私六月に札幌に帰ろうと思うんですけど、
四人以上で団体割引一人30万ウォンになるらしくて人数集めたかったのですが、shaquillさん誘おう
かと思ったら、行って帰ってきたばかりだったんですね。残念。

韓国の人はやぎは食べるけど、羊は食べられないの
かしら? (April 19, 2005 01:20:48 PM)

韓国ソウル!文家の掟

韓国ソウル!文家の掟

PR

Profile

shaquill

shaquill

Freepage List

ALL ABOUT カマ夫


日韓カップルそれぞれの事情・初公開・自分


私の夫はゲイ


バカ夫との別れ


カマ夫・禁句連発の旅


今日のカマ夫


私の体を利用しないで!


最近のカマ夫


たったひとつの贈り物


カマ夫の逆襲・Shaqの韓国語


カマ夫の愛・2時間弱で崩壊


キムタクラ BYカマ夫


カマ夫が眠いとき


カマ夫杯X’masディナー決定戦


カマ夫が出張で学んだこと


カマ夫流「地上の星」は食物連鎖の歌


カマ夫とトム・クルーズ


サムライ


カマ夫の「プロジェクトX」


おなら大王


Shaqは会社でコイしてます


Shaqとカマ夫の慣用句対決


カマ夫が男になった日


カマ夫のリトル・マーメイド


かぶれやすい男


ふたりっきりのブルガマ


病室でもカマ夫ワールド展開中


あなたいつから父の愛人に?


カマ夫流ホームシックの治し方


カマ夫に怯える日本人


カマ夫・NARUTOにハマる


shaqとカマ夫はラブラブ


カマ夫の松田聖子


おっさん


カマ夫のお笑いブーム


カマ夫・もう一息


ホットライン


ALL ABOUT Shaqの家族


和田アキコなShaq父


冷凍まぐろなShaq母


マヨラーな兄


韓国のお母さんは超きれい好き


shaquill's gallary


KOREA恐るべし


小市民ワイロの実態


やくざリングで結婚しよう!


ソウルの不思議な交通事情-バイク篇


ソウルの不思議な交通事情-裏通り篇


ソウルの不思議な交通事情-弾丸バス篇


韓国で酒を飲む時は・・・


韓国の看板は・・


韓国の工事は人を怒らすためにある


韓国で変だと思ったモノ(トイレ篇)


韓国で変だと思ったモノ(コーヒー篇)


韓国で変だと思ったモノ(街角ダンス篇)


生まれてくる子供の性別を知るには?


あなたは他人の子供に注意できるか?


韓国はなぜギラギラなの?


これが学生の親の仕事なのか?


April 13, 2005
XML
テーマ: 韓国!(17919)
カテゴリ: カテゴリ未分類
13日なのに これが4月はじめの日記。
サボりまくりですな。
サボってる間shaqは何をしていたかというと
出張二つ、アメリカからのお客さん接待、
残業続きと
なんだか だるいことばっかり続いて
とうとうゲロでちゃったよ。
何食べても ムカムカしてゲロってしまった。
私はメチャクチャ苦しくてゲロゲロしてるのに

なにやら 複雑な気分だったよ。
つわりのひどい妊婦さんってこんな気分?

あたしゃーつらいんだよっ! ちっともめでたかねんだよっ!

て感じ?
しかも 私 妊娠してないし。
しかも こんなにつらくてあんまり食べられなかったのに

体重は少しも変わってないし(*T□T) 。

これだけが密かな期待だったのに 韓国人並みにしつこいぜい肉。

どしてなのぉぉぉぉぉ・・・・(*T□T)

というわけで 久しぶりなんだけど 書くようないいことないんだよなぁ。

複雑な気分と言えば。
札幌行きの飛行機で。

あの有名なチューブ入りコチュジャンを置いてくれた。
ほほ~ 前はこんなサービスなかったのに ありがたいねぇと
思って よく見たら


私しかもらってない。

周りの人たちのとれーには入ってない。





これはいったい・・・・Σ(゚∀゚;)?

CAさんが私を気に入って 特別サービス?(ありえない・・・・)

え?

じゃ、私が韓国人っぽく見えた?

私がコチュジャンほしそうな顔してCAさんを見てた??

私の周りはみんな韓国人。



でもその中の誰よりも韓国人らしく見えた???





ヒィ━━(;;゜д゜)━━ッ!!


結局コチュジャンはお土産で友達にあげた。
何やら 複雑な気分だった。( ̄▽ ̄;)





札幌では ちょうどコンサートで来てたセナたちと一緒に飲みに行った。
ラムしゃぶは ちょっと食べれないと言ってた。
二人で ガブガブにごり酒を飲みつづけ、コンサートで踊りまくった
セナが先につぶれた。おもしろかった。( ̄▽ ̄;)






ほかには・・・・


日曜日に義母宅に行ったとき、義姉から 姪の誕生日の話をきいた。
姪の誕生日に クラスメイト全員(38人?)で
ロッテリアでパーティーをしたんだとか。
韓国では誕生日の人がおごる。子供でもそうで、もちろん義姉が全部
お金を払った。
こうやって クラス全員が誕生日に招待するそうで。

