閉鎖予定
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
タンタンは保育園で卒園式の歌練習をしているようで、家でも歌ってます。2曲あるようなのですが、そのうちの1曲のタイトルが「さよなら僕たちの保育園」・・・タイトルだけで泣けます。公立に入れなくて無認可保育園に4ヶ月通った時も転園で泣いたけど、今の保育園は実に4年11ヶ月通ったわけで。。卒園式、号泣しちゃいそうです。そしてその曲が、♪桜の花が咲く頃は~ランドセルの1年生~♪で、この部分は3回もリピートするらしいです。家でもぐっと涙をこらえないとホロホロしちゃいます。小学校への準備は少しずつ進んでおり、先週実家に行きテーブルクロスを作りました(うちにミシンないんです)。タンタンもミシンを初めて見て、私と一緒にボタンを押したりして合作!四角く縫うだけですが、家庭科苦手な私にしては頑張りました。卒園式&入学式に着る洋服も結局通販で購入。スーツ着ると女子高生みたいです。私は普段仕事のパーティで着る服にします(しょぼい。。)。4月から仕事のスタンスを変えるので、今やってることが「あぁこれでこの仕事も最後か」ってなものが増え、ちょいと寂しいです。「あ、来年はこうしようっかな?」的なものが打ち消される、、、そして私への送別会の準備をしてくださってる方も仕事とは別に動いてくれていて申し訳ないっす!完全に辞めるわけじゃないんですがね。話は変わりますが、タンタンが鉄棒で前周りができるようになりました。スイミングは今月からバタ足練習中です。トントンには4月から体育教室に通わせたいんだけど、なかなか良いところが見付からず。サークル的でないのがいいんだけど、この年だとまだまだ母子一緒のサークルばかりなのが難点。
2008年02月11日
コメント(0)