2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
ちわっ!今日は散髪行った後、ちょい打ちに行って来ました。今月は、現在まで-70.5kと、月間マイナス収支がほぼ確定。無理にプラス域を目指す事無く、マイナスを少しでも減らすべく頑張ろう。という事で、久々にポイント店へ。打ったのは、これまた珍しくキングマ<取り戻す気満々!?wさすがに、宵越し1100はねぇ。気になりますわ。前日282+当日865、宵越し1147~これがね、10k入れた時点で1112(247回転)しか回らんくて、思わずお前、Bかよ!って、突っ込んじゃいましたよ(^^;結局、25k入れた1508(宵越し1790)っちゅー通常Aギリ天で見事に解除。これでは、連も望めんな・・・と思ってたら、16Gでチャ目引いて49Gで解除するもバケ。まぁ良い。256以内の解除確定って、結構安心出来るし嫌いでは無い。が、166で、またもやバケ(おぃキングマで典型的な負けパターンですな<バケ連(^^;その後、52でB。直後のCZが赤に発展して期待するもスルー。チャ目引いてないのに入ったCZが、これまた赤に。ブログネタは、いらんよ!と思ってたら、さすがにBig♪173でチャ目引いたけど、結局スルーで1424枚流してヤメ。投資25k、回収28k、収支+3k・・・勝ちっ♪日別収支:+3k月別勝敗:7戦4勝3敗月別収支:-67.5k今年勝敗:105戦65勝40敗今年収支:+774.7k生涯収支:+774.7kさて、早いもので今月も今日で終わり。総括いってみます。収支は、-67.5kと4月以来のマイナス収支となってしまいました。原因は、先月メインに立ち回ってたG店が営業停止した事。T店にターゲットを移すも、G店程ぬるいメンツでは無いです。設定は、こっちの方がよっぽど入ってますけど、仕事帰りのリーマンには、ちとキツイ店です。とは言え、ぶっちゃけ「勝つぞっ!」って気が、8月に比べて、著しく低下したのが原因です。立ち回りも無茶苦茶でしたし、これで勝てって方がおかしいです。つーかね、そもそも全然打ててません。7戦って…(^^;近年稀に見る、打た(打て)なかった月でした。24日の大マイナスを補う日が作れなかったのが痛かったです。来月も、出張・会議で打てない日が多そうです。ただ、今月同様朝から打てる日が、少なくとも一日はあります。きっちり答えを出せるよう、来月は頑張ります!さぁ~て、明日は祭りじゃぁ~!はっちゃけるぞぉ~っ!!
2006/09/30
コメント(4)

先週末から再開した赤ビー。5日が経過して、ようやく落ち着きを取り戻したようです。抜けてた色も、ほぼ戻りました。すると、満田さんから、また届き物が。ん?何も発注して無いぞ?何やろ???開けてみると、世界レイアウト大会で銀賞受賞作品の生写真!やべぇ…綺麗過ぎる…。家族からは、娘:水槽の中が森みたい♪嫁:綺麗ね~。何でパパの水槽とこんなに違うの?うむうむ。これで、また水槽追加して、本格的に水草水槽立ち上げる!って言っても何も言わんかも?と思ったんですが、嫁・娘:でも、魚少なくて寂しいねですって _| ̄|○ん?写真以外にまだ何かあるぞ?うぉっ!袋に入った白い粉…。こんな大量に…。末端価格ナンボになんねやろ?って、何の話よ(^^;何々?これ一つで水槽に付いた水垢もピカピカ!(鏡や車にも使えるようです)更に、ミネラルたっぷりなので、そのままビー水槽に入れてもOK!ですって!例の粉とは別の意味で、まさしく魔法の粉ですな!ここまでして頂いちゃうと、どう恩返しして良いのか分かりませんが元気に、大切に育ててあげる事が、私に出来る最大の恩返しかと。満田さん、本当に有難う御座います。そして、これからも宜しくお願い致します m(_ _)m
2006/09/29
コメント(9)

えっと、料理や幼稚園ネタを書くと、「良いパパしてますね」的なコメントを頂く事が多いです。が!全然そんな事無いんです。むしろ、父親としては 下 の部類に入ると思ってます。だって、料理は好きでやってるだけですし、後片付けはしません<ほら運動会はおろか、入園式にすら行ってません<やっぱり子供の前でも平気でタバコ吸いますし…<最低まぁ、水槽に関しては、ある程度は家族も理解してくれてます。特に、魚水槽には愛着もある様で、何も言いません。ビー水槽には、ミジンコ程の興味も示しませんが(^^;なんぼ水槽関連に理解示してくれてるとはいえ、換水やら掃除やらしてると、あっ!ちゅー間に時間は過ぎていきます。たまの週末、遊んであげてよ!とかこれ以上水槽増やすなら、別の部屋借りて勝手にやって!とか、やっぱり言われます。言われてたんですが…まーた、買っちゃいました(^^;だって、楽天オークションで900円で落札出来たんですもん!900円っすよ、900円!安いでしょ?買うでしょ?濾過器もライトもヒーターも何も無し。電気代もかからんし、特に問題無いやろ!と、自己弁護してみるwつーか、キャンパス水族館って何よ?<解らんと落札したらしいw早速、余ってたネットに、ミクロソリウム&モスを巻いてセット。魚水槽から水を入れて、アカヒレ2匹とヤマト1匹を入れてみた。おぉ~っ!えぇやん、えぇやん!何気に「絵」になってるやん♪ちなみに、バックスクリーンは箱の裏側を切り取って貼ったwヤマト君の、あぁ~狭ぇ!って顔がちと気になりますが…(^^;と、家族に何の相談もなく、自らの趣味に没頭してる野郎です。皆さん、誤解なきよう、お願い致します m(_ _)m
2006/09/28
コメント(4)
今日は、娘の小学校面接でした。所謂「お受験」では無く、面接が主体。合否判定に学力試験はありません。それなのに…。今通ってる幼稚園の兄弟校という事で、卒園生がこの小学校を受験するケースが非常に多いようです。(仲の良い友達が受けるから私も受けたい!という子も多いので尚更)娘の幼稚園仲間の兄姉も、この小学校に在籍している子が多く、ママ友から、過去の面接内容等は色々情報を頂いてました。面接を今日に控えた昨晩、一向に内部打合せゼロの我が家。不安に思った私が、私:なぁ、なんか前もって打合せしとかんくて良いんか?嫁:え? だってパパが全部答えるから必要無いでしょ? 私は「お母さん、他に付け加える事はありますか?」って聞かれたら 「ございません」って答えるだけだし。ですって(^^;まぁ、昔から人前で緊張するタイプでは無いし、その場でペラペラと話すのは苦手では無いです。とはいえ、自身の事ならいざ知らず、私の受け答えが娘の一生を左右すると思うと、さすがに緊張しましたよ。緊張しない為の最大の防御策は、万全な準備であると思ってます。あ、今ちょっと良い事言った?wでも、今回は準備なんてほぼゼロ(^^;結果は後日出るけど、あかんかったら娘よ、ゴメン。でも、帰りのタクシーの中で娘の発言を聞いて、落ちたら落ちたで良いわという気になりました。最初、受験したい!と言って来た時に、当然理由を聞きました。そしたら、ご多分に漏れず「○○ちゃんが受けるから」って帰って来たんですね。その時は、「○○ちゃんは関係無い」と答えたものの、まぁ解らないでも無いです。費用や電車通学の危険性とかを考えると、普通に公立で良いと思いました。しかし、娘の意見を尊重してあげたい、そして、より良い環境で育ててあげたいという考えがバトった結果、後者が勝った訳です。それなのに、帰りの中で娘が語った本当の理由とは…だって、公立だと給食でしょ?あたし、牛乳嫌だもん!そんな理由かよ _| ̄|○落ちてたら落ちてたで良いわ w
2006/09/27
コメント(14)