それ聞いて びっくりした。
それってすごい負担だよね。
経済的に余裕のない家だってあるだろうし、たとえみんなパーティーをした
としても 誰のは安かった、誰のはすごかったとか 比べちゃうでしょ。
そんなの学校の教室で みんなで出し物でもやって盛り上げればいいじゃん?
って思った。

でも それを会社で話したら

「みんなそうだよ。江南はもっとすごいよ」
とのこと。
私の友人の甥っ子は なんとホテルで誕生日のパーティーをしたらしい。

てめー、ナニモノだ?゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))

って思ったけど、上司の息子もレストランでクラスメイトみんな呼んで
パーティーをしたそうで。

はっきり言って クレイジーすぎて理解不能。
何人かだけ 誘うのが問題なんだったら さっきも書いたけど 学校で
今月のお誕生日~!!
とかって みんなで おめでとうってやればいいだけだと思うんだけど。

それって私が子供いないからわかんないのかな?

日本でもそんな感じなんですかね?

この間 テレビでも韓国の小学校の先生が賄賂をもらいまくってるって
ドキュメンタリーやってたけど、
大人より子供の世界は 難しいんだねぇ。

ますますゲロゲロになるよ。


はぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・



忙しい毎日と なんだかどーんと暗くなるような嫌なニュースばかりで
気分も晴れないんだけど、

昨日の夜、カマ夫と夜桜を見に出かけてみました。
今ソウルは 桜が満開。
昼は忙しくて見にいけないけど、夜の桜もとてもきれいだったよ。
桜でずいぶん癒されたなぁ。
なんで 日本人は桜を見ると泣きたくなるんですかね?

先週 ある奥様が 梅のお茶会に招待してくれた。
韓国式の茶道で 庭に咲いた梅をつかって お客さまをもてなすというもの。

「shaqが今年最後の梅茶のお客さんだよ」

と。韓国式の家屋で いただいたお茶はとてもおいしかった。


梅の花の可憐さとその奥様の優しさで 疲れも吹っ飛びました。



2週間分だだーっと書いたので まとまりのない内容になりました。

次はまた 2週間後?

いやいや、 更新がんばります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2005 11:50:51 PM
コメント(49) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様  
rosy peach  さん
東京ではもう桜は散り始めています。
妙に暖かくなったと思ったら今日は13度。
風邪なのか花粉なのかわからないくしゃみば出っ放しです。
何だかお疲れの様子でちと心配。
コチュジャンのチューブでも絞ってちゅるちゅるして元気だしてくださいっ! (April 14, 2005 12:00:28 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
猪突猛進 さん
質問があります!

韓国式の茶道って、どんなのですか?
噂に聞いたことがあるのですが、日本の茶道と似ているのですか? (April 14, 2005 12:01:56 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
昼寝0323  さん
いいですね~、梅茶。私のもてなされてみたいです。まずはマダムのお知り合いを作らなければ…(^^)週末花見に行くんですけど、オンニもどうですか?って、体調悪そうだから休んでた方がいいのかな? (April 14, 2005 12:03:32 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
ショウメイ  さん
Shaqさん、お久しぶりです。
ストレスが溜まりまくっているみたいね。
可哀相に~、色々大変だね。
何もしてあげられないけど、梅茶(違うって)や美味しいもの、
そして美味しい酒とサクラで癒してあげてね。
カマ夫ちゃんにも八つ当たりスルノだ~~~!(^^)

誕生日パーティは、アメリカでもそんな感じの人、多いよ。
どっか貸し切りでクラス全員招待するのも割と普通みたい・・・。
そんな無駄金、ワタシは使いたくないからやらないけど~。
ホントくれぐれも無理しないでね。
(April 14, 2005 12:33:24 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
MacChip  さん
またしても知られざる韓国についての実態を聞き、ギョッとしてしまいました。すごすぎますね韓国のお誕生日会。

それはそうと、北海道民のボクとしてはラム肉を食べれらないと聞くと少し悲しくなります。ニオイはともかく味は一番いいと思うんですけどねぇ。あと生ラムならニオイもないと思うんですけど、生まれ育った所ですからそう思うんですかねぇ?(ラム肉は食べても太らないそうですよ。だから最近、全国的に人気だとか。)

いいですね、桜。
札幌で桜が咲くのは5月初旬、ボクは多分、円山に見に行きます。その前に平岡公園の梅を見に行こう(すっごいローカル。)

(April 14, 2005 12:52:31 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
咲庵  さん
僕も先月似たような体験が。

真夏のタイで、しかも1日10kmも歩く状況が10日も続いたのです。
帰国して友人にあった一言目が
「太った?」

そりゃないぜぇ~と思って体重計にのると
3kg太ってました。
どの国で何食べても、ぜい肉は手ごわいです(笑)

桜を見て涙するの、なんとなくわかります。
郷愁ですよ! (April 14, 2005 01:18:13 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
気分じゃなかったら日記なんてばっくれてていいんじゃん? でも楽しみにしてるから気が向いたら書いて~。

韓国のBDスタイル
そんなんじゃー 子供の頃から「儀理参加」ってーのを
肌でかんじるんだろうね。
大勢に祝ってもらうPARTYすたいるが味わえるもの素敵だけど 毎年じゃ~辛い

