2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日はお友達の家に行ったよ。もちよりでお昼をしたよ。そしてそこでお友達が確実に転勤で遠くに行ってしまうことが判明したの。だからそのお友達と遊ぶ貴重な日だったかなって思ったよ。
2004年08月31日
コメント(0)
今日は乳幼児健診だと思って張り切って行ったのに日が違った。ショックだわ。なので買い物でぶらぶらすごしたよ。
2004年08月30日
コメント(0)
今日は日曜朝市と夕方アイスの半額を買いに行ったくらいでどこにも行かなかった、これは私にとってかなりのストレスだけど快くんと一緒に自転車に乗って遊んだよ。快くんの自転車に私が乗ってこいだら・・・・乗れるじゃん!!快くんにも尊敬され(笑)上機嫌の私はそのまま乗り続けていた(苦笑)快くんは私の運転に走ってついてきたり私の後ろを全力で押すのが楽しかったみたいで何度もやらされた。私はめちゃくちゃ快適だったけど快くんははぁはぁ言って疲れてたよ(笑)希くんはローラーブレードみたいなのに乗って引っ張ってもらってご機嫌だったよ。まあこういう日もいいかなって思うけどちょっとつまらなかったよ。夕方から夜にかけてはパソコンで映画とか見て楽しんでたんだけどね。
2004年08月29日
コメント(6)
っといってもだれの誕生日でもありません。快くんの誕生日プレゼントを義両親からもらっていなかったのでそれを買いに行きました。自転車を買ってくれることは決まっていたのですがなかなか決まらず5ヶ月以上も経過してしまったのでした。ノーブランドのやつにしようと思ったんだけど快くんがアンパンマンのほうが乗りやすい(本当か??)って言うのでアンパンマンに決まったよ。今度は私の自転車も買おう(夏になる前から欲しかったの)と思ってこれも何度も偵察に来てるからこの際一気にみんな買っちゃえ・・・って思って買いに行ったんだけど子供を乗せる補助いすをつけるとやっぱ、ママチャリしか好ましくない・・とかいろいろ言われてかなり購買意欲がうせてしまったのでまた明日リベンジするか、それとももう少し待つか・・・。でも、冬は寒いから乗りたくないし(寒がりです)っとこれからの涼しい秋に乗らなくっちゃね~って思うんだけどさ。夜、鳥人間やってたよね。家はみんな大好きらしくものすごく盛り上がってるの、実は私は人が海に落ちたりああいうの見るのに笑えないんだけど、我が家はすごい好きみたい(苦笑)きょうなんかおじいちゃんは飲み会があったのにもかかわらず鳥人間みたいからと行かなかったし(苦笑)でも私は今年はお友達の知り合いが出るって事でものすごく面白かったの。お友達とその家族映ってないかな~とかね。結構面白かったよ。興奮もしたしね。でも番組開始すぐにやったのでその後はまたみんなは盛り上がって一人クールに見ていたのでした。理系的意見言ってたりするからね・・・(苦笑)
2004年08月28日
コメント(2)
特に今日はこれと言って特別なことはなかったけど秀君の自転車が壊れてしまって後ろタイヤを全部替えればいいんだけど自転車一台買うほうがお値打ちかもっていうので買ってきたよ。もうすぐ1年というところで1年もたなかった(苦笑)でも毎日というほど乗っているのでまあいいか~。夕方だったので少し試しに乗ってみたんだけど気持ちよかった~。
2004年08月27日
コメント(0)
今日はサーカスに行ったよ。夕方からだったので時間的に余裕があるので家は遅くに出たよ。最初お相撲をやる場所って言う話をしていたので私と秀くんはてっきり以前行ったことがあるお相撲のトーナメントをやった名古屋のレインボーホールのところかと思っていたので早めに家を出ないといけないかなって思っていたんだけどよく見たら、名古屋場所をやる名古屋城のところの体育館だったからびっくり、危うく間違えるところだったよ。今日は義姉たちと一緒に行くことになっていたのでそれぞれ来て名古屋で待ち合わせた。3歳以上児はうれしくて興奮しまくり、やっぱりね~って先行き不安になりつつも会場入り。それでもやっぱり3歳以上児だけあっておりこうにできたので良かった。もうすぐ6歳のお兄ちゃんがいちばんおちょびさんだった。快くんも私の想像以上の悪さはしなかったしちゃんとすわってサーカスを見る場面も多かったので私もサーカスに集中して見れたよ。希くんはそれ以上に想像よりおりこうにできて感心したよ。最初前半半分は席から立つこともなく私のひざでサーカス見てたもん。休憩の後後半は少し秀君に抱っこされる場面もあったけどそれでも席に座ってちゃんと見れていたので良かった♪って感じだったよ。快くんが小さい頃はこんな風には座っていられなかったからね。だから子供がいっぱいいたのに大人もしっかり見れました。でもサーカス自体がちゃちかった。なんか失敗技が多かった。熊はやる気がなく抵抗してるし、空中ブランコは失敗だらけだし、その他なんだかいまいちだったよ。子供の頃見たサーカスはもっと迫力のあるものだったし、秀君が以前に見たサーカスもやっぱりもっと迫力のあるものだったらしいから、今日のサーカスは迫力にも欠けたみたい。でも快くんはとても喜んでいたのでそれは本当に良かったよ。だって快くんはしっかり見ていての感想だもんね♪あんまりすごいサーカス見たら夜泣きの心配も実はしていたのでその心配もなかったしね~。こんな感じで子連れで遊びに行けるならいいな~って思ったよ。後2年経てばもう少し楽に遊びに行けるような実感もあったよ。早く子供たちが大きくなって欲しい~。
