全15件 (15件中 1-15件目)
1
本日、初2個目!の日記です♪★『MTV3冠王を狙う』←クリックわ~い (ノ^^)ノ―――――――※※☆★congratulations!!★☆1★ピは今年2月3日タイで開かれた‘MTVアジアエイド’で‘ベストアーティストオブコリア’賞を受けた!!!!!!!↓2★先日、5月29日(日)日本で開かれた‘MTVビデオミュージックアワードジャパン2005’でも受賞!!!!!。 (正確に言うと・・・‘Best buzz Asia from KOREA’賞です♪♪)↓3★これに7月24日中国北京でMTVチャイナ主催で開かれる‘MTVマンダリンミュージック’での受賞を取れれば・・・・・・・・キャーq(´▽`llllll)(llllll´▽`)pキャー ★★MTV3冠王★★になっちゃいます!!!!!ピ、頑張れ~~~~~~~~~~~~~~~ どうかどうか、、MTV3冠王になっちゃってクダサイ~。 *゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★ ファイティン ★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*◆アジア圏のMTVネットワークは大きく *MTVアジア、*MTVジャパン、*MTVチャイナ に分けられ、この三つの授賞式すべてを受賞したアーティストはいまだにない。『いまだにいない!!!』┗(゚д゚;)┛オモー ┗(゚д゚;)┛オモー ┗(゚д゚;)┛オモー ┗(゚д゚;)┛オモー ◆ピは30日“MTVチャイナ賞までもらえば最初にアジアグランドスラムを成すわけで、目標にしているアメリカ進出にも大きく役に立つことと期待する”と“現在はリルキムなどアメリカ歌手のアルバムにヒューチャリングをする位だが夢をつかんだ後にはアジアを制覇した歌手としてアメリカ市場に挑戦する”と明らかにした。 ピはこれと共に最近の海外活動の成果を成功的だと自評して“やはり英語は必須で、対話さえできれば障りない活動ができそうだ”と自信感を見せた。・・・・・・・・・・・・・・だそうですぅぅ!!(ノ^^)ノ―――おお!ピ、英語マスターするんだぁ。。偉い!! でも英語の歌も物凄く上手に歌ってるしな~努力家のピは、まじで成功出来るよね(〃ω〃) ッ♪私、これからもずっと応援しよう! ッピ、最高!!!。
2005年05月31日
コメント(5)
■ハングル語 『パリパリ』 の意味とは???■ ・・・・・・・ヾ(¬。¬ ) ぅぅぅぅ◆最近、韓国ドラマを観ているとなぜか、私の耳によく入ってくる言葉があります、、、それは、、『パリパリ』。ぱりぱり・・・・しかも、いつも物凄い早口んだよな~一体どういう意味なんだろう・・・ってずっと思ってたんだよな~で、今調べたんだけど、正確なことはわからず・(((≧+≦)))。でも、もしかして『早く!早く!』っていう意味でしょうか? 当たりでしょうか? どなたか詳しい方教えてくださいませ~◆最近、ハングルでも、基本の言葉ぐらいは覚えたいなぁ~と思いながら日々暮らしてますが、、、まだ手付かず。 ヾ(@>▽
2005年05月31日
コメント(7)
昨夜見なかったのだが、本日!!!LALATVの再放送 昼1時~2時。LALATV『ピ★22歳素顔』さっき、見ました~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!日本ファンクラブ創団式の模様が・・・・・・・・・すごく良かったです。なんか感動して途中ウルウルきてしまった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。日本語での手紙のとこもそうだし、・・・・、大阪ファンクラブ代表ダンスチームのガンバリにも感動してしまった。エーン!!ピが抽選で選ばれた人たちに、ステージで『Ido』のダンスの振り付けを、直々に教えてくれました。もちろん「あいどぅー、あいどぅ~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・アイドゥアイドゥぅぅぅ♪」ってとこだったんだけど、思わず、TVの前で一緒に踊ってしまいました。ジェスチャーゲームとかもあって、ピ、感鋭いな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~sasugaだな・・・・ジェスチャ-するファンの人達も、とっさに、上手いジェスチャーするよな~~~~~~~~~!!!なんて感心しながら・・・・・。最後「ピさんでした~~~」という司会者の声とともに去ったピ、・・・・・・しかし!!!!!!!!!!!!ピは、ファンの鳴り止まない声を聞きつけて予定のなかったアンコールですが急遽、アンコールに答えてくれたようでした。もう~~~ ピ、やさしいんだからぁ~~~~~~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ーン!!アンコールではこの曲を・・ ★『さよならの代わりに』歌ってくれました。そうそう、この曲の掛け声を覚えなけれいけないのだ。まだ注文したCDが届かないな・・・・1・2集。3集もそろそろ本腰入れて予習開始しなきゃかな???あ、でもまだちょっと早いか?いや~~~~~~~~~ ピ最高!!!!!!!!!!!!ホントますます好きになりました。日本語で手紙を読む中に『皆さんがピのファンであるということを誇りに思えるように、私は一生懸命頑張ります』って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!もう~ピ~~~~~~~~~っっ、、、 感動した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!・(((≧+≦)))。・(((≧+≦)))。・(((≧+≦)))。 ピは、いつもいいこと言うなぁ・・・・・22歳とは思えないよ。。。22歳であった自分の姿を思い出しても、全くピの足元にも及ばず、、、、ほんと脱帽です。ピ、最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!で、で、で、ヽ「あ~~~~~~~~~~もう、アンコールかぁ・・・ 番組も終わっちゃうのかな・・・・・・・・」なんて思いながら、時計を見たら、1時54分。。。ギャ~~~~~~~~~~ ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ {{{{(+_+)}}}} ヤバイ・・・今日からスタートのTBS昼ドラ「ヤクソク」。