2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨日の予告どおり今日も岐阜に行ってきたよ。今日は秀君も快くんも通常通りなので朝は普段どおり、ご飯を作ったり洗濯をしたり(掃除は省きました)快くんを送ってから希くんを連れて、昨夜作ったパンを持って岐阜まで行ったよ。最近高速を運転すると(希くんを出産後)自分が後ろに走ってる感じがして目がぐるぐる回ってしまって気持ち悪くなるの。ブレーキは踏めないし、かなり危険でしょ。だから2回も止まって(1回は非常のところ)何とか到着したよ。(もともとは高速運転好きだったのに・・・)今日はちよみちゃんちでパンパーティをしたの。でもみんな仕事で私とまっちゃんとちよみちゃんと3人でしたの。2人の用意してくれたパンは高級でものすごく美味しかった♪私のは手作りだからそこまで上品じゃなかったから逆に申し訳なかったけど、ラッキーって感じでほんとにいっぱい食べたよ。ちよみちゃんがスープとサラダとおかずまで用意してくれて大好きなコーヒー(みんなは紅茶)を入れてもらって至福の時間を過ごせたよ。でも快くんの送り迎えの時間もあるので2時に帰ってきたよ。ちょうどいいタイミングで快くんのお迎え時間だったよ。帰りは一般道にしたら、気分も良く帰って来れたので良かったよ。今日はまっちゃんからはお菓子、ちよみちゃんからはコーヒー豆をもらってほんとご馳走様~って言っても何も返すものがなくて申し訳なかったよ。まっちゃんも鈴鹿からだったけどこうして旧友とたまにお茶したりしてお話しするのはとっても楽しかった。ちよみちゃんの仕事はなぜかGW長い休みなので毎年のようにこういう空いた日は誘われる(旦那さんも仕事だからだと思うけど)から私も寂しい連休にならずにすむけど今年は連休がうまい具合になってるので(はじめてかも・・)明日から連休だよ。
2004年04月30日
コメント(7)
今日は岐阜まで行ってきたよ(実は明日も・・・)で明日はちよみちゃんちに行くので今日は買い物に行ったんだけどおんぶ紐を忘れて大変な目に合った(秀君が・・・)希くん、カートには絶対に乗らないし、自分で立ち上がって出てきちゃうからだっこかおんぶしかないの。でも保育園に行くようになってから快くん、休日は抱っこ~がめちゃくちゃ多くて秀くんは2人いっぺんに抱っこすることが多く、ほとんどは私がおんぶして買い物するのだけど今日は私も腰が痛くて抱っこは長時間無理なのでかなり大変だったよ。快くんが走り回らなければまだいいのだけどおろす時は走り回るし、勝手に好きなもの(雑貨が多いので)見に行っちゃうし・・・私もゆっくり見れん!!っということで最初は4人でこどものペースで店を見てその後コーヒー飲みに行ったら快くん、すごいひんしゅくなことしてびっくりしたよ。自動ドア(自分で押さえると開くタイプ)の鍵を閉めちゃったの。店から出たいお客さんが出れなくなってしまって(駅前なので混んでるの)店の人と私で必死であけたんだけど(鍵を)なぜか反応しなくって(って今考えると感知の中に居たからなんだろうけど)元の方まで(機械の)操作しに行ってもらって・・・ほんとびっくりしたよ。普通そんなことするかね~。自分が店に入ったので鍵を閉めたんだろうね♪あ~やだやだ。その後は秀くんに2人を車に連れて行ってもらい私はざ~っと買い物をしたよ。いくら短時間でも子供が居ないと精神的に楽でいいわ。だいぶ遅い時間だったけどお昼はめちゃくちゃ辛いラーメンを食べたよ。私も秀君もそこのラーメン、お気に入りなんだけどもう少しでお昼終わりの時間だったのでのんびり出来てよかった。でも今度は希くんが頭をごつん、したので大泣きしてたよ。秀くんはもう少し買い物したかったようだけど2人ともとても眠そうだったので帰ってきたよ。案の定2人とも寝ていたので良かった(快くんは途中2回も起きて大泣きしてたけど・・・)っと言うことでとってもハードな1日だったけど明日は自分の運転なのでもっとハードだから今日はこの辺で・・・っとか言いつつ明日はパンを持っていかなくちゃなので今製作中です。今日は珍しく白ワインを買ってみたけど飲むんだろうか・・・(私はスパークリングかシャンペーンが好きなんだけどこの前サアちゃんちで飲んだ白ワインはジュースのようにごくごくだったので飲んでみたくなったのだ)
2004年04月29日
コメント(4)
今日もめちゃくちゃ強風じゃなかった?外には行きたくない~って思いながら過ごしたよ。希くんもおんぶでねんねしてくれて掃除も洗濯も終わり、PCタイム(まったり~)せかせかと生活するのが結構好き??な私なんだけど最近は希くんも起きてると何かと大変で自分の時間も持てないから寝てるときは待ったりさせてもらうよ♪って思って(今日は)PCやったりしてたら起きちゃったよ(残念)仕方がないのでテレビタイム~~。私子供と一緒に実はじ~っとテレビ見てるの苦手なの。でも子供も良く分かっていて一緒にテレビとか見ていないといい子には見ていてくれず(快くんも希くんも)私もしたいことの邪魔をされていらいらしちゃうので今日は一緒にテレビを見て私もリラックス。今日は昼からおじいちゃんもず~っと家にいるのでこんな強風の中(砂埃とかすごいの)お迎えに連れて行きたくないって思っていたら時間になって突然消えた(笑)って笑い事じゃなく。めちゃくちゃ腹が立ってきたよ。何で???だよね。いつもそうだよ、おじいちゃん。って冬の朝の耳鼻科の時もそうだった。確信犯じゃないか・・・・。仕方がないからものすごい強風の中希くんを連れて行ってきたよ。私の口の中もじゃりじゃり言ってたくらい砂ほこりがすごかったけど、希くんはうがいも出来ないのでかわいそう~。他にも小さい赤ちゃん連れはいっぱいいたんだけどね。家に帰ってきてすこししたらおじいちゃんも現れた(完全に確信犯かも・・・)昼間からほんとぼ~っとしてたんだから私ももう笑うしかない。←ほんとうか??
