全26件 (26件中 1-26件目)
1
前に書いたけれどじうんちゃまの足の裏にウオノメができてたんだよね。 でもその後、痛いともなんとも言わないのですっかり忘れてたら、 ソルの前に大きくなってるのを発見! 今日病院に行ってきました。 ネットで検索したら市販のウオノメパッチ、使い方を間違って悪化してる人もいるって見たので、病院に行った方が確実かなと思って。オモニが「外科に行け!」とかなり強く言ってたんだけど、ウオノメって言ったらやっぱり皮膚科だよね?皮膚科に行ったら「冷凍治療」っていうのをするって言われた。前にゆびんの首にできたできもののことで日本の皮膚科に行ったんだけど、それをとるのも瞬間で冷凍してとるやり方で、子供には痛いからもう少し大きくなってからしたら?と言われたんだよね。もしかして痛い・・・?でも子供ってわかってるんだから痛かったら言うよね?痛いかって聞くとじうんちゃまが絶対ビビると思って私も敢えて聞かなかった。準備に時間がかかるらしく15分ほど待合室で待機。呼ばれて、私も処置室に一緒に行こうと思ったら「オモニはそこで待っててください」多分大泣きの声が聞こえるだろうなぁ・・・と思ったけど、予想外にも泣き声聞こえず。出て来たじうんちゃまも「泣かなかったよ」←でも若干憔悴靴下履かせようと思ったら貼ってあるガーゼに血がついてた。へぇ、こんなに血が出てるのに泣かなかったなんてすごいなぁ。冷たくしたから感覚無いのかな?帰りにご褒美(半分、韓食に飽きた私が食べたかったの半分)で朝マックして帰ってきた。今も足をつくと痛いみたいだけど、普通に遊んでる。3週間後にもう一度行かなきゃいけないんだって。次回も泣かずにできるかな!?私も小学生の頃とかウオノメできたけど、どうやって治ったんだっけ?病院には行かなかったと思うんだけどなぁ。 さて、昨日ウン○ができるのはいつの日かと書いたんだけれど、思いがけず、早速昨日の夕方にゆびんくんの犯行現場を押さえ、現行犯逮捕!おまるに座らせ、見事成功!!!いやぁ、やっぱり現行犯逮捕が一番ですね!!補助便座でのトイレトレも昨日2回成功、夜寝る前の一回は「おまるがいい」との希望を受理しておまるで成功。今日も今朝、お出かけ後、2回とも補助便座で成功!補助便座の時はしまちゃんのトイレトレグッズ(しまちゃんがおしっこ?うんち?とか聞いてくれて、できたらがんばったね!って褒めてくれるやつ)が活躍してます。さあ、そろそろ3回目の時間かも。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.31
コメント(4)
始めてみる?ってなんとなく始めたトイレトレ。 3週間経った今、限りなく100%近くおしっこできるようになりました。 ただし・・・ おうちでだけどね。 しかも、おまるでだけどね。 ハルモニのおうちでもおまるを持ち込んでほぼ成功。昨日お出かけした時は「おしっこ出る」って教えてくれたけれど、そこにあったトイレが和式で、まだ立ってできないし、私が抱っこしてあげても慣れないからかイヤだったみたいでできなかった。でも出る前に教えてくれたってことでよしとしようか。さあ、問題はウン○なんだよねぇ。ウン○する時はひそかに見えない所に行って、何かにつかまって一人でリキんでることが多いので、現場を押さえるのが結構大変。いなくなったら注意だけど、そう見張ってるわけにも行かないしね。教えてねって言っても、一人でするのが彼のポリシー(?)なのか、いつも事後報告。いつできるようになるかしらー?さあ、今日からはおまるではなく補助便座を使ってトイレで練習します。すんなりできるかな?そして・・・ウン○かできるのはいつの日か・・・テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.30
コメント(2)
