン!!ウンファン身を引かないでくれーーーーーしかも、「私、ミンソク先生と結婚するの。そして遠くへ行くわ」ってオイオイ突然!ちょっと何それー?!ミンソク先生も、嬉しいような^^、寂しい様な?複雑な表情してたよ、、、。サンドゥもウンファンもこのまま、離れ離れになっちゃうのかなーー;;それより私、サンドゥがハンセラと結婚するのが何より許せない・・・・(>_< )イヤッハンセラってポリを使ってサンドゥを自分の物にしようとしたり、、、策略家な所も嫌い。しかも、1番ハンセラが<今までサンドゥに申し訳ない事をして来た>って知ってるはずなのに。自分が1番悪い、って事、よく解っているくせに、、、、ヒドイ!!!゛(`ヘ´#) このまま一生、サンドゥを皆をもダマシ続けるのか!!!------------q=(`ε´)ノって私が思っていたら、代弁するかのように、ミンソク先生が、ハンセラに私と同じ事を言ってくれたんだけど、、、なんか効果ないみたい。でも、サンドゥ、怪我しながらもポリのために「ツバメ稼業」をやり続けてるよ。具合悪いのに、無理矢理頑張ってるよ、ポリのために。ポリは俺の子供だ、俺がポリを守る!誰の助けもいらない!」って・・・・。サンドゥ「俺と結婚したいんだったら、あの家族と、縁を切れッ!!!!!!!!!!」って言っちゃってさぁ。やけくそなのかな、本気かな、、そんでもって、ハンセラ=せっかく出会えた本当の母親と家族をあっさり捨てて、縁を切る気満々!!!!!信じられない!!!!!!でも*最後*ミンソク先生とサンドゥ二人っきり。「チャ・サンドゥーーーーーーーーーーーーーーポリは君の子供じゃない!!!!!!!!!・・・ハンセラに・君は、だまされていたんだ!!!!!」サンドゥ={{{{(( ゚д゚; )}}}} ・・・・・ 青ざめるっ、、、 (続く!!いやーーーーーーーーん、、、、どうなるんだろうぉぉぉぉ {{{{(+_+)}}}} 想像ツカナイ・・・(オネガイデス、誰も教えないでくださいッ(>_< )ッ)何も想像しないで次回楽しみに見ようっと。その方が見応えあるはず! 、、ではまた月曜日に・・・・・・・・・ぅャアアア ドキドキ・ ≡(゚ρ゚ヨ━━━━━━
2005年02月25日
コメント(1)

いったんサインマジックボールペン・・・最初の謎の書き込み、↑コレすみません・・・・いやぁ、、、実はきょう、っていうか朝方?夢に「クォンサンウ」が出てきまして・・・・ これは日記に書くしかない!と思ってたんだけど今日の私の予定はバタバタだったので、忘れないうちにキーワードだけ書いておこうってな具合で、「いったんサインマジックボールペン」って書いたのでした。失礼しました。意味不明で。もしかしてこれだけで、夢の内容がわかっちゃう人もいるのかな?なんて思いながら、、、、、まさかね。。ミ★(*^-゚)v~では内容いきます。~(内容;字におこすとクダラナイ話なんですが、夢だからお許しを)*いやーー参りました。。(ノε`)サンウは、韓国からなぜか、私の実家へ遊びに来てまして、あ、もちろん極秘来日なんですが。私の部屋にいるんですよ。しかも、サンウ=なぜかかなりリラックスしていて、私もわなわな緊張するワケでもなく、なぜか普通に接していて・・普通に会話してるんですよ。サンウ「ほら、あのさーーアレ、アレ、【イッタン】ってさ、、、、他に何て言うんだっけ?!」私 「は?」私 「なに、イッタンって。(゚o゚)?」サンウ「だぁからぁ、イッタンだって」(・・イライラ)私 「え?イッタンって、一端?」サンウ「そうだよ、【イッタン】って他の言葉で何て言うん だっけ?」勘の良い私、・・・・・・ピーーーーーーーン!!!!!!|^o^|┘私 「あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」私 「一端じゃなくて、一旦ね!!(*^-゚)v 」サンウ 「そうだよぉ(▼_▼)・・・」私、、、得意げに♪ ニヤリ私 「わかった! それは、、、、【ひとまず】でしょ!」って言ったわけ。 私= ニヤリ、してやったり!!(^。^)。サンウったら、私にこれを言わせたかったのね♪(ノ^^)ノ―って思ったら・・・・サンウ「・・・・・・・・・・ (シーン)・・・・・・・・・・」私 「????ヤバイ」サンウ「おまえ、それ、意味違うだろーーーーーーψ|||`□´|||ψ !」私 「、、、(汗)」サンウ「おまえ、見てないのかよーー、俺の映画ぁ゛(`ヘ´#) ッッ」私・・・・・・わなわな{{{{(+_+)}}}} ・・・・(>_< )イヤッやべぇーサンウ出演「ひとまず走れ」DVD持ってるのに、まだ見てないの、バレちゃったヨ・・・(>_< )どうしよう、(>_< ) っと、一気に超気まずい雰囲気に。ーー;まてよ、うっそ。「一端っ=ひとまず」、まぁまぁ合ってるよな。という事は、映画「ひとまず走れ」の【ひとまず】って何か裏の違う意味が込められているわけ?やばい。回答間違えちゃったよ。しかも意味、映画みなきゃ、わかんないってヤツなんだ。ヤッベーーーナァ・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ って。その後、なぜか私の家族みんなとサンウで夕飯を食べに外食する事に!私、部屋に一人。どの洋服着ていこうか、スカートにするかパンツにするか、これじゃないアレジャナイ、着せ替え人形状態。私「あ、でも夕食時、サインもらわなきゃ。」私「だとすると何に?」私「そうだな、カード?写真?手帳?・・・」私「そんなんじゃダメだ!」私「洋服に書いてもらわなきゃ!!!!」 【*゚Д゚!!私=書きやすいように広い面積があるデザインの洋服を着用。もちろん、無地!!!私「あ、ペン!」私「ボールペンかな、マジックかな、、、ぉお! ! 」私「やっぱ油性マジックだよな!」 ワタワタもちろん、太マジック!!!(゚ロ゚屮)屮これで完璧だ。って思ったとこで、、その後~覚えてないんですよぉぉぉ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。サイン書いてもらったような?ないような?背中だったか、前面(胸下)だったか?中華料理をみんなで囲んだようなナイような???いやーーーーーーーーーーーーーーしかし、サンウが夢に♪って初体験だったものでかなり朝起きて、驚きました。夢で会うってのも面白いもんだな、と。*(注)私、今まで洋服にサインもらったことナイですからねーーー!!!