2004年08月26日
コメント(4)
今日は特に何をしたって言うことはなかったのだけどだるいし(昨日と同じ理由)おじいちゃんもゴルフでいないのでゆ~っくりしようと思ったのだけどめちゃくちゃタイミング悪く洗濯物ができちゃってその洗濯や掃除に時間がかかってしまい。逆に体が重くて仕方ない状態でやったのでものすごく疲れてしまった。昼からは元気な希くんの相手がまた大変だった。私は意地でも寝ていようとテレビをつけて横になるのだけど希くんも意地になって私の邪魔をする。どうにかして~って感じ。私が発狂したり嫌がったりすると、それはそれは喜んでもっともっと同じことをしてくる。かなり疲れが・・・・。早く寝かそうと(私も横になりたいから)したら大泣きして抵抗してたよ(笑)だって、希くん、自分で床に頭を何度も打ち付けてわざわざ泣くんだよ。まったく、疲れた子だわ。最近、いろいろ言ってることが分かってきた上に希くんのいいたいこともわかるようになってきた。おもちゃで最後にシーユー(see you)って言うんだけど、希くんもそれにあわせて言ってるようだった。感心!!快くんは今日は保育園で夏祭りだったみたい。その影響で最近はドレミちゃん音頭が大好きで朝から晩まで大音量。ドレミちゃんの歌にもあるんだけど朝から晩までどきっどき~。みたいな感じでさすがに今日は頭に響くので”小さい音にして~”って何度も言ったけどそのときは小さい音にしてもまた大きな声にするのでほんと疲れちゃって口も聞きたくなくなってしまった(だれとも・・)これって重症。でも快くん。今日は保育園楽しかったみたいで喜んで帰ってきたよ。今日もらったヨーヨー風船とかお面とか自分で作った風鈴(プッチンプリンで作ったよ)を自慢げに持ってきて希くんにもメダルやお面などをかけてあげてたよ、ほんと優しいお兄ちゃんって感動するのもつかの間、希くんはものすごくそういうことをされるのが嫌でめちゃくちゃ大きな声で嫌がって抵抗してました。かわいそうに、快くん。明日は夕方サーカスを見に行くので体力を温存しなくっちゃ。
2004年08月25日
コメント(1)
なんだかまた昨日日記(( ̄ー ̄; ヒヤリ)今日もまた暇暇で暇は大嫌いなので車の掃除をしたよ。多少はきれいになったよ。でも今朝また見たら(昨日日記だから)気になるところがあったのでもう少しやらないとだ。汗だくでやってた。久しぶりに汗が滝のようにぽたぽたと落ちるのを見たよ。それくらいわたしって汗かかない生活しているらしい(苦笑)そうそう、また例のごとくホルモンバランスの変化で(勝手に決め付けているが確実)頭痛がするし体も重い。このだらけきった体どうにかした~い。異常に眠いしね。
2004年08月24日
コメント(1)
あ~、日付が変わってるよ~。今日は秀くんが残業だったので子供たち(は無理で希くんだけ)寝かしつけて自分も寝てしまった。秀君が帰ってきて”ご飯食べよ~”って言われて、ご飯食べずに寝てしまっていたことに気づく大体子供生む前はご飯食べずに寝たら、おなかすいて起きちゃったんだけどね。って今日もそのまま寝ていたら夜中に起きたかも抱けどさ・・・。実は昨夜オリンピック見ていて寝不足だった(苦笑)我が家はなぜかみ~んな(大人)はおきていてテレビ3台で同じ番組見ていたみたい。でもって義母はものすご~く眠いって朝言ってたけどやっぱり早起きしていた。もちろん私も・・・。でも私は普段から睡眠が少ないので全然元気で通常の生活をしていたのだけどさすがに昼間眠くなっちゃったよ。今日は希くんのカットをしに行ったり旅行の日程表をもらいに行ったりと忙しくしていたせいもあるんだけどね。希くん、今まで髪の毛を伸ばしていたんだけど筆を作りたかったんだ。でも今日カットに行ったらすごかったよ~。激泣き~~~~~~。もう仕方ないから超適当でね、次回からはもちろん私がカットするよ。カットした希くんもかわいかった♪多少は男らしく(「・・)ン?なったと思うよ。そこでは激泣きされてかなり引いた(私さえも)快くんの保育園のママが働いてて一緒にあやしてくれたりして多少は私も気が楽だったよ。その後寝ちゃったから寝愚図もあったんだろうけど少しの間車の中で待機してました。自分も眠れていれば一緒に休憩でよかったのだけどなんだか自分は全然眠くなくっていらいらしてきたので起こして用事を済ませたよ。でも車の運転とかしたらやっぱ眠くなってきちゃって家に帰って遅いご飯食べたら(o_△_)oゴロン休憩してました。気持ちよかったのにすぐにお迎えで残念、こうして1日はあっという間だったよ。
2004年08月23日
コメント(3)