先週の金曜日、別にすることもないのに「いつ行くのか」ってことばっかり気にしてて、 何にも考えてなかった私。 さっきオリニチプの園長先生からムンチャメッセージが来て、 家庭通信文の教材費の振込先が間違っていたのでもう一度お知らせします 何事?教材費?このとき初めて先週末家庭通信文を見てないことに気がついた。じうんちゃまをお迎えに行ってかばんの中を調べてみるとありました。家庭通信文に 「来学期の教材費 250,000ウォン」たっけーーーー!!! 高すぎだろーーーーーー!それに加えて別添で 「2月分教育費 259,900ウォン」最後に封筒に写真が入れてあってそこに「発表会の写真代 20,000ウォン」3連発だよ・・・先生、こういうの一気にくれなくても・・・連休の前に見なくてよかったかも。見たらもっと気分落ち込んでたもんね・・・あぁ、でもせっかくの今週末が暗くなりそうだわ・・・ テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.29
コメント(8)
今日のお昼過ぎにおうち到着。 今回はプモニムとか親戚とか言うよりも、 最初から最後までアジュボニムに"イラッ"っとした連休でした。 書き始めたらキリがないので書きませんがね・・・大わがまま放題だったご姉弟は、いま仲良くベッドに入ってポロロの本を読んでます。大わがまま放題できるからか、ゆびんくんは帰りの車の中ですでに「ハルモニおうち行きたい~T^T」今度また行こうね~と口ではなぐさめたけど、心の中では「オンマはもうしばらくは会いたくない~!!!」日曜日に行った時、イモとイモの娘が来てたんだけど、イモの娘がイモの家に来るとご飯作って食べて片付けるとまたご飯の準備、食事のことしかしない気がするって言ってた。まさに!!いくら間食をしても、いくら朝からご馳走食べても、いくらお腹がいっぱいでも、「ハンスッカル モゴヤジ」一口食べようっていうアボジがいるのでね。なんであんなに食べたがるのか不思議・・・オモニ、よく今までこんなに食べるアボジの食事の支度してたよ・・・としみじみ思うわ。ま、そういうわけで食事のしたくと洗い物で終わった連休でございました。終わったから、忘れましょう~~~~~!!!韓国に嫁いだヨメの皆様、お疲れ様でした~!!!テジカルビ市とトゥルジカルビ市も久しぶりに見に行ってみないと。
2009.01.28
コメント(6)
あ、思いっきり邪魔なんて言っちゃった! 誰がって・・・そりゃぁ、言わずと知れたアジュボニムですよね!! さっきオモニから私に電話があって、雪も降ったし道路も混んでるし、そっちから来るよりこっちから行く方がいいんじゃないか?私は行くのめんどくさいし、明日も雪の予報だから帰ってこられるかわかんないし、来てもらえるんだったら万々歳!と思って電話を切ろうと思ったら、アジュボニムに代われと。するとアジュボニム、今日は大丈夫だ、絶対に行ける、何をめんどくさいこと言ってるんだ!と行く気満々・・・そしたら一人で行ってくれよーーーー。で、今ニュースで道路状況を見てたんだけど、「雪の影響で早くもソウルを出るのが難しくなっています」って言ってても、「今はまだ凍ってるからだ、もう少ししたらよくなる」と行く気に変わりはないみたい。何でそんなに行きたいんだろう?行ってどうするの?お年玉でももらうつもり?もしかして親戚一同の前で結婚でも発表するのか!?明日大雪が降って火曜日も帰ってこられなかったらどうするの?自信満々で「27日はそんなに混まないから大丈夫」って言うけどさー、あんたはいいけど、私たちは「後から帰れ」って引き止められるんだよ~~~!!!!!まあね、これだけイヤだと思ってるのは私だけだけどさ。子供たちはうれしいだろうし、アジュボニムもダンナも自分の家に行くだけだし、どこにいたって寝てるだけだからどこで過ごしたって変わりはないよね・・・あーーーー、ホント・・・アジュボニム・・・また遠い地方に転勤してくれ!!!!一緒にいると私が疲れる!!!