(; ̄ー ̄変な人だと思われたら大変っ。・゚゚・(≧д≦)★しかし、「ひとまず走れ」何か重要な意味が隠されているのでしょうか?。。常々、早く見なきゃーーーーって思ってたから こんな夢見たのかな。。これは、DVD早急に見るしかないな!!!!!ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 夢で焦って疲れた、、 というわけで、参りましたーヾ(-_- ;)。(長いわりに内容が薄くすみませんでした!=(´Д`)ノ )でも「いったん/サイン/マジック/ボールペン」ちゃんと出てきたでしょ!? ホッ。★(*^-゚)v ■ひとまず走れ■ ♪クォンサンウ&ソンスンホンが奇跡の共演♪+★映画 『 ひとまず走れ 』★+2005年3月19日~、新宿ジョイシネマ3・他全国ロードショー公開決定!! (映画配給会社 コムストック)↓映画『ひとまず走れ』日本公式サイトhttp://www.hitomazu.jp/★超プレミアム・ポストカード付 特別鑑賞券1,500円 新宿ジョイシネマにて絶賛発売中!! だそうです。 =絶対見に行かなきゃ♪┌|^o^|┘┌|^O^|┘=
2005年02月24日
コメント(14)

「誰かに似てるよなぁぁーーーーーー|||(-_-;)|||||| ああーーー、、わかった!!!」ポリの母親〓ハンセラってマツケンサンバno松平ケンの前妻に似てませんか?やっと誰か分かったの、思い出せなくて胸が気持ち悪かった。あースッキリ! でも名前が出てこない・・前田美波里、じゃなくって・・・庄野真代じゃなくって。。。あ、ダメだ。次行こう。ッッと思ったら思い出したぞ!!! ====大地真央♪(←↑似てませんか?私ダケ?)今日は涙のシーンいっぱいあったぁぁぁ。。しかも次回ドキドキだよぉぉヾ(≧∇≦)ゞ うぅ~(以下ネタバレバレです)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・喫茶店の「ツ・ばめ様ぁぁ、ツ・ばめ様ーーーつ・ばめ様ーーっ」って呼び出しアナウンスあれウケタね。ウンファン、いいぞ!もっとやれーイケイケ!頑張れって応援しちゃったよ。思わず。次は、変な怪しい、つばめいっぱい出没クラブ?で★ウンファン!ついに、壊れました!行動開始だ、いいぞ!度派手オバハンなんかブっ飛ばせーーーーーーーよし、ウンファン壊れた!、ステージで変な歌歌いだすしツバメ稼業、ぶち壊しにかかったぞ。サンドゥ救えるのはウンファンしかいないんだからぁ。。。ガンバレ!でもサンドゥはウンファンをまるで無視。無視。そこでウンファンが店員に思いっきり飛ばされる・・・!!⇒サンドゥ頭に来て店員に「くぉーーんのぃーーーーぉお! ! (゚ロ゚屮)屮」殴りかかる。(ノ^^)ノ―――――――※※☆★かっこいい!!ブン殴って、守ったぞウンファンを。でも、サンドゥはウンファンに心許したわけじゃなく・・・・どうなるの????(°-°;)ヾ(-_- ;)ムシ~?って思ってたら・・・・・・・・・ サンドゥ「ついてくるな!ついてくるな!」ウンファ「・・・・・」(泣き顔)サンドゥ「ついてくるな!ついてくるな!じゃないとお前を放さないぞ」サンドゥ「三つ数えるぞ」 サンドゥかっこいい。ウンファン離れないでそのまま・・・・・・・・・シーンウンファ「あなたがどんなひとでもいいの離れたくないのサンドゥ~」って、泣きながら後ろからサンドゥに抱きつく。そしてサンドゥ・・・・・・・、、、我慢しきれず、、、後ろを振り返り抱き締める、ウンファをガッチり抱きしめる!!!!!【*゚Д゚】【*゚Д゚】【*゚Д゚】ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ うわぁ~~~ン―※涙。感動したよーーーーーーーー。ホント良かったよぉサンドゥ・・・★congratulations!!★☆拍手しちゃいましたよーそのあと階段に座って少しづつ告白するシーン。うち解け合ってあのシーンよかった。サンドゥ185の長身、渋いよなぁーーー体のバランスもいい。ふたりがっちり手つないで可愛いかったぁ。しかしハンセラむかつく!(`´)ウンファンの弟ジファンは相変わらず、 「姉ちゃんが姉ちゃんが・・」って可愛いね。トンソク屋のオバちゃんって・・・トンソクって室内であんなに平気で振り回すもんなの?豚足で頭殴ったりしてたけど、あれは凶器だね、痛そう。もうーーー、ハンセラ、なんか邪魔してくるんだけどぉぉぉ。せっかくサンドゥとウンファンが打ち解けて、イイ方向に向いつつあるって言うのにさ・・・。しかしポリの輸血のために、「父親のサンドゥの血液検査した」ってミンソク先生に聞いたらすんごい焦ってた、ハンセラ。あれは怪しいな。きっと・・・・・・・???!!!゛(`ヘ´#) ウンウン。でもポリ。サンドゥが頭ブラシでとかしてあげたら抗がん剤の影響で髪の毛が抜けちゃって。。超涙出たよーーーーサンドゥもミンソク先生と芝居してさーポリを元気付けて・・・でも上手に理由作って、ポリが髪の毛短くするとき、サンドゥ泣いてたよ。気持ちわかるなぁ・・・あれはツライってーー。ポリもサンドゥも可愛そうでたまらなかった。どうかミンソク先生、ポリの病気を治してあげてくださいお願いです。・(≧д≦)・しかし最後、マズイことになっちゃったよ・・・ウンファンに事実を明かす順番が変わってしまい・・・ハンセラのせいだーーーーー゛(`ヘ´ウンファン、ポリを喜ばせようと思ってぬいぐるみ持参してさお土産いっぱい買って、着ぐるみまで着て登場したのに、、、、、(あの着ぐるみ、流行ってるって言ったけど、ピカチュー?違うよね?)ポリと仲良くなったかと思ったら、、、ハンセラが、自分がポリの母親だ!って言うことをサンドゥとウンファンの前で勝手に言っちゃったよーーーーーーーーー。ハンセラ「ほらポリ!この人はママの妹だよ、だからポリのおばさんだよ!」ウンファン、サンドゥも真っ青Σ(|||´■`|||あーーーーーサンドゥは順番に告白しようとしてたはずなのにーーーーハンセラが、余計な事先に言ったばっかりにぃぃ・・・うまくいくものも、うまく行かなくなりそうな・・・w(゚o゚)w そんな予感で終わりでした。。。あーーーどうなるんだろう、次回に続きます。。。・゚・(ノε`)・゚・。お願いだからどうかうまくいってくれーーーーーーー.。。。
2005年02月23日
コメント(9)