責めて7のつくBDとかね したら呼ぶほーも
お呼ばれしたほーも楽しみだし、気合はいるよね
Pまでのあいだにお金もためれるしさ。
(April 14, 2005 02:19:34 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
くま子 さん
お久しぶりです~ 更新されているのは嬉しいけど
体調は大丈夫ですか?
コチュジャン・・・どう理解かればいいのでしょう?
(*⌒m⌒)ぷっ 「らっき~♪」で済ませましょう 

お誕生会ねぇ 我が家の野生児が行く田舎の学校じゃありませんけど 私立なんかじゃあるらしいですよ
(自宅に招く とか言うのが親的には一番きつい とか)んでもって「誕生会禁止」なんて言い出す学校もあるらしいです  
日記の更新は楽しみですけど身体無理しないで下さいね (April 14, 2005 07:04:30 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
アネマジロ  さん
お疲れ様!
しかし 飲めるっていいねぇ~
1杯でゲロゲロのアネマジロには羨ましい発散法だわ。

日本でも昔は花見というと梅だったんだそうな・・・
いつから桜になったのかしらね。
忙しい中でも そんなお茶会などの静かな時が止まるひとときは 心からホッとできる大切な時間だよね。
大人の息抜きの一つかなぁ。
そんなお知り合いがいるShaquillさんが羨ましいよ。
アネマジロも無理やり会社に茶せんと抹茶と茶碗持ち込んで我流で勝手に休んでます!

韓国も中国も反日活動が盛んだけれど 気をつけてね。
(April 14, 2005 07:07:29 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
happymama さん
相変わらずお忙しそう・・・でも楽しそう。
はいよ!つわりはゲロゲロですよ。人によりますが私の出産直前の人は産む直前までずーーと吐いてました。まあ、自分と違う物体が体内にいるんですもの~~
 韓国の子供のパーティーの様子、なんかで読みました。がちがち教育以外は絶対日本より、韓国の方がアメリカナイズされていますね。卒業式はチマチョゴリですればいいのにあんな帽子かぶって・・・と思いますが。
確かにカンナム高すぎ!!珈琲8000ウオンにしょうもないただのプレーンケーキが5500ウオンにはびっくりしました。絶対に日本の方が安い。西洋物とか便利な物は高いような気がします。茶道興味あるわ。また教えてください。
(April 14, 2005 07:37:59 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
みかん さん
やった~! 日記更新。
このところの不穏な空気に心配してたんだけど、悲しい事態にはなっていないようで一安心。ただ体調が心配だけど。
私も最近なんだか体調がすぐれないんだけど、なんで体重は変化しないんでしょうか!!?? まったく不思議ですねーー。年齢を重ねるにつれ、肉がおちなくなるのを実感・・・・・。

ところでshaqさんに質問。
韓国では、春の花といえばレンギョウときいたことがありますが、桜は日本のように愛でられないのかな? お花見とかしますか? 

桜は儚くて、美しすぎるから泣きたくなるんだと思う。本当に美しいものをみたら、人間って泣きたくなりますよねー。 日本以外でみたら、よけいに泣きたくなりそう。。。
韓国の梅茶、すてき! 梅の花をどういう風にとり入れるのですか?  (April 14, 2005 07:49:31 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
yanpa555  さん
そうそう、あの機内サービスのチューブにはびっくりしました。おじさんがネリネリかけてました。

sahquill氏~おっさんじゃないんだから、
働きすぎだよ。

ごくろうさまでした!
こちらは花粉とともに遅い春がやってきました。
(April 14, 2005 08:04:34 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
疲れすぎると身体が弱ってくるからゲロ吐きたくなるよね。
お休みの日にたくさん寝てね♪


ウチ、義父とダンナと私が4月生まれなので
先日「4月生まれの人達おめでとう!」ってケーキ買ってくれた。
まとめておめでとうでした・・・・
(April 14, 2005 08:39:42 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
蓮華96  さん
大丈夫ですか?
ゆっくり休んでくださいね。
うちが韓国にいたら破産です。
5人分×クラス全員?
無理です。Σ( ̄□ ̄ii! (April 14, 2005 09:05:50 AM)

お疲れ様です(^^;)  
キムチチゲ さん
>というわけで 久しぶりなんだけど 書くようないいことないんだよなぁ。
↑なんて言いつついろいろ書いてくれてありがとうございました。今回も「へー、そーなんだー」などとパソコンに向かって独り言を言いながらshaqさんの日記をじっくり読ませてもらいました。
>こうやって クラス全員が誕生日に招待するそうで。
「そんなの絶対に嫌ーー!」とまたまた独り言(絶叫?)してしまいました。私事ですが小学校低学年の頃に大嫌いな同級生の男の子(ジャイアンのような誰に対してもいじめをする子)がいまして、私が韓国人だったら「誕生日会に嫌いな子(ジャイアン)も呼ばないといけないのか」「逆にお呼ばれもされてしまうのか」と想像したら叫ばずにはいられませんでした。「誕生日は友人(少人数)または家族でこぢんまり祝いたい。そのほうが心がこもっている気がするし、なによりエコノミーだし」と考える私は韓国だと”相当な変人”なんでしょうね。嫌いな人を義理で招待するなんて結婚式や葬式だけではダメなんですかね~。
ホテルでパーティー(誕生日や日本で言うところの七五三みたいな祝い事)をしてもらう韓国人の子供の話題は日本のテレビでも数年前に映像が流れていましたよ。すご~く豪華で「芸能人の結婚披露パーティーみたいだなー」と驚きました。そういうふうに育った韓国の子供が先々日本人と結婚したとしたら「誕生日パーティーなのに質素にしか祝ってくれない(T_T)」って落ち込みそうですね。
文化の違いの大きさにビックリです。 (April 14, 2005 11:12:59 AM)