2004年04月28日
コメント(5)
今日は雨で風もすごいし外出したくなかったけど朝は快くんの保育園はあるし、買い物も行きたかったし希くんを耳鼻科にも連れて行きたかったのでお出かけしました。耳鼻科が午後休診のため、めちゃくちゃ混んでて2時間も待たされました。でもその間乾燥機かけに行ったり、買い物にも行けたので良かったんだけどね♪でも最初40分待ちだと思って急いで行ったので実はその後も1時間以上待たされ、私は希くんをおんぶしていたので(抱っこの方がなお大変なので)めちゃくちゃ疲れたよ。快くんがいないのでゆっくりできるはずなんだけどなかなか希くんも大きくなってきて主張してくるよ(苦笑)希くんに関してだけ言えば快くんはいて欲しい~と身勝手なことを思ってみる私でした。
2004年04月27日
コメント(3)
今日は今もう日記書いちゃってます。(笑)今日は朝はごみの日だし、いろいろ掃除などをしていたらこんな時間。でもまだかなりご疲労ぎみなので徐々に調子をあげていくよ。PCの接続もちょっと良くなって(うれし~)LANになってるのでかなりウキウキ♪体調をGWには万全で居たいので(笑)みんなのところにはゆっくり回りますね。
2004年04月26日
コメント(5)
今日は日曜朝市に行ってきたよ。その後はまた春日井まで買い物に行ってきたよ。どうしてもコーヒー豆を買わなければならなかった(先週も買えなかった)から目的達成でよかった♪夕方まみちゃんと少し会ったんだけど快くん、めちゃくちゃ照れてた。でもほんとすぐに帰っちゃったので(駐停車くらいのじかんだもん)すぐに家に来て(外に居たから)”まみちゃんは?”って探しまくってました。でも帰ってしまったことを知るとお饅頭を2個持って”まみちゃんにあげる~””かいくん、まみちゃんの家に行きたい”って言い出したよ。でもお饅頭2個って言うのが笑えるね。保育園に行ってから快くんはほとんどまみちゃんに会ってないからね。
2004年04月25日
コメント(0)
今日は買い物に行きたかったけど快くんがどうしても美緒ちゃんたちと遊びたいと一緒に行くことを拒否するので耳鼻科に行ったあとは家に居ました。子供たちは近くの陶史の森に行って楽しかったみたい。私は家でやっぱり安静にしてました。PCやればいいんだけどどうしても触る気になれなかったのでした(笑)
2004年04月24日
コメント(0)
今日は義姉たちが来ると聞いたので朝から大忙し、なんと言っても冷蔵庫の中身が空に近かったので(笑)買出しのついでに希くんを連れて乳幼児健診。希くん、やっと9キロ超えた、って言うか、普通??快くんはあまりにもビックな赤ちゃんだったので3~4ヶ月でそんな体重になってしまったのでした(笑)夜みんなが来て快くん大喜びではしゃぎまくってました。子供のはしゃぎ声や甲高い声を聞いていたら寒気と頭痛がして熱も上がってきたので速攻寝ました。PCの接続は秀君に直して貰ったけどさすがにPCはやめたよ。そういえば今日は結婚式を挙げた日で~す。
2004年04月23日
コメント(0)
思い出せない(笑)多分体調がいまいちなので低め安定で過ごしたように思います。PCの調子が悪かったからPCも出来ずにね。
2004年04月22日
コメント(0)
今日は家でまったりすごしたよ。でもPCが使えない状態で(接続がおかしい)かなりいらいら・・・。夕方になってなんだか調子が悪くなってきたので快くんのお迎えのついでに3人で耳鼻科に行ってきたよ。で家に帰ってきて急いで夕ご飯を作ったんだけどやっぱり調子が悪いので熱を測ったら8度もあったので速攻横になったよ。こんな時でも家事育児は軽減されないのでかなり悲しかったけど、ゆっくり(子供2人に絡まれながら)休んだら休んだ甲斐あって熱もすでに下がったんだけどまだ明日元気に過ごさないと・・なので今日はこの辺で・・・。なんでかPCの状態が悪い(悲)
2004年04月21日
コメント(11)