会社経営の何たるかを、普段真剣に考えている訳では無いですが、最近読んだ本に、一番大切な事:キャッシュフロー次に大切な事:リスクマネジメントであると、書いてありました。これは確かにそうだと思います。しかし、これは会社経営のみならず、普段の私達の生活に於いても同じ事が言えるのでは無いかと思います。例えば、カードで買い物をしたとして、引き落とし日に残金が無ければ、「倒産」にはならないにしても、社会的信用を失います。ヒドイ場合、「自己破産」なんて事にも繋がります。大切な事というより、最低限守るべき物と言った方が良いかもしれません。因みに、キャッシュフロー経営的に考えると、使える資源は何でも良いから利用します。引き落とし日どころか、金利以上の戻しが見込めるなら、例えノンバンクや街金からの借り入れも有りです。(個人的には、この考え方は賛同しかねますが)ちなみに、あまりに自己資本比率の高い企業は、アナリストからは敬遠されがち、というかチェックが入ります。自己資本ほど高いレートは無いですから・・・。そして、次に大切なリスクマネジメント。リスクヘッジや危険回避と言うと大袈裟ですが、皆さん結構やられてる事だと思います。実生活上、ある意味キャッシュフローより大事です。例えば、・来たるべき地震に備えてタンス止めをする・信号が青でも、一応左右確認してから渡る・飛行機の時間に遅れないように、1時間前に着くように行く・最近涼しくなってきたので、タオルケットから毛布に代える・今日は安全よ、と言われても一応中出しはやめる(おぃ今のご時世、何が起こるか分からない世の中です。日本は安全な国、というのはとうの昔に崩壊している気がします。いつ、後ろから車が突っ込んで来るか分かりません。いつ、暴漢に襲われるか分かりません。いつ、インフルエンザが猛威を奮うか分かりません。いつ、大地震とともに津波がやって来るかも分かりません。マイナス思考になるのと、常にリスクを念頭において行動するのは全然意味が違います。自分を守るのは自分、という感覚をより強くする必要があると思います。朝っぱらから鳩糞を浴びて、よりその意識を強めたのでした(泣
2006/09/26
コメント(8)
度々登場する、大ボケ おちゃめな嫁ですが、私より1歳年上です。金の草鞋を履いて探したもんですが、良く言えばお嬢様、悪く言えば世間知らず。ほんと、ビックリする位、知らない事が多いです。先日、北方4島の話を書きましたが、他にも挙げたらキリが無いです。「二兎を追う者、一兎をも得ず」の「二兎」を「牛二頭」だと思っていたと聞いた時は、さすがに結婚相手間違えたかと思いましたwつーか、二頭は良いとしても、何故「牛」なのか意味解りませんwwそんな嫁が、今日もかましてくれました…。ひょんな事から、元素記号の話になったんですね。「すいへりべぼくのふね」って覚えませんでした?これには嫁もついて来て、「そうそう覚えた覚えた」なんてやってたんです。で、古今東西、元素記号と元素名をセットで~♪<これまた懐かしいなぁwまぁ、当然?私の圧勝でしたけどね ( ̄^ ̄)ちなみに、この後は山手線の駅、都道府県、23区とやりましたが、全て圧勝!ここで気持ち良くなった私が、少し年の差を意識したからかいを。水金地火木…はい、続けて!当然、土天海冥って来ると思いますよね?そしたら、「え?お前の頃って、土天冥海やったんちゃうん?」って、からかおうと思ってた訳ですよ。うん。そしたら…嫁:は?何言ってんの?私:いや、何言ってんのって(^^; 水金地火木と来たら、後には何が続く?嫁:知らない(あっさり つーか、何言ってんのか、意味が解んない私:解ってくれよ!<心の叫びw いや、太陽系の惑星の並びやん。 太陽から順番に、水星、金星、地球、火星、木星…。 と来たら、後に何が来る?って聞いてんの。 水金地火木土天界冥って習ったやろ?嫁:だから知らないってば!(ちょっと機嫌悪め 大体、冥王星は衛星から外れたんじゃないの?<そういう事は知ってるらしいw私:いや、衛星ちゃうくて、惑星言うてるやん(^^; 結局外さん事で決着ついたみたいやけど。 今回の2003UB313は小惑星、冥王星は惑星ってのも変な話やと思うけど、 教科書とか色々関係してんねやろな。 それより、ちーと疑問なんだけど、お前、惑星と衛星の違い解ってる? 地球の衛星は何よ?嫁:うーん…太陽?太陽が地球の衛星!?もう嫌 _| ̄|○
2006/09/25
コメント(8)

ちぃ~っす!今日はね、昨夜子供達寝かしつけてたら、真っ先にグー・・・Zzzって、なった事もあって、あー、よく寝た!と思ったら、未だ3時w寝室いってゆっくり寝よ!と思ったにも拘わらず、結局起きたの5時(おさーんだって、水合わせ中の赤ビーが気になって気になって。うむ、昨日は輸送疲れで元気無かった連中も、今日は元気元気!もう少しで広いとこに移してやるからな!と声を掛けて、主はスロ屋へ(おぃ今日はね、最近ホームと化しつつあるT店の一番強いイベ。友達二人と朝から行って来ましたぞ!整理券ギリギリに並んで、抽選受けた訳ですよ。どーせ、並んだ順より後になんねやろし、大人しくエヴァでも打つかな。とか思ってたらね・・・なんと、5番!奥さん、一桁ですよ一桁!<ここは人妻は見て無いって(自爆友達から「あーぁ、こんなとこで少ない運使い果たしてどうすんの?」と、からかわれましたが、そんな事より困ったのが狙い。まさか、一桁引くなんて思って無いんで、狙いが定まってませんぞ。取り敢えず、昨日一番出てた秘宝がゼロヤメしてるんで、据え置き狙いで逝ってみますか。伝説残りを判別する迄もなく、何故に2Gでチャ目引くかな _| ̄|○しかもスルーですか(^^;まぁ、ベルと高確の入りから普通に判別しましょ。あ、もう良いですか?ぶっちゃけ、スロ話は今日はもうどうでも良いっすwえぇ、負けましたよ。大負けぶっこきましたとも!秘宝・秘宝・ジャイパル・SE・俺空・・・。まぁ、打ちも打ったは8機種!結果は、投資63k、回収13.5k、収支-49.5kの惨敗 _| ̄|○え?当初の狙いのエヴァですか?普通に全6でしたが何か?日別収支:-49.5k月別勝敗:6戦3勝3敗月別収支:-70.5k今年勝敗:104戦64勝40敗今年収支:+771.7k生涯収支:+771.7kまぁ、どうでも良いんすけどね。ヤヴァイっす。スロ熱、冷め冷めっす。だって・・・赤ビー再開しちゃったんすもん♪マジ綺麗!マジ可愛い!あー・・・、もう僕には君しか見えないw満田さんに、無理言って譲って頂いたビーを、とくとご覧あれ!まだ、輸送疲れから色が戻りきって無いのと、私の撮影技術が無いのが重なって、イマイチ綺麗に見えないですが、素晴らしい固体です。2-3日すれば、元に戻るのではないかと期待してます。はぁ~・・・やっぱ、赤ビー良いわぁ・・・♪
2006/09/24
コメント(10)

昨日は、お茶の国へ出張でした。メール・コメント頂いてた方、返信が遅れ失礼しました m(_ _)mえっと。今日はですね・・・かなり興奮しております!何故ならば・・・いよいよ、赤ビー再開!するからであります!今回は、以前書いた通り、ある程度グレードに拘りたいと思ってます。グレードに拘るには、選別と同じくらい重要なのが、やはり種親。そういう意味では、信頼出来る筋からの入手を希望してました。今回仕入れたのは、レイアウト界で日本の第一人者であられる、満田さん。世界大会の銀賞をはじめ、タイトルを総ナメにされている、ある意味私なんぞがまともに口を聞く事が許される方では無いです。そんな満田さんが、「仕方ねぇなぁ、今回だけは譲ってやるよ!」と言って頂けましてね。(全然こんな言い方では無いです。本当は、もっと優しい方ですよ。)もうね、こんな綺麗な固体を私なんかが飼育しちゃって良いんだろうか?って感じなんですが、ドーンと紹介するから見てみて~!と思ったんですが、これだけ良い固体だと水合わせも慎重にしたい。実は、未だ水合わせ終わってねっす。つーか、温度合わせ終わったのがついさっき(^^;水槽投入は、明晩の予定っす。マジ、綺麗な固体なんで、お楽しみに。今日んとこは、水合わせの画像で勘弁して下さい m(_ _)m
2006/09/23
コメント(2)
いきなりですが、伝言を預かる事ってありますよね?「鈴木さんが戻ったら折り返しTel下さい」とか「業務報告書を至急提出するよう伝えて」とか「貴方の子、出来ちゃったってお父さんに伝えて」とか(ねぇよその際、当たり前のように、略語って使いません?PCB:Plese Call Back(折り返し下さい)ASAP:As Soon As Possible(可能な限り早く)なんて、結構使うと思うんですね。今日、派遣さんに、ある資料を作成するように指示を出したんですが、「いつまでですか?」って聞くもんで「ASAPで」って答えたんですね。そしたらえぇ~っ、明後日なんて急過ぎますよ!いやいや、ASAPやって!つーか、明後日は休みやがな(^^;派遣の子やったし、他の会社では余り使わないんすかね?ちと反省しました。「こんな日本語おかしい」とかいう特集を、新聞やら週刊誌やらで見ますけど、「どう考えてもおかしい」ものと、「慣用句」的になってるものに分けられると思うんです。例えば、全然OKですよ! とかてゆーか○○でしょ!(会話の冒頭になどは、明らかにおかしい。友達同士の会話でならまだしも、仕事の相手や子供には使いたくない言葉です。本来の使い方は、「全然」の後には否定の言葉が続くべきで、全然ダメ!となるはずです。「てゆーか」は、元は女子高生言葉からの派生だと思いますけど、ここまで蔓延するとは正直驚きです。