見るの忘れた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やばい~~~_| ̄|○、;'.・ ゥェェェェェマジックのソンモ。が出るし・・・・UNのフニも出るんだった~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦)ゞ どうしよウ~o(;△;)o 感想書くね、なんて言っておきながら、本当ごめんなさい。。手帳に書いてたのに、、、、モウゥ。。。チャンネル急いで回したら最後の最後やってた。ソンモが出てるよ、南野と出てるよ。ほんとだ、本物だ~~~~~~しかも、ソンモ、日本語喋ってる~~~~~~~~~~~~!!!!「じゃあ、また明日ココで・・・」「ヤクソク」って。オイオイ、もう、早くもタイトルの「ヤクソク」という言葉出てきちゃってるじゃん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ヾ(¬。¬ ) ネェネェ早いんでね~~の???????なんて思ったら、一瞬のうちに、今日の回、終了しちゃったよ~なんだったんだろう・・・・南野が干してたTシャツが関係するのでしょうか?よかったら、どなたか、内容簡単でいいので、教えてくれませんか~~~~~~~~~~~?o(;△;)o お願い致します。。。では出掛けますのでまた夜更新します。週末の返事あとからカキコしますぅ。
2005年05月30日
コメント(6)

質問;カンドンウォンって何歳??? 答え;『23歳です』 ・・・ キャーq(´▽`llllll)よっ、若いねッッ!!!★プロフィール★ 名 前 : カン・ドンウォン 区分 : タレント、俳優、モデル 生年月日 : 1981年 1月 18日 身長/体重 : 186cm, 72kg 趣 味 : サッカー、音楽鑑賞、ネットサーフィン、靴集め 学 歴 : 漢陽大学機械工学科 デビュー : 2003年、MBCドラマ『威風堂々な彼女』 右から3番目=カンドンウォン, 2番目=サンウ?,4番目=ムングニョンちゃん,5番目パリ恋の女性? 他は??代表作 : 【ドラマ】『威風堂々な彼女』(03/MBC)『1%の奇跡』(03/MBC)『マジック』(04/SBS) 【映画】『彼女を信じないでください』(03)『オオカミの誘惑』(04) ■SBSテレビ(ソウル放送)『マジック』.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ まじでイイ イイ!! .。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ イイ!!それは私が、『オオカミの誘惑』で、ドンウォンホリックかかったから??? ~NO!NO!NO!NO!~■↑このドラマ、ひいき目ナシで、まじで面白い★ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~ 誰のファンでなくっても、面白いです。ま、ドンウォンファンなら尚更最高っすね。イケメンで見てて気持ちが良い、目にイイってのも実際あるが。★モウ一人の準主役の男性俳優。これも、ちょっと昔っぽい感じだが、こざっぱりした好青年。表現すると、草っぽい男前で日本にいてもおかしくないような、、、そうだな、、、 高校の時の先輩で女子にモテていたイケメン男子って感じです。 ヾ(¬。¬ ) ェェ、ワカルカナ・・・?↓↓(ノ^^)ノ―――――――※※☆★ドンウォン、ドラマの中では、スーツ姿が多いのだが・・・顔が小さいってのがよく分かる♪(〃ω〃) キャッ♪ 小顔過ぎる!!!!この世のものとは思えないと言っても過言ではないぐらい、 ありゃ小顔だわ。 ≦(._.)≧★☆かっこいい。参考までに・・・↓ 《かおの小ささ確認用!》■肝心の内容ですが・・・一言。⇒「面白い!!!!!!!!!!」ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ンそれがまた、1話1話いっつもいい場面で終わるというか・・・事件発生、事件発覚、・・というか、、、「え?ここで終わり!!!???o(;△;)o 次どうなるの????」って。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!! o(^-^)o ワクワクッ 続きが早く見たくなるなんとも言えないドラマです。カン・ドンウォンが以前、取材でこんな発言を・・・ ↓↓↓ドン氏「お金と野望のため愛を捨てる、冷酷な役柄なんです。恋人を傷付けてしまうけど憎めない、そんな悪い男を一度演じてみたいと思っていました」。 あーーーーーーーーーーー 確かに。( ̄ー ̄ ・・・冷酷???ぅぅぅん、、、、、でもまだ4話までしか見てないからなぁ。一体ドンウォン扮するガンジェが何をやろうとしているのかがつかめない!そして、本当の心の中は・・・・???? どうなの????ま、これだけじゃなく、モロモロな諸事情が重なり合ってるわけで・・・ちょっと複雑なドラマですね、そこがまた面白い!!!私って、複雑なドラマが大好きなようです!!!。一筋縄じゃいかないストーリー、見ててイライラするけど止められない・・・バリ出来感覚で見れそうです♪ マジックo(^-^)o まじでワクワクッ♪朝鮮日報より↓★『カン・ドンウォンがドラマ『マジック』の主演に抜擢』←クリック 2人の女性出てきました。。。どうなることやら・・・・・・・・・{{{{(+_+)}}}} (「゚ー゚) (「゚ー゚)ドレドレ.. ドレドレ..楽しみです。マジック。左の女性は、なんと、、、 ビョンホン・チェジウ主演の『誰にでも秘密がある』の3女役ですよ!!!koremataびっくりヽ((◎д◎ ))ゝエ~ 誰にでも~では、女性に見えたが、マジックでは随分子供っぽいよな・・・と思って見てます。でも笑顔が可愛くて、元気ハツラツ、表情も七変化で私は好きです。 .。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ イイ!!★SBS『マジック』←クリック
2005年05月27日
コメント(21)