今日はゆっこちんの家に行ったよ。ひさしぶり(けんしんくんが生まれる2日前)だったんだけどその頃は道の脇に雪があったのに(山道)今日は新緑、新緑でかなり癒されながらドライブして気持ちよかったよ。ゆっこちんちではもうすぐ3ヶ月のけんしんくんと2歳になりたてのまおちゃん、まみちゃんとはづちゃん、りおちゃんと一緒だったよ。まおちゃんはすっかりお姉さんになっててびっくりしたよ。私を呼んでいろいろ説明したり、はっきりいろいろアピールするのでほんとびっくりしたよ。希くんにもすっかりお姉さん振りを発揮して一緒に遊んでくれたり、お菓子をあげてくれて(私にお菓子をあげたいから・・・っとちゃんと言って来たんだよ)けんしんくんも結構アピールしていたのでゆっこちんもがんばってるな~って感心したよ。まみちゃんちのはづちゃんもトイレトレしていてこれまたすっかりお姉さんになってた(とかいいつつしょっちゅう遊んでる子なのにその成長ぶりにびっくりしたよ)お昼はみんなで持ち寄りだったんだけど2人ともめちゃくちゃお料理上手でただただ感動。ゆっこちんの大根の煮物はほんと品のある味で水菜ご飯も作ってくれて、これまた参考になるな・・・って思ったよ。私の持っていったものが一番不発だったけどみんなで美味しく食べたよ。その後またお話したりとかまったりして私は3時に帰ったんだけどね。すごく楽しかったよ。また遊んでね♪希くん、すっかりやんちゃ組に突入~~~ゆっこちんちのジムも移動させちゃったり、上ったりかなりやんちゃ。快くんが居なくなって、優雅な??日々を送るはずだったのに・・・かなり危険だよ。家では脱走を覚えたし、知能犯でまとわりついてくるから危険を考えるとおんぶ。でもおんぶ紐もかなり危険な状態になってきたよ(苦笑)
2004年04月20日
コメント(0)
今日は希くんのポリオ、今日は何とか打てたので良かった~。診察の先生とポリオを飲ませる先生が2人居るんだけど(今は同一の先生は駄目なんだよね)診察の先生がこの前快くんがかかった内科の先生でポリオを飲ませた先生は耳鼻科の先生で私にとっては顔なじみ(自慢できん!!)なので笑えたよ。希くんは1回目も2回目も耳鼻科の先生だったからか泣くことはなかったよ、って言うか泣く感じではないんだよね。でも泣いてる子がいっぱいいたのでやっぱり怖いのかな?快くんも頑張って保育園行ってきたよ。家に行く時は行きたがるんだけど園について私が帰ろうとすると、泣いたりすることはまったく無いけど手を握ったり、私の帰る姿を教室から出て見ていたりする。(これは先生に注意されるんだけどね)だからじっとこらえているんだろうと思うよ。でも快くんは先生やお友達と遊ぶのが大好きな子なので園では楽しくやってると思うんだけどね。帰りお迎えに行くとすごくうれしそうにした後すぐに照れくさそうにするの(かわいいよ♪)でもそれを隠すかのようにおちゃらけてみたりするんだけど今日は一生懸命”あっかんべー”をしていたよ。”あっかんべー”なんてしたことないし、しらなかったことだからびっくりしたよ。そう言う風に誰かにされたんだろうね。でも、なんかぎこちなくって笑えたよ。それでもだんだん憎たらしいことするんだろうね~。言葉もなんだか生意気な(知ったかぶり)感じになってきてるからほんと笑えるよ。先生からの言葉で今日はいいことを書かれたよ。快くんは素直でハイハイって言うことを聞くって言うようなことが書いてあったよ。うれしかった。でも、快くんはトイレの際、パンツをはかずにズボンだけはくんだって!今までず~っと・・・・なんでだろう??って書かれたの。なんでだろう?って私も聞きたいくらいなんだけどね。快くん、私が自分で着脱させる時は必ずパンツははいていなかったの。そしてズボンも反対が多かったよ。多分面倒くさいんだろうね。
2004年04月19日
コメント(7)
昨日は朝はたかみくんたちと一緒に快くんはたけのこ堀に行ったよ。私と秀くんは赤ちゃんのおもりだけど、運良く2人とも寝てくれたので良かったよ♪午後からは快くんの音楽教室の教材引渡しとおめでとうコンサート(進級したからかな)で先生たちの演奏や幼児や小学生の演奏も見れて楽しかったよ。私はそういうのを見たり聞いたりするのが好きなの。子供たちが合唱や合奏をする姿はこんな鬼(笑)でも感動してしまうのだ。って言うか音楽って人を感動させるから大好きだよ。快くんに習わせているのも一緒に自分が教わろうと・・・という野望です(笑)せめて両手で何か弾けるとたのしそうだけどそこまで続くといいな~。そのあと市内の陶器祭りに行ってきたよ。
2004年04月18日
コメント(0)