しかし、正しいか誤りかと言われれば、正しくは無いと思うんですが、慣用句となりつつ言い回しがあるのも事実です。よろしかったでしょうか? とか○○部長殿などは、普通に使われてますよね?本来は「宜しいでしょうか」であるはずですし、役職自体に敬意が込められてますから、「殿」は付けるべきでは無いです。そもそも、「殿」は同列以下の者につける呼称ですから、目上の方に対してあれば尚更です。(つけるなら、せめて「様」)慣用句という意味では、誤解を招かないように敢えて使った方が良いというケースもあります。先日、某社で秘書をやってる友人から、こんな笑い話を聞きました。その日は梅雨の時期で、折りしも外は大雨。そんな中、役員が外出する(買い物に行く)というので「こんな雨の中、買い物に行かれるんですか?」と言ったところ「雨が降ってたって買い物くらい行けるわい!」と立腹されたそうです。「行かれる」は「行く」の尊敬語ですから、友人の言った言葉でも間違いではありません。しかし、このような誤解を生まない為にも「いらっしゃる」や「おいでになる」を使えば良かった訳です。本来、人間は勝手な生き物だと思います。電車で自分が乗る時に、ダラダラ降りてる客がいたら、「さっさと降りろよ!」と思いますよね?でも、逆の立場なら「まだ降りて無いんだから待てよ!」と思いません?そういう意味でも、誤解を受ける事が無いように、聞き手を意識した話し方を心掛けたいものです。日本語は、世界一曖昧な言葉とか、世界一難しい言葉とか言われます。しかし、せっかく日本人に生まれたんですから、正しい日本語を使いたいものです。子供の前では特にそう感じます。昨今の言葉の乱れは、親がきちんと教育しきれていない事も、原因の一つだと思いますし。派遣の子に上手く伝わらなかったお陰で、考え方を見直す良いきっかけになりました。「なんで、んな事も分かんねんだよ!」正直、そう思わなかった訳でも無いですが、見直すきっかけをくれた派遣の子に感謝したいと思います。何事もプラス思考で!ビバ、ポジティブシンキング!wなーんて、ダラダラ書いてみましたけど、ここではそんな事に拘る気は更々無いのであしからず…みたいなぁ~♪w
2006/09/21
コメント(14)
ちぃ~っす!先週末、日曜の負けであっさりマイナス街道に逆戻りしたさとるっぺです。明日は終日会議、明後日は出張、明々後日は念願の赤ビー再開、とまた打てない日が続きそうです。24日は朝から稼動予定ですが、その前に少しでもマイナスを減らしておきたい!つーか、プラス域に復活しておきたい!って事で、今日は稼動して来ました。T店の今日のイベは、1/2で456。まぁ、そこそこって感じのイベです。6は、SEの数台だけでしょうしw5確定札は10台近く、残りは高設定札刺さってても4かと。それよりも、やはり狙いは6大量投入の24日のイベ。だもんで、今日は熱くならない程度に立ち回りましょ。秘宝&ジャイパルに打てる台が無く、結局エヴァへ。何か、最近エヴァばっかやなw総回転数2,164、B6R3、現221~5k入れて408まで(187回転)しか回りませんが(^^;ベル24、スイカ3と、スイカこそ良さげな数値ですが、ベルがこれでは話にならん。隣の456確定エヴァが空いたんで、移動。総回転数6,246、B18R4、現526~同じく5k入れてみて、763まで(237回転)と、さっきよりマシなものの、あっても4でしょ。って事で、捨て (´ー`)ノ⌒θポイ他に打てる台は…にゃい(^^;ふむ、しからばホームへ移動しましょ。ホームに着いて一回りすると、あったよあったありました。さすが腐れホーム。秘宝のバケ後659なんてのが空いてやがりましたw728で初チャ目引くも、高確入らず。結局10k入れた、934で天井Big。2パンするも、2チェ引いて1G目から高確イン!<本日初高確w6G目にバケ。さぁ、ここからが問題だ!伝説上がっててくれよぉ~っ!との願いも虚しく、40G経過(^^;ヤメようかと諦めかけた45G目にチャ目引いて、高確。52Gで解除するもバケ。うーん、バケでもOKOK!伝説上がればモーマンタイ!ばっちこーっい!!あっさり50G経過 _| ̄|○53、59と連続チャ目引いて、高確入ったけどスルー。268枚流してヤメ。投資20k、回収5k、収支-15k・・・負けっ _| ̄|○うーむ、2パンやバケへの偏りは秘宝打ってる以上は仕方無い。でも…初当たり3回引いて、一回も伝説上がらんのはキツイ。2台目のエヴァ、もう少し粘るべきだったかなぁ?つーか、負けても楽しいエヴァって・・・麻薬だよなぁ(^^;またマイナスを増やしてしまったけど、ボチボチ頑張ります。日別収支:-15k月別勝敗:5戦3勝2敗月別収支:-21k今年勝敗:103戦64勝39敗今年収支:+821.2k生涯収支:+821.2k
2006/09/20
コメント(10)
ちわっ!今週末、届く予定の赤ビーを、息子が大好きなキリンの首より長ーくして待ち焦がれている、さとるっぺです。ちなみに、ビールはキリンの一番絞りが好きです!(聞いて無いってw)スロは、先日の負けで、あっさり月間収支がマイナスに。24日の朝から稼動で、どうにかプラスに巻き返したいと思ってます。そんな訳で今日の記事はお薦めブログ紹介パート2!あ、誰ですか?今「ははーん、ネタに困ったな!」とか思った人は。そんな訳無いじゃないですか。もうね、更新したい記事が満載なんですから。いや、ほんとですよ…ほんとですって…(フェードアウト気味に今回はですね、パート2っていうよりも、1ブログのみの紹介。誰しも認める楽天ナンバー1ブログの、「溺れる冷蔵庫)」さん。2ヶ月程前から、移転される話は出てました。それが、この度、移転先が決定したようです。移転先は、JUGEM!私も移転を検討してますので、時間がある時に色んな所を見てます。その中でも、一際異色な感が否めないJUGEM。ほんと、濃いブログが満載です。(へっぽこな私が入れる先では無いので、私は対象外)そんな荒海(JUGEM)へ、意気揚揚と乗り込む管理人、田中葉助さん。田中さん(今回は、道楽めりっささんとの共同管理のようですが)ならJUGEMでもナンバー1になれると信じてます。(なんせ、移転2日で1万5千アクセスですからねぇ)アフィリエイト主体ですが、タイムリーに更新されるこれ買いましたやこれ食べましたは、かなりお薦めです。とはいえ、やはり一番のお薦めは「トプログ」田中さん独特の言い回し(毒舌?)には、ほんと人を引き込む魅力があります。是非、皆さん一度 犯されちゃって下さい!w以前の「溺れる冷凍庫」に当たると思われる「モブログ」もあります。今日現在、トプログもモブログも掲載は1記事のみですが、今までのペースで行くならば、モブログは1日に数記事更新されるかも!?あ、コンテンツ紹介が先になって、肝心なトップ紹介がまだでした(^^;さとるっぺのお薦めする、田中(&めりっさ)さんのブログはこちら↓白味な君本当にお薦めなので、是非、皆さん一度ご覧下さい。あっ!但し、仕事中・勉強中に覗いて、田中ワールドから抜けられなくなっても責任は持てませんので悪しからず m(_ _)m
2006/09/19
コメント(2)

うっぷ!あ、いきなり汚い始まりで、すんません。いやぁ~、本気で今日は二日酔いで始まりましたよ(^^;今朝、家帰って来たのが4時過ぎ。で、起きたのが、いや、正確に言うと 起こされた のが8時。さすがに酒も抜けませんわ。昨日、大概飲んだし・・・。なんで、こんな時間に起こされたかっつーと、いつもの「飯作れ!」ってんでは無くて、嫁が髪切りに行くから。早い話が「子供達見とけ!」って話ですわ。まぁ、どっちが子供やねん!ってくらい、一緒になって遊んでるんで全然問題無いんですけどね。つーか、むしろ楽しいんですけどね。何して遊ぶか決めてる間に、まずは小松菜の様子をチェック。おっ!生えてる生えてる!草が _| ̄|○こ、こんなしょっぼいの?どうなの?どうなのよ?sakanaさん!まぁ、取り敢えず様子見てみますけど・・・。で、お次は「お姉」の買い物の付き合い。子供用の包丁が欲しいとの事。最近、料理を手伝いたがって、卵割りやら和え物やらを手伝って貰ってるんすけど、切るのも手伝いたがるんですよ。大人用の包丁はさすがに危ないし、子供用のを買いに。まぁ、結局無かったんですけどね(^^;で、ついでに晩飯の買い物。聞くと、ハンバーグが食べたいとの事。でも、前回ロコモコ作ったしなぁ・・・。また、ハンバーグでは芸が無い。それなら、野菜も取れるし、ピーマンの肉詰めにしよう!って、言ったんですね。そしたら・・・「うーん、パパが食べたいなら、それでも良いよ」ですって(^^;おぃおぃ、パパは君の健康を考えてだねぇ・・・。