今日は無線LANが壊れてしまって線を引っ張って(ノートなのに)PCする環境の悪さから逃れるためにとうとう買うことにしたよ。大分前から調子は悪かったんだけどたま~に回復したりするときがあったりしてどうしても捨てるような気もしなかったのかな(秀君が)環境の悪い中頑張ってたけど今日は買うって決めたので価格調査。まあそういうのは秀君しか分からないから私はついていくだけなんだけど機械はもう何度も偵察してるはずだから今日は価格調査して安いところで買うって言うものだから家電やさんめぐり。今日は子供2人と車で待たされることばかりでほんと大変だった(希くんがね)途中買い物にも行ったけど自分のものは何も買わずに終わっちゃったしでかなり消化不良気味だった。最後に近所の温泉に行ったけど希くんは寝ちゃったから快くんと2人で行ってきたよ。快くんは3歳で料金が発生してたのでこんなことなら希くんと2人のほうが良かった??って思ったけど快くんとじゃなかったらこんなにのんびり入れなかったと思うからお金かかってもそれでよかったかな~っと思うことにします。早速無線でPCができるからかなり環境がよくなりました。でも最初、私がPCに近づくと電波が悪くってインターネット接続できなくなっちゃってたんだよ。なんでだろう??妨害電波って思っていたものがひょっとしたら私なのかも・・・??うっそ~。なんだけどね。たしかに静電気は多いんだけどさ~”やっぱ、情熱が熱いのかな~??”なんて意味不明なことを言った者だから大爆笑されたよ。これでPCつけ放題(2階に置けるからさ)でメールチェックくらいは時間かからずにチェックできそう。ただ希くん相手にPCはできないので(苦笑)どんな感じになるのか想像つかないけどPCやりながら料理するって言うことはなくなりそう。ちなみにね~、速度は2倍。これは快適って言っていいんだろうね。もっと都会に住めば(せめて電話局の基地の近く?)早いんだよね?きっと
2004年08月22日
コメント(1)
今日も朝からハードに家事をこなし音楽教室に行ったよ。今日は眠気が襲うことなく楽しくできたよ。快くんも楽しそうで、この先、希くんは・・・?とか、英会話習わせたい(自分も習いたいっていうのが本心)とか考え、保育園の料金あったら通わせれるんだ~とかいろいろ一人でいっぱい考えて||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||になってました(笑)秀君は100均に行きたいというので私は子供たちと車の中で待ちました、だって100均連れてったら2人とも大喜びで収拾つかなくなるから買いたいものを選べないんだよね。おんぶ紐の頃が懐かしい(爆)でその後は耳鼻科に薬をもらいに行ったよ。わたしのアレルギー性鼻炎の薬が切れちゃったからね。薬だけにしたのに結構待たされて嫌になっちゃったよ。その後。公園で散歩したいって秀くんが言うので希くん、ちょうど寝てくれて助かったから(暑いし散歩なんかしたくなかった)私は希くんと車の中でまったり待ってました~。でもすぐに起きちゃって仕方がないからやっぱり公園の近くのお寺を散歩したよ。前に火事にあったからか道が遠回りしなくちゃいけなくってさすがに暑いから付近の違うお寺の周りを散歩してました。快くんも希くんも嬉しそうだったよ。それからディスカウント家具屋さんに行ったりしてお昼はうどんを食べたよ、久しぶりに食べたけど美味しかったのですっかり気分を良くしたよ。この前秀君に行きたいといわれ却下したうどん屋さんだったから”この前却下したくせに・・・・”とかねちねち言われたよ(苦笑)その後は買い物でもと思ったんだけど秀君ちにある(って我が家なんだけど←苦笑)古いベットをリメイクした。秀君は新しい2段ベットを快くんたちに買ってあげたいって言ってたけどどうせでかくなるんだから(男の子だし)なるべくお金、使いたくないって言うのもあってリメイクしたよ。私もかなり気に入った作品に仕上がったのはもちろん快くんは大喜びで興奮しちゃってすごかったよ。結局自分たちのベット(セミダブル2個)の横にくっつけたので寝室はまさに寝室になってしまったのでした。これで少しは窮屈に寝ないですむんだろうけどこの先2人が大きくなって寝室(10帖)を2人で使ってもらうとして私たちは隣のPCルーム(6帖なの??)嫌過ぎるっていうか狭すぎる・・・と思うのですが・・・。義母に”西(離れ)に立て直したら?”っと言われたけどそれこそ気の遠くなることだし、子供の寝室と親の寝室がそこまで離れていたら子供が悪さしても監視できないから嫌だな~って思ったんだけどね、まだまだ先の話で現実性はないんだけどね。
2004年08月21日
コメント(1)