今日は1年以上の念願叶って(笑)楽天友達のさあちゃんと初めて会ったの。さあちゃんとはほんと私が楽天を始めた当初からのお友達でもともと私は女の子を出産したい・・・ということでいろいろ情報をくれたお友達なんだ。希くんを妊娠した暁にはマタニティードレスや安産祈願。快君にはおもちゃや本や洋服、靴などなどほんとものすご~くいっぱい郵送までしてもらってほんと感謝してもしてもしきれないほど良くしてもらったの。で、希くんを出産前に会う約束をしていたんだけどなかなか会えず、結局出産してさらに会えずにこの前鈴鹿サーキットでたまたま会えそうな雰囲気だったけどうやっぱり会えず・・・とうとう今日会えたんだ~。高速つかったら1時間ちょっとでつけたよ。新しい高速が出来てて(今までは下道でしか行ったことのない←海水浴で行ったことがあるところ)ほんと今年から海水浴が近場なんだね~って認識したよ。今日はさあちゃんち家族と家の家族でバイキングしたよ。ほとんどが出来たてて、美味しくてよかったよ~。その後知多半島を一周して(魚市場とか行ったよ)夜はサアちゃんちでサアちゃんの手作りのカルボナーラやチーズフォンデュをご馳走になったよ。めちゃくちゃ美味しかったよ。しかも美味しいワイン。私かなり気に入ったよ。2杯も飲んじゃった。ほんと秀君も私も快君も大満足だったの。快君はサアちゃんの3人の子供、こうちゃん、ひろくん、ももちゃんとめちゃくちゃ意気投合して楽しくてたまらなかったみたいで”帰りたくない~”を無理やり帰ってきたよ。ほんと今日は楽しかった~。初めて会ったなんてとても思えなかったね。また遊んでね♪
2004年04月17日
コメント(6)
今日は育児サークルの定例オフ。今日から私とまみちゃんとサークルをスタッフとしてやっていくのでかなり緊張していたよ。前々からいろいろミーティングして(と称して遊んでた)今日の日が来たよ(大げさ??)本当は2週間前にやる予定だったけどおたふくや水疱瘡がはやってしまったので今日は延期の日だったんだ。それでも20名くらいのママとその子供たちが一緒に公園でお弁当食べたり遊んだりしたよ。今日はものすごくいい天気で赤ちゃんにはちょっと気の毒だったけど木陰もあったので何とか3時間頑張れたよ。私も希くんだけだったのでいろんなママともおしゃべりできたし楽しかったよ。公園を後にして快くんのお迎え時間を逆算してぎりぎりまでファミレスでドリンクバーでお茶してきたよ。干からびた私の体に潤いが・・・とっても快適だったよ。来月も楽しく出来るといいね。快くんも元気に保育園行ってきたよ。私からするととても成長して、保育園様様なんだけど先生的にはまだまだの子・・・みたいで”いろいろ出来ないみたいだけど(苦笑)頑張ります”って事だったよ。(笑)でもほんと保育園に行くようになって成長してるからね。
2004年04月16日
コメント(9)
快くん、今朝は6時前に起きて”給食食べたい~~”て言ってた(苦笑)おなかがすいたらしく、ご飯が炊けるのを待てないからバナナとイチゴ牛乳でしのいだよ。熱も6度2分しかないから今日は様子を見て(明日は私がオフ会に行きたい・・・)明日保育園復活かな?って思ったけどもうすでに復活している様子なので登園したよ。でもって昨日一緒に早退した子も同じく元気で・・・なんだったんだろうね?快くんは”先生~~”を連呼して私とはあっさりさようなら。。お迎えに行ったら、やっぱり元気元気で。お手紙にも”今日は元気元気でおかわりもいっぱいしました”って書いてあったよ。おかわりをいっぱいするって??なんだけどね。でもよくよく考えたら保育園の給食って幼稚園以上と違って園内で作ってるし,肉屋さんも毎日来るけど肉専門店の肉なんだよね~。たしかにおいしいのかも・・・。希くんはとうとう数歩歩きます。ここ2~3日はスーパーハイハイもしたがらずやる気満々で歩いてた(伝い歩きとか)からほんともう少しで歩くと思うよ。やることは悪さばかりで頭が痛いよ。いろいろばらまくし、リビングからは脱出して今日は観葉植物の栄養剤少し吸ったみたい。快くんはしなかったから(これが異常みたい)ノーマークなことが多いので希くんの悪さは私も手に負えません。でも快くんと違って集中する時は集中するのでそう言うときは割と楽です。でも希くんは悲鳴をあげて怒ったりするのでかなりうるさいよ。
2004年04月15日
コメント(7)
昨夜って言うか今日の早朝なのか快くんがかなり珍しく嘔吐したの。でも朝には熱もなく朝ごはんも食べたし、保育園に行くというので先生にそのことだけ伝えて”いいですよ”って事だったので保育園に預けたよ。たまたま快くんと同じ症状の子がいたらしいけど風邪かストレスか??お昼にお迎えの電話が来たので快くんを迎えに行ったよ。快くんは朝と変わりはなかったけど先生の話では給食も普通に食べたらしい(けど普通だったらしい)んだけど普段はものすご~くいっぱい食べるんだって!!(恥ずかしかった~)それが普通にしか食べなかったし、給食食べたらすぐに走り回ってしまって捕獲不可能なのに(ただ単に問題児?)今日はぼけ~ってしてたからおかしいなって思って熱を測ってくれたらしくそうしたら7度5分あったからお迎えになったみたい。家に帰ってすぐに希くんがポリオだったので希くんだけをつれていったら快くんは窓越しで大泣きしていたので私もものすごく悲しくなった。