まず★めざましTV★ 録画成功!!!!歌♪「なにも。ためらう。ことなんかないよぉぉーーーー アイ、ドゥ~~♪」*どうやら、、雨と飴をうまいことかけて、飴細工もやってましたよ♪┌|^o^|┘ピ。ハッピ姿が超可愛く、犬を作る予定が、最後【豚になってましたからぁーーーーー】ホントお茶目なピ♪でも、完成品の豚のしっぽ=クネクネってちゃんと作っていて可愛いと思った。昨夜のライヴ、ショーケースの模様がちらり。、、ピ。Ido日本語バージョンの歌・・・、歌、上手いって!歌とダンス姿カッコイイよなぁートークはまたあのカエルちゃんのような愛らしいやさしい笑顔で「マジうれしい!」と言ったりして皆を盛り上げていた様子でした。ピもファンの皆も楽しかったみたいでよかった♪っていうか、私も行きたかった。。そんな私は、朝っぱらから、洗濯2回しながら物凄い大音量でNEWアルバム聞いてしまいました。しかも4回も!。DVDで2回。CDで2回。♪日本語バージョン#I do# 日本語上手いって!ピ★(*^-゚)v 最高♪ BOAちゃんより日本語らしく聞こえると思うんだけど。 (ま、BOAちゃんは★むしろ・・・あのカタコトの発音の歌声がイイんだけどね、)次★汐留スタイル!!登場!!ちょっと可愛いーーーーーーーヾ(≧∇≦)思わず拍手してしまいました、登場シーン。(もち一人TVの前)好きな寿司ネタ「たまごとあまえびーーー」なんてピ、言ってますーーーーーー!!!!でも司会者がトオルちゃんなんだけどピ、ビビってないでしょうか?おかまちゃんで。違う人が良かったナ。(失礼?)というか、ピが持参してくれた、サングラス&バックル付きベルト。そのグラサンをトオルちゃんが触ってて、まさか、ちょっと!かけないでよーーーーー!って焦ってたら、最後かけちゃったよーーーーーーーーーヾ(≧∇≦)やめてーーー(>_< )イヤッ( >_
2005年02月22日
コメント(2)
「サンドゥ、学校へ行こう!」って題名。いままで、かなりハッピーな気分の題名だと思ってました。レッツゴー、イエーイ♪ みたいな。でも、もしかして実は「サンドゥ、学校へ行こう」ってなんかかなり 悲しいkeyワードなのだろうか。。(以降、ネタバレ注意です↓)==今日、サンドゥが泣く泣くつばめ復活・・・!そしてそのツバメの姿でおば様ハニーと再会・・・・ウンファンがそのつばめ現場を直視してしまい、決定的に知ってしまいました。その現場を見てもウンファンは怒らずに逃げずに、サンドゥに、 もういいから、こんなことはヤメテ帰ろうよ、、っていう気持ちを込めて「サンドゥ、学校へ行こう」「サンドゥ、学校へ行こう」って言った姿。。。なんかせつなかったなぁ。。。ピも、複雑な心境のようだった・・・(ウンファンにはこんな姿見られたくなかったが・・・でもポリの治療費を早急に用意するためにはこの手段しかないんだよ・・・・たまねぎの皮を寝る間を惜しんで何個剥いたって・・・・(>_< )って。)サンドゥは、ウンファンにせっかくポリを合わせて全ての過去を話そうとしていたのに・・・言えなくなってしまって・・・サンドゥ!ホント私も残念だよ、、ウンファンに本当のことをすべて打ち明ければいいのにーーーウンファンはサンドゥの過去を含む全てを受け入れる覚悟でいてくれているんだよぉきっと大丈夫なんだよぉしかし、サンドゥはもうウンファンに泣く泣く心を閉ざしてしまったようだ。わざと一人で全てを抱え込んでいくような素振りでした。しかし、あのポリの母親(ボンバヘッド)がネックだよなーーーー1度、自分が産んだポリを捨てたくせにぃぃぃその捨てられたポリをサンドゥが今まで育ててきたんだぞぉぉ勝手にサンドゥを自分の物にしようとしてさぁサンドゥにべとべと付きまとって、ウンファンとの恋路を無理矢理邪魔しようと横入りしてくるし。サンドゥも相手にはしてないものの、ポリの様態も悪くなって来た今、だんだん身動きが取れなくなってきた様子。苦しそうです。今まで苦労している分すごく可愛そう。でもミンソク先生も可愛そうだけど。どうなるんだろう・・・初恋を実らせてあげたい気持ち山々なんだけど・・私的に。でも、ポリは本当にサンドゥの子供なのだろうか、、、ちょっとここに何か今後の展開に含まれる要因があるのではないだろうか。。サンドゥ、最後、学校に再び現れたが、何か様子がおかしかった、、、どうするつもりなんだろう・・とにかく、サンドゥ頑張れーーーーーーーψ(|||`□´|||;;)ψ !*今日、ピ、渋谷に7時半だよなぁ。。 ひと目、会いたいが、現場へ行ったら会えるのだろうか・・・あ~入場したかった。ファンになるの少し遅かったようだ。残念!Σ(|||´■`|||。。**お陰様で「インソン、エバラのCM」見ました!!(10時台TBSで)空気清浄機かエアコンのCMかと思うぐらい爽やかなCMでした。「キィレェイ」とインソンの肉声らしき声が・・・GOOD★(*^-゚)v インソン!!★彡 CM商品⇒『きれいサラダ ノンオイルゼリードレッシング』(定価:250円/税込)
2005年02月21日
コメント(9)

ピのNEWアルバム。 口コミを見聞きして、「私も欲しいなぁーーー」なんて密かに思ってたら、ちょうど旦那サマより電話が!そこで私「ピのアルバム発売したらしいんだけどさぁ、 物凄くいいらしいのーーーー、欲しいなあぁぁ・・・」なんて言ったら、案の定旦那「俺、わかんないし・・・」って。そうだよねーーーー、、、、、わかんないわな。。。なんて思ってたらピンポーーーーーーーーン。旦那「プレゼント!!!」って。(# ゚Д゚) !!私「うわーーーーーーーーすごーーーーーーーーーい」°゚°。。ヾ( ~▽~)・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!なんと中身は【ピ】。しかも、間違いなくあたしが欲しかった【NEWアルバム!!】{ビンゴーーーーーーーーーーーーーー!!!}超嬉しかった。°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪★しかも中身もマジデ最高!!★大満足★中でも、私は「I do」が大好き。しかも今回、日本語でも歌ってます。(松井五郎作詞)日本語も一生懸命頑張ったようで、すごく上手いの!ピってホント芸達者だよなぁ・・・サンドゥのときのピもお茶目で笑顔が可愛いけど歌うときのピは物凄く真剣で男らしく&低音の声、渋いわ。クリアだけどしゃがれた、あの声♪が、もうたまんないね!