2009.01.25
コメント(6)
7時ごろにアジュボニムから電話。 これから出かけるから、8時半ごろには出かけられるように準備をしておくようにとのこと。 夜中に行くんじゃないのかよ、混むんじゃないの、こんな時間!? 8時ごろアジュボニム到着。 この時点ですでに雪降ってるよ!!外はもううっすら積もってるし、行くの、これで?道路状況を見ると京釜はキョウレツに混んでるので、中部で行くことに。走ってるとうっとーしーことにオモニから映像電話・・・今どこだー?っていうバカみたいな電話。向こうはニュースを見てるらしいけど、中部で行くと言ったら「気をつけて来い~」だけ。その後、電話、ムンチャがしつこいほどに・・・何度目かにやっと道路状況と天気予報を見たらしく、「まだ高速に乗ってなかったら引き返せ」気がつくのが遅いっちゅうねん!!!だいたい、雪も降ってるのに出かけるのが間違ってるよね!!!幸いまだ国道にいたので、さあ引き返そう!と私は思ったのだが・・・引き返せばいいのに、アジュボニムは地図見て悩んでるよ・・・そんなに行きたいのか、お前はっ!!で悩んだ挙句、結局は引き返して帰ってきたんだけど、これ、明日行くつもりなのかな? ←オモニはすでにそのつもり雪も降るし、道路も混むし、今回は行かなくたっていいんじゃないの?こんなことに命かけなくても・・・(実際ニュース見たら事故多発!)引き返しちゃったことで、行ったら「お前達はゆっくり帰れ」って言われるの確定だし。帰ってきてからアジュボニムがお昼を遅くに食べたので夕ご飯は食べてないってことでラーメンを作り、また洗い物。明日の朝は食べるものないし、子供たち寝かせようと布団敷いたのに、アジュボニムが居座って、真ん中に横になってテレビ見てるし、もうホント最悪!!!なんか、ソルの時って寒波来ること多くない?何年か前、ソルのときボイラー消して出かけちゃったら、マイナス16度の寒波が来てボイラーが壊れたんだよね。痛かったよ、あの出費・・・もう明日行くのやめようよ~。アジュボニムももううちに帰りなーーーーー!!!
2009.01.24
コメント(6)
まだ家にいます。 やっぱりアジュボニムと一緒に行くのは確定のようで・・・ 道路の状況を見て、出発を決めるとのこと・・・ あぁ、絶対「お前達は車が混むからゆっくり帰れ、子供がかわいそうだ」って言われそう。朝起きてみたら雪が積もってた。予報を見ると今夜もまた降るらしい。これは行けない(行かない)理由にはならないものでしょうか?危ないじゃないねぇ!!!ずーーーーっと会ってないなら名節に集まるのも意味があるかもしれないけれど、こんなにいっぱい、毎月会ってるんだから行かなくたっていいのにねぇ。クンチプにだってハラボジのチェサでこの間行ったしさ。あぁ、大雪降ったらいいのに~~~~~!!!!!そういうわけで、いつ出発するんでしょうねぇ~?テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.24
コメント(2)
今週頭からやろうやろうと思っていた・・・ いや、実は先週からもう気になっていた・・・ いや正しくはもうずーーーーーーーーっとやらなきゃと思ってた冷蔵庫の掃除をした。そしたら・・・冷蔵庫スカスカになりました。よく冷えそう。プモニムが来るたび、そして私たちが行くたびどんどん増えるパンチャン。私たちがあまり食べないものももらい、子供たちがよく食べるものはさらに大量にもらい、←でも子供はすぐ飽きて食べなくなるのよ「少しだけ持ってけ」、「はい、少しだけください」このやり取りの「少し」にかなりの差があり、いつしか冷蔵庫の中はパンパン。少しずつ整理はしていたけれど、開かずのタッパーもできてたりして・・・今日は思い~~~~っきり捨てました。もし私が急にいなくなったら・・・それはもったいないお化けに連れてかれたと思ってください。それくらい捨てました!!!オモニは「食べないものや古くなったものはどんどん捨てろ」と言うんだけど、その前にどうしてそんなに大量に作るんだろう?私より先にオモニがもったいないお化けに連れてかれるわ、きっと。あ~、手がニンニクくさい!! ←マヌルチャンアチを触ったのでキョーレツテジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.23
コメント(6)