Re:複雑な気分(04/13)  
かっくん さん
こんにちは
お身体如何ですか?
桜は八重桜に変わりましたね
昨日からは造幣局の通り抜けが始まりました
(残念ながら一度もいった事が無いんですが)

子供の誕生会。クラス全員ですか@@
私の頃は親しい友人だけで家でちょっとしたパーティみたいなのをしましたが・・・
今はどうなんですかねえ。姪はそんなん無いみたい
幼稚園で月ごとに纏めてやってるみたいかな(紙で作った王冠みたいなんを去年貰ってたような・・)

コチュジャンのチューブ!あまりに日本人的^^だったので貰えたんやって思ってみては

セナさんのコンサート友人○玉が行ったらしくって
よかった!生セナさん見れたとメールが入ってました^^彼女は塚ファンで女性ばっかりのコンサートとかは慣れているんですが毛色が違ったらしくコワカッタとも書いてましたね。どんな雰囲気やったんでしょうか?
ゆっくり休めるといいですね
お身体お大事に!




(April 14, 2005 11:34:15 AM)

φ(`д´)カキカキ   
もっも さん
クリックするだけで500円がもらえるかも!?

http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/
http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/
http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/ (April 14, 2005 04:11:44 PM)

誕生会もそうですが…  
お誕生会をホテル…ですか…。やっぱり隣りを意識しての見栄はりですね~。

お金持ちの子が行く私立の小学校の入学式は
お母さんたちの「ファッションショー」だそうです。

教育熱心な地域の小学校で、子供がクラス委員とかになると親は大変だそうです。
新学期に備えて、教室の環境整備と称して、壁紙張り替え、カーテンの架け替え、整理箱新調、オルガンのカバー替え、と全て「父兄もち」だそうです。
それも、父兄から争うようにやりたがるそうで…。

うちの娘のクラスも、去年のクリスマスの時に
頼まれてもいないのに、クラスの子のお母さんが
有志といっしょにクラスの人数分のプレゼント(靴下、お菓子セット)を用意。
運動会には、これまた頼んでいないのに、飲料水の差し入れ。

これは『うちの子をヨロシク』という意味だそうです。

わたしは貧乏なんで、リタイアっつうか「ついていけません~」 (April 14, 2005 04:20:13 PM)

祝!日記更新☆  
Riko さん
やった~!待ってました!!お忙しいのだろうと思ってましたが・・・お体大切にしてくださいね。
さすが見栄っ張り韓国人!子供のころからこう教育されるとああなるのか・・・^^で、プレゼントとかもって行くんですか? 
日本に住む友人の韓国人は、帰国のたびに”韓国語上手ですねぇ~!”といわれ憤慨してます。住んでると同化してくるんじゃないですかね?同化してこそ本物です!って本物狙ってない??
  (April 14, 2005 06:09:23 PM)

Re:複雑な気分(04/13)  
hayu_ma  さん
>なんで 日本人は桜を見ると泣きたくなるんですかね?
そうですねーー泣きたくなりますね。
すぐ散っちゃうからかな・・
年に一回しか咲かないから何かを思い出すのか・・?
優しい色でフワフワ咲いてる桜を見ると 泣きたくなりますよね (April 15, 2005 02:16:58 PM)

Re:複雑な気分(04/13)  
るり さん
またまたお久しぶりです^^
でもshaqさんも久しぶりの更新だったんですね(ほっ笑)。

子供の誕生日会、、私も経験あります。
我が家の娘も友達のお誕生日にしょっちゅう
呼ばれてました。それは別に娘の人望が厚いからではなく、単にクラスメート全員がお呼ばれされてただけのことでした。うちは貧乏だけど住んでる町はけっこういいとこなので、ほとんどが豪邸に住んでいて、娘に「うちも○○マンションに引っ越そうよ」とかせがまれて困ったという。。(汗)

娘の誕生日のときはどうしようかと思ったのですが、結局親しい3人の友達を家に呼んでお昼を食べて学校の校庭でボール遊びをしました。その3人の子たちが「こんな小規模の(!)お誕生日会は初めてだけど、この方がたくさん話もできるし楽しいね」と言ってくれたので、娘も喜んでいました。大勢呼んで開くパーティーはにぎやかだけど、肝心なことが足りない感じがします。

(April 15, 2005 06:04:25 PM)

お気に入りに追加しました!  
みくちゃん さん
シセシゥシセシレシセシゥ?シセシエシセシィシセシメシセシィシセショシセシィ?シセシサシセシィ?シセシケシセシィシセシヌシセシィシセシハシセシィシセシケシセシィシセシ・シセシ・シセシァ
シセシィシセ菎シィ?シセシホシセシィシセシーシセシシシセシッシセシィシセシソシセシス?シセシィシセシィシセ菎シィシセシテシセシィシセシィシセシィシセシホシセシサシセシナシセシィシセシマシセシィシセシホシセシィ?シセシッシセシィ?シセシトシセシィ?シセシムシセシ・シセシァ
シセシソ?シセシメシセシィ???シセシサシセシィシセシウシセシィシセシヒシセシィシセシスシセシ・シセシァ

http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/ (April 18, 2005 12:00:47 AM)