ダンスもキレがあるしさーーー身長184なのになんであんな機敏なの?体のバランスもいいしさーーー。 見せてくれるよ。魅せられっぱなし!!今回はDVDも付いてるし、特典映像もあって、これ見るとファンになっちゃうよぉ、ピの。旦那にも無理やり歌って踊るピ見せたら(DVDの方)、「ピ、かっこいいな」だって。ははは、旦那様もピマジック★かかったっぽいぞ!!ヽ(o^∇^o)ノヽ(llllll´▽`llllll)ノヽ(*^∇^*)ノ ワーイワーイ嬉しいな♪私はサンウも好きだし、ソジソプも好きだし、ピも好きだし、インソンもいいし、ほんと目移りしすぎで、欲張りすぎでしょうか!?最近、旦那様は私が一体誰を好きなのか不思議に思ってるみたいです。ヤバイナ。w(゚o゚;)w (ノ^^)ノ―――「でも1番は●●だよっ!(  ̄∀ ̄)σ」 って旦那シャンの名前言ったら旦那「何言ってんだよ」 だって。ミ★(*^-゚)v フフ (失礼しました・・)┌|^o^|┘I do┌|^O^|┘I do┌|^・^|┘ピ┌|^-^|┘かわいい♪歌渋い♪==ピ★アルバム★==『IT'S RAINING』CD+DVD2枚組 全16曲収録!![日本盤豪華特典]*オリジナルジャケット(BOXタイプ) *ボーナストラック“I do”(日本語ヴァージョン)収録 *DVD付き(“I do”(日本語ヴァージョン)&“IT’S RAINING”PV、 メイキング、日本のファンへのメッセージ収録) *写真満載別冊ブックレット付き *解説・対訳・ルビ付き *サイン入りグッズプレゼント応募はがき封入 (投函済み♪)★先着限定プレゼントのポストカードも見事頂戴しましたっ♪★【曲目】1. what i wanted to say.2. it's raining3. i do4. familiar face5. 11 days6. quiz7. my groove8. i9. biggest thing10. wanna talk11. but i love you12. looking13. no no no14. to you15. i love you16. i do(日本語ヴァージョン)
2005年02月20日
コメント(4)

<同い年の家庭教師も面白いですよ。ガクラン姿の高校生のカッコイイ&可愛いいサンウ氏が見れます。> 「同い年の家庭教師」DVDで見たけど、やっぱり大画面大スクリーンで見たいよなーーー♪よし見るぞ。なんて余裕こいてたんだけど、先日コンビニにチケット買いに行ったら、噂どおり、まじで売り切れ!!!!どの日も、どの回も、すべてぜーーーーんぶ、売り切れ。ビックリしちゃった。他の映画より、結構枠いっぱい確保されているにも関わらず、売り切れ。サンウ氏の人気凄いんだなぁ。。。と再確認。ちなみに、スンホンの「氷雨」もkoremata売り切れ。発売と同時3分で完売だそうだ。なにげに、「秋の童話」の子役の女の子、私大好きで・・・このコ(ムングニョン)とキムレウォン出演の「マイ・リトル・ブライド」これ、見たかったのに、これも【完売!!!】(画像右)発売と同時2分で完売だそうだ。くそぉぉぉぉ・・・・どうやら風邪で寝込んでた1週間で全部売り切れたようだ。「あーあ」とは思ったものの、何かはゲットしたいな・・・なんて思いながらも、、、、その日は帰宅。それで、昨日!気分良かったついでに、またコンビニへ。それでぴあチケット、ゲットしちゃいましたーーーー。!!!!!。!しかも2作品!わたしは戦争ものや、ヤクザもの、ちんぴら系は苦手なので(あ、でも「ブラザーフッド」は良い作品だったなぁ・・・)(あ、でも「チング」はなんか殺傷事件シーンが怖くてあれはダメだった)ゲットしたもの。◆号泣必至の純愛ドラマ「天国からの手紙」シンハジュン・キムヒソン(ちょっと天国の・・・って付くと弱くって、、、私)ヾ(≧∇≦)◆バカバカしそうだけど、コメディーかな?これ。「人生の逆転」キムスンウ・ハジウォン22個もの映画作品があって、その中からこの2つっていう選択には、まったく何の自信もないんだけど・・・・・・^^;面白いといいなぁ・・・・・わーーーーー楽しみ♪ ヽ(o^∇^o)ノヽ(llllll´▽`llllll)ノヽ(*^∇^*)ノ ワーーイあと「ジャングルジュース」も興味あるんだけど。3つも一度に買う勇気がなくって・・・っていうか、かなりあのコピー機の横にある画面の前で、熱っつく検索していたものでいい加減迷惑かな・・なんて恥ずかしくなってしまい、そそくさと会計して帰ってきました。。。|||(-_-;)||||チケットなくさないようにしなきゃ。そうだ、財布に入れておこうっと!!ヽ(llllll´▽`llllll)ノ ランラン♪///////////////////////////////////////////////////////韓流シネマ・イベント『韓流シネマ・フェスティバル2005』最新ヒット映画、韓流純愛映画、見逃していた傑作まで、日本初公開作品目白押し!22作品・・・一挙にお見せします!待ち焦がれていた、あの傑作、あの俳優がスクリーンを彩る豪華イベントが、4月9日(土)~7週間、新宿・シネマスクエアとうきゅうで開催される。チケットはぴあ独占販売!豪華ゲストの来場予定もあり!見逃せない!(チケットぴあより)http://t.pia.co.jp/news/ad/hanfes2005/hanfes2005.jsp韓流トップスターたちの主演作や韓国でメガヒットを記録した選りすぐりの注目作を22作品集め4月9日から東京・シネマスクエアとうきゅうで開催される「韓流シネマ・フェスティバル2005」の前売券が11日、発売された。 キム・レウォン主演で、クロージング上映作の「マイ・リトル・ブライド」は2分で完売。軍隊に入隊して芸能活動を休止中のソン・スンホンの主演作でオープニング作品「氷雨」の特別上映も3分で完売した。 また、イ・ビョンホンの映画デビュー作「誰が俺を狂わせるか」やグォン・サンウの「同い年の家庭教師」なども即完の状態。韓流人気のすさまじさを見せつけた。(サンスポより)http://www.sanspo.com/geino/top/gt200502/gt2005021207.html
2005年02月19日
コメント(4)