はっ!ここで、最近思ってた疑惑が、確信に。どうやら、最近娘はピーマンが嫌いになって来たみたいなんです。どうも、あの独特の苦味が苦手らしい。よしっ!そういう事か!それならパパに任せとけ!で、作ったのがこちら。なんや、ピーマンをパプリカに変えただけやんけ!と思うなかれ。パプリカ独特の甘みと、色の綺麗さに誤魔化されて?完食でした!(^_^)v「パパ、今度また作ってね」ですって♪息子に好評だったのが、こちら。ジャガイモに、マヨ塗って、上からチーズ乗せてオーブンで焼いただけwでも、バクバク食って、一人で4/5は食ってましたよ(^^;子供は、ケチャップとかマヨとか好きですからね。あまり過剰には与えたく無いですけど、週末に私が作る時くらいはね。食事が終わって、子供達を寝かせつけ、ようやくオヤヂの自由時間。来週、ビー到着予定なんで、今日もビー水槽のメンテ。いや、メンテ言うても、いつものフィルター掃除と、1/4換水だけですが。パイロットビーのヤマトも元気元気です。正直、45cm水槽にヤマト一匹では、パイロットの役目は果たしてません。パイロットは、アカヒレ君にお願いしてましたし、水が出来てるかどうかを知る為に投入しただけなんで、問題無しと判断します。ここんとこ、丸二日餌やってないのに、餌食う前から何か食ってますw↑ミクロソリウムの新芽かとさぁ、いよいよ来週から赤ビー再開です!今回は、これ以上無いってくらい信用出来るところから仕入れてます。グレードも、以前飼ってたのとは段違い!お楽しみに!!ビー水槽では見納めのヤマト君。
2006/09/18
コメント(10)
今日は休日出勤。三連休の中日なのに面倒だなぁ…。しかも、自分の仕事ではなく、頼まれてお助け仕事。まぁ、逆の事もあるし、お互い様か。普段、休日出勤は車で行くんですが、今日は夜に友人の結婚式二次会。当然酒飲むんで車で行く訳にいかず、電車で。会社の駅まであと二駅ってところで…人身事故発生 _| ̄|○勘弁してよぉ~。待たされてる間って、色んな事考えません?今どんな状況なんだろ?あとどれくらいで動き出すんだろ?待ってた方が早いかな?他の行き方考えた方が良いかな?腹減ったなぁ(おぃ前の席の姉ちゃん可愛いなぁ(まてそんな乗客の気持ちを察してか、最近は結構タイムリーに現況報告がありますよね。ただ…「お客様にご連絡致します。 只今、遺体の運び出しをしております。 列車と線路に挟まっており、もう少し時間が掛かると思われます。 お急ぎのところ申し訳ありませんが、もう暫くお待ち下さい。」生々し過ぎるわ!(^^;朝っぱらから、リアルに想像出来るような表現は勘弁して下さい m(_ _)m普段から、就業開始1時間前には会社に到着してるんで、余裕で間に合いましたけど、肝心の当事者が遅刻(おぃおぃまぁ、ハプニングはこれだけで、仕事の方は順調に進んだんで良かったですけどね♪つーか、夕方まではかからんと思ってましたけど、順調過ぎて夕方どころか昼前に終わってますが(^^;二次会まで、たっぷり8時間近くあるんすけど…。こうなった時の私の行動なんて、聞くまでも無いですよねw会社近くのスロ屋へ。ごちゃごちゃ書くのはヤメます。麻雀やら秘宝やら俺空やらSEやら乱れ打って・・・大敗 _| ̄|○麻雀のリセット狙いから始まって、俺空のゾーン残り。秘宝の設定狙い&バケ後狙い、最後は壊れてSEへ。皆ヒットはしたんです。したんですけど・・・。はぁ~、月間収支マイナスに逆戻り。今月は、24日に朝から打てる予定なんで、挽回出来るよう頑張ります!投資35k、回収0k、収支-35k・・・負けっ _| ̄|○日別収支:-35k月別勝敗:4戦3勝1敗月別収支:-6k今年勝敗:102戦64勝38敗今年収支:+826.2k生涯収支:+826.2kさて、今日結婚した友人は、高校時代の友人の中でも本当に優しい奴。こいつが怒ったりキレたりした姿、見た事無いっす。ちなみに、M君はバンドやってて、Yさんはバンドのファン。良いなぁ~、俺も今からバンドやろっかなぁ(おぃM君、Yさん、末永くお幸せに♪久々に会う、高校時代の友人達。二次会終わったのが、銀座で11時前。皆家庭もある事やし、大人しく帰りましょ・・・なんてなるはずも無く(^^;結局、三次会どころか四次会まで流れて、家に着いたのは4時。今日は、嫁が出かけるから子供達見てなきゃいけないのに・・・。あ~、気持ち悪っ!(自爆失礼しました m(_ _)m
2006/09/17
コメント(4)
今日は、娘の6回目の誕生日。6年前の今日、私の人生の中で最も落ち着かなかった一日。そう、それは妻のうめき声と共に始まったのだった…。予定日が近づいていたので、妻は実家に帰省中。3連休の初日、昼前に実家に到着した私は、前日の診察で順調だった事を知り安堵したものだった。一泊し、3連休の最終日は自宅で残務処理を行う予定だった私が、早朝実家にいるのは、中日であるこの日しか無かった訳である。そんな中日の朝…。「うーん・・・パパ・・・助けて・・・パパ・・・・・・・・・パパ・・・」2階で寝ていた私を、1階から呼ぶ妻の小さな叫び。隣で寝ていたはずの妻の姿は無く、1階から助けを求める声。時間は6時を少し回ったところ。1階に下りると、妻がうずくまり、腰を押さえながら嘔吐を繰り返している。尋常ではない腰の痛みと、これまた尋常ではない吐き気があると訴える。すぐに病院に電話すると、今から救急車で迎えに行きます、との事。来るのを待って病院へ向かうのでは、倍時間がかかる。という事で、妻を後部座席に寝かせて車で病院へ急ぐ。すぐに診察を受けると、先生が「旦那さん、こちらへいらして下さい」と。話を聞いてみると、「奥様は胎盤剥離を起こしておられます。 このままですと、羊水が流れ出し、母子共に危険な状態となります。 既に、赤ちゃんの心音も非常に不安定な状態です。 今から緊急手術を行いますので、承諾書に拇印をお願いします。」矢も盾も無く、承諾書にサインをし、待つ事30分。たかが30分、されど30分。不安な気持ちで待ち続けたこの30分を、私は一生忘れないだろう。そして、第一子が誕生したものの、心肺停止の仮死状態。蘇生処置が行われ仮死状態は解けたものの、予断を許さない状況。少し前に産まれた子供が、少し後に産まれた子供が「おめでとう御座います、元気な男(女)のお子さんですよ♪ 写真撮りますから抱いてあげて下さい♪」と、看護士と父親がほのぼのしい会話を繰り広げる中、「おめでとう御座います。でも、赤ちゃん危険な状態なので…」と不安な台詞を残し去っていく看護士。後から出て来た先生曰く「おめでとう御座います。どうにか母子共に最悪の事態は免れました。 奥様は現在縫合処置をしてますので、間も無く出て来るはずです。 しかし旦那さん、あと30分遅かったら、母子共にアウトでした。 胎盤剥離は、剥離してからの時間が全てです。運が良かったですね。」鳥肌が立ったのは言うまでも無い。その後、手術室から病室に移った妻は、麻酔と痛み止めで意識朦朧。痛みが、もしくは吐き気がそうさせるのか、身体に付けられた機材を無意識にブチブチと外してしまう。その度にナースコールを押し、鎮静剤を打って貰う。落ち着きを取り戻し、尿が出て安心したのは、半日以上経った夜中の3時過ぎの事だった。そして4日後、保育器から出た愛娘を初めてこの手に抱いた感触。これまた忘れられない瞬間となった。その後は、大病も無く(一度耳の手術はしたが)元気に育ってくれている娘。6度目の誕生日を迎えた今日、心から「おめでとう」と言いたい。そして、産んでくれた妻に「ありがとう」と言いたい。これから小学校、中学校、高校、大学と学生生活を送り、社会に出た後いずれは好きな人と結婚する時が来るだろう。その時まで、いや、結婚して子供を産んでからも、娘が私達夫婦の愛しい子供である事は一生変わらない。これからも精一杯の愛情を注いでいこうと思う。「育てる」なんておこがましい事を言うつもりは無い。親自身がまだまだ未熟である事を認識しているからだ。敢えて言うならこういう事かと思う。お互いに、少しづつ、一緒に成長していきたい。・・・・・ 完 ・・・・・以上、たまには作家気取りで書いてみましたw
2006/09/16
コメント(10)