KNTV看板=地図の情報、UP遅くなってごめんなさい!!今日出掛ける方、間に合うかな・・・・私の情報。遅くてすまない!!!!!!!! ・(((≧+≦)))。↓新宿にあるKNTVの看板の場所★お伝えします!!!(昨日の私の日記の工事現場の看板の件)★昨日の日記!←クリック新宿の地理、、私、詳しいわけではないので言葉で説明するのがかなり自信ないです。しかし!極めて簡単な場所にあるのです。まさに韓流フェスティバル上映の映画館『東急シネマスクエア』↓(コマ劇のまん前!憩いの広場付近の!そうです!誰もが知っているアソコです)あの映画館を出て映画館沿いの道を、新宿駅に向かうように簡単に歩いてそうすると、『靖国通り』を渡るための横断歩道があります。この横断歩道はかなりデカイ!!!なぜなら、靖国道路がとても太い道路だから!!!!!!!で、まさにこの横断歩道を渡った★目の前に★この看板達が並んでるのです!超~~~~~~~~~~~~~~~~~ドデカイから誰でもわかる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!もしわからなかったらその横断歩道ではないと思って間違いない。横断歩道は、西武新宿駅ぺぺ寄りですから!!!わかってもらえるかな・・・・・・・・・・・・・たぶん、そこだと思うのだが・・・・・・・・・看板の前には、サブストリートにつながる地下道への入り口があります。(↑写真右端に写ってるのが地下道への入り口)ちょうど、『バリでの出来事』の看板前あたりかな・・・横断歩道渡ったまん前は、確か『キムレウォン』!!!!!!!その右どなりが、『ソジソプの写真集』だかが並んでるはずです!!!!★『現場付近の地図です』←参考までにクリックしてネ!!!わからなかったら、報告してくださいませ~再度確かめますワ。ъ( ゚ー^)では、堪能してきてくださいませ~~~~ イェー♪ ъ( ゚ー^)イェー♪
2005年05月26日
コメント(15)

先週、私2回目の来場!韓流フェスティバル行ってきました。同い年の家庭教師のチケットをゲット出来ず、情報が皆無なまま直感and半ばヤケクソで買った 『逆転人生』!!----(ハジウォンちゃんと、スン様主演♪・(ノ^^)ノ-----内容はね・・・・・(((≧+≦)))。。かなり楽しみにしていた分、ちょっと私的には物足りなく・・・;;タイムスリップしちゃって,何故かスン様がロン毛の金髪なんだけどこれが、申し訳ないがキモイ!!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ ~ヒョェ~ 『ホテリア』の支配人のイメージが・・・ガタガタに崩れ落ちた・・・やめて~~~~ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!ジウォンちゃんもなんだかオトナし目のご婦人の役で、、、、なんだかジウォンの味が出てなかった!!!やっぱジウォン=スジョンのイメージが強すぎる私。ここでもバリラバーである私を再確認。ジウォンは、反骨精神むき出しの苦悩しながら人生が似合ってしまっておとなしいお金持ち風ご婦人が似合わない・・・失礼だよね、私、、すまない。 で、映画の帰り、、、、新宿の信号渡ったら・・なんと目の前に!!!!!!!!!!!!見たことのある人物が、、横並びに!!!!!!!!!!!!.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ なんと、これは工事現場の柵?囲いの壁面です。凄い所を使うもんだ、KNTV!!!↓↓↓ガミシャン=バリラバー★↓↓ガミシャン=サンドゥ君、大好き★ガミシャン=ミサ廃人になりたい♪写真集「Gifts」↓↓↑↑ ■日本で独占発売を開始したソ・ジソプ写真集 「Gifts」・・・実は、、、、、買ってません・(((≧+≦)))。.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ 見てみたイイ イイ!!。(ノ^^)ノ―――――――「持ってる皆様~~~~~どんな感じですかぁ~ 最高っですッかァ~~~~~~~~~~~~????!!!!!」☆今日は私の覚書日記です。☆■KNTV、6月4日夜12時に「ソ・ジソプスペシャル」を放送する計画だそうです。キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ☆「ソ・ジソプスペシャル」編は、ソ・ジソプの韓国-ベトナム修交 11周年記念ベトナムハノイ訪問記やニュージーランドとチェコで撮影したタレントハン・ジヘとのカスピ CM撮影現場、タイでの写真集撮影、ファンクラブ結成式、白血病子供を助ける慈善バザー場面などが放送される予定。☆「ごめん、愛してる」のサントラ、チョ・ソンモのミュージック・ビデオでキム・ジョンウンとのキスシーンなども編集され、放送される。★『KNTV、「ソ・ジソプスペシャル」放送』←クリック■KNTV(/^。)°¶(^。\) 加入したいなぁぁぁ(/^。)°¶(^。\) ↓↓↓★KNTV『ごめん、愛してる等など』←クリック↓↓↓【☆6月の新番組☆】▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ【1】▼ごめん、愛してる 6月5日 日曜日 午後 7時45分スタート 主演 : ソ・ジソプ、イム・スジョン キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ【2】▼天国の階段 6月4日 土曜日 午後 7時50分スタート 主演 : クォン・サンウ、チェ・ジウ、シン・ヒョンジュン、キム・テヒ 【3】▼愛情の条件 6月6日 月曜日 午前 10時10分スタート 主演 : チ・ソン、ハン・ガイン、チェ・シラ、イ・ジョンウォン 【4】▼ 完全なる愛 6月23日 木曜日 午後 3時20分スタート 主演 :キム・ヒエ、チャ・インピョ、イ・スンヨン 【5】▼ 「ソ・ジソプ」スペシャル 放送日:6月4日 土曜日 夜 12時 *日本語字幕 再放送:6月12日 日曜日 午前 11時 【6】▼ アンコール放送 「2004KBS演技大賞」 6月4日 土曜日 夜 1時 *日本語字幕 *3時間放送 【7】▼ キム・レウオン初来日! 日本初のファンミーティングに密着! 放送日: 6月5日 日曜日 午後 6時40分 *日本語字幕 再放送日: 7月6日 水曜日 午後 7時50分 ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽【☆7月の新番組☆】 ▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ【8】▼ ラブストーリー・イン・ハーバード 7月6日 水曜日 午後 7時50分スタート 主演 : キム・レウォン、キム・テヒ 【9】▼ グリーンローズ 7月6日 水曜日 夜 10時10分スタート 主演 : コ・ス、イ・ダヘ 【10】▼ 星を射る 7月14日 木曜日 夜 11時20分スタート 主演 : チョ・インソン、チョン・ドヨン 【11】▼ チョ・インソン”スペシャル 7月7日 木曜日 夜 11時20分~12時30分しかしKNTV凄い!!!