朗報ッ♪【悲しい恋歌】4月30日~フジTV地上波放送★決定!!!!!!!!!!!! q(´▽`llllll)(llllll´▽`)pギャー [悲しい恋歌OST] 今日は寒いっすね・・・旦那を駅まで見送りましたが、いつも以上に冷えてます。{{{{(+_+)}}}} 寒気が・・・≧∇≦ーーーーー今日は、幼稚園、小学校、中学校、あ、高校もか。ずっと同じの友人3名で、青山でランチです★久しぶりの再会だから楽しみ。その中に一人韓国情報ツウの師匠♪がいるので3人で話すのがかなり楽しみです。ヽ(o^∇^o)ノヽ(llllll´▽`llllll)ノヽ(*^∇^*)ノ ワーイ夜にまた報告日記書きますル。。・・・===ただいま帰りましたぁ!!===いやぁーーー、今日は本当に楽しかったぁ。フゥー♪13時に待ち合わせで18時まで、しゃべりまくり。5時間。時間もアッという間で、もっとしゃべりたかったなぁぁ。。90%以上、韓国ネタでした。ヽ(o^∇^o)ノヽ(*^∇^*)ノ ワーイワーイ今日は、嬉しい事がいっぱいあって、今、物凄くイイ気分です♪(って酒入ってないけどオヤジみたいかな?)今日は、友達に★「韓国テレビドラマコレクション完全版」★という本をプレゼントしてもらいました。サプライズだったので、超感激♪しかも中身を見て更に感激!【*゚Д゚】ぅわーーーーーァ!!! 「わー私、こういう本欲しかったのーーー!! まさに韓国ドラマの完全ガイドブックだぁー! もうッこれから、私の”バイブル”にするよぉぉぉ(*^-^)(ε^*)ーーー」って。 かなりピンポイントで嬉しかった★まじで。 ヾ(≧∇≦)ーーーーー実を言うと私は冬ソナにもハマったものの、昨年11月くらいから韓流ブームの波がギュンと熱くなってきた組なので、まだまだ知らないことばっかり。韓国ドラマってものは、ハマレバはまる程のめり込み、、調べれば調べる程いっぱいあって、、、、本当尽きることの無い未知の世界!!!。奥が深いんだよなぁ・・・・韓国ドラマ。。日々実感。。というわけで、最近熱心に調べてたので、今まで知らなかった色んなドラマの題名を大量に目にしてたんだけど、何がどうなのかサッパリわからなくって・・・^^;困ったなぁ。ここだけの話、俳優さんの名前も微妙に似てて全部覚えられないし、、、(-_-;)|、、、なんて思ってたもので。もうビンゴ! ウキウキです♪涙。しかも、師匠である友人は、何でも知っているのです。もう尊敬!!!!もらった本を見ながら私「あ、そうそう、コレ!このドラマって・・・・・・見た?」師匠「うん・・・それはねぇ~~、、、●△×~・・・」っと、この会話の繰り返しでしたぁ。 もう凄い!何でも知ってるんだもんなぁ。。(ネタバレ禁止で、さわりダケ教えてくれる演出がまたニクイ!♪)聞くところによると、師匠にもそのまた師匠がいるとのこと。持つべきものは友、とは言いますが、本当に世界が広がるよなぁ。。思えば、私に「バリでの出来事」を薦めてくれたのも師匠!その言葉がなかったらあんな深・深・深夜のドラマここまで頑張って見なかったもんなぁー。ホント師匠に感謝しつつ「バリでの出来事」という作品に出会えた事に感謝。うーーー、そんな今でも尚、衝撃が残っております。バリ。最後のシーンが目に焼きついてしまって・・・(ネタバレ一瞬注意です↓) 影から見つめるジェミンのせつなく壊れた姿、一瞬のうちに時間が止まったイヌク、最後の最後のスジョンの想い、そして、夕焼け。。 ぅぅぅ、、、でも、その後いろんな人のブログのコメント等を見聞きして、最近やっとあの最後を納得出切る様になってきた私です。。とにかく衝撃的なドラマだった・・・ところで、師匠いわく、「秋の童話」をきっかけにおすすめの韓国ドラマは・・・「ランラン18歳」「ロマンス」「ガラスの靴」「茶母」「兄嫁は19歳」「ピアノ」 ・・・・・・でした。。もっともっとあるHOTな情報をメモしたかったんだけど、なんせ時間が足りなくてここまでとなりました。。。 私 「あーーーガラスの靴!! ”覚悟して見てください!”とブログで言われて、かなり気になってたんだよなぁ・・・ソジソプ出るし・・・」師匠 「でも長いのよ!40話だから見るのが大変っ」 うぇーーーー????40話って・・・・な、な、長いな。。バリの2倍か。。。確かに長い。レンタルするにしても、購入するにしても、時間&お金がかかりますね♪ でもいつか見たいな★・「ランラン18歳」イドンゴンとハンジヘちゃん。掛け合いが面白いってブログで聞いたし、師匠も”面白いのよ!”って噴出してたしな・・見たいな♪・「ピアノ」MV見たら興味持ってしまい、インソンも出るし見たい。せつなそうなドラマの雰囲気だし、、。ドキ。・「茶母」ハジウォンちゃん出るし、ああいう歴史もの、1度見てみたいんだよね。。イソジンって人が出るようだ。(うがい薬と同じなので覚えてしまってマス、ア、失言でした・・・)←もうそういうヒッカケの覚え方しか出来ない、、、暗記力に欠けてます;;。・「ロマンス」=私「あーこの人!八重歯のキラースマイルって言われてる人だぁー。」「キムジェウォン!!」韓国版「魔女の条件」だそうだ。相手はキムハヌルさんです。なるほどぉ~・「兄嫁は19歳」=「あ、またキラースマイルの人だ!」「人気グループ歌手g.o.dのユンゲサンも出演するようだ」・・・とにかく、見てみたいドラマがいっぱいあって何から手つけたらいいか、迷うよぉぉ~~~(>_< )ッ( >_
2005年02月18日
コメント(8)
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。!!(今日はかなりネタバレありますので、↓以降注意してくださいスミマセン)(>_< )イヤッ( >__< )。次回も楽しみだ。
2005年02月17日
コメント(9)