今まで私が外出する際に大泣きするなんて事は一度もなかったしね。希くんもまた7度5分で今日のポリオは駄目だったので家に帰ったら、まだ大泣きしていたよ。今度は快くんを病院に連れて行こうと思ったけど水曜日の午後は休みのとこだらけであきらめたよ。その後家に帰ったら希くんはお昼寝していた(おじいちゃんが寝かせてくれたらしい)ので3人で昼寝したの。ちょうど秀君が帰ってきたので熱をはかったら8度あったの。今度は夜5時からやってる病院に行ってきたよ。内科だけど小児科もやってたので行ってきたよ。風邪が胃腸に来てるみたいだけどひどいものじゃないみたい。まだなれない園生活で多少のストレスも原因にあるかも・・・だけど快くんも保育園に行きたいみたいで夜も”明日も行きたい”って行ってたので早く元気になって欲しいな。
2004年04月14日
コメント(5)
今日は1日特に何もなかった(苦笑)でも快くんもお昼寝もちゃんとできたみたいだし良かった。夜はお食事に出かけてその後義母がケーキを買ってくれたからみんなで食べたんだ。みんなでハッピーバースデイを歌ってくれたんだけど快くんはどうも自分の誕生日って思ってるらしく何度も”ママの誕生日”って訂正してるのに”快くんとママの誕生日”って言い張ってた。しかもろうそく、私が消そうとしたのに横からいきなり消されたよ。どう思う??私もむきになったけど(消したかった)私のふ~っていう息が弱かったみたいで負けた。実は今日は私の誕生日だったのでした。秀君は忘れてるかな~?って黙ってようとおもってたら昨夜私の誕生日を15日だと勘違いしていた義母が”しなちんの誕生日にケーキ買ってあげるね♪”って言って日にちを確認してたら実は・・・明日・・・って言うことになって秀君にもだまってようと(夜に今日何の日??って言ってやろうと思ったひどい奴です)思ってたのにばれちゃったよ。でも秀君もちゃんと覚えてたみたい(苦笑)仕事場のスケジュール(PC)に書いてあるみたい。でもさ、やっぱり何かイベント的にはやってもらえないんだよね~。去年は日曜日の休日出勤だったからせめて今年は有休とってもらいたかったわ(爆)そして後1時間で終わっちゃうけど・・・・おめでと~♪って出来なかったわ(悲)期待するだけ損って事ね。でも今年は義母にはいっぱいお金出してもらっちゃった。すごく美味しくてラッキーって感じだったよ。
2004年04月13日
コメント(9)
今日は快くん1日保育が始まったよ。何とか無事に過ごせたのでよかった。お昼寝も先生いわく、眠れなかった(30分寝た)らしいけど家ではお布団で絶対に寝れない人だったのでものすご~い事なんだよ。って思ったよ。あとトイレとお昼寝は気になるところだけど先生に何も言われてないし・・・いいかっ!!給食もどうもおかわりをまたしたらしい。(快くんが自分で言ってたよ)ちなみに今日(13日)も”給食食べに行きたい~”と張り切って保育園に行ってます(苦笑)楽しいみたいで今のところ安心なんだけどね。午後からはまみちゃんと遊んだよ。快くんがいないのではづちゃんさみしそう。あまりにもおりこうに遊ぶのでやっぱり快くんがいないと寂しいなって思ったよ。希くんははづちゃん、りおちゃんが来てくれたので大喜びではしゃいでたよ。希くんもさみしいらしい。最近無線LANがおかしくって全然PCが出来なかったの。突然接続が遮断されたりするの。アマチュア無線とか妨害電波のせいかな?って思うんだけど原因が不明なのでPCがあまりできません。直接電話線につないだらできたので今日は何とかこの環境で出来そうだけど・・・。
2004年04月12日
コメント(1)
日曜日は恒例の日曜朝市にも行かずに少し買い物をしたの。ブルーベリーの木を買いに行ったの。でラズベリーもついでに買ったんだけどそれを植えようと思って今まで(ここ何年、毎年ブルーベリーの木は買ってるんだけど全然実がならない(笑)←ラズベリーもたくさんあるのにならない)とは違う場所に植えようと思って場所作りしていたら1日経っちゃって・・・私は希くんの世話があるからただ見てるだけでめちゃくちゃつまらなかったよ。今年こそなって欲しいけど・・・。でも去年の気は細々生きてたから移植させるつもり。義母の話だと5本くらいは植えた方がいいらしいのでまだ買い足りない(1本1200円もするのでケチった)ひょっとして家にある大量のラズベリーとかはすずめとかに食べられてるんじゃない??って思うんだけどね。だって去年はイチゴを2階で飼ってた(義母たちは大量に作ってるの)の。やっと1~2つみが実がなってたのに明日食べようと思ったら鳥に食べられてめちゃくちゃむかついたので明日食べようと思った前の日に(かなりすっぱい)食べてやったよ(笑)そんな風だったから網とかしないと駄目かも・・・。って思うんだけどね。それにしてもみかんは越冬できなかったしイチゴは食べられるしブルーベリーは実がまったくならないし・・・・悲しすぎる。なぜか花はいいんだけどね~。