朝起きたら寝ぼけマナコでゆびんくんをおまるに座らせる。 いつもはオムツに出ちゃってるか、または「出ない~!」といいつつ歩き回りおもらしのどちらか。 なのに今日はどうでしょう!オムツにもちょっと出ちゃった形跡があったものの、座らせてしばらくしたらでったよ~♪と気持ちよく成功!!おぉ、やったね~、上手にできたねぇ~!!と褒めると、その後しばらく二言目には「ぼく、じょうずにちっちでたねー!?」と上機嫌。ここ最近、座らせると結構成功するようになってきたので、ゆびんくん自身もかなり自信がついてきたみたい。今日は午前中に用事があってオムツをはかせて出かけ、ちょうどお昼ごろに帰ってきたのだけれど、帰ってすぐオムツを見てみると出てない!なのですぐ座らせてみると、なんとすんなり成功~!!!その後、ご飯を食べてしばらく遊んで、2時ごろにお昼寝に突入。3時半ごろに目が覚めたので起きたてで座らせたら「出ない」と自己申告。「お水飲みたい」というので飲ませ、「ヌナのお迎え行くからお座りしてみよう」ともう一度座らせると、今度は成功~!!!ゆびんくん、もうわかった?おしっこの出し方、わかった?あとは「座ろう」って言われる前に自分で座ってくれるとうれしいんだけどねぇ。ちょっと先が見えてきたかな~と思ってるんだけど、進んだと思っても戻るのもまたお子ちゃまなのよねぇ。どうか、大きな後戻りはしませんようにぃ!テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.22
コメント(8)
少し前に飛行機でもらったトランプがおもちゃ箱から出て来たので、じうんちゃまに神経衰弱を教えてあげた。 かなり気に入ったらしく、最初は偶然同じだったのくらいしか取れなかったけど、 何度かするうちに結構取れるようになってきた。 でも私はつまんない・・・面白くない・・・神経衰弱2人でするのもねぇ・・・ってことで今も誘われたけどお断りしたら、超寂しそう。付き合ってあげるべき?あぁ、変なこと教えちゃったわー。7ならべでも教えてあげようか?そのほうがまだマシ?でも2人でトランプって・・・面白くないよねぇ?スピード?スピードじうんちゃま、できるかな???2人でして楽しいトランプ遊びって何かないですかー、教えてー!!!テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.21
コメント(8)
ご飯を食べさせたあとを片付けてても、お2人は大騒ぎで行ったり来たり。 下の人がうるさいって言ってくる(最近はあきらめてるのか話に来ないけど)から、走るな!と何度も怒って、出てるおもちゃを片付けろ!とあっちこっちからおもちゃを集めて、落ちたご飯粒を拾って床を拭いたり、布団を敷いたり、私はいろいろ忙しくしてた。するとゆびんくん、何か私に見せたかったようで何かを持ってきた。でも忙しかったので、お片づけが終わったら見てあげるといって、その後無言で片づけをしてたら・・・私が怒ってると思ったのか、ただ関心を引きたかっただけなのかわからないけれど、じうんちゃまが発表会でうたった歌をうたいだした。全部うたえる訳じゃないんだけど、チョコットうたってお辞儀をすると、いつも私が「わー上手~」と拍手してあげるから。でも最初はただうたいたくてうたってるのかと思ってほっといたのよね。そしたら何度も何度もうたってお辞儀を繰り返してた(爆)気がつかなかった悪いオンマを許して~(笑)気がついた時点で拍手喝采してあげました。そしてゆびんくんが見せたかったもの・・・運転席にギューギューにティッシュを詰め込んだミニカー・・・でした。意味わからん。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.20
コメント(4)
さっきオモニから電話が来た。 午前中に嵐はいつ来るのかなぁ・・・?と考えてたところだったので、ちょっとドキドキ。 内容は・・・ 変わりはないか、子供たちは元気か、ゆびんのオムツは取れたのか等々・・・ ううむ、今回も不発!? と思ったら最後に「お前達、今回の旧正月はどうするのかと思って・・・」アジュボニムに先に電話したらしく、アジュボニムは「連休が少ないので道路が混みそうだから、もう少し考えてみる。弟(ダンナね)と相談してみる」 と言ったらしい。 で、その後私に電話してきた理由は何・・・オモニ?私にどうしろというの?行かないことになっても・・・ってかそうなったらもちろんプモニムが向こうから来るんだろうし、そうなったらシデクじゃなくてもアジュボニムの家に連泊でしょう・・・?あぁ、どっちがいいかなぁ?すぐ帰ってこられるアジュボニムの家の方がいいかなぁ。でもアジュボニムの家テレビまだないんだよね・・・時間もてあますのよ・・・これから嵐がどう展開していくのか・・・連休が始まる(終わる?)までわかりません。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.19
コメント(8)