今日は隣の隣の市の児童館に行ってきたよ。あれから希くんは熱も出ていないし(元気)私も私にべったり過ぎの希くんから開放されたい(爆)だったしね。でも今日は結核検診の日だったの。家の近所は午後だったので、朝近所の児童館の横の公民館に行って検診してきたよ。希くんは見てくれる人がいなかったので児童館の先生に託しちゃいました(本当はダメなんだけどほんの少しの時間だったからね)それなのに・・・・ほんの数分なのに・・・・激泣き~~~、しゃくりあげちゃってたよ。児童館の先生が抱っこしてあやしてくれてました。私の顔を見るとひっくひっくさせて・・・・・。児童館に来ていたママにも”すごいね~、トイレにも行けないんじゃない?”って言われてしまいました、けど事実です。午前中は絶対にトイレに行けないし昼寝するまでトイレに行けないくらいなの、どうしても我慢できなかったら連れて行かないと行けないんだけどトイレのドアを閉めると泣くので開けっ放しでするんだけど家は同居、かなりひやひやでトイレするんだよね。こういう辛さも同居生活には付き物です(苦笑)希くん、最近よく私の言ってる事が分かるみたい。すぐに怒ったりもするしね(誰に似たのか気が短い←誰だ??)靴を履いてのお出かけがうれしいらしく、靴を脱がそうとするとかなり足をばたばたさせて怒るよ。今日も何度も怒ってました。遠くの児童館に着いたら寝愚図もあるんだけど(普段から午前中お昼近くにお昼寝するので)私からなかなか離れられずべったり~でこれまた困った子ちゃんでした。でも少しうれしかったのが、少しだけだったけどほかの子と遊べたし、うれしそうにほかの子と交えていたこと、連れてきてよかった~って心から思ったよ。希くんは快くんと違って私にべったりでお友達が欲しいような感じは見受けられないの。快くんとは仲良く遊ぶのだけどほかの子とはまだなかなか遊べない、快くんはそういう点では、私なんか無視(これまた悲しいことなんだけど)でお友達に興味津々だったんだ。兄弟でも性格が違うんだよね。一見希くんのほうが活動的っぽいんだけどね。それにしても楽しかった(私が)だったのでたまにはこうして希くんをみんなと遊ばせる練習(結構してるはずなんだけど・・・汗)のためにも遊びに来たいな~ってもうすぐ夏休みが終わるので児童館復活かな?地元のところもそこまでひどそうじゃなかったしね。お昼にむかつくおばあちゃんがいてよその子(知らない人の子)が雪見障子を1センチか2センチ下に下ろしただけで目の色変えて大声で怒鳴ってしかも”親がちゃんと見ていろ~”みたいな感じなこと言っててそのせいで(たぶん)その親子たち、すぐにお昼も食べられなくなっちゃったみたいだったの。その後も泣く子に対して”親は誰だ~”みたいな感じ、ほんと今思い出すだけではらわたが煮えくり返る事件があったんだけどほんとむかついちゃって”くそばば~、早く死ね~”って本気で思っちゃったほど(汚い言葉でいけないんだけど)私、そんな嫌なばばあ(すでにばばあ呼ばわり)にあったことなくってびっくりしちゃったのもあるんだけどね。こんなに腹立てること自体あんまり意味がないしばかげていることなんだけどそそくさと昼食引き上げた親子(友達も)が不憫でならなかったの。きっとお昼とかそういうところでしかのんびり食事だってできないと思うんだよね。しかも雪見障子1~2センチ下ろしたところでいちいち目くじら立てていたらゴハンどころか何もできないじゃん!!って、ほんとそのママがかわいそうだった。あんなばばあ許せないよ。希くんは結局寝愚図がひどくなって早めに帰ってきたよ。希くんはうまいことその後もお昼寝していてくれたので家事をこなし、こっそり快くんのお迎えにもいけてよかったよ。
2004年08月20日
コメント(5)
今日はまみちゃんと何をしようか話し合った結果(笑)二モ鑑賞会にしたよ、っというのも私のニモには日本語がないからと~っても気になっていたのだ(爆)やっぱ、楽しかったよ。ちょっとした落ちはやっぱり理解できていなかったからそれがまた楽しくて夢中になっていたよ。気がついたら一人ニモに夢中でまみちゃんがはづちゃん、りおちゃん、希くんの子守をしていて申し訳なかったよ。希くん、まみちゃんを自分の知ってる人っていう理解ができるようになったらしく自分から寄って行ってなんかしゃべってだっこ~を要求してそれが伝わったらしく(笑)抱っこしてもらって上機嫌にしていたよ、そしたらもちろんりおさまが(笑)ジェラシ~~で怒ってたよ。最近のりおちゃんはもう赤ちゃんではなく立派な意思を持って主張が激しいからほんとかわいい。昨日(昨日日記だから)はなにか気に入らないらしく荒げていました(爆)おもちゃを床にずっと投げつけてて、それが面白い私とまみちゃんが笑ってたらなにか言葉で怒りを表現までしていたの。ほんと面白かった♪快くんが少し元気がなかったので気になっていたら秀君が言うには快くんはだれか(大きい組)の子と喧嘩したらしい、先生もそんな事は言ってなかったし本当のところは分からないけど(だって今日はそんなこといわなかったしね)明日(今日)お出かけの用事があるから熱でも出すんじゃないか心配で心配で気が気でなかったよ。
2004年08月19日
コメント(1)
今日は超暇だし暑いしで耐えられなかった(笑)のでまみちゃんに遊んで~ってメールしたらOKとのことで遊びに来てもらったよ。りおちゃんだけ連れてきてたけどりおちゃん、いつのまにかつかまり立ちも様になっててしかもおもちゃのひったくり方がすばやくて感動したよ。いつもにこ~っって笑ってる、のんびりタイプに移ってたから新しい一面を発見できて面白かったよ。希くんも私と2人だとかなり甘えん坊でぐずぐずなんだけどいい子にしていて遊んでいたので助かったよ。希くんもあれから1度も熱を出すことはないし希くんもまったり遊べてほんとよかった。