ピ[RAIN] 本名 チョン・ジフン 生年月日 1982.6.25 出身地 ソウル 身長・体重 186cm 75kg 血液型 O型 慶煕大学ポストモダン音楽科在学 趣味 映画鑑賞、音楽鑑賞、靴&洋服集め 特技 演技 踊りに関する全てのこと 好きな色 ホワイト、ブラック 好きな食べ物 日本ではお寿司&牛乳 得意なスポーツ バスケットボール、水泳 ピ★日本公式サイトhttp://www.rain-official-club-japan.com/朝10時半~「ドラマチック韓流」でもサンドゥがスタートしました♪ 今日は【第9話】でした。。バリでの出来事の最終回を迎え、予告通り廃人になってしまった私は、気を取り直して毎朝ピを見てます。「サンドゥ=ピ」の笑うと益々なくなる細ぉーーーい目の笑顔に、大変癒されております。。。(まじで)あのちょっとグシャっと柔らかくつぶれた笑顔がたまらないですね。最初はちょっと珍しいタイプだな、と何とも思っていなかったんだけど・・・毎回見ているうちに愛嬌たっぷりの立居振る舞いになんとも言えず、魅了されますね。マジック!!! w(@。@;)!★吹き替えなのが残念!!! ピの肉声をほぼ知らないのであの吹き替えの声でイメージが付いてしまっているけど本当は雰囲気全然違うのかな???以前、涙ぽろぽろで【冬ソナ】にはまってた私たち夫婦。最終回も全部見終わって、ペヨンジュンの肉声を初めて聞いて ・・・・【ビックリ!!!!】「チョットすっごい、野太い、低い声なんジャーーーーーン!!!w(@。@;)w ~」と、ちょっとだけショックでした。。でも、サンドゥの吹き替えの声、物凄くイイ感じじゃないですか?真面目なときの声から、急に笑ったり、なんかお茶目な声が、行動と表情に合ってて結構笑えます。。。┌|^o^|┘あぁははポリも色白でぷくぷくして最高に可愛いね。頭は天然パーマなのかな・・ボンバヘッド。 本当の母親と同じ髪型♪という設定なのだろうか。。。あと、ずっと気になってますがツバメ仲間の叔父さんってのは、サンウ氏の【悲しい恋歌】の、サンウのお父さん役の人と同一人物でしょうか???明日も楽しみだな。 ■┌|^o^|┘サ┌|^O^|┘ン┌|^・^|┘ド┌|^-^|┘ゥ、学校に行こう!!{御存知ピRain主演、最高視聴率が44%という記録を持つ大人気ドラマ。2005年2月2日より日本テレビの『ドラマチック韓流』の時間帯にて放送が決定!!!!!}2003年KBS演技大賞新人男優賞受賞2003年ネチズンが選ぶベストカップル賞受賞http://www.showtime.jp/isp/dion/korea/【あらすじ】ソウルで暮らすチャ・サンドゥ、27歳。職業ヒモ、金持ちの女から金をせびり取って暮らしている。でも実は未婚の父! 稼いだ金を、病弱な7歳の娘の治療費に注ぎ込んでいるため、ビンボー暮らしなのだ。辛い日々にもめげず愛を信じて生きるサンドゥには、15年間想い続けている女性が…。~続く【キャスト】チャ・サンドゥ役◆ピ(pi)チェ・ウンファン役(学校の先生)◆コン・ヒョジンカン・ミンソク役(医者=ウンファンの彼氏)◆イ・ドンゴンハン・セラ役◆ホン・スヒョン=ポリの本当の母親チャ・ボリ役◆ソン・ミンジュユン・ヒソ役(女子高生)◆ビンチェ・ジファン役(ウンファンの弟=男子高校生)◆ヨ・スンヒョクボリ(サンドゥの娘)役◆ソン・ミンジュ=ミンソク先生に想いを寄せる!?♪
2005年02月16日
コメント(11)
昨夜あいのり見ました。じゅん平がりこに告白・・・どうなるのかなって楽しみだった。けど、心配なのが「おーーせ」。。ヒデがおーせを心配して訪ねて、俺と同じ気持ち味あわせたくないから絶対会え!!!って・・・・・ほんと、ヒデに背中押されて、夜中会いに行って本当によかった。。・゚゚・(≧д≦)おーせも「ありがとう」ってじゅん平にお礼言って、可愛かったなー素直で。じゅん平も自分から話してくれて、あのシーンは涙が出た。。じゅん平も最初は、とげがある奴だなー自分勝手っぽいなーーと、イヤな目で見てたんだけど、最近はヘタレ3兄弟にも入って、なんだか普通に見えてきたところだった。りこの出現で変わったのかな・・・いやいやおーせのお陰ではないでしょうか!!!!!部屋に戻ると、ヒデが待っててくれてて抱きしめてくれて・・・・なんだかそのやさしさに感動してしまった。。おーせも凄く可愛かったです。おーせ「明日、笑顔でバイバイするから、きょうは泣いてもいいら?」って。。。ひで「いいよ、いっぱい泣きな」って。。。かなり感動しました。。。。。。。。(おーせの「~いいら?」 って語尾可愛かった。。どこのしゃべりなんだろう。。静岡?沖縄?)ヒデって、ひとの気持ちをすごくよく察してくれて最高に気持ちの優しい、いい奴じゃない?かなり赤丸急上昇ですわ、私の中で。かなりの成長振りに驚きです。1番いいわ、あん中で。しかし、一緒に見ていた旦那はとなりで「全然感動しないんだけど・・・・・こんなんじゃ・・・」って。。。。冷めたセリフを吐いてました。。。男性には【あいのり】、×なんでしょうか?でもその割りに会社から私に、「今夜あいのり録画頼みます・・・」 ってメール来るんだけどね。。(*^-^)(ε^*)りこはフリマしたね。じゅん平を。予想通りの結果でした。しかし、鈍感にも程があるよな・・・りこ。それよりも、裕くんって昔から思ってるんだけどなんだか気持ち悪い。ちょっと不気味な存在です。あと、ブクロー、下品で笑わせてくれたりして面白いときは面白いけど^^、なんかオッサン臭い。いきなりりこを、かついで、ブンブン振り回したりして・・・最悪。あれはりこ可愛そうだった。あれって、りこ、怖くて泣いたのかな。。。(あたしだったら泣くより怒りますけどね!!)でもまじで体勢崩して落っこちたら危険だったよな・・・・・・・・・・・私だったら、あんなにブンブンまわらなそう、、、重くて・・・しかし裕君の子羊のような態度は、ちょっと情けなかった!!!!ブクローの胸ぐらつかんで説教するぐらいあの場でやったら、チョット見る目変わったかも・・・なんちゃって、でもそれも怖いか。とにかく私は裕君って申し訳ないですがなんかダメです。来週はどうなるのでしょうか。新人コージが現れたとき、りこが、物凄い笑顔だったんですけど!!!!!かなり気に入ったのではないか?と、にらんでます。裕君、、、ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーンチ!!!*予告見て思いましたが・・・・・・・・ソルトって、かなり、逆ムードメーカーですよね!?・・・・以前ピカチュウだかなんかの物真似を頑張ってしたとき、一瞬固まってしまった私でした・・・(わたしって意地悪ですね、、、ヾ(≧∇≦)ゞ 反省~)
2005年02月15日
コメント(8)