ちわっ!朝は、めざましTVで目覚める、さとるっぺです。この中で、「今日の占いカウントダウン」ってのがあります。占いやゲンを担ぐって事はあまりしない派ですが、今日も特に気にする訳でなく見てたら今日は最高の運勢らしい♪画期的なアイディアで大活躍?思いついた事はすぐ実行?んな事ぁ、どーでも良い!w問題は次よ、次。好きな人への告白も成功しそうマジっすか?うーん、誰に告白しよっかなぁ?…って、今考えてるようでは意味無いか(^^;どうせなら、「運命的な出会いがあるかも」とかにして欲しかったwさて、運命的な出会いとなったかどうかは別にして、今日は美女と飲んで来ました。しかも、女性二人と私。うーん、まさにハーレム状態♪☆☆ちはる☆☆さん とは、私が別サイトでやってたサークルで知り合い、過去何度か飲んだ事がありますが、落ち着いた雰囲気で素敵な方。そして、てんてんさん もサークルで知り合った方ですが、お会いするのは今日が初めて。これまた素敵な方で、歌の上手さには感服しました。飲んでる最中に、飲酒運転の話になりました。先日起きた福岡の事故は、子供を持つ親として、本当に胸が痛みます。業務上過失致死傷から、より罪の重い危険運転致死傷に切り替え立件されましたが当然だと思いますし、遺族からすればそれでも足りない気持ちでしょう。そもそも、危険運転致死傷の罪が重く、道交法違反(ひき逃げ)の方が罪が軽いなんて意味が解りません。そんなの、逃げてくれ!って言ってるようなもんですよねぇ。まぁ、来年の通常国会で改正案が提案されるようですけど、当然ですよね。そんな中、日産自動車などの自動車メーカーが、飲酒運転防止装置を搭載した自動車の開発に取り掛かっているようです。先日、試作一号がTVで紹介された様ですが…飲んで試してんのに、エンジンかかっちゃダメでしょ(^^;つーかね、こんなの同乗者が吹きかけたらしまいですやん…。エンジンかかるかどうかでは無くて、問題は如何に飲酒者が運転出来ないような仕組みを作るかという事。運転中に判定出来なければ、どうとでも逃げ道はありますから。例えば、ハンドルを握る掌から血中アルコール濃度が検出出来るようになれば、かなりの確率で防げると思うんですけどねぇ。メーカーさん、更なる技術革新を期待してます m(_ _)mと、そんなマジメな話あり、警察の不手際やらコウモリの話やらの驚き体験あり、大人の会話あり?と、楽しい飲み会でした。2次会のカラオケでは、てんてんさんの独壇場でしたね。上手すぎですわ。素人の中に、プロが入っちゃいけませんよw出会いや告白は別にして、今日は美女二人と楽しく飲めて確かに良い一日でした。そういう意味では、占い当たってたのかも。☆☆ちはる☆☆さん、てんてんさん、有難う御座いました m(_ _)mご近所さんですし、またお会い出来る日を楽しみにしてます。
2006/09/15
コメント(6)
今日は稼動して来ましたぞ~!前回稼動が7日だったんで、何と1週間ぶり!今日は、強めのイベントやってるT店へ。あくまでも「6に拘る」という事で、グループ3店合計で666台6投入っちゅーイベ。何故に14日が6に拘る日なのかは解りませんがwさて、打ったのはエヴァ。最近エヴァしか打って無いような…(^^;だって、やっぱ面白いっすもん!それに、ゾーンやストックを意識しないで打てるのも魅力。総回転数7,595で、B21R4、現890の台が空いたんで逝って来ま~す!ベル落ちをチェックするまでもなく、1k入れた919でB♪359で飲まれるまでに、ベル51スイカ2。ふむ、続行!4k追った503でB♪ここから、114でB、21でBと繋がるも…次が870でB。どんだけハマんのよ?(^^;ほぼ、コイン消滅・・・。途中で何度か折れそうになりましたけど、ぶっすり6札が差さって安心して追う。ここから来ましたよ~!110 B 51 B 30 B 17 R101 ヤメうーん、見事なビス連♪w時間的に、22:30回ってたんで、ここで終了。1,378枚流してヤメ。最終は、9,443回転でB29R5でした。自分が回した1,846回転では、B7(1/263.7)、R1(1/1,846)、ベル275(1/6.71)、スイカ17(1/108.5)となりました。6にしても出来過ぎですなw投資5k、回収27.5k、収支+22.5k・・・勝ちっ♪ショボ勝ちばっかやけど、何気に今月も負け無しです!明日は美女と飲み、明後日は娘の誕生日、そして休日出勤&友人の結婚式二次会。と、打てない日が続きますが、ちょび勝ちを続けるのが自分のスタイル。月末に、目標達成出来るように、頑張ります。24日にまた同じイベがあるんで、朝から行く予定です。今月のキモとなりそうですが、どうなる事やら…。日別収支:+22.5k月別勝敗:3戦3勝0敗月別収支:+29k今年勝敗:101戦64勝37敗今年収支:+861.2k生涯収支:+861.2k
2006/09/14
コメント(8)

いやぁ~、今日は朝晩涼しいっすねぇ~。家帰ったら、嫁が靴下履いて、カーディガン着てました。更に風呂まで炊いて・・・先週までクーラーつけてたの誰やねん!どもっ!さとるっぺです。直近3日中、2日更新出来ず…すんません m(_ _)m10日の理由は、先日書いた通り娘の願書書きを2時過ぎまで。で、昨日はですね、先週金・土と出張で、月曜休み取ってたんで、久しぶりに出社した訳ですよ。そしたら…まるでアメーバが増殖したかのように、机上は資料の山。元の資料に、添付や参考資料が付いて、まさしくドバーっと(^^;そして、メールが897件て…。全部なんて読める訳が無い。タイトルと送信者から重要度を判断して、急ぎっぽいのから見る。読んで次を開く、読んで次を開く、読んで次をひら…ウガーーーッ!<壊れたらしいこんなんしてたら日ぃ暮れるわ~!…、ってほんまに暮れましたがな(^^;あっちゅー間に終業時間。いや、メール見てるだけでこんな時間になった訳では無いですよ。資料作成やら、仕様の確認やら、メールの返信やら、会議やら…。そら、時間も無くなりますわ。で、出張清算が終わった時には、既に23時。帰宅したのは、午前様。一滴も酒飲まずに、帰宅が午前様って久々です _| ̄|○さすがにPCに火ぃ入れる気にならずギブ。と、なっがーーーい言い訳でした(^^;出来る事なら毎日更新したいとは思ってますが、如何ともし難い日もある訳で。無理しない程度に更新していこうと思ってますので、これからも宜しくお願いします m(_ _)mせめてもの、お詫びの印に魚水槽の画像でも。
2006/09/13
コメント(8)

久々に熱帯魚ネタいきます!つーか、これまた久々に昨日はブログ更新出来ませんでした。娘の(小学校)願書書いてたら、日ぃ変わったどころか2時(^^;自分のならまだしも、娘のを適当に書く訳にいかないですし。で、今日はまだ余ってる夏期休暇。ゆっくり寝るべ・・・って、飯まだか!って起こされましたが(^^;毎度の事ながら、ママに言えよママに!まぁ、休みの時くらい作ってあげるけどさぁ。で、朝から「ハンバーグが食べたい!」とかたわけた事をぬかします。冷蔵庫を開けると、これみよがしに「イ○イのハンバーグ」がwまぁ、さすがに湯せんにかけて出す訳にもいかず、時間をかけずに見た目を満足させる為に ロコモコ に。普段は、朝なんて全然食べないのに、こういうのだと全部残さず食べるんだから、子供の胃袋は解らんw娘を幼稚園に送り出した後は、父と息子の男の時間w最近、言葉が解って来たんで、挨拶でも覚えさせてみましょうかね。で、苦節3時間、よーやく「はーぃ」が出来るようになりました♪娘がこの時期には、「パパ、おしんこ頂戴!」とか言ってた気がしますw男と女の差なのか、単なる個人差なのか分かりませんが、かなり違うのは間違い無いです。まぁ、別に気にしてないから良いですけどwさて、息子も昼寝した事だし、ボチボチ土いじりでもしましょうかね。sakanaさんのブログで紹介されてた「小松菜」作りに挑戦してみます!私、「良い!」と思った事は恥も外聞も無く真似る派ですんでwで、早速プランタに土をセットして、種を蒔いてみました。20日から25日くらいで完成という事なんで、週末には大分芽も出てる事だと思います。早く来週土曜になんないかなぁ~。再来週には、ビーが届く予定なんで、どうにか小松菜無事に育てたいと思ってます。さて、肝心のビー水槽はどうなってるんでしょう?先週、アカヒレ君をコミュニティに戻し、パイロットビーとしてヤマト君を投入しました。でも、最近ヤマト見て無いんだよなぁ・・・(^^;という事で、久々にプレコタブを少しだけ割りいれてみると・・・ヤマト、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ふむ、どうやら無事なようです。亜硝酸値も問題無いし、無事水は出来上がったと思われます。来週末は、休日出勤やら結婚式の二次会があって、水合わせが出来ないんです。なので、再来週に赤ビー再開の予定です!今回は、とある有名な方から特別に直接お分け頂きました。グレードはかなり期待出来ると思ってます。お楽しみに!