はじめまして  
範子 さん
イヤァーすばらしいです。
数日前に知り合いからここを教えてもらい
即、お気に入りに登録(^o^)v
どっぷりとつかり、毎日寝不足です(-.-)zzZ
文才ありますね~
引き込まれます!
面白いだけじゃなくて、本当に勉強になるし・・・
今日は休みをもらったんで、感銘したところや大笑いしたところをコピーしました。
職場のみんなに読ませます。
今は、日韓ゴタゴタしてて、居心地が悪いと思いますが、負けないで!!
次の日記を楽しみにしています。


(April 18, 2005 12:19:27 PM)

Re:お疲れ様(04/13)  
shaquill  さん
rosy peachさん
>東京ではもう桜は散り始めています。
>妙に暖かくなったと思ったら今日は13度。
>風邪なのか花粉なのかわからないくしゃみば出っ放しです。
>何だかお疲れの様子でちと心配。
>コチュジャンのチューブでも絞ってちゅるちゅるして元気だしてくださいっ!
-----
コチュジャンチューブ吸うようになったら もう終わりだな(爆)ソウルはここ2,3日が満開って感じです。桜の美しさはどこでも変わりませんね。
(April 18, 2005 09:50:24 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
猪突猛進さん
>質問があります!

>韓国式の茶道って、どんなのですか?
>噂に聞いたことがあるのですが、日本の茶道と似ているのですか?
-----
お返事遅れてすみません。韓国式茶道は日本のとはちょっと違います。お茶葉を入れた韓国式の急須からお茶碗のようなものにうつして、それからおちょこのような小さなもので飲みます。それを5回くらいします。2度目は香りを、3,4、度目は味を楽しんで、と言われました。でも特にお作法は教えられませんでしたよ。いろいろあるんでしょうけどね。
(April 18, 2005 09:53:16 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
昼寝0323さん
>いいですね~、梅茶。私のもてなされてみたいです。まずはマダムのお知り合いを作らなければ…(^^)週末花見に行くんですけど、オンニもどうですか?って、体調悪そうだから休んでた方がいいのかな?
-----
昼寝ちゃんはどこにお花見にいったのかな?天気がよかったから楽しめたでしょうね。桜はどこでもきれいに咲くんだね。感動。
(April 18, 2005 09:54:07 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
ショウメイさん
>Shaqさん、お久しぶりです。
>ストレスが溜まりまくっているみたいね。
>可哀相に~、色々大変だね。
>何もしてあげられないけど、梅茶(違うって)や美味しいもの、
>そして美味しい酒とサクラで癒してあげてね。
>カマ夫ちゃんにも八つ当たりスルノだ~~~!(^^)

>誕生日パーティは、アメリカでもそんな感じの人、多いよ。
>どっか貸し切りでクラス全員招待するのも割と普通みたい・・・。
>そんな無駄金、ワタシは使いたくないからやらないけど~。
>ホントくれぐれも無理しないでね。
-----
えー、アメリカでももれなく全員ご招待?(笑)しかもアメリカだったら もしや全部手作り?ひー!
子供を育てるって意外なところで大変なんですね。

心配してくれてありがとうございます。ショウメイさんも体、大事に・・・ (April 18, 2005 09:55:46 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
MacChipさん
>またしても知られざる韓国についての実態を聞き、ギョッとしてしまいました。すごすぎますね韓国のお誕生日会。

>それはそうと、北海道民のボクとしてはラム肉を食べれらないと聞くと少し悲しくなります。ニオイはともかく味は一番いいと思うんですけどねぇ。あと生ラムならニオイもないと思うんですけど、生まれ育った所ですからそう思うんですかねぇ?(ラム肉は食べても太らないそうですよ。だから最近、全国的に人気だとか。)

>いいですね、桜。
>札幌で桜が咲くのは5月初旬、ボクは多分、円山に見に行きます。その前に平岡公園の梅を見に行こう(すっごいローカル。)
-----
私は静内に桜をよく観に行ったなぁ。平岡公園は行ったことないんですよ、いつか梅の季節に行ってみたい! セナはラムシャブだめだって言ってたけど、私とダンサーのお兄さんたちとウエスのスタッフさんたちはモリモリ食べました(笑)道産子ゆえ、臭いも全然わかりません(爆) (April 18, 2005 09:58:01 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
咲庵さん
>僕も先月似たような体験が。

>真夏のタイで、しかも1日10kmも歩く状況が10日も続いたのです。
>帰国して友人にあった一言目が
>「太った?」

>そりゃないぜぇ~と思って体重計にのると
>3kg太ってました。
>どの国で何食べても、ぜい肉は手ごわいです(笑)

>桜を見て涙するの、なんとなくわかります。
>郷愁ですよ!
-----
きっと筋肉がついたんですよ!そう思いましょう!(笑)花見に行きましたが、なんとも言えない気持ちになりますね。桜を楽しむって感じじゃなくて、やっぱ日本の春を感じるんですかね? (April 18, 2005 09:59:55 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
うつぼちゃんさん
>気分じゃなかったら日記なんてばっくれてていいんじゃん? でも楽しみにしてるから気が向いたら書いて~。