2004年04月11日
コメント(1)
土曜日は岐阜に行ってきたよ。千本桜を見に行ってきたのだ。そのあとちよみちゃんちでまったりさせてもらいました。
2004年04月10日
コメント(0)
今日はめちゃくちゃハード今日も慣らし保育で12時半終了なんだけどその後12時45分から3歳児検診だったの。だからお迎えも希くん持参(笑)で行ってきたよ。この時期天気がいいとおじいちゃんにも見ていてもらえないので仕方がない(苦笑)でも帰ってきたらおじいちゃん家に居たんだけど・・・(ちょうど帰ってきたのかな??)快くんは問診以外はほぼ完璧に出来た。問診は・・・ひどかった。(苦笑)名前は言わないし(かいくんとは言ったけど・・・)年は2歳だし(苦笑)変な顔してるし・・・。ちょうど寝愚図も合ってなんかふにゃふにゃしてたよ。内科検診や歯科検診はほんと模範になるほどいい子だったよ。でも待ち時間が長くて快くん、少しぐずり気味で抱っこを強要。希くんおんぶして、快くん抱っこして・・・死にそうだった~。でも腰にはシップ張ってたので大丈夫だったんだけどね。それにしても疲れたよ。希くん、とうとうリビングの扉開け方覚えちゃった。最近やけに座敷でジムしてるな~って思って扉をしっかり閉めていないものだと思っていたんだけど実は希くんが扉を開けて自分で脱出していたんだよね。希くんも座敷の方に行きたがってるのはうすうす感じていたけどその前に玄関前はとても危ないのでそこまで目が届かない家だしほんとこれから目が話せなくて・・・悲しすぎる。ただでさえおんぶの時間が長いのにさらに危なくなってしまったよ。
2004年04月09日
コメント(7)
今日も快くんは慣らし保育だったよ。朝も順調に行けた(どうも楽しいみたい)”ばいば~い”って感じ。これって喜んでいいのか・・・微妙(笑)昨日は一番遅くってかわいそうな思いさせた??ので今日は一番にお迎えに行ったよ。”誰のおかあさん~?”って先生が言ったら子供たちがざわざわ。快くんは小さな声で恥ずかしそうに”かいくんのお母さん”って言ってるのが分かってかわいい~って思ったよ。で帰るときに先生に”今日は給食いっぱい食べましたよ”って言われたの。やっぱり~??って思ったの。今日はカレーうどんらしかったからね。でもさ”3杯も食べました~”だって!!すごいわ、快くん。そりゃ、美味しいもの食べれて遊べて先生も(おばあちゃんせんせい、おじちゃんせんせいと言ってる大好きらしいしね。)好きで保育園行きたい~って思うのは当然だよね。多少疲れとかはあると思うんだけど(初めてのこと多いしねそんな様子も全然見せず楽しそうにしてるので(今のところ)私もうれしいです♪明日までお試し保育なんだけど来週からお昼寝もある通常保育なので快くんお昼ねちゃんとしないから心配だよ。保育園では靴箱とかロッカーとか自分でちゃんと入れれるようになったしかばんから連絡帳のようなものも出すところにちゃんと出せるようになってるの。1日行っただけでそんな風にみんなが出来る(快くんができると言うことは多分みんな教育されてると思うの)しお迎えの時もみ~んなちゃんと座って待ってるんだよ(1日目の日は快くんとよそこの子だけ脱走しそうだったけど)ほんと短い時間でそんな風に大勢を教育しちゃうなんてやっぱプロは違うね~。去年の今頃、うちには子供がいっぱいいたんだけどそれでも保育園ほどいないのに統括(笑)できなかったし、今でも多分できないから、ほんとびっくりだよ。
2004年04月08日
コメント(6)
