全2件 (2件中 1-2件目)
1
自分のメモです。思いついたことをテキトーに書きます。気付いたら保育園&学童に今月は2回しか行ってない・・・来年はトントン幼稚園入れる??と思いましたがトントン断固拒否。そりゃー、0歳から通ってる保育園の方がいいか。タンタンの小学校の目の前にある幼稚園は6時まで延長があって、しかも延長入れても月に1万円。安くていいんだけどな~。お迎えも超楽になるのになぁ。一応、秋になったら説明会には顔を出す予定。神戸旅行の後、2日間保育園&学童に行かせ、それから私の実家に子供二人でお泊まり(2泊)。先週は月曜⇒3人でマッタリ。自由研究の宿題(工作に決定!)を少し進めました。まるっきりのオリジナルです。進研ゼミのやり残していた「ばっちりドリル」も終わりました。進研ゼミ制覇!!あ、でもすぐに9月号が届くわ。9月からも普通のドリルは普段やり、ばっちりドリルは冬休みにでもやろうかな。ベランダ用に買ったプールも活躍してます。火曜⇒タンタンはしながわ水族館に学童のバス遠足。初めて200円分のお菓子を買い、500円分のお小遣いを持っていく遠足。わっくわくです。車に酔わないって暗示をかけて、一応薬も飲ませて行ったので平気だったようです。その間私とトントンは・・・電車で同じ水族館に行きました^^。学童の先生に許可をいただいて(邪魔だったら悪いと思い)、そして当日の朝に学童でその話を友達にしたら、一緒に行くことになりました。トントンとお友達(姉と兄、弟と妹が共に同じクラス♪)と母二人の4人でプチ遠足です。トントンはテンションマックスで楽しく過しました。でも暑かった~。水曜から、今度はトナパパ実家に子供二人でお泊まり(2泊)。昨日はタンタンスイミング。男組は市営プール。トナパパの思いつきで夜はしゃぶしゃぶ食べ放題。食べすぎっっ。今日はタンタン、母、祖母の3人で箱根に旅行に行ってます。羨ましがったトントンのために、トナパパとトントンで市内のスパ(湯巡り万華郷)へ。(←疲れてきたのでリンクなしで・・・)私はのんびり家でオリンピックなどを見てました。明日はトントンと二人でのんびりして、あさってからまたバイト。タンタン&トントンも久々(15日ぶり)登園。なんだか今日は涼しいし、夏休みも終わってく~って感じでいやですね。
2008年08月17日
コメント(0)

夏休みも前半が終わりました。今年は、タンタンが小学校に行き子ども自身が「夏休み」を意識したこと(保育園は夏休みなかったので)、私も今の仕事では8月がマルマル休みだってのが、今までと全く違い新鮮でした。7月。タンタンは学童で初めて仕出し弁当を試し大喜び。メニューも揚げ物が多く(汗)かなり子供向けメニューで人気だとか。春休みは1度も頼まず、お友達を羨望の眼差しで見てたので、夏休みは5回頼むことにしました。7月はラジオ体操あり。皆勤賞は狙わずに、オーバーワークにならない程度に2/3くらい参加しました。同じマンションの子たちは、すぐ近くの公民館で、子ども会入会してる子限定でやってるようですが、タンタンの学校は全員子ども会入会、そして全校で校庭を使ってラジオ体操なので朝から結構大忙しでした。でも久々にちょっと運動した感じ(運動不足すぎ??)で爽やかな朝でした。トントンも一緒に頑張りました。また8月後半も頑張ります。それから7月は小学校のプールもあり、学童からプールへ直行、また学童へ直帰ってパターンが主でした。8月は私が仕事がないため家で3人で過ごそうかと思いましたが、結局のところタンタンの友達は保育園つながりだからみんな学童に行っていて(というか学年の半数が学童・・)遊ぶ友達もなかなかおらず、水遊びする場所もそばになく、二人連れてプールもしんどいし(安全面でもかなり不安)・・・というわけで私、8月だけ違うバイト始めました。1週間ごとのシフトで融通が利くナイスなバイトが見付かりました。主に午前だけ仕事して、その間タンタンは学童、トントンは保育園でプールor泥んこ遊び、午後は家で勉強させたり遊んだりです。タンタンが勉強してる間、トントンにもドリルを買ったのでそれをやらせてます。適度に自分の時間があり、私にとって、仕事と育児と家事を両立するのに良いスタイルです。(仕事も慣れてきました^^)とはいえ、他の保育園(学童)仲間に比べれば夏休みがかなり多いほうで・・・。まずは神戸旅行。トナパパの出張に便乗して7/30~3泊。母も連れて行きました。ホテルモントレアマリーに宿泊。三宮からすぐだけど、生田神社の隣でとても静か。安くて広い部屋でよかったです。昼間はトナパパは仕事に行ってるので、7/31は運動公園へ。汗ベトベトでなかなか抵抗感あり。滑らず・・・。泳ぎたいタンタンには物足りず。でも朝一で行ったので最初は貸し切り状態。8/1はタンタンがちょっと調子悪く、母とホテルで待機。トントンと二人でデカパトスへ。あれ?このプールどこかで見たことが。。と思ったら、サイパンのプールの小型版??多分同じ会社の製品だわ。お昼すぎまで遊んでホテルに戻りました。8/2はタンタンも絶好調。またもやデカパトスへ。お昼過ぎまで遊んで、夕方の新幹線で帰ってきました。新幹線ではトントンは新大阪から新横浜まで爆睡でした。(今回の新幹線では「まちがえさがしファミリー」という雑誌が大活躍で、二人とも静かにその本に熱中してました。)大して観光にはいけなかったけど(母は途中1人で有馬温泉に行きました)、神戸牛も明石焼きもお好み焼きも豚まんもパンもスイーツも食べつくしてきたぞー。今回は「食」にこだわったたびでした。
2008年08月10日
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