加入者の方々、、もう大変です~ 録画大変ですぅぅぅますます在庫抱えますねぇぇー☆☆(;д;)ノ~▽''。・゚゚・m(;∇;)m うれしい悲鳴ですねっ! いいナァ.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ イイ!!♪★しかも、全~~~~~~~~~~~~~部、日本語字幕♪肉声です!!!!!!!!!!!!!!!!★■今、LALATVの【サンドゥ学校に行こう】はノーカットなのはいいが、吹き替えなんですよねぇ(# ゚Д゚) ムッカー しかも・・・・・・サンドゥの声=最悪です。(個人的に×!!!)まるで、タイムボカンシリーズの《ボヤッキー》みたい(`、´メ)これが、嘘じゃなくって本当なんですよぉぉ ・・・・・・『ドロンジョ様ぁぁぁ~♪』みたいなぁこれじゃあ、ドラマ自体の魅力も半減。・(((≧+≦)))涙。ドラマッチック韓流で毎日たのしく見てたサンドゥ。⇒初めて動くピを見たのもサンドゥ。⇒ピを好きになったのもサンドゥを見てから!!!!大好きなサンドゥも、、これじゃあ台無しだぁ。・゚・(ノε`)・゚・。日テレの吹き替えの方が断然良かった。LALATVは、サンドゥの声が変で見てても不満が溜まります。"これじゃあ感情移入出来ないよ・・・" どうかどうかこれからは、、、せっかくノーカット版にしてくださるのなら是非とも《《字幕》》でお願いしたいです!!!!でないと、せっかくノーカットなのに意味がないと思うのですが。(ノ^^)ノ―――――――「☆皆さんどう思われますか~~~~~?!」 今は「吹き替えのドラマは見ない!」という視聴者続出増加中みたいだし、 そのへんも考慮して検討して欲しいなぁ~~ と思う今日この頃でした・・・_| ̄|○、;'.・
2005年05月25日
コメント(22)

↑↑ これ、有名なワンシーン。役者さん、(ユ・ジテ)かなり練習したそうです。えびぞり!!週末、旦那が(「゚ー゚)レ..「友人に強く薦められたから・・」という理由で、『オールドボーイ』をレンタルしてきた。。。プラス『猟奇的な彼女』をレンタル。ふふふ、私に触発されたのか?旦那らにも韓流ブーム到来か????(「゚ー゚) (「゚ー゚)ドレドレ.. ドレドレ..2004年カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品『オールド・ボーイ』この作品=タランティーノ監督(キル・ビルの)が絶賛したと言われてるのをTVで観てた私は、ちょっと楽しみでした♪(だが自分じゃ借りない・・表紙の男性がボサボサで汚いから)★『オールド・ボーイ』公式サイト★『オールド・ボーイ』タイトル:オールドボーイジャンル:サスペンス/韓国/R15★‘ R15‘だったの?この映画・・・いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 年齢制限上げても上げてもキリがないぐらいと思ってしまう映画でした。観終わっての私=第一声は・・・・ 『(>_< )ッ観なきゃ良かった・・・_| ̄|○i||i 』≦(._.)≧ ≦(._.)≧ ≦(._.)≧、、、 _| ̄|○、;'.・ オェェェェェチェ・ミンシク(有名男優)演じるオ・デス。最初っから、、『ナニナニ??┗(゚д゚;)┛どういう事?ー 』っと状況をつかめないのがミソ。(ネタバレない程度にデだしを説明します)■妻と一人娘を持つ平凡なサラリーマン オ・デス。ザーザー雨の降る夜。・娘の誕生日の夜にべろんべろんに酔っ払って警察にお世話になっているオ・デス。・手には娘へのプレゼントを抱えているオ・デス。・でもすぐ友達が警察に迎えに来てくれて運良く釈放されるオ・デス。・その帰り、友達に肩をかりながら歩き、友達と公衆電話から家に電話するオ・デス。 娘に『誕生日プレゼント買ったから待ってろよ!』みたいな感じで。・その受話器を友達に代わるオ・デス。・そして友達がすぐオ・デスに電話を代わろうと後ろを振り向いたら ‘姿の無いオ・デス。⇒差していた傘だけが落ちている。‘・アレ?????? 観てる私も思わず、 ‘ハ???? ???r(・x・。)アレ???オジサンどこ行った?消えた????r(・x・。)アレ???‘こっから物語は始まります・・・・・・・・・・・☆ぅワーーーーーーーー☆(;д;)ノ''。・゚゚・???r(・x・。)アレ???◆映画に流れる音楽は綺麗な旋律で、なんだかせつなく、でも壮大で・・何か救われるような気がしながらラストに向かうんだけど・・・;;◆とにかく、イヤーーーーなシーンが結構あります。ホラーに強い私ですが、目をつぶった箇所1・2箇所ありました。多数多数の蟻(アリ)の群れが、全身皮膚の下を這いずり回るシーンや、ヽ((◎д◎ ))ゝ ~ 歯をかなづち?で1個1個抜くシーンやヽ((◎д◎ ))ゝ ~ 手首から切り落とした手?(これは怖くなかった。作り物ようで偽者っぽかったので)、◆しかし、笑えるシーンも・・・あれ、なんだったの?今でもハテナ。。???r(・x・。)???幻覚? あ、なんかミドが理由を言ってたかな、、ありの・・・。????少女ミドが電車で見たデカい蟻。。超ドデカイありさんがチョコンと地下鉄の車内の座席にお行儀良く座っていた。なんだアレ??。あのシーン思わず凄いウケちゃいました。本当に、いろいろと、強烈なシーンがありました。◆「お前は誰だ!? なぜ俺を15年間監禁した!?」って。。。私もその理由、観てて、予想も立てれなかった。謎だらけで。なぜ監禁されたか、しかも15年も。その理由が検討つかないんですよね、、、、だから尚更、余計に引き込まれてしまって・・・・・・何?何があるの?┗(゚д゚;)┛ なんであんな物凄い場所で15年間監禁されてたの??誰に? なんのために? なにが理由で???ん??(>_< )イヤッ( >__< )イヤッ( >_
2005年05月23日
コメント(56)

今夜幕張で『サンウのファンミイベント』ありました。これに参加した友人より、情報入りました。今夜、((EZTV))に、サンウの情報が流れるそうです。来日姿だか、ファンミの姿だかはわからないが・・・・とのこと。見る価値あり!!!!((EZTV))お忘れなく!!!!!!!!!!!!!!!(もしかして出なかったらごめんなさい)m(;∇;)m !