今日はまたまた慣らし保育。朝保育園に行ったら、激泣きしてる子がいたのでびびった。そんな中、快くんはマイペースに”せんせ~い”ってはじめたので・・良かった。でも帰るとき、少しだけ(あくまでも少しだけね)寂しそうだったよ。私はその間、忙しかったよ。今日は郵便物や宅急便を頼まれてたのでそう言うことをやったり家に帰って洗濯物、近所のスーパーでものすご~いお得な買い物(笑)があったりで希くんを引き連れて大変だったよ。希くんもさすがに1時間以上待ちでは大泣きしちゃったのだ。快くんのお迎え時間にすぐになっちゃったよ。お迎えに行った時、一番最後にお迎えに行ったので寂しかったかも・・・。でもいい子にしていたよ。ただ、気になったことを言われた(笑)”今日はいい子でしたよ””今日は???”なの??なんかね、快くんのクラスは二階にあるんだけど昨日は何度も階段を下りちゃって(×って書いてあるところを無視して)大変だったみたい。今日は×を理解して”先生と一緒の時は○になる”って分かったみたいだよ。でも快くん、今のところ保育園楽しいみたい。今朝も保育園についてすぐに”給食食べるの~”って行ってたよ。(苦笑)今日も給食食べてうれしかったみたい、なのに家に帰ってからもご飯食べてたよ。快くんをお迎えに行く前にお昼を済まさないと・・・(明日、明後日は)私が食べてると欲しいみたいだからね。今日の1時間並んだと言うお買い得はね、2000円の商品券。2000円買うと2500円分ついていてくじがついてたの(ごはんだったけど)。めちゃくちゃお得で、秀君にそそのかされて頑張って行って来たよ。どうも快くんが保育園で私が暇人と勘違いしてるらしい。昨日も”今日はゆっくり出来た?”だったし銀行の記帳とか頼まれ事も多いし・・。暇人もちりも積もれば山となる・・・って感じで忙しいんですけど・・・(笑)でももう少し快くんの生活が落ち着いたら暇になるのかもね~。
2004年04月07日
コメント(8)
今日は慣らし保育第一日目だったよ。でもなんとか無事に終了。みんなが”快くん、泣かなかった~?”って聞くのだけど私全然快くんを気にすることなく家に帰ってきてました(苦笑)せめて”ばいばい~♪”とかして帰ってくるものだったのかな?どうも妊婦の時の託児のように行動してしまったみたい。でも同じクラスのママに聞いたけど快くんは泣いてはいなかったらしいから良かった~。お迎えの時もおりこうさんな子いるな~って思ったら快くんだったの(笑)っと思ったらいきなり脱走を試みてました(苦笑)他のママに”大変だね~”ってびっくりされちゃいました。やっぱね。おりこうさん~って感心した私がバカだったよ。快くんは自分で勝手に帰ったりしたかったからちゃんとおりこうに見えただけなんだよね~。でもなんだか楽しかったみたいだよ。私はその空いた時間を使って車の中を掃除したの。希くんはいい子にしていてくれる・・・はずもなくおんぶしてやったよ。でもあまりに暑いから中をきれいにしたらそれでおしまいだった。あっという間に時間になってしまったけど動いていないとあまりの静けさで寂しくて悲しくなってしまうから、今日の車の掃除はそう言う点では良かったよ。今までできなかったことがまだまだ山のようにあるからまだ落ち着くには時間がかかると思う。午後からはお友達が遊びに来てくれたよ。快くん、希くんは熱を出したり、おたふくやったりでやっと最近お友達と遊べるようになってきたので今日も久しぶりで楽しかったよ。また新しい生活が落ち着いたら私暇暇に暇がもう1つつく感じがするので何かしたいんだけど・・・何をしようって感じ。夜ドライブしがてら夜桜を見に行ったんだけど秀君が外に行ってしまったら突然大泣きして外に出てしまって大変だったよ。どこかのおばさんが連れてきてくれたけどほんと無事でよかった。それにしても大泣きしてびっくりしたよ。
2004年04月06日
コメント(4)
今日は珍しく6時に起きて(睡眠不足?)洗濯や掃除や朝の支度を急いでしたよ。快くんの入園式は9時半だったから余裕の気もしたけど最初からご飯も出せなかった(汗)と言うのでは情けないので眠いけど頑張った(笑)でもみんなは余裕でいつもどおりゆっくり寝てたよ(苦笑)秀君にも午前中休んでもらってみんなで行ってきたよ。1時間くらいしか行かなかったんだけどね。明日からお試し保育なのでちょっと心配だけど何とかなるかな~。まだやらないといけないことがいっぱいあるので(ほんとはないのかも・・)自分もまだ新しい生活になるのでそれに慣れていないから頭がいっぱいいっぱいで早く頭の中を整理してのんびりしよ~。縫い物がなくなったらまずいいんだけどね。後は名札とかだけかな。
2004年04月05日
コメント(10)
今日は日曜朝市に行ってきた。その後は買い物に出かけようとしたらハプニング(パントリーに墨を大量にこぼしちゃったの)が起こってしまって・・・一生懸命みんなで拭き拭きしたけど(完璧ではないんだろうな~)終わったのが1時過ぎ。その後だったので春日井まで行く気にはなれず近所で安売りの靴を快くん用に買って(保育園で使うように)帰ってきたよ。夜はまだ終わっていない縫い物をしていたら午前様。今日は快くん、せっかくたかみくんと外で遊ぶつもりだったのに雨で残念がってたよ。
2004年04月04日
コメント(0)