お出かけの時はオムツをして出かけてるんだけど、 おうちで何度もズボンが濡れた経験から、オムツをしてても「チッチでたい」モゾモゾするようになった。 おぉ、すごいぞゆびんくん! ってことでおうちでもオムツをして、モゾモゾし始めたら脱がせてオマルにって方式にした。オムツしてたら失敗しても大丈夫だからね。って・・・そうし始めたらすぐ敵もそれがわかったらしく・・・ 自己申告しなくなりました・・・そのままオムツにジャー・・・怠け者め~~~~~っ! ←これは私か・・・私が拭くのイヤだから・・・でも、まあだんだん「出る」って言ってから本当に出るまでの時間が短くなってきたから、ちょっと進んでます・・・ってことにしてください。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.18
コメント(2)
日本のお母さんはキャラ弁なんて作ったりしてすごいなぁ。 あたしゃ絶対できないよ・・・ と思ってたらこんな人発見!!!みさこさんです!!すっごい、この人~~~~!!キャラ弁っていったらピカチュウとかドラえもんとかなのかと思ってたら、なんと各アニメの人物まで・・・そしてみんな上手ーーーー!!!!キャラ弁ってこんなにすごい世界だってこと今まで知りませんでした。皆さん、知ってました?私もまだ全部見切れてなくて、これから毎日見るのが楽しみです。一番すごいと思ったのが、これが子供に作ってるお弁当じゃなくて、旦那さんが持って行ってるってこと!!旦那さん、会社で有名だろうなぁ。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.17
コメント(8)

もうだいぶしっかり話すようになってきたゆびんくん。 オモニ(いや、韓国人)にはそう聞こえないらしいけれどね。 オモニは「ゆびんのおかげで私が日本語を勉強できそうだ」って言ってる。 「○○食べたい~」とか「××行こうよ~」とか「かわいー」とか「△△してもいい?」とか、よく言う言葉をオモニが覚えてるらしいです。そんなしっかりしてきたゆびんくんのさかさま言葉はまだ健在で、いろいろさかさまにして言うんですがー、「かばん」を「ばかん」って言う子は初めて見た!ばかんって・・・あと最近のヒットは「あいらぶゆー」って教えたらあいらいぶー(I LIVE?)とかあらいぶー(ALIVE?)って言います。なんか微妙に面白くない?そんなゆびんくんの髪の毛カット後のお顔です。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.16
コメント(10)
寒いっすね、本当に!!! 今日は昨日より気温は高いらしいんだけど、私は今日の方が寒く感じます。 そんな日にゆびんくんがちょうどよくお昼寝をしてくれて、楽にお迎えに行けてよかったです。 ゆびんくん連れてお迎え行くとすごく時間かかるんだもの。さて。来週末はもう、シデクに行くことを考えなきゃいけない訳なんですが、なんとも音沙汰がなくて・・・逆に怖いです。いつもなら「どうするつもりだ、道路が混むからお前達だけ先に来い」とかガンガン電話がかかってくるはず・・・もしかして・・・また「来る」つもりなのかしら?この静けさは何・・・?テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.15
コメント(6)
ゆびんくん、旧正月に向けて散髪しました。 オンマ美容室です。 きっと失敗すると思って早めに(10日前)切ったんだけど、思ったとおり、やや失敗。でも10日経てば落ち着くはず・・・写真を撮りたいんだけど、実はこの前テジョンでカメラがちょっと壊れ気味になっちゃった。シャッターを押そうとすると「ズームエラー」って出て、全然シャッターが押せないの。説明書見たら「電源を切ってやり直せば消える。何度も出るようならサービスセンターへ」だからダンナに「ねぇ、これ壊れちゃってね・・・」って見せたら、なんと!撮れるようになって(なぜ!?)、それから撮れたり撮れなかったり。じうんちゃまのときだったらソッコー修理に出してるだろうけど、かわいそうなゆびんくん・・・カメラのせいにされて写真も撮ってもらえません。二人目って・・・そんなゆびんくんのトイレトレは、本日1勝3敗・・・先は長いっす・・・テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.14
コメント(8)
