2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
昨日、枕もとに置いていたプレゼント・・・。朝、起きた長男君は、次男くんのミニカーに気がつき、「あさひだけ・・・いいなぁ・・・(-へ-)」と、自分のプレゼントには気がつかず、いじけ気味。だんな様の「これは何?」の言葉でプレゼントに気がつき、「やったぁ!!\(^o^)/ぼくにもサンタさん来たよ!!」と大喜びでした。早速、だんな様に組み立ててもらって遊んでいる様子。私は・・・・とうとうダウンです。喉の痛みと、頭痛。一昨日、次男くんは耳鼻科で両耳切開、長男君も受診して薬をもらっていたのですが、「私は大丈夫だろう・・・」と思って、受診しなかったんだぁ。先生から「お母さんは声がひどいようですけど、大丈夫ですか?」って聞かれたくらいだから、きちんと受診しとけばよかった(><)結局、昨日子供たち連れて、再度受診してきました。病院で薬もらって帰ってきたら、即効布団に入り、子供たちはおもちゃで遊んでもらってました。(こんなときに限って、だんな様は仕事です・・・)夕方までやっぱりきつくて寝てたら、(熱はないと思うんだけど、測ると余計にきつさが増しそうだし)、帰ってきただんな様が、キムチ鍋作ってくれてました。子供たちにはできあいの物を買ってきてくれてた。どうやら、だんな様が帰ってきたとき、私だけ布団に寝ていて、子供たちは2人とも、部屋で倒れるようにして寝ていたそうです。(マジで死んでるかと思ったらしい(^^;))夕食を少し食べて、また横になってたら、食べたものや冷蔵庫の中、おもちゃまで、しっかり整理されていました(^o^)。昨日は、だんな様に感謝感謝の一日だったよ・・・ありがと!今日は、だいぶんいいみたい(^^)、でも、今日もだんな様は仕事。がんばって子供たちの相手してるけど、もうすでにうちの中はめちゃくちゃ・・・せっかくだんな様が片付けてくれたのに(悲)いちいち片付ける元気もないから、夕方まとめてやりま~す=3(ため息)
Dec 26, 2004
コメント(7)
今日は、クリスマスイブ☆夕食は、おしゃれなお店で・・・といきたいとこだけど、子供2人連れてでは、ゆっくり食事もできないので、うちでPartyすることにします。何作ろうかなあと、悩んでいたんだけど、昨日、だんな様からのリクエストで「明日は、ケ○タッキーが食べたいなぁ」だって(^^)!私的には、手抜きは大いに歓迎♪早速、午前中にケ○タッキー買ってきました。ケーキは、私の大好きなケーキ屋さんのひとつ、長住にある“バンフの森”で購入。ワインも買ったし、あとはサラダとチーズに、ピザを焼けば準備は完了!ただ、子供たちの体調がいまいちで、鼻水、咳が出てるし、私の声もいまだにかすれてるから、この後、みんなで耳鼻科へ行ってきま~す(>
Dec 24, 2004
コメント(4)
最近、日記さぼり気味です・・・。毎日そんなに忙しいわけでもないんだけど、「さぁパソコン開こうかな!」と思ったときに限って、だんな様からの帰るコールがあったりして・・・やっぱり、夫婦の会話の時間は大切にしなくちゃね~(^o^;)ここ数日は、長男君も次男くんも、咳と鼻水がでているものの、元気に過ごしています。結局、保育園で大流行のおたふく風邪にも、かからずじまい・・・こうなると、早いうちにかかって欲しかったような(笑)私が今、風邪で声が出なくなっていて、喋るのが辛いです。声だけ出なくって、あとは大丈夫だから、困る事といえば、子供を叱るときくらいだけどね(苦笑)明日は、クリスマス前の貴重な休み。その上、週末の土日はだんな様は仕事らしく、明日は、車検の予約したり、クリスマスプレゼント買いに行ったり、自分たちの買い物もしたいし・・・忙しい一日になりそうです。年賀状の作成や大掃除も・・・いつしよう。なんだか気だけあせっています(汗;)
Dec 22, 2004