2004年08月18日
コメント(0)
希くんの熱。結局昨夜上がって以来朝まで上がらなかったよ(C=(^◇^ ; ホッ!で今日も様子見でず~っと家にいたんだけど一度も上がることはなかったv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪っということで徐々に遊びに行きたいな。家にいても希くんの甘えん坊ぶりはものすごくって暑っ苦しくてほんと大変なんだ。まだ油断をしたくはないけど(昨日すごい熱だったから)今日1度も熱が出なかったのもなんでだろう??って不思議。昨日も熱以外は鼻水とか全然なくって食欲にいたっては1度も落ちることがなかったんだ。だから余計と不思議なんだけどね。
2004年08月17日
コメント(6)
今日は朝は頑張って掃除しまくってました。涼しくて汗ばむこともなくてよかったよ。今までは何もしなくても暑くて頭にタオルを巻いたり髪の毛を縛ったり防暑対策をするんだけど髪の毛も縛らなくても全然平気でした。朝はむしろ寒いくらいで靴下履きたいくらいでした。やっと掃除も終わって休憩~って思ったら希くんも寝てくれたのでお昼にてんぷらでもって思ったら1時間以上もかかっちゃって希くんもお目覚め(苦笑)結局休憩がなかったの。午後からは疲れて希くんとごろごろしていたんだけど希くんの体が熱くてなかなか寝てくれないの。私が横から離れると大泣きするの、熱い、熱がある。座薬ですぐにおさまった(ある意味怖いよね)その後はまたいつものハイテンションで元気元気だったのだけどやっぱり夜急にぐずりだして熱が出ちゃった。また座薬で落ち着いてるけど明日は病院に行こうと思うよ。快くんはやっぱり今日も保育園はガラガラ状態だった。明日は給食もあるしきっとみんないっぱい来ると思うので元気に行って欲しい。明日は普通にあか組さんに行けばいいから久しぶりのあか組さんで(たぶん)うれしいかな?
2004年08月16日
コメント(3)
今日は気を取り直して(寝不足)日曜朝一に行ってから温泉に行ってきたよ。やっぱ温泉はいいね~。とっても気持ちよかったよ♪って今横沢も最後0秒で一本勝ち(笑)もうだめだって思ったときだったからすごい感動だね♪温泉に行きたかったけどこんな暑いときに行ってどうする・・・・っとか言われて却下されていたので今日はすっきり、そしてこれからは温泉シーズンだと確信したのでした。もう外はすっかり寒いくらいになっていたし(隣県だしね)家のほうも朝晩はもう涼しいのよね、秋って実はあんまり好きじゃない。寂しい感じがするんだよね。(だから黄昏時も好きじゃない)でも味覚狩りが本格的に始まるシーズンでもあるからそれはうれしいかも・・・・(食欲旺盛♪)
2004年08月15日
コメント(3)
自分のことじゃないけど谷亮子選手が優勝したね。私4年前は快くんを妊娠中でそれはそれは泣けたんだよね。今日も確かに感動したけど泣いたりはしなかった。でもほんと優勝がうれしかったよ。私それが気になって実は眠れなかったの。どうしても優勝して欲しかったので優勝したときはほんとホッとしたよ。優勝の背景にはほんとつらいことばかりだったと思うけどそれを克服する強い精神、自分のことと比べても苦しさの度合いが違うんだろうな~(苦しさは計れないものだけど)ってものすごく考えさせられたよ。ほんとうれしかった♪やわらちゃん、ありがとう。私は岐阜に行ってきたよ。買い物と友人の家に行ってきたよ。友人の家ではガーデニング作業(日曜大工のような・・・)をしていたので秀君はそれを少しだけ手伝って快くんも興味津々で見ていたよ。私は勝手にくつろがせてもらいました。快くんはそこにあった業務用の延長コードがとっても欲しくなってしまったらしく帰りもカー○(DIYショップ)に行くとうるさかったし、途中はそこに行かないと察して大泣きしてました(苦笑)”家にあるピンクの延長コードは嫌だ~~”とか言い出して秀くんがそれを緑に(その延長コードが緑だったから)塗ったら・・・・・快くんも手をめちゃくちゃ緑にして塗っていた(勝手に)からもうほんと困ったよ。
2004年08月14日
コメント(0)