今日はじうんちゃまはオリニチプでヌンソルメ(雪そり遊び)をしに行く。 またお金かかる~!!! と思ったら入場料1000ウォン、食費1500ウォンの合わせて2500ウォンだった。今、円に換算すると170円くらい???安ッ!これからも他の所に遊びに行かずにヌンソルメだけにしてくれっ!!!昨日は服や靴や手袋に防水スプレーをかけ、準備をしたのだけれど、今朝、防水スプレーをかけた運動靴に足を入れたじうんちゃまが・・・この靴キツイ!!!えぇぇぇ、夏に日本で買ったやつじゃん、それ~!?もうキツイの!?最近、少し大きめのブーツを履いてるから余計そう感じたのかもしれないけど、春には確実に履けなさそうです・・・もう少しゆっくり大きくなろうよ。ってなわけで防水してないブーツを履いていったけど大丈夫かな。今日は最高気温もマイナス1度だって。それでも昨日より気温は高いらしい。さあ、どんなになって帰ってくるか、お楽しみ。さて、ゆびんくん、昨夜無事ウン○が出ました。でもチッチは失敗ばっかり。どうなる、ゆびんくん!?テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.13
コメント(2)
成功してたゆびんくん、早くもスランプ。 おしっこが出たい気持ちはわかるようになったらしいが、どう出していいのかわからないようで、 「出たいと言ってパンツを脱ぐけど、出なくてそのまま遊んでていつの間にかシー」状態。 そしてウン○がでない・・・3日目ですぜ!ゆびんくんの本人記録更新です。今、オムツつけてるけど、ウン○は出ず、チッチもでそうなんだけど出ない状態。あ~あ、旧正月がなければのんびり気分なんだけどなぁ。オモニのおかげでなんだか焦るよ。このまま行って、牛乳パックにさせられたらゆびんくんだけじゃなく、私もヤダもん。がんばろーよー、ゆびんくーん。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.12
コメント(2)
午前中は出かけたのでオムツ。帰ってきてお兄ちゃんパンツにして一度成功。その後、コチュを押さえてるので「トイレに行きなさい」と言ったのだけれど、遊ぶのに忙しく、なんとベッドの上で失敗!でもパジが吸収してくれてお布団にはそう被害なし。その後、また「チッチでるー」と言うのでじゃあキティーちゃんに座ろうと言ったら、どうも「チッチ」ではなく「ウン○」の方みたい。おしりのほうを気にしてる。ほぼ毎日のように出ているゆびんくん、実は昨日から出ていないのよね。おとといはお兄ちゃんパンツに出たんだけど・・・このまま便秘になっても困るので今、オムツをはかせた。ウン○、出てくれるかな?今後、このウン○くんがトレーニングのネックになりそう!?テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.11
コメント(4)
ゆびんくん、初めて成功いたしました! おしっこ成功です! あれから昨日も今日もお兄ちゃんパンツをはいて、ジャーッと濡れてばっかりいたのですが、おしっこが出るのがだんだんわかってきたらしく、そして濡れるとやっぱりイヤらしく、だんだんコツがわかってきた様子。午前中に「ウン○出たい~」と言ってたので「おトイレ(オマルにしました)に座ってごらん」と言ったら、「いやー、出来ないー」と言うので、ウン○はまだ難しいかなと思いオムツをはかせてあげた。しばらく後、「ウン○出た?」と聞くと「出ない~」でもそれからまたしばらくすると「おしっこ出たー」と言って自分でオムツを脱いだ。なんだー、ウン○って言っておしっこしたのかよー、騙されたー!と脱いだオムツを確認すると、あれ、おしっこも出てないよ。もしかしておしっこが出そうな感覚がわかって脱いだのかな?それからゆびんくんはフルチンのまま、モゾモゾコチュを触りつつ遊んでて、出たそうなのは見え見えなんだけど、座らせても出ない。かなーり長い時間コチュを触りつつあっちこっち行ったり来たりしてるので、コチュを触る癖がついても困るし、汚い手からばい菌が入っても困るので、「もうオムツ履こうかー!?」でもゆびんくん、イヤッと拒否。うちのオマルはじうんちゃまのキティーちゃんなんだけど、「ほらー、ニャーニャがゆびんがおしっこしてくれるの待ってるよ~」「ニャーニャ、ヌナよりゆびんが好きだけど、おしっこしてくれたらもっと好きになっちゃうって」「あれー、ニャーニャが寂しそうだから、ニャーニャのところにお座りしてあげようか」などなど・・・いろいろ誘って、一旦は座るのだけどおしっこは出ない・・・を繰り返し、もうすっかり私たちが飽きてテレビを見てると・・・オンマ~、でったよ~~♪見るとゆびんくん、一人でオマルに座ってる。ホントかよ~?と思いつつ見に行ってみると、ななななんとちゃんと出てました!!!みんなで「おりこうさんだね~」「上手に出来たね~」「お兄ちゃんだね~!!」と褒めまくり。またお兄ちゃんパンツをはかせたけれど、さあ、第2回目がすんなり成功するかどうか!?乞う、ご期待!!!テジカルビ市 大気汚染が深刻ですー。トゥルジカルビ市 もしかして羊農場がいっぱいある?