ここ最近、風邪をひいて38.4分付近をさまよっていたのでリズムを崩しておりました。久々に日記再開!!!と、元気に行きたいところなんですが・・・・ 楽しみに録画しておった「バリでの出来事の最終回」を見て・・・・・逆に、、、|||(-_-;)||||||どよ~ん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーーーーーーーー!!・・・最後の結末・・・・衝撃的過ぎて、いまだ放心状態のまま・・・(llllll´ρ`llllll) ぁ…クライマックスの状況をしばらく受け止められず、ボーーーッっと、、、立ち直れませんでした。。ま・ま・さか。(少しダケ、ネタバレ注意)こうなるとは・・・・・・・・・・・・・まったく予想もせずに見ていたので、かなりショックでした。スジョン、そうだったのか。。。。。ぅぅーーーーーーーしかも、ジェミンもそこまで思い詰めていたなんて・・・イヌクもなんか、、、こうなると被害者というか・・・今まで色んな気持ちで、それぞれを応援してきた分、衝撃的過ぎて、終わったあと、脱力感というか虚脱感というか、、、、なんかとても消化不良な気持ちでいっぱいです。もっとどうにか良い結末がなかったのだろうか・・・もう、ここで、結末の内容を書き記せないほどの精神状態になっております・・・・・ わたし。。。。。・゚・(ノε`)・゚・。あーーーーーーーーーバリでの出来事、終わってしまったよぉぉぉぉーー悲しい・・淋しいなぁ。 もう少し見ていたかったぁ・・・終わっチャッタ寂しい。 (´_`。)グスン次は何を見ようか・・・朝10時半~ ピ、イドンゴン主演の「サンドゥ学校に行こう」も見てるけど、笑いありのコメディみたいでバリのようなゾクゾクする興奮感はないもんなーーーーーーーーー天国の階段だな、あとは。。 こっちもなんか嫌な予感するんだよな・・・・っ怖い!何かまた没頭出来そうな、韓国ドラマ見つけたいな。。どなたかバリのように引き込まれるようなドラマ、教えてくださいませーーーー。あーそれにしても、「バリでの出来事」最終回。残酷過ぎる・・・・ぅ、う、ぅぅぅぅぅ~~・・・・ 涙。言葉になりません・・・・・・
2005年02月14日
コメント(10)
やっと、今日、17話録画分を見ました。16話が私の中で、憤慨するほど、かなり盛り上がったこともあり、今回の17話、ちょっと盛り上がりに欠けました・・・というか、なんか納得いかない・・・というか・・・。。私のこの胸のつかえは、きっとスジョンのせいだな!それはまず、置いといて・・・・(以降、ネタバレ注意です)とにかく、なに?ψ(|||`□´|||;;)ψ !あの、気持ち悪い顔した、交通安全・腹話術人形似の兄!!!(ジェミンの兄)兄「ペーパーカンパニーの代表の名前は君の名前でいいかい?」なんてイヌクに聞いておきながら次の日になったら、急にーーーーー兄「最近たるんでるぞっっ!!!バンッ・・・君には企画からはずれてもらう、ジェミンの下で流通の担当をしろ」って!!!!いきなり?????なんだそれ?????おまけに最後にニヤっとして!!超不気味(>_< )イヤイヌク、反逆せず、「わかりました!!!」とのこと。koremata渋い。。・゚゚・でも、すぐに緊急事態発生の電話を外人としていたのでやはり皆さんが言うように何か企んでいるのでしょうか???令嬢?とのお見合いもかなり失礼な態度で望んでいるし・・・。荒れてますイヌク。(°-°;まぁ、、デート中に相手が酔っ払って・・うわごとで「スジョン・・・すまないスジョン」って他の女性の名前言われたら確かにかなり最悪だよな。。Σ(|||´■`|||;;Σ)ガーン!!!もちろん怒って?あきれて?令嬢は帰ってしまいました。新事業発展のため、政略結婚させようと狙っているのかな、ジェミン兄!!(そういえば、ジェミン兄も柴田理恵似の実母に「あなたも再婚しなきゃね・・・」って前回言われてたけど、ジェミン兄、バツイチなんですか???)私、最初の回、何度か見逃しておりますので・・・ヾ(-_- ;);)??あーーーーとにかく、ジェミンが可愛そうだったよね。。最初っからお父さんにボコボコに殴られて父「お前があの女を愛しているのなら、もうあの女と二度と会うな。今度会ったら女の方から俺が手を下すからな。」と脅し。(囲いの家は、柴田似母が撤廃)ジェミンボコボコにされたのに、、、、⇒次の場面では家族旅行(ゴルフ三昧?)に行った模様で(父母、ジェミン、ヨンジュ)しかも、皆で帰国している映像でした。。。(早い!!!!!)ジェミンはブスッとしてたけど・・・。帰宅しようとしたら、「スジョン」が家の前(?)に・・・ジェミン「今日は帰ってくれ!!!」と、キョロキョロしながらビクビク言ってました。もちろん、スジョンの事をも想ってだろうけど・・・スジョンはあの夜のあとだし、そう言われてちょっと悲しかっただろうな。。涙してました。突然引越ししていなくなったイヌク。スジョンは今度は、イヌクとの事をまた思い出しては、また涙!! (>_< )でも、私!この辺から「スジョン」の過去から現在までのフラフラどっちつかずの行動を思い起こし、、その涙を見ても、むしょうに腹立たしくなり・・・勝手にして!!!!って思ってしまいました・・・(私って冷たいですか?)もう・・・・・・イヌクがべろんべろんに酔っ払って、スジョンに会いに来た時もイヌク「もう傷つくな、と言っておきながら、俺が君を傷つけてしまった・・・・突然勝手に引越しをしてしまい、、、、、すまない。。。。。。君を守ってあげられなかった・・・・すまない・・・・・」と、涙ながらに語り。 ⇒スジョンと涙で抱擁。私は 「スジョン、抱擁出来る立場なの????」っとプンプン。 q=(`ε´)ノ#反省&後悔してるのかもしれないけどさ・・・・「謝らないで!!悪いのは私の方なの・・・・・」と言って自分の不始末を告白するのかな・・・・・・なんて期待した私でした。。でも言えなかったみたいだなどうやら。(←私、意地悪ですか?)でも、スジョンは、ジェミンが好きなのでしょうか!!!だったら不始末でもないけどさ。イヌクに、新居へ遊びに来い、と誘われたけどスジョン拒否。きっと、イヌクにはもう顔向け出来ない!という事ですよね・・・・後ろ目たいよね・・・あんな事があっちゃねぇ・・・でも、ジェミンはヨンジュと結婚しちゃったし。もうジェミンとは無理だよねぇ。かといって、だから、イヌクに戻る!!!っていうのはどうなのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???「私は許しませんよ!!!!゛(`ヘ´#) 」・・・・・なんて思っていたら・・・最後イヌク「スジョン、俺と結婚しよう!!!!!」 ・・・ ENDって。Σ(|||´■`|||;;Σ)ぅわぁー!!!えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうするの???イヌクは、スジョンとジェミンの関係も知らないし・・・スジョンはイヌクに、言うの?言わないの?うぅーーーーーっと、またもや見終わって、イヤーーーーーーーーな気分になってしまいました。 |||(-_-;)でも、次回が楽しみです。。(llllll´ρ`llllll)あぁ…
2005年02月04日
コメント(6)
今日は大国魂神社まで足を伸ばし毎年恒例の・・・節分の行事に参加!!去年のメインゲストは・・・確か「若槻千夏ちゃん」!TVのまんまだったような記憶があります。でもまだその時点では今みたいに頻繁にTV出演してなかったので、「あー見たことあるなー」程度。でもいまは凄い人気だよねーー。で、今年は誰かなーーーーーーーーーってスケジュールの張り紙見たらメインゲスト「若村真由美」!!!!!あとは「管直人」。嬉しいような、ガッカリなような複雑な気分。でも知らない人よりはいっか、って感じで境内へ向かって歩いていったところ、凄い人・人・人!!!芸能人が豆を境内から外に向かって、思いっきり投げまくるんだけど、それを、庶民は拾う~っていう恒例の行事です。今年も夜6時半ぐらいから豆まきスタート!!!!!私は、かぶっていた帽子をとって、逆さまに向け、袋がわりに飛んできた豆をキャッチしようとしたんだけど豆が全然飛んでこないよーーーーーーーーーーーーーどうやら後ろすぎたようで・・・・届かないみたい!!うわーーーやられた!!がーーーーーーーーーーーーーーん。って思ってたら、見たこと無い白人の男性もゲストでいたんだけど、あれだれだろう?サッカー選手かな?そのひとが、背が高いせいか物凄い勢いで後ろのほうまで飛ばしてきた!!!!しかし今度はあたしよりもうしろまで飛びすぎて・・・・もうーーーーーーーーーーー周りでは「痛い、痛い、痛い、!!!」と、どうやらカオにガンガン当たっているようだ。わたしも、あまりの豆の量に怖くて顔をあげれず、帽子だけ上向きにして、頭の上にのっけて豆まき終わるまで下を向いてました。それで、ひととおり終わって、帽子の中を見たら「豆、4個・・・・・・」大切に大切に持ち帰りました。。。最後に、お見送りで、ゲストがわたしの前を通り、管直人は誰よりも早く通り過ぎて、あれ?みたいな。何の有難みも無かった・・・その後、前にいたオバサンに混じって「若村真由美」に、手から手へ、豆を15粒ほどもらいました。やさしい笑みを浮かべながら歩いてきてくれてた。しかし手が異常に冷えてて、触れたとき、冷たく、大変だなぁーっと思った。身長はもっと高いかと思いきや、普通でカオもTVのまんまでした。すみません、何の突飛な情報もなくて・・・・家では旦那と、南西を向きながら恵方巻きを食べ、豆まきをやりました。
2005年02月03日
コメント(7)
深夜1時遥か過ぎ、紫色の背景に「バリでの出来事」の文字。「キタキターーーーーーーーーー!!!」「始まるぞ!!!」~ここで音楽スタート!!~(一緒に歌ってください!)「ほにゃららー♪ ホッホーニぁ、ホぉーーラ♪ホラ、ホホホホー ホぉっほーー♪タラララーラ タララタァーララーラ レレレレーレぇーレェーーーーー・・・(無言)マーーイ ラァーブゥ、、、♪」コレ、わかったかな?自分では上出来だと思うのですがいかがですかね?この主題歌< My love >かなり見てる側の雰囲気を盛り立ててくれますよねーーーーーーーー特に最初と最後。もう、、しゃがれたこの声最高です。誰が歌ってるのかな・・・・最高に合う!!!OST欲しくなっちゃう。ところで、16話。(以降、ネタバレ注意!!!)もうーーーーーーーー今見終わりましたが・・(昨夜の録画分)、今、とてもイヤーーーーーーーーーーな気分です、。(>_< )イヤッ( >_
2005年02月02日
コメント(8)

「バリでの出来事」15話見ました!いきなりエプロン姿のジェミンが・・・・きゅうりを小さく切るって、乱切りもいいとこっていうかたたき切りでしたね?!きゅうり、見てないし!!!ケチャプどどーーーーーーーーーー塩ザザーーーーーーーーーーージェミン、可愛かったですね♪明らかにまずそうな真っ赤なスープ、スジョンは頑張って食べてました。私も食べてみたい、、、という気が・・・怖いものみたさ?w(@。@;)w オ~しかし、スジョン、囲われの部屋に自ら引越しして行ったのは間違いでしたよね・・・ギャラリーでのヨンジュの母のビンタ&罵倒は怖かった。狂気じみてましたよね、「今度現れたら八つ裂きにしてやる!!!」って。髪の毛つかんで頭を叩きつけてましたよね、怖いーーーーーーー。でも、まぁ、母、可愛い娘を思えばこそ?自分の家柄のプライドに懸けて!って?なんかみんなそれぞれ可愛そう。誰も幸せな人いないじゃん。人間関係もぐちゃぐちゃですね。幸せそうなのは、強いて言えば・・・・あの、よく交通安全の時に学校に来た腹話術の人形に似ているジェミンのお兄さんだけだろうか・・?(°へ°;) 。しかし、ソジソプの会社での立場、大丈夫かな・・・ヨンジュがイヌクに言った「これが最後のチャンスだったのに・・・私はあなたを絶対に許さないから」ってこの時のヨンジュ怖かったーーーなんか仕掛けてくるのかよーーーーーー!!!?やめて欲しい。。「失うものは何もない」ってソジソプ。koremata渋い!スジョンが荷造りまとめて家に舞い戻ってきたときイヌクとスジョン、遭遇して再会出来て良かったーーーしかも泊まらせてもらうことになるなんて・・って思ったとき、「あ、あたしって、結局イヌクとくっついて欲しいと思ってるんだ・・・」と再確認。あれって夜何時の話なんだろね?(いつも時間がわからないな・・よく深夜に事件発生しているよね?次の日会社だったら早めに寝るはずだけど)(それに、あんな深夜に監督に呼び出されるか?ボンバヘッドの親友女子)スジョンはジェミンとプライベートで関わるとロクなことがないよ。絶対もう深入りしないほうがいいよね!イヌクのそばにいなって!!!昔一緒にあの家でスープ食べてた映像微笑ましかったヨネ♪でも、イヌクのそばにいると、イヌクの新開発の仕事に何か差し支えありそうでそれも少々怖いです。(↑ジェミンの母がなんかよからぬ事をしてきそう。)さすがにヨンジュも可愛そうだ。ジェミンに道路で車から無理やり下ろされたり訪ねたイヌクにビール缶投げ渡され、最後にはさっさと消えろ!!って言われて。私だったら耐えられない・・・・(>_< )イヤッ( >_
2005年02月01日
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1