おかげさまで今日はお盆なのに暇人しなくてよかったよ。朝は快くんのお弁当つくり、かなりっていうかまったくもって代わり映えのないお弁当だけど完食を目指しているので(笑)どうしても同じようなものになっちゃう。もう少し挑戦っというものをするべきなんだろうけどもう後1回月曜日のお弁当でしばらくお弁当はないんだろうな~(C=(^◇^ ; ホッ!)今日はランチに行く用事ができてそれはそれは楽しみ♪家にはおばあちゃんもいるし、希くんがまとわりついて大変になると見るに見かねておばあちゃんが希くんの捕獲を試みてくれるのでほんと助かったよ。って言ってもこれはどうしようもないほどのママっ子に育ちあがっちゃってるから気持ち程度の安らぎなのだけどおばあちゃんがいるというだけで逃げ場所があって私もとっても楽な感じだったよ。時間になってランチ♪お友達のおかげでとってもお得に食べれたのでほんとめちゃくちゃ満足♪でもさ、私ってすごい失敗しちゃって写真を見てρ(・д・*)コレ~って思ったのが実は左下にその名前が書いてあったのに右上に書いてあったものを頼んじゃったの。つまりてんぷらとおそば、茶碗蒸しとかが入ってる(私って欲張りだから)のを頼むつもりだったのにとろろと卵の黄身(生)のおそばを頼んでしまっていたらしい、っていうかこれって自分が気がつかなかったら誰も気づくはずないんだよね~。しょっく~~。それだけが心残りだったよ~。私さ、昨日も夢で極上の冷やし中華を食べる予定で今から食べる~って言うときに寸前で起こされたんだよね、めちゃくちゃショックでその後おなかもすいてて眠れなかったんだよね(夜中なのに)っていうショッキングなことが起きた後だったばっかりになんかちょっと正夢的な出来事だったけどちょっとびっくり。快くんのお迎えまでずっと遊べたのでほんと巷がお盆休みで楽しそうなので私も寂しくなく過ごせてよかった♪快くんの保育園も休日のように静かで人も2学年でも1クラスより少ない人数だったよ。
2004年08月13日
コメント(2)
今日は子供たちが寝るのが少し遅かったので逆にテレビタイムがなく夜のお買い物(笑)と給油と行ってきたよ。今とっても静かで気持ち悪い。日記だけ書いたらやっぱりテレビ見よ~。ほんとPCやる気がない(笑)今日も暇でまったりしていたかなって思うのだけど希くんがとってもママっ子で私は疲れました。すぐに抱っこを強要、おかげで腰がイタイイタイ。明日も保育園に行かせる予定だけどものすご~く少ないみたいだよ。大好きなあきちゃんも来るのでまだいいのだけどあんまりにも少ないのでお弁当を作って持たせて送り迎えする労力を考えたら休ませたほうが良いのか・・(義母もお盆休みだし~)って思うけどね、いやいや、保育園に行ってもらっていたほうが平和に違いない、っと思うことにするよ(←本当か??)快くんは希くんと違って怒れるようなことはあんまりしないんだけどね♪
2004年08月12日
コメント(1)
この調子だと昨日日記が定着かな?(笑)夜は最近テレビを見たりしてる。もともとテレビっ子だったからテレビも見出すと面白い。誰としゃべらなくても笑える自分がまた笑える(笑)今日は義母の誕生日なので結構忙しかったよ。朝は秀君と、この前マコmamaちゃんにもらったような滑らかな舌触りのチーズスフレ作りに挑戦したよ。最初メレンゲが失敗したので(何か水でも入ったかな?)すぐに作り直し(失敗メレンゲは朝のスクランブルエッグに早代わり)今度は成功。焼き上がりにかかった、なんかすご~く膨らんだのはいいんだけど今度は膨らみすぎて表面がこげる心配が出てきたのでアルミホイルをかけたりしてみた。おかげできれいに焼けたのだけど今朝硫酸紙がないことに気づいたのではずすのが大変だったのは間違いありません(しかもかなりこのときに美しい姿は失われた)っと気を直して午前中は早くに家事も終わったので私このところずっと鼻炎みたいな感じなので(おまけに目もかゆい)耳鼻科に行ってきたよ。そうしたらめちゃくちゃ混んでて・・・疲れた。お昼過ぎちゃったけど秀君と近所でランチをした。美味しかった~、けど秀君が帰る時間になっちゃって残された希くん(寝愚図入ってる)と2人はかなり厳しかったよ。そのまま買い物に行く予定だったのに速攻で寝ちゃったので車の中で待つのも私の時間が無駄だと考えて家に帰って希くんを寝かし私は夕ご飯の準備でできることをしながら待ってたよ。睡眠時間の短い希くんが起きてめちゃくちゃ怒ってどうしようもないのでお買い物の続き、快くんのお迎えもあるのでなかなか時間がなかったけど快くんをお迎えしたり、夕ご飯の準備をしたりとなんだかんだとばたばた。夕方は快くんも耳鼻科に連れて行ったので余計とばたばたしたけど無事一日が終わったよ。少し夕ご飯が遅くなったけどちょうどお盆でスーパーでオードブルも売ってるのでそれを買ったらなんだかめちゃくちゃ華やかになったよ。義母は今日で還暦です。
2004年08月11日
コメント(1)
またまた昨日日記だ。もう夜はPCしたくなくなったか~。(LANが直ったらするんだろうけど引っ張るのが面倒だからね~)今朝はまたおじいちゃん、確信犯でさすがに切れそうだ。こんなに確信的なことを何度もされるとさすがに性格の悪い私だから仕返しでもしたくなる、そんな気分だよ(爆)っと気を治して昨日日記。昨日はミニオフがあったので遊びに行ってきたよ。最近夏ばて気味の私だけど元気出して行ってきました(笑)思ったとおりただの夏ばてなのでお友達と会って遊んでたら発散できました。希くんは相変わらず私にべったりでこれまた困ったもんだったけどね。もう少しお友達とたわむれて欲しい、快くんの時にはなかったからうれしいような悲しいような・・・っと言うかんじでできれば私にべったり~~~は勘弁(笑)
2004年08月10日
コメント(2)