2009.01.10
コメント(6)
今、家庭通信文で見て知ったのだけれど・・・ じうんちゃまの冬休みは 1月28日(水)の一日なんだって・・・ 24~27日は旧正月の連休で、それにくっつけて1日のお休みをくれた・・・なんだそれ・・・水木金ってお休みになって9連休くらいになるのかと思ったよ。ま、これを理由にシデクからも早く帰ってこられるかな?また「休ませろ」って言われるかな。ソルの連休でいやなのは、またアジュボニムが一緒に行こうって迎えに来るかもしれないことと、帰るときに「アッパだけ先に帰ってお前達は道路が空いてから帰れ」って引き止められること。ホント、ストレスなんだよねぇ。やだやだ。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.09
コメント(6)
じうんちゃまのときは1歳過ぎた夏から血と汗にじむトイレトレをしたのだけれど、ゆびんくんは1歳半過ぎの夏は日本にいて、韓国帰って環境変わったらまたやり直しかもと思って全然せず、帰ってきてからちょっとだけ始めてみたけど、ゆびんくんまったくやる気なしなので放っておいた。ま、今度の夏にでもゆっくりとと思ってたら、オモニがいつまでオムツつけてるんだ、恥ずかしい!やらせればできるのに、オンマが怠けてやらせない!ま、怠けてるのかもしれないけど、でもそんなに急がなくてもそのうちするようになるでしょーが今の私の気持ち。オムツ取れたらおむつ代が浮いて助かるけど、その分出かけたときとかかなり大変なんだよねぇ。じうんちゃまなんて未だに外でしたがらないし。で、怠けてるオンマの代わりにテジョンにいるときハルモニがしてくれたのですが・・・ちょっとしゃがみこんだゆびんくんを見つけて、やー、お前おしっこしたいんだろう!?とすかさずズボンとオムツを下ろし、ゆびんくんのコチュの前に空き牛乳パックを!さ、シーーーーしてごらんそんなこと初めてされたゆびんくん、びっくりして牛乳パックを押し戻そうとする。やーーっ! シーしなさい、シー!できないのっ!? できないとメンメ、メンメッ!とお尻をペチペチ。ゆびんくん、さらに驚いて、半べそ。えーい、何ベソかいてるんだ!とオモニ・・・牛乳パックやペットボトルにおしっこをさせると、音がするから面白くてまたするようになると言うのがオモニ(韓国オモニ全体の意見?)の持論なんだけど、食堂とか公共の場所でもそういうことさせて、しかもそのビンとかを平気でテーブルに置きっぱなしにしたりしてることがあって、そういうのすっごく不愉快と思うのよね。おしっこを出す練習をするのが目的だからということなんだろうけど、私はすッごくイヤ。なので、そんな攻撃からゆびんくんを守るために、今日からパンツマントレーニング始めました。まだ今日はパンツはかせて「おしっこ出るとき教えてね」って言って「でたー」とおもらし、「次は出る前に教えてね」って言って「でたー」とおもらし、の繰り返しだけど。トイレに座るのは嫌がらないので、こうやってるうちにできるようになるかなぁと。でも私のめんどくさがりも原因のひとつだけど、ゆびんくんにやる気がないのが一番の問題だと思うんだけど・・・ゆびんくん、やる気起こそうぜー!テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.08
コメント(8)
日曜日のKBSの「ゲグ(ギャグ)コンサート」で見たんですが・・・ それでなくても連休の少ない韓国・・・ 今年は 祝日がほぼ土曜日、日曜日に重なってるそうですね。振り替えをしてくれない韓国。ほぼ土日のお休みしかないってこと・・・ふぅぅぅ。 寂しいですねぇ。カレンダーがひとつもなかったうちは、31日にダンナが保険屋さんから卓上カレンダーをもらってきて、シデクからひとつ壁掛けカレンダーをもらってきました。あとひとつは壁掛けカレンダーがほしいんですが・・・手に入るかな・・・?テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.07
コメント(2)