2005年05月22日
コメント(10)

屋根部屋のネコ、今のところちゃんと見てます。で、今日思ったことがあります。◆あの室長だっけ?上司。室長って、♪‘イケメン‘♪なのですか???どうやら‘男前‘という設定のようだが・・・・失礼だが、、、どこが???? ;;『トミーズ雅』にしか見えない。。( ̄▽ ̄;)!!ガーーーーーーーンってのは言いすぎですが・・・フフ失礼。↓↓↓↑↑『イ・ヒョヌ』生年月日:1966年3月6日身長:178cm趣味:釣り、運動デビュー:1991年、1集「夢」◆中学時代からバンド活動をし、米国でさらに技を磨いた人気ミュージシャン。すでに8枚ものアルバムをだしている。俳優としてのブレイクはこのドラマ。無表情でクールな演技が人気を集めた。実業家としても活躍している。 .。゚+.(゚ー゚)。+.゚ !!◆で、この方!!!!!!!!!!!いま気づいたのですが・・・・・・・・・・・スルプン。悲しい恋歌に出てませんか????間違いかな、、、、、、学校の先輩でバンドの先輩。ギターを、サンウに教えてくれるあの先輩です。。どうでしょうか?同一人物でしょうか? ・・・・((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))ャッ次は、、◆弟↓↓↓ ダメ弟という設定のようだが、なんだか憎めない。ヽ(´~`; なにげにお姉ちゃん思いで可愛いね、弟って。いないから感覚わからないけど。。
2005年05月18日
コメント(20)

(ネタバレ写真有り!注意して下さい)昨日の廃人日記は結構な反響で嬉しかった・・・・m(;∇;)m !バリ廃人がいっぱいいるって事が判明。。.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ イイ!!やっぱ、バリでの出来事 を見て バリ廃人にならなきゃソンソンm(;∇;)m m(;∇;)m ◆2度目の視聴は・・・・・・ ラスト! 最終ワ・・・・もう最初っからドキドキでした。。自分でも心臓がそわそわドキドキしてるのがわかったもんなぁ・・・・・・結末知ってても、、、、ドキドキするんだよね、、、、不思議だ。相当入り込んでるか??私!!!!!。・゚・(ノε`)・゚・。↓↓ もう、このシーンなんか、、、、今から起きる事が脳裏に浮かんでドッキどっきしてきてやばかった。 心臓にも悪いわ バリ廃人にとって・・・・最終話。みんなも、ドキドキしますか?何度見ても・・・。◆あ、そうだ↑↑ そういえば、、ジソプがこの場面で、クロールで泳ぐシーンありますよね。そこはさすがジソプ!!!! もと水泳選手!? あ、水泳部? 水泳得意?!ってな感じで綺麗な泳ぎしてた。◆で、当時議論になったのは。。。。。ジソプが水中からグアッっとあがってくるシーンの『髪型が?』『眉毛が?』『変だ!!!!』って指摘あったんだけど当時わたしわからなくって・・・・でも、2度目の視聴しても、さほど気にならなかったんですけど。。。鈍いのかな、私。ヾ(●ω●)ノ”★☆目が鋭い人にとってはどこがどういう風に変だって事なんでしょうか?角刈りってことですか?生え際が角刈り?ひたいが広い?こんな感じの要素しかないけどな・・・・ココ、気になるのでどなたかご意見を!!!教えてください。◆最後に、 私は、、、第1回目視聴=最初から最後までイヌクを支援。第2回目視聴=お出迎え行って生インソン見てしまっただけに?ヽ(´~` ジェミンの気持ちになってジェミン寄りの目で鑑賞(たぶん今思えば)◆皆さんは、誰寄りの目になって鑑賞してたんでしょうか???参考のために教えてくださいませ (・o・)ゞ 回答楽しみにしてます! ↓↓ 回答=当然この中の誰かですよね???↓↓回答=ミヒって人もいるのかな・・・・ヽ((◎д◎ ))ゝヒョ~ 、ミヒやん、私大好きです。.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ イイ!!