2006/09/11
コメント(4)
ざいまぁ~っす m(_ _)mさてさて研修二日目。昨日の本文には書かなかったですが、研修後に打ち上げ。更に、九州から参加してた後輩と場末のスナックへ。結局1時過ぎまで飲んで、寝たのは2時過ぎ(^^;若干頭痛を感じつつ、二日目の研修スタートです。早速、3回戦のスタート!2回戦で、在庫・売掛金を処分し、短期借入金を返済したお陰で、B/Sは小さく収まってます。営業活動によるキャッシュフローが出ていたので、有り得ない金利での社債も発行出来ます!うん、これなら上手く、楽に経営が回せるな。と、漠然と考えていました。しかし・・・結論から言うと、3回戦終わった時の全体順位は5位。営業活動によるキャッシュフローは、税引前当期利益から、減価償却や法人税を支払った残額で決まります。そして、もう一つ大きな要素が、棚卸資産の増加!棚卸資産(在庫)の増加は、当然マイナス要素です。逆に、減少はプラス要素。そう、2回戦で在庫を全て捌いた事で、2回戦の結果は良かった訳ですが、3回戦でのプラス要素はゼロ。純粋に営業活動で利益を出すしかプラス要素が無い訳です。(減価償却や設備売却など細かい要素はありますが)税引前利益ベースでは3位だったんですが、2回戦終わった段階でアホ程在庫を抱えてた奴は、当然ドカーン!と上に来る訳で・・・。結果は5位となってしまいました _| ̄|○まぁ、2回連続で最高ランクにいられたという事は、堅実な経営を行っている証拠とも言える訳で。一発勝負な博打を打つ事無く、確実な利益を出せた事は自分でも満足のいく結果だったので、良しとしますわ。さて、無事研修も終わり、いよいよ某氏との初対面!引っ張り捲った某氏とは、漫画にも載ってる関西在住の有名ブロガー。そう、皆さんご存知 としぞうさん でした。第一印象・・・無茶苦茶男前!もうね、さわやか~でもあり、優しそう~でもあり、何つーんでしょ、うーん・・・抱かれたい!(おぃいやぁ、ぶっちゃけ女泣かせてると思いましたよ。うん。飲みながら話してても、ほんと誠実さというか真面目さが伝わって来て、気持ち良く楽しく飲む事が出来ました。日頃から親交のある二人から、怖いだのヤク○だのという事前情報を仕入れていたらしく、最初は緊張気味でしたけどwお二人さん、自分の事だって分かるよね?今後は慎むように!w感動あり、驚きありの楽しい時間はすぐに過ぎるもので。残念ながら、新幹線の時間となってしまいお開き。としぞうさん、お忙しい中時間を作って頂いて、有難う御座いました m(_ _)m飲んでる最中に冗談半分で言いましたけど、ほんと尊敬出来る方だな、と思いました。東京に来られる機会があれば、是非声掛けて下さいね。逆に私が大阪で時間作れる時があれば、声掛けます。またご一緒出来る日を楽しみにしてます。最後に、昨日のコメントで「何故このブログの内容で、人気ランク登録が魚なんだ!」という書き込みがありました。とても褒められた内容のコメントでは無かったので、コメント自体は削除しましたが、言ってる事はごもっとも。私自身感じてた事でもありますし、人気ランク登録はヤメる事にします。今まで応援頂いた皆さん、有難う御座いました m(_ _)m魚メインの内容になったら、もしくはスロのランクに再登録するかもしれませんが、その際はまたお願いします。ではでは・・・ m(_ _)m
2006/09/09
コメント(10)
ちわっ!大阪出張より、只今戻りました (^_^)vえ?某氏とお泊りちゃうかったんかい!って?ま、まぁ、それは明日の日記にw昨日書いた通り、今日は研修で大阪。研修内容詳しく書くと、会社の連中にバレても嫌なんで、詳細は書けませんが、平たく言えば「擬似経営者体験」とでも言いましょうか。如何に上手いキャッシュフロー経営を出来るか!ってのを、ゲームを通じて実際に体験してみると共に、後付けの講習で、きちんと知識としてフォローする。そんなプログラムでした。ゲームは3回やったんですが、初回は絵に描いたような債務超過(^^;日本人は、「利益」を求めすぎる事が多いです。いや、当然利益は必要ですし、間違ってはいませんよ。但し、昨今言われる「キャッシュフロー経営」で考えた時に、利益 だけ 出てても意味が無い訳です。なんぼ利益出てようが、支払い時にキャッシュが無ければ倒産ですからね(^^;で、結局ノンバンクから借金wつい先日、収入と支出が云々とか言うてた割に、追い詰められた経営者がどんな行動を取るか、身をもって経験して来ました(^^;しかし、転んでもタダでは起きない、さとるっぺ!1回戦での失敗を教訓に、2回戦では見事なV字回復!(この時点で参加者中トップ (^_^)v )いや、単に在庫かっさばいて、売掛金もファクタリング掛けて回収しただけなんですけどねw(まさか、これが後の失敗を生むとは、この時知る由も・・・)今日の体験学習は2回。時間は既に19時、最後に1時間講義があって終了。講義の中で、企業のモノサシとして度々使われるROA(総資本経営利益率)の話も当然出たんですが、今まで、漠然とした指標としか思って無かったんですね。でも、今回の講義で、「分子をアウトプット、分母をインプットと考えると良い」と教えて貰って、目から鱗。経常利益/総資本 では無く、アウトプット/インプットと考えると、色々応用が利きそうです。えぇ、勿論 スロ にも!w利益/時間と考えれば、限られた時間(回転数)の中で、効率良く利益をあげる為の方法というのは、色々考えられると思います。ゾーン狙いや高設定狙い等の全体的な戦略(立ち回り)を立てる事も必要でしょうし、更にブレイクダウンした回転数を上げる為の目押しや、閉店間際のカチ盛など、無駄を防ぐ事の大切さも見えてくると思います。ファクターを代えれば、他にも色々と応用出来ますね。とまぁ、回りが真面目に講義に聞き入ってる中、一人スロに置き換えて考えていたのは、多分私だけ(^^;まぁ、実際社長になるなんて有り得ない訳で、講習内容を如何に自分に活かすかは、個人の資質によりますからね。そういう意味では、私としては非常に有意義な講習でした♪さて、3回戦はどうなったのか。某氏との飲みはどうだったのか。明日の日記へ続くw
2006/09/08
コメント(0)

ちぃ~っす!今日は会議デーだったんすけど、なんと18時に終了!今まで、こんなにスムーズに進んだ試しは一度も無し。おかみ飯で良い言うてあるし、どうしましょ?はい、答えは一つですねwG店が店舗改装中、ホームは相変わらずの腐れ店。て事で、先日行ったT店へ。ここ、確かに設定は入れてくるんすけど、かなり偏った入れ方をして来るんですよ。なので、夕方以降に行くリーマンにはキツイんです。まぁ、打てる台が無ければ無理には打たない方向で。って、言うてるハナから、気付くとサンドに諭吉さんIN!w最近、一葉さんとか諭吉さんを受け付けるサンドが増えて楽っすね♪打ったのはエヴァ。総回転数3,530で、B9R6なのに1k枚お持ち帰り札が。このボーナス確率で1k枚って、よっぽどベル落ち良いんかな?って事で、313からGO!ふむ、1kで27回しか回りませんが?(^^;まぁ、1kでは分からんしょ。3kまでは入れてみましょ。で、3k入れた393でバケ。RC中にベル8回しか引けなくて、ありえないわ!って事でヤメ。隣が処女台だったんすけど、タッチの差で取られたんすよ。したら、おっちゃんすぐにヤメてきました。バケ分持って移動。朝一から103回しか回って無いのは良いとして、おっちゃん2k目入れた記憶が無い。まさか、1kで103回も回ったんか?6か?6なんか?どうなんだ!言え~っ!!って、誰も答えてくれるはずも無くw自分で検証してみましょ。ベル・スイカのカウントを取りつつ、回転数チェックもしたかったんで50枚づつ投入して打ってみると…最初の50枚で、いきなり98回転!(やっぱり6なんか?次の50枚は、81回転!(6やね、確定やねお次はなんと、118回転!(さぁ~て、閉店までブン回すか次は可愛く、55回転(これでも十分な値しかし次が20回転て(ベル一回も落ちてない結局バケ分+3k入れた491Gで、遅れからチェリー蹴ってBig♪クレジット分の50枚で34回しか回らず、暗雲が…。