1月1日 道路が混むこともなく午後1時過ぎにシデクに到着。 夜からイモなども交え女性陣だけ(あ、ゆびんくん黒一点)でチムチルバンへ。 真夜中に帰宅。 1月2日 美容院に行きたいと言ったら「明日行け」本当にいけるのか不安・・・ 子供たちのためにエキスポのお隣にある科学館に行った。 家族連れがいっぱいだったので 「新年だから家族達が集まってる、日曜日は道路が混むから、平日に帰った方がいいね」 またも「しばらくここにいろ」攻撃の始まり ←この後何かあるたびにこう言われた そのせいかこの日は時々胃がキュ~~~ンと痛かった。1月3日 朝から美容院に行けた! しかもスポンサー付き!オモニがマジックストレート代出してくれた~!!! でも今夜はハラボジのチェサ(って言ってもキリスト式礼拝するんだけどね)があるんだって・・・ そんなのあるのに来いって言わないでよ・・・←先祖不幸者 しかもダンナ、風邪が酷くてうち(城南)で休みたいとか言って、私たちを見捨てた・・・1月4日 午前中教会。 午後帰ろうとぜーんぶ準備したらダンナから電話で、 「明日テジョンに行く仕事ができたから、明日迎えに行くからそのまま待ってて」 これは・・・吉報?1月5日 危うく子供達を韓方医者に連れてかれそうだったけれど、逃れてなぜかダム見学。 午後はつぶれたお店のお流れを売ってる期間限定のお店で、 子供たちの防寒服(スヌーピーで定価7万くらい)を1着1万5千ウォンで3着GET。 安いわー、もう何着か大きいの買っておきたかったくらい。 でも、この売り場が服の山をひっくり返してホコリだらけだったのかくしゃみが止まらず。 夕方「これは効く」という鼻炎薬をオモニが買って来てくれたが、 説明書読んだらなんだかすごい副作用内容が書いてあった(うわ言とか幻覚とか)ので少々ビビリつつ飲んだ。 結果、鼻炎は治ったがすごい眠気に襲われてダウン。 ダンナ、「午後に行くから」って言ってたのに来たのは午後10時・・・ ま、確かに午後ですが・・・ そんなわけでもう一泊。1月6日 朝6時半に親戚からの電話で起こされる。 朝ごはんの準備始めた辺りから頭痛の始まり・・・動くと激痛ー! そんな中帰る準備して、またもやお土産付きで大荷物で帰宅。 薬飲んで、帰ってきてもまだ頭痛くて、でもPCしてたら治ってきた。 PCの禁断症状だったのかしら? こんな感じの6日間でした。まさかダンナに見捨てられるとは・・・そしてダンナのせいで滞在が伸びるとは思わなかったわ・・・行く前に「絶対迎えに来てよっ!」ってすごい勢いで言ったから「迎えに行かなきゃ!」と思ったのかしら?さ、放置していたテジカルビ市とトゥルジカルビ市も、見に行ってみないと。
2009.01.06
コメント(10)
昨年中はお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 と最初のご挨拶だけは新年らしいですが、本日のメインは昨年から引きずってる今年最初の愚痴。昨日・・・夕方5時くらいにアジュボニムから電話がかかってきた。仕事で出たついでにそっちに寄って夕ご飯でも一緒に食べようと思うんだけど。ゲゲッ。また始まったよ・・・イベント時の擬似家族体験。数ヶ月前からダンナは週3回夜に学院に通ってる。昨日も大晦日なのにまだ学院はやるんだって。夕ご飯を軽く食べていくのでダンナのご飯は準備しなくちゃいけない。しかも明日はテジョンに行くことになってる。準備もしたいし、明日もささっと支度をして出たいのに。そんな事情を全部知った上で来たね、アジュボニム。ダンナの夕ご飯があるし、外は寒いので夕ご飯は出前を取った。するとなんと勝手に冷蔵庫からソジュを取り出して飲み始めたね!!!帰る気なしってことかい・・・ダンナは私の作ったキムチチゲでご飯を食べて行ったんだけど、そのキムチチゲの残りもアジュボニムが完食。部屋着に着替えられちゃうと絶対長居されると思って私からは言わなかったんだけど、堂々と「弟の部屋着ある?」着替えてダンナが学院から帰ってくる前にベッドでグーグー。寝るだけだったら自分ち帰れよっ!!!おかげで朝ごはん作んなきゃいけないじゃん!!!その上、朝オモニから電話がかかってきたらしく、私の知らない所でアジュボニムの車でテジョンに行くことになってた!!!車は混むからバスで来いってことになったんじゃなかったっけ?なのに今度は勝手に車で行くことにして。ゆびんくんはバスに乗る気満々だし、この間バスで帰るハルモニを見送った後、かなり長く「バス乗る、バス乗る~」ってぐずったのに。ホント、新年早々腹の立つことばっかり!!!!なんで私が行くのに私の知らない所で決めてるわけ!?朝ごはんなんか作んないで早く出かけちゃったら良かった。超ムカツク!!!!今年の行く末が思いやられるわ・・・あぁ、新年早々こんなんですみませんねー。テジカルビ市トゥルジカルビ市
2009.01.01
コメント(9)
全26件 (26件中 1-26件目)
1