コメント(6)
予定より早く、週末無事に退院してきました(^^)vご心配頂いたみなさま、本当にありがとうございます。すぐに、日記を書こうと思っていたのですが、私以外の家族がみなダウンしてしまい、なかなかパソコンを開く気になれませんでした。次男くんは、嘔吐から始まり、下痢、そしてお腹を痛がり、またもや腸重積の再発かと心配しましたが、検査の結果、腸炎で、点滴治療だけで退院する事ができました。次男くんが入院した翌日に、長男君が発熱・嘔吐、そして翌朝、だんな様が嘔吐下痢と、我が家は大変だったようです(^_^;)(私だけは、病院で、徹底的に消毒をさせられてたおかげ??か、無事でした)そして、退院してから、今度は長男君とだんな様の発熱が始まり、長男君の方は、いまだに微熱が続いています(><)保育園で、おたふく風邪が大流行してるから、とうとうかかったか??と思い、(そう思い込むと、なんだか頬が腫れているような気がしてきて・・・)昨日、小児科を受診したけど、どうやらおたふく風邪ではないらしい・・・(~へ~;)となると、中耳炎も気になるけど、耳の方も診てもらったら、特に問題はないみたいで・・・いったいなんの熱だろう?元気はあるから、そんなに心配はいらないとは思うけどなあ・・・。早く、家族揃って元気になってほしいものです・・・。そうそう!余談ですが、急な入院で、おむつが足りなくなってしまいました。入院したのは、夜中。売店も閉まっていて、しかたなく病院で購入することにしました。嘔吐の方は、治まってきていたものの、下痢の方はひどく、夜中、10枚位必要になりました。病院で購入したオムツ・・・一枚150円だそうです(ーー;)・・一晩で1パック分位のおむつ代払わされました(泣;;)
Dec 14, 2004
コメント(6)
みなさんご無沙汰しています。一昨日、昼から次男君の嘔吐が始まり、その後下痢に。昼間、小児科を受診していたものの、夜にはお腹を痛がって、号泣しだし、あわてて急患センターに行きました。急患センターから別の病院に移り、検査の結果、腸炎で、今入院しています。入院は1週間から10日位の予定です。退院したら、またみなさんのとこにも遊びに行きますね!(リンクしている方の日記は時々ケータイでのぞかせてもらいま~す)
Dec 9, 2004
コメント(7)
今日はアビスパ福岡のJ1入れ替え戦、第一戦\(^O^)/。天気予報のとおり、残念ながら雨です。今朝起きて、さぁコンタクトレンズを入れよう!とした時に ナンテコッタ!…コンタクトレンズが割れている~(ToT) よりによって、こんな日に~。…というわけで、今日はメガネで観戦することになりました(´¬`)。雨の降る中のメガネって…まさかぁ曇って見にくかったりしないよねぇ=3 コンタクトレンズの方は、メ○コンさんのSシステムとやらで、たぶん無料交換してもらえると思うけど…。雨もだいぶん強まってきました(^_^;では、応援に行ってきま~す!~J1入れ替え戦途中経過~急遽知人から招…… (PM 02:01)~J1入れ替え戦途中経過~急遽知人から招待席のチケットをいただいたのが、メインスタンドの1列目!…普段なら喜ぶところだけど、雨に濡れながらの観戦で、メガネはツライ(~ヘ~;)席に着くなりケータイは水没してしまい、散々です…。前半終わって0対0。後半に期待していま~す(^^)vちなみに前アビスパにいて、今は柏の山下芳輝は、控えには入っているものの、まだアップははじめていないようです。もし、途中出場したら、ブーイングはやめてほしいなぁ。~J1入れ替え戦結果~0×2でアビスパは…… (PM 03:40)~J1入れ替え戦結果~0×2でアビスパは負けてしまいました(´□`)残念!親子みんなビショビショで、寒っ=3
Dec 4, 2004
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()