76Gにバケ引いて、RC中にベル12回しか引けずにギブ。ここまで、ベル1/6.12、スイカ1/306。ベルは最初の頃が異常だったし、スイカも全然引けないし。シンジの有名な台詞(タイトル参照w)が聞こえて来ましたけど、朝一ならいざ知らず、夜に不安要素抱えて全ツッパは出来ねっす(^^;投資6k、回収9k、収支+3k・・・勝ちっ♪464枚流して、勝ち逃げw華も見せ場もありゃしません(^^;でも・・・やっぱ、エヴァおもろい♪日別収支:+3k月別勝敗:2戦2勝0敗月別収支:+6.5k今年勝敗:100戦63勝37敗今年収支:+838.7k生涯収支:+838.7kえっと、明日から大阪出張です。明日・明後日とみっちり二日間拘束されて、軟禁状態で研修です(^^;その代わり、開放された後は某有名ブロガーさんとの飲みが待ってます♪突然ではありますが、9日(土)の夕方から一緒に飲もうや!って方がおられましたら、是非ご一緒しませんか?メールお待ちしてます → satoruppe@mail.goo.ne.jpあ、場所は梅田を予定してます。という訳で、更新は早くて土曜の晩となります。有名ブロガーさんとラブラブお泊り♪って事になったら、日曜になるかもしれません<アフォ1確留守中も応援お願いしますね →
2006/09/07
コメント(10)

出会いがあれば、当然別れもある訳で…。どもっ!センチメンタルさとるっぺです(;_;)何や!とうとう愛想尽かされて、嫁と別れる事になったんか?いえ、まだどうにか大丈夫ですwほんなら、不倫相手と別れたんか?だから、違いますって!つーか、いませんって(^^;ほな、なんやねん!?気になる方、クリック後、続きをお読み下さい → 今朝起きたらですね、息子が起きてて「ダァ~」と満面の笑みでおはようの挨拶をしてくれたんですよ♪<出会い最高に晴々とした気持ちで、「よし!お父さん今日も頑張るからな!」と思った訳ですよ。ずっと一緒にいたいのは山々でしたけど、出社時間となってしまったので抱っこして下に行って、着替えようと思ったんですね。抱っこしたままでは着替えられないんで、嫁が「あきちゃん、パパお着替えするから、おいで♪」と言ったら、息子ったらガシッ!と掴まえて話さないんです。嫌だ嫌だと首まで振って・・・<可愛い奴だ♪嫁がピクピクきながら「じゃぁ良いよ。ママ上行くからね。あきちゃんバイバーイ!」と意地悪したら、「あいあーい (^_^)/~」と笑顔で手を振る始末(^^;可愛い!確かに可愛いんだけど、これにはちと困った。まさか、ワイシャツ&トランクス姿で会社行く訳にいかないですし。(そのくせネクタイは締めてる間抜けな格好w)で、ちょっと強引に嫁に渡したら、息子泣き出しましてね (^^;幼いながらに、やっぱり別れは解るんですねぇ。確かに、娘もこれくらいの時、よく会社に行く時泣かれたっけ。なんて思い返して、今日は本気で会社休もうかと思いましたよ。でも、打ち合わせが3件入ってたんで、休む訳にもいかず…。心を鬼にして、玄関まで行って靴履いて。泣いてる息子に「ほな、お父さんお仕事行って来るからな。バイバイ」「あいあーい (^_^)/~」 <ごっつい笑顔でさっきまで泣いてたのは何だったのよ? _| ̄|○
2006/09/06
コメント(8)

どもども ドモドモ o(" o)(o ")oドモドモ今月初打ち行って来ましたよ~。今月中には、赤ビー再開予定!今回は、前回飼育での経験もある事だし、ちょっとグレードに拘ってみたいと思ってます。そうすると、当然良い種親が必要な訳で。そうすると、当然金がかかる訳で…。うん!今月もスロできっちりエビ代稼ぐぞっ!wさて、向かったのはG店。普段なら、朝一と昼過ぎにメールで色々案内があるんですが、今日は、会員カード更新の案内が15時頃に来ただけ。不安ながらも行ってみると…店舗改装中 _| ̄|○それこそメールで案内してくれよ~ ヽ(`Д´)ノウワァァァン 気を取り直して、T店へ。店内入ると、アホみたいに出てますが(^^;久々に見るお祭り騒ぎです。何でも、系列3店との合同イベで、とにかく6入れまくるとの事。全6機種も当然あって、かなり信用出来そう。なんせ、南国・ヒデキに入ってるくらいですから。ガセ札なんて差そうもんなら、一発でバレますしwで、打ったのはおそ松wいや、6狙いでは無かったんすけど、800ハマリが空いたんで。832 スイカ833 チャンス目863 B 2k 33 チャンス目 96 スイカ120 B 63 チャンス目100 ヤメ高確中2回チャンス目スルーではね(^^;OT非搭載のおそ松なんぞ、打つ勝ち無し!w300枚程度のコインを持って、秘宝に移動。B10R24っちゅーヒドイ履歴で、前任者が6でヘタレた可能性も否めず、期待しつつバケ後417~これが、466,579,586,721,759,801,837とチャンス目を引くもことごとくスルー。チャンス目確率は良いけど、これだけ高確引けないって事は、6では無いんかなぁ?結局、914G目にピラミッド告知から、915G目でBig。履歴的には、最後伝説引いてたみたいだけど、高確1回しか引けて無かったのね(^^;これが22-0-2で微妙だったけど、伝説も入らんし、ヤメを選択。ここで、今日の設定の入れ方なら、全6じゃね?ってクラコンXへ。持ちコインに1k追加した656で初Big♪31GでR、99GでRと引いて、良いね良いね、やっぱ6だね。なんて思ってると、クランキーチャレンジからコンドル揃い!(^o^)v中リール押すのが1コマ早かったのはご愛嬌(^^;これが、懐かしの青テンからBig♪(Big消化中に6札ブスッと)更に79Gでクラチャレ羽揃いからBig。ボーリング演出で、ドでかい玉投げてました<反則やろwで、9GでR。うーん…ストック機?w最後は、クレジット分回してヤメ。流すと、827枚でした。投資13k、回収16.5k、収支+3.5k・・・勝ちっ♪ショボイけど、勝ちスタート出来て良かったです。クラコンX、まぁまぁだったけど、また打とうとは思えないっす。やっぱ、青テンを鉄板で無くしたのは冒涜以外の何物でもない!DDTがコンドル枠上なんて…。クラコンはかなり打ちましたけど、ぶっちゃけ左上段青7以外の目は殆ど知りません!( ̄^ ̄)コンドル上段からのアツイ目も分からんし、楽しさ半減!?まぁ、6は安定して出る印象を受けましたけど、もう良いっすwでも…いつか俺もこんな生活してみたい…w日別収支:+3.5k月別勝敗:1戦1勝0敗月別収支:+3.5k今年勝敗:99戦62勝37敗今年収支:+835.7k生涯収支:+835.7k私もしてみたいぞ!って方、応援お願いします m(_ _)m →
2006/09/05
コメント(8)

昨夜ですね、珍しく早く寝ようとベッドに入ったんですよ。21時頃。で、何気なしにTVのスイッチをポチッと。巷で人気の「発掘あるある大辞典」ってありますよね?あれがやってたんで、久々に見てた訳です。見られた方もみえると思いますが、バランス 特集やってましてね。見られて無い方、一度試してみては如何ですか?年代毎のバランス感覚判断基準・効き足一本で立つ・反対側の足を上げる(約90度)・両目を瞑る・片手を垂直に上に、反対側の手は平行に横に(手旗信号のように)・手旗信号の手を左右入れ替える・手の入れ替えを繰り返すこれを20代の方なら5回、30代の方なら4回、40代の方なら3回…って感じで年代-1回が基本的な回数のようです。(ちなみに、バランス感覚は20代後半から一気に下降する模様)「 バランス感覚が悪かったら何やねん! 別に誰にも迷惑かけてへんねんから、ほっとけ! 」って声が聞こえてきそうです。現に、昨夜私のベッドの枕元からも聞こえて来ました<お前が言ってんだってでも、結構色んなとこに関係あるみたいなんですよ。まず、バランスが悪いと、代謝に悪影響が出るようです。例えば、同じ事をしてても、バランスの良い人と比べてエネルギー消費量が少ないという事は、太り易いって事になります。また、睡眠時に深い眠りにつけないので、疲れが抜け難い。内臓への負担がかかり、便秘や下痢になり易い。