全5件 (5件中 1-5件目)
1
毎日猛暑ですが、朝は27℃くらいで過ごしやすくなりました。トマトとキュウリを片付けたので、秋植え野菜のために畑の土づくりを始めました。ジム仲間のKさんから米ぬかを頂き、畑の土に混ぜ込みました。充分に混ぜたつもりだったのですが、しばらくすると庭からチュンチュンとスズメの鳴き声がします。土の表面に出ていた米ぬかを啄んでいました。そうかぁ、スズメも暑い中夏バテしないように必死に餌を探しているんだな。余っていた米ぬかを皿に少し分けて、庭に置きました。数匹のスズメが美味しそうに食べていましたよ。お米は高いから、米ぬかで我慢してね。
2025年08月20日
コメント(0)
ずっと雨だったので、盆前の墓掃除に行けませんでした。やっと、昨日出かけました。暑くなる前にと早めに行ったのですが、暑い!!汗・汗・汗・・・・。一通り掃除を済ませて、ホウズキと花を供えて手を合わせます。ずっと気にかかっていたのでスッキリしました。汗びっしょりになりましたが、気分は爽やかでした。
2025年08月14日
コメント(0)
雨の長崎です。原爆が投下されて80年経ちました。私の母も被爆者です。原爆のことは、ほとんど聞いたことはありません。思い出すのも恐ろしかったのでしょう。ただ、会社の壁に原爆の閃光を遮られて助かったと言っていました。私の小学校は、原爆が投下された場所から1kmくらいのところにありました。原爆について、様々なことを教えられました。私も恐ろしくて何度も夢を見ました。もう二度とこのようなことを繰り返してはなりません。11時2分に手を合わせて、冥福を祈り、平和な世界を祈ります。
2025年08月09日
コメント(0)
広島に原爆が投下された日ですね。あの日も、暑かったのでしょう。ただただ、祈るだけです。
2025年08月06日
コメント(0)
例年なら、庭の紅葉や梅やサルスベリの木にセミが沢山止まって、これでもかと大合唱をします。地面には、セミが抜け出した穴が沢山開いて、抜け殻もあちこちの木で見つかります。それが今年は、あまり鳴いていなし、抜け殻も少ないのです。なんでだろう?と考えていて、思いつきました。毎年、庭の雑草に悩まされていたので、人工芝を敷いたんでした。セミ君も出てこれなかったんですね。ゴメンね。今年は、2階の自室にいても、あまり喧しくありません。勝手なもので、セミの鳴き声が近くから聞こえないと、夏らしくないなと思ったりします。もう一度、セミ君、ゴメンね。
2025年08月02日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