>韓国のBDスタイル
>そんなんじゃー 子供の頃から「儀理参加」ってーのを
>肌でかんじるんだろうね。
>大勢に祝ってもらうPARTYすたいるが味わえるもの素敵だけど 毎年じゃ~辛い

>責めて7のつくBDとかね したら呼ぶほーも
>お呼ばれしたほーも楽しみだし、気合はいるよね
>Pまでのあいだにお金もためれるしさ。
-----
まさにお義理ですよね。それと見栄?他の人がしたんだからうちも・・・ってのが多いみたいで。遠足の時なんかお母さんが先生の分までお弁当作って持っていくんですって。先生ってなにしてんだろ? (April 18, 2005 10:01:36 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
くま子さん
>お久しぶりです~ 更新されているのは嬉しいけど
>体調は大丈夫ですか?
>コチュジャン・・・どう理解かればいいのでしょう?
>(*⌒m⌒)ぷっ 「らっき~♪」で済ませましょう 

>お誕生会ねぇ 我が家の野生児が行く田舎の学校じゃありませんけど 私立なんかじゃあるらしいですよ
>(自宅に招く とか言うのが親的には一番きつい とか)んでもって「誕生会禁止」なんて言い出す学校もあるらしいです  
>日記の更新は楽しみですけど身体無理しないで下さいね
-----
日本も大変なんですね。みんな仲良くってのとは少し違うような気がするんですけどねぇ。親の負担は大きいですね。
(April 18, 2005 10:28:13 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
アネマジロさん
>お疲れ様!
>しかし 飲めるっていいねぇ~
>1杯でゲロゲロのアネマジロには羨ましい発散法だわ。

>日本でも昔は花見というと梅だったんだそうな・・・
>いつから桜になったのかしらね。
>忙しい中でも そんなお茶会などの静かな時が止まるひとときは 心からホッとできる大切な時間だよね。
>大人の息抜きの一つかなぁ。
>そんなお知り合いがいるShaquillさんが羨ましいよ。
>アネマジロも無理やり会社に茶せんと抹茶と茶碗持ち込んで我流で勝手に休んでます!

>韓国も中国も反日活動が盛んだけれど 気をつけてね。
-----
本当に反日活動が盛んでしんどいっすね。その中で花見とかお茶とか静かな時間を持てることは本当にありがたいです。 (April 18, 2005 10:38:34 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
happymamaさん
>相変わらずお忙しそう・・・でも楽しそう。
>はいよ!つわりはゲロゲロですよ。人によりますが私の出産直前の人は産む直前までずーーと吐いてました。まあ、自分と違う物体が体内にいるんですもの~~
> 韓国の子供のパーティーの様子、なんかで読みました。がちがち教育以外は絶対日本より、韓国の方がアメリカナイズされていますね。卒業式はチマチョゴリですればいいのにあんな帽子かぶって・・・と思いますが。
>確かにカンナム高すぎ!!珈琲8000ウオンにしょうもないただのプレーンケーキが5500ウオンにはびっくりしました。絶対に日本の方が安い。西洋物とか便利な物は高いような気がします。茶道興味あるわ。また教えてください。
-----
住んでいても高くて目が飛び出る時があります(笑)だから市場に行くと妙に安心する(笑)なんか住むのには息苦しい所だなぁって思います。
(April 18, 2005 10:50:49 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
みかんさん
>やった~! 日記更新。
>このところの不穏な空気に心配してたんだけど、悲しい事態にはなっていないようで一安心。ただ体調が心配だけど。
>私も最近なんだか体調がすぐれないんだけど、なんで体重は変化しないんでしょうか!!?? まったく不思議ですねーー。年齢を重ねるにつれ、肉がおちなくなるのを実感・・・・・。

>ところでshaqさんに質問。
>韓国では、春の花といえばレンギョウときいたことがありますが、桜は日本のように愛でられないのかな? お花見とかしますか? 

>桜は儚くて、美しすぎるから泣きたくなるんだと思う。本当に美しいものをみたら、人間って泣きたくなりますよねー。 日本以外でみたら、よけいに泣きたくなりそう。。。
>韓国の梅茶、すてき! 梅の花をどういう風にとり入れるのですか? 
-----
レンギョウはいっぱい咲いていてきれいですが、当たり前に咲いていてあんまり愛でられていないような(笑)庭に咲いていた梅の花を緑茶みたいなのに浮かべてのみ、最後に口直しみたいに梅茶(甘い)のをいただきました。庭に梅や水仙が咲いていてきれいでした。
(April 18, 2005 10:58:03 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
yanpa555さん
>そうそう、あの機内サービスのチューブにはびっくりしました。おじさんがネリネリかけてました。

>sahquill氏~おっさんじゃないんだから、
>働きすぎだよ。

>ごくろうさまでした!
>こちらは花粉とともに遅い春がやってきました。
-----
花粉、大変みたいですね。韓国はあまりないけど黄砂でマスクをしてる人はたくさんいます。 (April 18, 2005 10:59:02 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
すずらん王女さん
>疲れすぎると身体が弱ってくるからゲロ吐きたくなるよね。
>お休みの日にたくさん寝てね♪