またまた昨日日記。ほんと夏ばてといわんばかりのだるさで明日はお出かけするからと今日は家事育児以外はだら~~~~んっとしてました。暑いのか涼しいのか、だらだらしてるからなのか分からない。絶対に暑いんだけどひょっとして私だけ??なんて思ったりしてね。暑いよね?今日はほんと食欲もなかったよ。←これが夏ばてってものだね。
2004年08月09日
コメント(2)
秀君は今日はぶどう狩りに行きたいと張り切っていたのだけどまだ時期が合わずに時期の合う岐阜のぶどう狩りはさすがに今日は人が過ごそうだから嫌だといい、仕方ないから公園とか行こうと張り切りだしたんだけど私もなんだか元気出して公園に行く気にはなれず秀君が一人で子供たちを連れて近所の公園に行ったよ。涼しいところに行くのであれば行きたかったけどね。私は家で誰もいないからせっかくだしゆっくり寝ようと思ったのだけど(こんなチャンスはまずない)腐りそうな完熟トマトとかなすとかとっても気になりだしてミートソースを作ったよ。昼はさすがにまだすっぱかったけど夜には結構美味しいソースになっていたよ。昼も夜もパスタ(笑)夜にはおじいちゃんが帰ってきていたのでやばいかな~って少し思ったけど秀君もパスタがいい~っていうのでなすのミートソースを食べた、美味しかったようで完食したのでよかった♪夜は近所の盆踊りに行ってきたよ。昔はもう少し出店とかでて楽しかったみたいだけど特に出店もなくジュースを配ってくれるだけだったよ。快くんは盆踊りしたかったみたいだけど好きな曲がかからなくて残念がってました。
2004年08月08日
コメント(1)
今日は朝快くんの音楽教室に行った後岐阜に向かった。夜花火を見に行くためだ。辛いラーメンを食べに行ったのだけどすごい混んでいたし、子供たちも寝ていたので車の中でず~っと待っていて(1時間くらいかな)その後店に入って少し待ってたよ。お昼は2時までなのでいつも2時くらいに入ると少し待ちですむので今日もそのパターンにはまってよかったよ。快くんや希くんは辛いラーメン、ご飯が食べれないから(当たり前)餃子とライスを頼んでそれを食べてもらった。せっかくなのでトイザラスに行って欲しいもの買おうと思ったら快くん”そっか~、かいくんのラッパを買いに来てくれたんだね~・・・・・(延々くどい話に入る)”ってどうやら勘違いしてたけどラッパラッパうるさかったので買ってあげたの(以前のは壊しちゃったからね)そうしたら店の中で吹いたら店のBGMがうるさいから”こんな小さな音のラッパいらない”とか言い出したよ。まったく、ただでさえ家はCDを大音量にするからうるさいのにでかい音のラッパなんて要らないよ~~~って思ったけど快くんやっぱりすごく欲しがった割にらっぱ、本当にあんまり興味示さないよ。希くんのほうが喜んでるかも・・・。その後義姉の家に行って花火を見に行ったけどそのときばかりすごい雨と雷でさすがに近くに行くことができず(ノ○の中には子供7人大人5人、さすがにすごいうるさかった)車の中で子供たちはおにぎりとか食べて待機してたの。テレビをたまたまつけたら今日の花火は順延ということでそのまま義姉の家に帰ってお弁当などを広げて食べて義母と義姉は義姉(2人いるから)の家に泊まって明日見るといったけどさすがに私たちは疲れたから帰ることにしたよ。あ~、残念。
2004年08月07日
コメント(1)
今日はランチに行きました。ここ連日でお出かけしているのでお疲れかも・・って思ったけど大丈夫でした(笑)とっても久しぶりに会うお友達とランチをしてきたのだけど久しぶりだったからお子ちゃまの成長振りにめちゃくちゃびっくりしたよ。下の子は2歳なのだけどとっても大きくなっていて上の子と双子のようになっていたのでほんとびっくりだったよ。希くんはなぜかいい子にしていてくれたのでわたしはほんとまったりランチができました。花火のカキ氷がサービスであったので快くんを連れて行けばよかったかも・・・って思ったけど(いやいやつれてかなくって良かったわ♪)でした。だってまったりランチできたも~ん。今夜は秀クンが寄り合いでボーリングとかいろいろあるみたいで帰りが遅いようなのでPCさわれないかも・・って思って日記書いちゃいました。
2004年08月06日
コメント(6)
今日はお友達と”打ち上げ~”と称してカラオケに行ったのだけどメンバーの一人がこれなくなっちゃったので仮??打ち上げをしてきました。私は昨日のオフ会で声を枯らしてしまったので(大声も上げていないのになんでだろうね?しゃべりすぎ?)今日は不完全燃焼だったけど楽しかったよ。夜も珍しくPCに触ることもなく1日以上経過していました。
2004年08月05日
コメント(0)