2005年05月17日
コメント(18)

(ネタバレ有です)最後のシーンにつながるというか、重なるスジョンのセリフ。 ♪『地上最後のパラダイスバリ島にようこそッ! ヒューーーーーーーーーー!!!!』 *後ろの座席を振り返る。これ・・・・・1回目視聴ラストのとき、物凄くせつなかったな・・・回想シーンのこの台詞!!! ・(((≧+≦)))。、、ゾクゾクっと鳥肌がたってしまったよ。 イ・スジョン 『‘地上最後のパラダイスバリ島にようこそ‘ヒューーーーーーーーーー』(セリフ合ってますか?)◆思い起こせば今年のバレンタイン前に、最終ワを迎えた『バリでの出来事』。TBS深夜。バリ廃人になってから、もう相当月日が流れた気ガしてたけど ・・・・・・え???????・・・・・・・(▼_▼)o¶まだ3ヶ月しか経ってないの?????なんか信じられんな・・・・ 半年以上前のような遠い昔の気ガするな。。なんでだろ??? (┯_┯) ウルルルルル◆いやーーーーーーしかし、このドラマ。。「また見たい!」と思って全10巻分レンタルしてまで、全20話★、2度目の視聴した私って。。。どうなんでしょうか? 変ですか?(・_・ )))))((((( ・_・) きょろきょろ周りには、『面白くてハマッタが怖くてもう見れない・・・』なんて言う友人もいます。他には『全話見たがバリ廃人にならなかった・・・』なんて言う友人もいます。驚きですよね!!こちらはかなり衝撃発言でした・(((≧+≦)))。バリ廃人にならなかった方他にもいらっしゃいますか?ま、感じ方は人それぞれ。自分のツボを刺激されるかされないか、ってとこなんでしょうねーーーーーーそう考えるとなんだか実に面白いですよね。↓↓ そうだ、、、腕立て伏せをするイヌク。思い出すなぁ。。ムックリムキムキな身体にビビッタよな・・・・・・ それに髪型!!!! ぺっとり黒髪貼り付け系で実に変だったな最初。私、初めて見たソジソプがコレだったもんで・・・最初は『ハァ???』『どこがかっこいいの?』って感じで不評だったな。。そうそう。。 ヾ(_ _*)失敬ジソプ、ハンセイ・・・↑足の指も長そうだね、、、イヌク。↓↓ジェミン、最初はヨンジュを追ってバリへ来たのにね。(┯_┯) ウルルルルル ジェミン、でかい!!!.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ イイ!!2度目の視聴で発見したのは・・・ヨンジュがナイスバディーであった事。‘↓↓バリだよ全員集合あーーーーーー ↑ スジョン、ジェミンに腰巻?立てひざついて巻いてあげたヨね・・・↓↓ジェミン『お前、靴職人か? ????』ってとこ、好きなんですよねぇ・・・・・・・ ぶぶぶこれは↓飲みいくかとかナントカ言ってるとこでしたっけ?↓↓ 酔っ払い。。。飲んだくれてくたばっているところ。このシーンも印象深いんです私。。この写真好きです。(*゚ー゚)v||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||| うわぁーーー゙ーン! ドキ↓↓え?こんなマリンスポーツ場面ありましたっけ?カットされてるの???、、、、見たかった!!!!後ろにいるのイヌク?でしょ? なんかやけに男を感じるな。。 タオルのせい?頭。。。( ゚∀゚)`;:゙;`;:`;`;:゙;`;:`;`;:゙;`;:`;`;:゙;`;:ガハァァァ ‘↑インソン固まってるし。。ヨンジュもカオガおかしい。↓↓ こんな滝のシーンあったっけ??? ジソプとヨンジュの水泳絡みシーンなんてあった????ん???? アレレレ!?(・_・;? ↓↓ これもね・・・・・・・・確かこのへんからなんだか・・・糸が絡みだしたんだよね・・・・・★写真キリがなさそうなので・・・・・このへんで止めます。。ヽ(´~`; しかし、2度目の鑑賞でも十分楽しめた。。。というか違う視点で見れた。最初見たときの気持ちとまた違った気持ちで鑑賞してたよ。1度目鑑賞ではスジョンに苛立ちを覚えながら憤慨しながら見てたんだが・・・カットいっぱいだったせい? 2度目鑑賞ノーカット版を見たら、スジョンの気持ちもわかったりして・・・最後の『っっサランヘヨ、、、、』は、、、、、、、 まじで本当にせつないサランヘヨだったよね。。。。。衝撃的だった。。。前回は、、イヌクを最初から最後まで支援していたせいか、ラストイヌクが即死した姿やあの目が衝撃的でショックで忘れられなかったんだけど今回は、スジョンの『サランヘヨ』が衝撃的だった。(┯_┯) ウルルルルル私、今回は、スジョンとジェミンを応援していたのかもしれないな・・・・だからイライラしなかったのかな。。。スジョンに対して。でもいっつも伏目がちなイヌクが、スジョンとラブラブ幸せそうな表情が実に可愛くて幸せそうでこっちまで幸せな気分になったな。。(夜中突然今から会いに行く!なんて言って会いに行ったところなんか・・・)あ。でもあそこはジェミンが、コンクリートの壁で目撃⇒すすり泣きのシーンも兼ね備えてるんだっけ??? あのすすり泣きも可哀相だった。あ、、、また見たくなってきた。。。『バリでの出来事』私、3回目視聴はいつするのだろうか・・・・・・・ あはは(σ´θ`)σどうやらバリでの出来事ファンのようです、私。しかも、2回目も バリ廃人なってるみたいです。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 最後の「サランヘヨ」が悲しすぎるぅぅぅ・・・エーン!!◆余談ですが、無理矢理一緒に見た旦那は現在スジョンのファンです。私が「スジョン、中山忍に似てるよね?」と言うと、旦那「井森美幸に似てる」とのこと。でも井森は嫌いとのこと。*インソン=カッコイイ これ認めてます。でもイヌクは・・・(='m')◆ふふふ、ジソプの魅力は深いのよねっ♪ъ( ゚ー^)イェー♪
2005年05月16日
コメント(27)

屋根部屋の忍。あ、違う、キムレウォン。(↑この写真だと、国分太一にも見えますね(>_< ) )そういえば・・・・キムレウォン。私の大好きな、ムングニョンちゃんと共演するんだよね・・映画!!! 絶対見るぞ。 幼い新婦。あ、今回日本公開では、【マイ・リトル・ブライド】っていう題名なんだった。ァァッ、前売り券まだ買ってないんだったヽ(´~`; 上映開始は【6月】です。詳細は未定の模様。しかし、ホントにムングニョンちゃん可愛いよねーーーこんな子供いたら可愛くてしょうがないだろうな・・・私とグニョンちゃんとの出会いは=秋の童話!! 子役。アレが衝撃だったわ。『おっぱぁぁぁ』っていっつもお兄ちゃんを追っかけて甘えん坊で。・・涙の演技もたまらなかった・・・ドラマチック韓流の吹き替えの声には一人ダメダシしてた私。 『やだーこれじゃあモウー全然ダメダメダメ(`Д´メ)違うんだってぇぇー・(((≧+≦)))。!!』やっぱり吹き替えは×ですね、、、と 最近ツウぶって言っちゃいます(゚∇^d) エヘッ!!さて本題。、【マイ・リトル・ブライド】★この映画、大体内容は予想は付くんだけど・・・見たいな♪。【おおまかなストーリー】両家のおじいさんの若い時の約束のために大学生と女子高生が強制的に結婚させられ,何だかんだしながら愛を育てていくロマンチック・コメディー[原 題] 幼い新婦 [英 語 題] My Little Bride[韓国封切] 2004年4月2日[ジャンル] ロマンス(メロー),コメディー[出 演] キム・レウォン → パク・サンミン役 ムン・グニョン → ソ・ボウン役 ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノキャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ ■しかも、主人公の両者、新人賞W受賞されたようです■キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ[受 賞] 2004 第41回 大鐘賞 新人男優賞(キム・レウォン),新人女優賞(ムン・グニョン) 2004 第12回 春史羅雲奎映画芸術祭/新人女優賞(ムン・グニョン)[時 間] 117分◆ムングニョンちゃんファンは、日本公式サイトを見て楽しんでね♪ あ、キムレウォンファンの方もどうぞ!!ここダヨ.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ ワクワク !!