やっと念願のイチゴ狩りに行ってきたよ。私は大のイチゴ(ベリー類は何でも好きだけど)好き食べる気満々だったけど実際は最初バカ食いした後気持ち悪くなってあんまり食べれなかったよ。1500円は元取れなかったと思うけど時期が少し過ぎた割にはいっぱい成っていて良かった♪快くんも秀君も夢中になって食べていたよ。何度も練乳のおかわりに行くので最後の方はさすがに恥ずかしくなった(他人のふりも出来ない・・・)けど私のかばんには業務用の練乳・・・・使わずにすんだよ。その後ラグーナ蒲郡に行ってきたよ。規模が小さいアウトレットなので余裕で一回り回れたし観覧車にも乗ったので良かったよ。夜家に帰ってきたら義姉たちがいたのでお土産にもらったロールケーキを食べたよ。最近よくロールケーキ食べるんだけどこれまた美味しくて感動。岐阜のお店みたいなので今度行って見ようかな~。快くんは誕生日プレゼントにアンパンマンのスケーターや保育園グッズをもらってうれしそ~。
2004年04月03日
コメント(0)
今日は忙しかったよ。朝耳鼻科に行ったら30分以上(微妙な答え)待ちといわれたのに結局2時間待ちだったよ。車で希くんは1時間以上寝てくれたので私と快くんはテレビを見ていたのでそれほど苦ではなかったけど家に帰ったのがお昼過ぎでしかもご飯の用意をしてなかったものだからかなりあせったよ。義母は時間が限られているけど今日は義母がお昼に美味しい豆腐を買う日だったので冷奴とか私が時間待ちの間に買った(耳鼻科の横はスーパー)惣菜で何とか間に合ったよ。でも私も午後から用事があったので急いで支度をしたよ。快くんは最近私と外出したがるのでこっそり希くんだけを連れて、おじいちゃんに託してきたよ。今日は保育園の保護者懇談会だったよ。今まで保育園の行事は秀君に行ってもらっていたのだけど今日は私も暇だし、秀君も忙しそうなので行ってきたよ。でもパパが来ていた人は1人だったので私が行ってよかったよ。でも子供は結構みんな預けてきてるので静かだったよ。希くんはじっとしていられなくて途中突然笑ったり、怒ったりしたので、かなり目立ったよ。おかげで大事な話も聞けてなかったよ(苦笑)やっぱ。秀君に時間休とか取ってもらって子供は置いていきたかったよ。いろいろなグッズをもらう時に入園式の日に何を配るか話したらしいの、でもそれがさっぱり???だったよ。で帰ってきてすぐに(2時間もかからなかったよ)希くんを置いて(寝かしつけてあった)快くんを連れて園服を買いに出かけたよ。この辺の保育園の園服、ほんとダサいんだよ。私も常々”ダサ~い”って見てきたものだったから買いたくもなかったんだけど(爆)もらえそうな人も誰かにあげちゃったらしいので仕方なく買ったよ。で、そのとき試着したんだけど”かわいい~”やっぱ、これって親ばかだよ。あの園服着てる快くんがかわいく感じたんだよね~。で、2着欲しいらしいんだけど1着しか売ってなくてすぐに入荷するから予約してきたの。そうしたら家に帰った途端に電話があったんだよ。すぐ過ぎる~。っということで今度はそのお店に用事のあった義母が買いに行ってくれてその園服1着は義母が払ってくれたからますますラッキーだったよ。保育園のクラスね、なんだか児童館のサークルの順番に似ていて笑っちゃうくらいだよ。誕生日順っぽいよ。だから快くんのクラスも2月や3月生まれの子が多かったと思うよ。お昼寝とかもちゃんとできないからだろうか一組だけ3歳児で2階のクラスらしい。っということで送り迎えが大変だよ。1階が良かった~(ただでさえ保育園は急な坂の上なのだ)しかも坂の下に駐車しないといけないんだよ。
2004年04月02日
コメント(4)
今日は充実しまくりだったよ。めちゃくちゃいいお天気で洗濯も2回してでも快くん&希くんがおもちゃをばら撒いたりするのでなかなかはかどらず、今日は耳鼻科が午前中だけだったのに行けなかった。けどその代わりに早めに隣の市の公園に行ってきたよ。サークルのお友達がいっぱいいて広さの割りにものすごい人でびっくりしたよ。でも私的にはこのくらいの大きさならば走り回ってもついていける(笑)ような気もして気に入っちゃったよ。1時間くらいいて帰ってから今度は近所のお友達と遊んだよ。短い時間だったけどお話できて気晴らしになったよ。また遊んでね。夜は整体に行って来たよ。喘息が残ってるのであまり整体って言う気分じゃなかったんだけどね。なぜか体質が変化したのか咳がよく出るの。元気なだけに辛いよ。
2004年04月01日
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