今日はタイトルどおりめちゃくちゃハードスケジュール。今日は秀君の誕生日とサークルのオフ会が重なっちゃってたの。秀君は自分の誕生日のケーキも夜一緒に作ろうと言ってくれたんだけどどうしてもその日じゃなくっちゃ嫌な私は(( ̄ー ̄; ヒヤリ)朝早起きしてスポンジを焼いたよ。本当は昨夜遅くにスポンジを焼いておくつもりだったのだけどうしようもない疲労感でこれはいかん!って思って朝やることにしたんだけどやっぱケーキが焼いてなかったから心配で眠れなかった(爆)朝4時に起きてさすがに早いと思って5時まで横になっていたんだけどね。朝ごはんとお昼とお弁当の準備をしてからスポンジを焼いたよ。体がだるいから失敗するだろうな~って思ったけど結構神経使ってたのかめちゃくちゃスポンジが膨らんじゃってワーイ ( ^-^)o-o
2004年08月04日
コメント(4)
またまた昨日日記だよ。っていうか正確には一昨日じゃん!!今日はまさちゃんとまみちゃんと明日のオフ会の最終打ち合わせのような感じの集まりをしたよ。みんなで持ち寄りで美味しかった♪快くんの保育園の近所なのでお迎えも家と同じ時間に出たはずなのに2番だったよ。快くんをお迎えしてから家に帰って洗濯物をよせてまたまさちゃんちに行ったよ。アンパンマンがいっぱいで快くんも喜んでたよ。夜は市内の花火。結構間近できれいに見れたよ。
2004年08月03日
コメント(1)
今日は快くんの保育園はお弁当の日だったの。先生はもちろん、生徒も半分以上の子がお休み。家はお盆休みはないのでもちろん行かせたのだけど3歳児が全部合同でやるから普段と違って刺激的だった。快くんが自分の持ち物とかどこに置いたか分からないとパニックを起こす(割りとそういう性格らしい)といけないので十分確認させてトイレに行くというので連れて行ったら快くんの大好きなあきちゃんが”○○○かい○くんのおかあさん、もう帰って良いよ”って言うの。”あきちゃんが見ててあげるから”だってかわいい~。快くんも私に待ってて~とか言ってたのに・・・あっさり”帰って良いよ~”だって!!そうかいそうかい(苦笑)私はそそくさと帰りました。今日は家の中にいるかぎりでは扇風機なしでも我慢できる程度の暑さだったからすごしやすかったよ。今日はきゅうりを漬物にしたりして野菜をすっきりできたので大満足(って思ったら夕方には。。。)だったよ。最近ホルモンバランスの乱れのせいで情緒不安定気味(もうすぐ治る予定)だから忘れっぽくなってるみたいでそれがまた不安になっているような感じでなんかすっきりしない様子だから何をやるにしても一生懸命やってるわりには不完全燃焼気味なのでちょっとお疲れモードだよ。快くんのお迎えのときもほんの一瞬寝てしまってあれが大分寝ていたら・・と考えると怖い。(だってまさかそんな短時間の間に寝るとは思わなかったのよ)快くんにも、いつも早めにお迎えに行くのに遅めのお迎えだったので”遅かったね~”って突っ込みを入れられたよ(苦笑)と~っても気になっていたお弁当の中身は・・・。からっぽ~~~~~ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*やった~。完食でした。何度聞いても(何度も聞くなって!!)”美味しかった~~☆。・。・★。・。☆・。”って言ってくれたのよね。良かった。明日もお弁当なので今からまた緊張だよ。
2004年08月02日
コメント(3)
やっとPCが接続したって言っても電話線から直接引いてるので面倒くさくてなかなかPCできない状態です。しかもまとめ書きではね~。時々おかしくなっていた無線LANやっぱ、おかしいのかな~って思う今日です。今日は昨日のうさ晴らしに秀くんがどこかに行こうと誘ってくれたのだけどもうどうにもそんな気分にならなかった。でも土日で秀君の友達の家に赤ちゃんが生まれたのでその子に家のベビーベットをあげる約束をしていたのでそれを渡すために(まだ寝室にあったのさ)ベットをばらし、車に積んで、あとお祝いのものも買ってあったので(いつ生まれても良いように買ってあったのだけど早く生まれたので私たちが電話したとき(予定日)には退院していたから病院に行けなかったの)それを持参して後みんなで一緒に食べようと思って某ペコちゃんで有名なところのケーキ(実は好きなのよね)を買って赤ちゃんを見に行きました。最近生まれたての赤ちゃんをみたせいもあって1ヶ月の赤ちゃんはとても大きく見えました。(笑)午後からはドライブ、デジタルタワーを見て帰ってきました。気持ちがもやもやしていてどうしようもなかったので全部ぶちまけて(全部かどうかは??だけど)すっきりしました(っていうか、いつまでも引きずっててもいけないと思った)食欲もまったくなかったんだけど強引に地元では有名な変なかつやさんに連れて行かれ変なんだけど味も特に美味しくないけど話題のネタとして(必要があるかは分からない)4年ぶりくらいかな食べた。あんまり食べる気がしなくなってだいぶ残してしまったカツ。私は結構普通のねぎマヨ味噌カツを頼んだんだけどね。チョコバナナマヨ味噌カツとかきも~ち悪いメニューもあるんだよ。夜は市内の盆踊り祭りに行ってきたよ。ちょっと見に行っただけなんだけどね。すごい大きな輪になって盆踊りをしていてすごいな~って思ったけどお祭りはそこだけが栄えているだけで寂しいものだったよ。
2004年08月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1