2005年05月13日
コメント(24)

GW終盤に、半信半疑で見た海外ドラマ・しかも無料レンタル♪ ||||||||||凹[■トゥルー・コーリング■第1話]凹|||||||||| うわぁーーー゙ーン ・・・・・・・ なかなか面白かったァ。「24 TWENTY FOUR」「ロズウェル」の20世紀フォックスが放つ新たなTVシリーズ。そうなんです。実は私、【24TWENTY FOUR】完全制覇者です。旦那の友人らに薦められるまま、半信半疑で見始めたものの、もう・・・夫婦で止まらない。。シーズン1⇒シーズン2⇒シーズン3 とっくに全部見ました。最高!!!( ゚3゚)ノ 「シーズン4まだかな、まだかな、」とウズウズ。=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━そこで、今、ツ●ヤでは、【これが24の舞台裏だ、シーズン4を見る前に】が★無料レンタル中!!!それだけじゃなく、、、、その中に、な・な・なんと、[■トゥルー・コーリング■第1話]がまるごと無料収録されてるわけで・・・・・・・一石二鳥 凹客寄せなだろうけど、ガミシャン、まんまとひっかかりました。┌|^o^|┘*全米で話題騒然の新感覚ミステリー*このTVシリーズ「トゥルー・コーリング」は、死体安置所(モルグ)で働く女性が主人公の、死生に向き合う新感覚のミステリーである。★豆知識その1★「Tru」はもちろん主人公女子トゥルーの名前ですが、“真実=truth”という意味が。「Calling」は文字通り呼び声、電話がかかるということ。ほかに「天職」という意味もあります。主人公の女子 ナイスバディーで顔もなかなか可愛い(゚∇^d) グッ!!トゥルー・デイビーズ●職種:モルグ(死体安置所)に勤める研修生。22歳。●経歴:元陸上選手。大卒。働きながら医大を目指す。●特徴:タフでしっかり者。1日だけやり直せるパワーを受け入れ、人助けに尽力を注ぐ。●短所:12歳の時、母親が目の前で殺され、助けられなかったことがトラウマになっている。||||||今、発見!!||||[◎凸◎;]この女子どっかで見たことあると思ってたんだ。 映画【チアーズ】に出演だって。そうだよ!あの男女双子の女子の方だよ|||||||||| うわぁーーースッキリ!*゚ロ゚)ノ~★事件自体は1話完結だが、そこに秘められたものとは、、、 母の死に秘められた謎とは・・・★~ヽ(゚ロ゚*ひっぱるひっぱる◆=事件は1話完結、通して描かれるのは死生観=なにもトゥルーは、正義のヒーローというわけではない。彼女が必死で人助けをするのは、幼い頃、目の前で殺された母親を救えなかった、という悔やんでも悔やみきれない過去があるからだ。まるで、その埋め合わせをするかのように、彼女は自分の時間を削ってまで他人を助ける。つまり、母の死こそが原動力であり、彼女の人生の重圧でもある。◆また、物語が進むにつれ徐々に明らかになっていく、そんな母親の死の真相も、トゥルーの救出劇と共に見どころのひとつだ。◆その上、いくらトゥルーがパワーを持っているとはいえ、全員を助けられるわけではない。事件そのものは1話ごとに一応の解決は見るのだが、そこには善人なのに救えない場合もあれば、なぜこの人を? と疑問に思う人を生かすことになる場合もある。*人の生死は何によって決まるのか? トゥルーの葛藤が、観る者にも死生観を問いかけるのだ。┗(゚д゚;)┛ちなみに私は、ビバヒル見てなかったので、【(〃ω〃) キャーーーーーーーッ♪では無いが】 ↓↓↓★豆知識その2★加えて、「ビバリーヒルズ高校白書」のブランドン役で一世を風靡したジェイソン・プリーストリーが、謎めいたトゥルーの同僚役として出演しているのも話題のひとつ。↑↑ これってビバヒルファンには、たまらない情報なんでしょうか???☆ミヾ(=^_^=)ノ彡☆★豆知識その3★アメリカでは約550万人が見た、という高視聴率をマークしているのもポイントだ。★豆知識その4★そうそう、ドラマの中で流れる歌?テーマソング? Full Blown Roseの ■Somebody Help Me■という曲(゚∇^d) グッ!!とってもロックな感じでかっこいいです。 凄くイイ感じ。(゚~゚o)ウゥーン。潔く勇ましく走り続ける主人公トゥルーにとてもマッチしていて、でも美しく、壮大なイメージも持ち合わせてて・・・・私ったら1話見ただけなのに、頭の中にグルグル回ってしまうの、、そんなカッコイイ曲です♪ ↓↓ .。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ イイ!!◆本シリーズをドラマティックに彩るサントラ。◆本シリーズのテーマ曲を歌うのは、ロサンゼルスを拠点に活動する、女性ヴォーカルを含む4人組の新人バンド、「フル・ブラウン・ローズ」。彼らが書き下ろしたテーマ曲「Somebody Help Me」は、まさにシリーズのテーマそのもの。エヴァネッセンスを彷彿とさせつつも、もっとストレートでよりメロウなサウンドは、日本でも人気を集めることだろう。トゥルーコーリングの詳しい情報はこちらから予告編や、ダイジェストなどが観れますよ。ココだよ★★一応、2話も見てみようっと。.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ブランドンがまだ出てないし。どんな役どころなんだろ????でもそんなにカッコイイかね???!!! (・_・ )))))((((( ・_・)