うーん、太り易いのは気にしてないんで良いんですが、最近「SAS」)か?って位、翌日以降に疲れ・眠さが残ります。会社でPCに向かっていても、正対出来ていない事に自分で気が付きます。電車や家で座っていても、つい足を組みがちです。バランスというか、身体が曲がってるんでしょうかね~ (^^;「あるある」の人気の秘訣は、問題提起に留まらず、これを解消する為の手法を紹介している事だと思います。今回紹介された、バランス感覚矯正方法は二つ。パターン1・指間にコインを挟む・そのまま手首を縦にする・上記動作を繰り返すパターン2・目を瞑り、左手の指を広げて前に出す・右手の人差し指で、左手の親指を触る・頭付近まで右手を戻す・今度は、左手の人差し指を触る(以下小指まで同)これで大分感覚は矯正出来るようです。バランスって本当に大事だと思います。あかさんのメルマガにも出てましたけど、パチスロにも勿論大事。当日の体調や、店側が出したいのか回収したいのか、自分の打ってる台は打つに値するのか、その他諸々の諸条件を勘案してバランスよく判断する事が大事だと思います。某金融会社のCMでも、「収入と支出のバランスをよく考えて」って、やってますもんねwえ?私のバランス感覚ですか?番組終わった時点で、勿論やってみましたよ。そしたら…3回(40代) _| ̄|○これは、すぐに矯正練習しなきゃ!って事で、コイン挟みに挑戦!うん、こっちは問題無く余裕で出来る。伊達にコイン扱いに慣れちゃいないぜ!wやっぱりさっきのは何かの間違いだ!って事で再挑戦。やっぱり3回 _| ̄|○いや…おかしい…そんなはずは…………そんなこんなで、一人黙々と1時間以上手旗信号 _| ̄|○嫁・子供に見られたら、何言われるか分かりませんな(^^;そんな事してっから翌日眠いんだよ!とお思いの貴方。仰る通りです。応援クリックお願いします m(_ _)m →
2006/09/04
コメント(6)

サザエさんを見ると、お腹が痛くなります。幼稚園生以下です。娘は、夏休み以降初登園となる明日を楽しみにしてるというのに・・・。どもっ。さとるっぺです。今日は、暑かったっすねぇ。朝晩は涼しくなったと言っても、まだまだ残暑は厳しいです。こんな時は、あれに限ります。あれに。そう、あれ とは・・・ルービックキューブ!いやぁ~、あっちぃなぁ~。まぁ、ボチボチ涼しくなるやろし、秋物でも出すか。と、部屋の整理をしてたんですね。そしたら、こんなの が出て来ましてね。いやぁ~、懐かしいなぁ~。何年ぶりでしょ?いや、何十年ぶりでしょ?一昨年あたりの祭りで、景品で貰った奴ですわ。最初は、一面 作って満足してたんですよね。でも、段々と昔を思い出して来ました。そうだ!上の段を揃えなきゃいけないんだった!これで良かった かな?で、次は真ん中の段を作るんだったな。こんな感じ に。で、ここからが難しかった。子供達が昼寝してる間に、格闘する事2時間wどうにか、完成しましたぁ~♪うーん、やっぱり苦労して作り上げた時は、喜びも一入ですねぇ♪まぁ、5分後には息子にバラバラにされましたけど(^^;さて。リセットしたビー水槽ですが、順調に水は出来上がってます。亜硝酸値も、ほぼ検出されなくなりました。て事で、アカヒレ君の役目は完了です。代わりに、パイロットシュリンプのヤマト君登場!これで1週間様子見て、問題無さそうなら、ビー再開しようと思います!ただ、来週末は大阪出張なんで、投入は再来週以降かな。まだ、昼間は暑いし、丁度良いかと思ってます。ビー再開、応援クリックお願いします →
2006/09/03
コメント(6)

どもども!昨日は、ちょろっと飲んで帰ったんですが、今朝は起きれなくて・・・娘に叩き起こされました(^^;娘「パパ、お腹すいたんだから、起きて何か作って!」うーん、何かが違う気がする(^^;んな事は、ママに言いなさい、ママに!娘「だって、今日はパパが作った うどん が食べたいんだもん!」まぁ、娘の要望とあらば仕方無い。うどん、作りましょ。おっと。うどんの生地を寝かせてる間に、「スジコン」でも作りましょかね。酒や下味を染み込ませるには、袋に入れて揉むと楽っすよ!一回煮零して、再度ひたひたに水を入れた後、醤油とみりんで味付け。2-3時間煮込んだ後、八丁味噌で味を調えます。さて、そうこうしてる間に、寝かせてたうどんの生地が良い具合に。(本当は、半日くらい寝かせると落ち着くんすけどね)まぁ、2時間寝かせたし、大丈夫でしょ。て事で、テーブルに打ち粉して伸ばす。これを、慎重に慎重に、切らないように切る <ちょっと表現変wえ?ぶっと過ぎ?いえいえ、そうでも無いっすよ!これを8分湯がいて、出来上がり~♪今回は中力粉で作ったんですけど、腰バリバリ!立ち食いソバ屋とかのうどんって、箸で持つと切れますよね?やっぱ、自分で作ると美味いっすわ♪ちゅー訳で、今日は飲んだくれて料理して、一日が過ぎていきました。スジコンも上手く出来たんで、実家に少し届けて、今帰って来ました。明日は「あれ」でもやろっかなぁ?あれって何よ? →
2006/09/02
コメント(4)

ちぃ~っす!今日は月初…。地獄の月初…。毎月毎月毎月毎月…ウキーッ!ってなります(^^;普段、通勤時は、行き=新聞、帰り=本を読むんですが、月初の帰りだけは何も見(読み)たくなくなります。ひたすら数字とにらめっこしてるんで。ただ、今月は比較的すんなり数字が合ったんで、楽でしたけど♪さて、今日は9/1、何の日でしょう?ディープインパクトが挑戦する凱旋門賞の1ヶ月前の日!wいやいや、それも楽しみですけど、そうではなくて。一般的には、防災の日、ですよね。先日、地震予測の事を書きましたけど、昨日も関東地方で地震がありました。会社にいたんですが、結構揺れましてね。都内より、地元神奈川の方が大きかったという事で、嫁にメール。私「水槽無事か?」嫁「家族より水槽が大事なの?」ふむ。無事らしいwそれは良かったんですが、中野区さん、誤報はマズイよ誤報は。「震度5は誤」って、笑えないって(^^;しかも訂正が案内されたのが40分後ですか。毎度の事ながら、行政の対応には空いた口が塞がりませんね ( ̄口 ̄)地震は、いきなりドでかいのがドーン!と来るより、予兆のような中規模地震の後にドでかいのが来る事が多いです。東海地震の予兆かもしれませんので、関東・東海地域の皆さん、万全な準備をして備えましょう。ベストセラーのこれなんかも役立つかもしれません。来ないに越した事は無いですが、遠くない将来、来る事は間違い無いでしょう。準備だけはきちんとしておきたいものですね。そうそう、何の日?って事で、もう一つありましたね。安倍晋三氏が総裁選出馬表明の日!いや、ぶっちゃけ私としてはどうでも良いんですがw今朝、嫁がいきなり言う訳ですよ嫁:「パパ、誰に投票するの?」私:「は?何が?」嫁:「嫌ぁね~、総裁選に決まってるじゃないw」私:「…本気で言うてんのか? 国民投票で決める訳ちゃうぞ?」嫁:「また、そうやって騙そうとしてぇ~!」段々、こいつとの老後が不安になって来ました(^^;まぁ、確かに投票したい気持ちは解ります。自国の総理大臣を決めるのに、国民が選べないってのも変な話ですもんね。二言目には「国民に…国民に…」って言う癖にw国民に投票させれば、今回だってこんな出来レースにはならんのにねぇ。因みに、嫁は投票出来るなら阿部氏に入れたいそうです。理由は「プリンス」だからw意味解りません(爆谷垣氏は、消費税10%が嫌なので入れないと<そういう事は知ってるらしいw麻生氏に至っては、「顔が悪役だから嫌」だそうです<ヒドイw「越後屋役やらせたらピッタリ!」とまで言ってました(^^;越後屋と聞いて、「吉宗」を思い出したのは言うまでもありませんwさて、ヤメようと思ってたランキングですが、sakanaさんから「ワシが抜くまでヤメんなゴルァ!」と脅されてますwコロコロ変わって申し訳無いですが、もう少し続けてみます。快くヤメられるよう、sakanaさんの応援も宜しくお願いします m(_ _)mついでで良いから私のもw →
2006/09/01
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