>ウチ、義父とダンナと私が4月生まれなので
>先日「4月生まれの人達おめでとう!」ってケーキ買ってくれた。
>まとめておめでとうでした・・・・
-----
お誕生日おめでとうございます。ご夫婦で一緒に誕生日ができるってなかなか素敵かも(義父はいらないけど^^;)素敵な一年になりますように!! (April 18, 2005 11:05:44 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
蓮華96さん
>大丈夫ですか?
>ゆっくり休んでくださいね。
>うちが韓国にいたら破産です。
>5人分×クラス全員?
>無理です。Σ( ̄□ ̄ii!
-----
そっか、5人いたら・・・本当に考えただけで恐ろしいですね(笑)
(April 18, 2005 11:07:28 PM)

Re:お疲れ様です(^^;)(04/13)  
shaquill  さん
キムチチゲさん
>>というわけで 久しぶりなんだけど 書くようないいことないんだよなぁ。
>↑なんて言いつついろいろ書いてくれてありがとうございました。今回も「へー、そーなんだー」などとパソコンに向かって独り言を言いながらshaqさんの日記をじっくり読ませてもらいました。
>>こうやって クラス全員が誕生日に招待するそうで。
>「そんなの絶対に嫌ーー!」とまたまた独り言(絶叫?)してしまいました。私事ですが小学校低学年の頃に大嫌いな同級生の男の子(ジャイアンのような誰に対してもいじめをする子)がいまして、私が韓国人だったら「誕生日会に嫌いな子(ジャイアン)も呼ばないといけないのか」「逆にお呼ばれもされてしまうのか」と想像したら叫ばずにはいられませんでした。「誕生日は友人(少人数)または家族でこぢんまり祝いたい。そのほうが心がこもっている気がするし、なによりエコノミーだし」と考える私は韓国だと”相当な変人”なんでしょうね。嫌いな人を義理で招待するなんて結婚式や葬式だけではダメなんですかね~。
>ホテルでパーティー(誕生日や日本で言うところの七五三みたいな祝い事)をしてもらう韓国人の子供の話題は日本のテレビでも数年前に映像が流れていましたよ。すご~く豪華で「芸能人の結婚披露パーティーみたいだなー」と驚きました。そういうふうに育った韓国の子供が先々日本人と結婚したとしたら「誕生日パーティーなのに質素にしか祝ってくれない(T_T)」って落ち込みそうですね。
>文化の違いの大きさにビックリです。
-----
韓国は誕生日の人が友達におごるんですよ。それだけでも結構ビックリでしたから 韓国人も日本に行ってビックリすること多いんでしょうね。誕生日は気を使わずに楽しみたいですよね。 (April 18, 2005 11:09:17 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
かっくんさん
>こんにちは
>お身体如何ですか?
>桜は八重桜に変わりましたね
>昨日からは造幣局の通り抜けが始まりました
>(残念ながら一度もいった事が無いんですが)

>子供の誕生会。クラス全員ですか@@
>私の頃は親しい友人だけで家でちょっとしたパーティみたいなのをしましたが・・・
>今はどうなんですかねえ。姪はそんなん無いみたい
>幼稚園で月ごとに纏めてやってるみたいかな(紙で作った王冠みたいなんを去年貰ってたような・・)

>コチュジャンのチューブ!あまりに日本人的^^だったので貰えたんやって思ってみては

>セナさんのコンサート友人○玉が行ったらしくって
>よかった!生セナさん見れたとメールが入ってました^^彼女は塚ファンで女性ばっかりのコンサートとかは慣れているんですが毛色が違ったらしくコワカッタとも書いてましたね。どんな雰囲気やったんでしょうか?
>ゆっくり休めるといいですね
>お身体お大事に!
-----
そうですか、コンサート行ったんですか。なんかビョン様ファンのおばさまがたくさんいて 異様な雰囲気でしたが、そのおばさまが総立ちになったのも笑った(笑) (April 18, 2005 11:10:42 PM)

Re:φ(`д´)カキカキ(04/13)  
shaquill  さん
もっもさん
>クリックするだけで500円がもらえるかも!?

>http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/
>http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/
>http://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/
-----
素晴らしい。
(April 18, 2005 11:11:23 PM)

Re:誕生会もそうですが…(04/13)  
shaquill  さん
ももなちゃんさん
>お誕生会をホテル…ですか…。やっぱり隣りを意識しての見栄はりですね~。

>お金持ちの子が行く私立の小学校の入学式は
>お母さんたちの「ファッションショー」だそうです。

>教育熱心な地域の小学校で、子供がクラス委員とかになると親は大変だそうです。
>新学期に備えて、教室の環境整備と称して、壁紙張り替え、カーテンの架け替え、整理箱新調、オルガンのカバー替え、と全て「父兄もち」だそうです。
>それも、父兄から争うようにやりたがるそうで…。

>うちの娘のクラスも、去年のクリスマスの時に
>頼まれてもいないのに、クラスの子のお母さんが
>有志といっしょにクラスの人数分のプレゼント(靴下、お菓子セット)を用意。
>運動会には、これまた頼んでいないのに、飲料水の差し入れ。