2005年05月12日
コメント(28)

今日は、、、、屋根部屋のネコ【第1話】ヾ(*~∀~*)ゞ 【ネタバレ無し】しかも、わたくし、、、動くキムレウォン初鑑賞★韓国俳優にしては珍しく、太めのガッチリタイプなんだね、キムレウォン。何歳??と思ったら・・・・最後に生インタビューが・・・・キムレウォン24歳だって。 ま、年相応か・・・な?いやーーーーーーーーーーしかし、動くキムレウォン★【坂上忍】に見えてしまうのは私だけでしょうか?????????????(↑古いですかネ?)O(≧▽≦)O ワーイ♪ あと・・・・・・・またもや、主人公の女子!!!!!!!失礼だが、ちょっとオバサン顔?の可愛くない系の女子登場。。。 そ・それが、しかし、、、、これが終盤になるにつれてだんだん、だんだん可愛く見えてくるってヤツですかね????これってマジックだよな・・・・・・・・キャーゞ(^o^ゝ)(=サンドゥ学校に行こう!のウンファンも同様デシタネ!!!)凄く面白い!!!という数々の噂を耳にしていたのでまぁまぁ楽しみに見ましたが・・・・・・・ 今日の感想は、まぁ面白そうです。軽快なノリのテンポがいいです。(/^ー^)/"""パチパチサンドゥ学校に行こう!を最初見た時を、思い起こすような感じだな・・・・・・・ま、サンドゥの方が面白そうではあるが。。。。 ブブブこの思いどう変化するか、どうなるか、実に楽しみだ。o(^-^)o ワクワクッo(^-^)o ワクワクッしかしパリの恋人も、最高に面白い!という噂を耳にし超楽しみにしていたが私は最後まで×。あれは最初のほうが面白かったな。途中・・・誰もが憧れるシンデレラストーリー?って思っても全然羨ましくも素敵だとも思えなかったんだよな、、、、、、、、、、役者がどうも合わなかったような気が。。。(私にとっては)最後もワケワカンナイシ。ハァ?!(日本版だけがあのラストだそうだが)わたしってひねくれてるのでしょうか・・・・・・皆ハマッタみたいだし・・・。でも人それぞれ感性は様々。受け取り方も自由だと思うのでこういう感想もアリですよねぇーーーo(〃^▽^〃)oあははっ♪★【追加】今、「パリの恋人」のMVみてきましたーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""音楽は実にイインダヨナァァ(〃ω〃) キャッ♪今見たMVはセリフもあった。。(肉声) MV見たら再度見たくなりました。そこで思った事ひとつ。【私がパリ恋にハマれなかったのは、吹き替えのせい???】【やっぱ吹き替えッ嫌いです】【吹き替えだと見ない!という人の意見も最近理解出来るようになってきたな、、、】でもとにかく、キムレウォン。明日も見ます。(吹き替え)★⌒☆⌒★〓☆ 祝 屋根部屋のネコ【第1話終了】 ☆〓★⌒☆⌒★・・・【追加】番組最後の独占インタビューで。◆「屋根部屋のネコのセリフは、40%以上アドリブ。僕が作り上げた主人公です。」と言ってた。あとは、、、 記者「日本の印象は?」レウォン「待ってました!その質問!」(ハングルで)ニヤニヤ・ニヤニヤ。レウォン「・・・・イイ気分!!!!!!!!!!」(日本語で)あとは日本酒が美味しいとか言ってました~ ヾ(*~∀~*)ゞ 結構、かっこいいね。悪くないな、キムレウォン。まだ詳細はワカランガ。
2005年05月11日
コメント(24)

★GWは、家族みんなと満喫したo(^-^)o って感じでした♪休みの日がこんなに長かったのって、何年ぶり?って感じで思い出いっぱい、たのしかったです。健康な身体あってこその幸せ!これからも家族と共に身体を大事にしなきゃ、、、と思いました。★それで本題。最近韓国ネタに触れてなかったもので、日記のいいアイディアが浮かびません。。。そこで! この俳優さん2名。だいぶ前の事ですが、色々検索している中で、ちょっと目に止まって写真だけ保存してたんですが。。失礼なんですが、名前がわからないんですよね。ずっと気になってたんですが、この機会に日記でみんなに聞いちゃおうと。よかったら、この俳優さんの名前教えてく下さいませんか?って、たぶん、誰も回答してくれなそうだな。。ヾ(_ _*)・・・誰だったっけな、、、、、ヽ(´~`; ★朝10時半~ のドラマチック韓流『秋の童話』の次は、キムレウォンの『屋根裏部屋のネコ』だとTVで断言してました。決まりみたいですね。面白い!という噂をよく耳にするので、koremata楽しみですね♪【追加】今、詳しく調べたところ・・・「屋根部屋のネコ」 5月11日(水)放送開始予定※関東ローカルのみの放送となります。全16話/MBCプロダクション制作二ヶ国語放送(日本語吹替/韓国語) 出演・・・キム・レウォン、チョン・ダビン、チェ・ジョンユン、イ・ヒョヌ、ポン・テギュとのこと。お楽しみに~♪
2005年05月09日
コメント(27)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


![]()