>これは『うちの子をヨロシク』という意味だそうです。

>わたしは貧乏なんで、リタイアっつうか「ついていけません~」
-----
そうらしいですね。先週も友達が子供の遠足についていったって言ってました。先生のお弁当とか全部用意して子供の誘導とかもお母さん達がするそうですね。いったい何のために先生がいるんでしょう? (April 18, 2005 11:13:07 PM)

Re:祝!日記更新☆(04/13)  
shaquill  さん
Rikoさん
>やった~!待ってました!!お忙しいのだろうと思ってましたが・・・お体大切にしてくださいね。
>さすが見栄っ張り韓国人!子供のころからこう教育されるとああなるのか・・・^^で、プレゼントとかもって行くんですか? 
>日本に住む友人の韓国人は、帰国のたびに”韓国語上手ですねぇ~!”といわれ憤慨してます。住んでると同化してくるんじゃないですかね?同化してこそ本物です!って本物狙ってない??
> 
-----
・・・うん・・・全然狙ってない・・・・(爆)
(April 18, 2005 11:13:52 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
hayu_maさん
>>なんで 日本人は桜を見ると泣きたくなるんですかね?
>そうですねーー泣きたくなりますね。
>すぐ散っちゃうからかな・・
>年に一回しか咲かないから何かを思い出すのか・・?
>優しい色でフワフワ咲いてる桜を見ると 泣きたくなりますよね
-----
風にザーッと花びらが舞い散っていくところを見ると
なんとも言えない気持ちになりますね。外国で見ても桜は美しいです。 (April 18, 2005 11:15:03 PM)

Re:お気に入りに追加しました!(04/13)  
shaquill  さん
みくちゃんさん
>シセシゥシセシレシセシゥ?シセシエシセシィシセシメシセシィシセショシセシィ?シセシサシセシィ?シセシケシセシィシセシヌシセシィシセシハシセシィシセシケシセシィシセシ・シセシ・シセシァ
>シセシィシセ菎シィ?シセシホシセシィシセシーシセシシシセシッシセシィシセシソシセシス?シセシィシセシィシセ菎シィシセシテシセシィシセシィシセシィシセシホシセシサシセシナシセシィシセシマシセシィシセシホシセシィ?シセシッシセシィ?シセシトシセシィ?シセシムシセシ・シセシァ
>シセシソ?シセシメシセシィ???シセシサシセシィシセシウシセシィシセシヒシセシィシセシスシセシ・シセシァ

>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
>http://blog.livedoor.jp/angel_hayate/
-----
なんて書いてあるの? (April 18, 2005 11:16:40 PM)

Re:はじめまして(04/13)  
shaquill  さん
範子さん
>イヤァーすばらしいです。
>数日前に知り合いからここを教えてもらい
>即、お気に入りに登録(^o^)v
>どっぷりとつかり、毎日寝不足です(-.-)zzZ
>文才ありますね~
>引き込まれます!
>面白いだけじゃなくて、本当に勉強になるし・・・
>今日は休みをもらったんで、感銘したところや大笑いしたところをコピーしました。
>職場のみんなに読ませます。
>今は、日韓ゴタゴタしてて、居心地が悪いと思いますが、負けないで!!
>次の日記を楽しみにしています。
-----
まぁ、そのお知り合いのかたに私からもお礼を言わなければなりませんね。また是非遊びに来てください。 (April 18, 2005 11:18:04 PM)

Re:複雑な気分(04/13)  
asouakemi  さん

毎日おじゃましてます。  
範子 さん
shaquillさん
日記の更新を楽しみに・・・(#^^#)
おとなしくお待ちしていますので、無理はされませんように!
(April 19, 2005 11:39:24 PM)

Re[1]:複雑な気分(04/13)  
shaquill  さん
asouakemiさん
>私六月に札幌に帰ろうと思うんですけど、
>四人以上で団体割引一人30万ウォンになるらしくて人数集めたかったのですが、shaquillさん誘おう
>かと思ったら、行って帰ってきたばかりだったんですね。残念。

>韓国の人はやぎは食べるけど、羊は食べられないの
>かしら?
-----
そんな安いチケットがあるんですか?出張とは言え高いなぁと思ってたので。私も6月末にまた出張で行きます。 (April 21, 2005 11:08:31 PM)

Re:毎日おじゃましてます。(04/13)  
shaquill  さん
範子さん
>shaquillさん
>日記の更新を楽しみに・・・(#^^#)
>おとなしくお待ちしていますので、無理はされませんように!
-----
更新少なくてすみません。暇見つけてがんばります。 (April 21, 2005 11:08:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ナースDavidの館 David RNさん
タルギウユ ヘバラギママさん
☆うつぼチックな夜明… うつぼちゃんさん
思った事を書いてみ… gota101さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん

Comments

久しぶりに…@ Re:履歴書(08/02) shaqさんどうされてるかなーと何度か見て…
gjkk.@ Re:使い方・意味ともに未だ難儀な韓国語 「情」(01/06) 韓国の方々の情の概念を理解するのは難し…
ゆみ416@ Re:くそったれ韓国人(12/30) 分かります。私もいま、正に、壊れる寸前…
REX@ 絶対に信じては駄目! 在日の韓国人の中には、確かに親日の人も…
katsu@ Re:くそったれ韓国人(12/30) だいじょうぶですよ、やっちまってくださ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: