2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全26件 (26件中 1-26件目)
1
また昨日日記。昨日は結構忙しかった。こんなときに限って秀君も残業で朝から晩まで子守って私にとっては結構ハードだわ。快くんは勝手にPC(快くん用に古いのを妹にもらったの)で遊んでたり、ラジカセで遊んでるからまだ良いのだけど昨日は夜誰も家に居なかったので快くんを寝かして、希くんまでいっぺんに寝かせようと考えたのが間違い。希くんがいない・・・(@Д@; アセアセ・・・脱走してました。こんな真っ暗な夜なのに玄関を開けてお砂場遊びセット持って車の横で砂利で遊んでましたΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||だから3人で遊んでいたんだけど(私は児童館の先生状態で何度も絵本を読まされたり←快くんにね)ねっころがろうものなら上から快くん希くんに馬乗りにされてホント死に物狂い(ちょっと大げさだけど大げさじゃない)で戦い抜きました。秀君がもうすぐ帰るコールがあったので快くんには言い聞かせて一人おりこうさんに待っている間に希くんを寝かしつけました。C=(^◇^ ; ホッ!ご飯をやっと食べれた頃みんなが帰ってきてなんだか私一人疲れたみたいでと~っても不愉快でした。だってもちろん昨日もおじいちゃんに確信犯的なことされたしさ(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…そうは言っても、だんだん子供好きになっている自分も怖い気が・・・(笑)
2004年09月30日
コメント(1)
やっぱり夜に書こうと思うと混線??していてなかなか書き込みできないね(苦笑)今日も特に変わったこともなく1日が過ぎました。こんな天気だったけどもしかして明日は台風が来るから今のうちに児童館へ・・・って思って行ってきたんだけど、台風は明日の朝みたいだから明日も行けた?かな(笑)児童館はさすがに貸切のように人が少なくて(もう1組いただけ)遊びたい放題だったけど、寂しかったよ。児童館の先生がいつも以上に遊んでくれて高級託児のようで儲かった(笑)気分だったよ。最近希くんはおしゃべりのような独り言をよく言ってるよ。意味不明なんだけどおもしろい。快くんと違ってすぐにいろいろ真似して覚えてしまうので感心することが多いよ。今朝も化粧してたら手で顔をパタパタしたりして真似してたりね。踊りも歌にあわせてなんだか踊ってるみたいだしなんともかわいい。おばあちゃんに言わせると”希くんはごはん(おこめ)をたくさん食べるから頭が良い”らしい。家の快くんはどうもご飯が好きではなかった(小さい頃から今に至って)ので、いつも”美緒ちゃんはご飯を食べるから頭が良い”って言われてて私は内心少しだけ悲しかったし、家はお米を作ってるからご飯嫌いの快くんはちょっと体裁が悪かったんだけど、希くんはお米大好きなのでまあ頭が良いか悪いかは別にして(苦笑)お米が大好きでみんなに喜んでもらえてうれしいよ。でも快くん別にお米食べないからスマートじゃないわけじゃないんだと思うのだけど・・・。快くんの不器用さは実は私にそっくり。だから逆にそこが私にすれば”かわいい~”って思ってるところなんだけどね。それに私は割と希くんのようにスマートに物事をしてしまうタイプより屈折しながらも一生懸命やっていくタイプのほうが好きなんだよね。ってまだ希くんもひょっとして私に似ておドジちゃんクラス入りするかも・・・だけどね。まあ自分大好きのB型的発想なんだけど(笑)まあ将来はどうなるか分からないけど元気で明るく育って欲しいな。欲を言えばきりがない(爆)
2004年09月29日
コメント(3)
最近一日前日記が定着してるな~。この時間が一番日記書きやすいかも・・・希くんに邪魔されてるんだけど化粧しながらPCのあるところに来るからね♪昨日は朝、快くんを遅刻させて2人連れて耳鼻科へ朝一番で待ってたけど朝一はみんな狙ってるらしく混んでたよ。10時半までかかってしまって結局遅く行っても変わらなかった(後ろに2人しか来なかったもん)から家事を済ませてこれば良かったってちょっと後悔。1時間半(2時間くらいかも)以上も無駄時間を費やしちゃったのでお友達と遊ぶことができなかった。希くんがネムネムモードに入っちゃったからね。結局希くんはお昼頃に寝てくれたので私ものんびり家事してました。一緒に寝たかったんだけどとってもテレビが見たくって寝ては居られませんでした(笑)あっという間の休憩時間も終わってもうすぐお迎え時間っていうころおじいちゃんは消えました。もう笑うしかありません。(本当に笑えるおじいちゃんです)なので希くんと一緒にお迎えにその後快くんとお友達が家に来て遊んでました。希くんはいじめられるのでおばあちゃんが監視してくれて助かりました。あっという間に1日が終わってしまった。
2004年09月28日
コメント(0)
みんなを心配させた(笑)ショッキングな事件とお別れできた(やった~)っというのも、解決できたので話すんだけど10月10日に狭~い地域の(と言っても小学校区なので結構広いか??)運動会があるの。もちろんそのような会にここの区民になって以来行ったことなんかないんだけど(笑)今年はなんだかたくさん出されることになってしまったの。秀君と二人三脚、綱引き、そこまでは良かったの(綱引きは実は手が痛くなりそうで嫌なんだけど・・)年代別リレーに選ばれてしまって・・・・しかも20代(私は30代だ←えばることじゃない)30代だったらまだしも、20代なんてね、しかもうわさによると20代は16歳から29歳までらしいがどう考えても30代の私にはね~~~~。それでも私はなんとか走らなきゃ・・・っとか思ったの。で、少しだけ練習もした(けどいきなり筋肉痛だよ←苦笑)なんだけど・・・昨日保育園のお迎えのときにまたまたうわさで20代は運動場1周走るらしい(30代からは半周だって)。それを聞いてもうこれは絶対に無理だと思ったよ。だって最初半周って聞いたし、半周ならいくらぴちぴちギャルと走っても数秒しかかわらない(はず)。だけど200メートルとなったら、何年も運動していない御老体(苦笑)の私には走るのも無理そうだし・・・・。っと言うことで夜、断ってもらったよ。っと言うことでリレーに出なくて良くなっただけでもう私の頭の中はすっきりばら色ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*って感じです。二人三脚の練習もしたんだけどこれ、結構難しくてこれもあんまりなんだけどこれは秀君と頑張ろうかな~って思うよ。私はもちろん筋肉痛になったんだけど秀君のほうが筋肉痛がえらそうなので二人とも御老体なのかも・・・(苦笑)本当はリレーね、遅くてもいいとか、いろいろ言われたみたいだったんだけど(走る人がいないからね)義母の話だと遅いとまずいらしいんだよね。”希くん、追っかけてるくらいじゃダメだよ”とか”陸上したことあるの??”とかいろいろ言われてますます凹んでこの数日||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||だったからそれからも開放されるわ(V(○⌒∇⌒○) ルンルン)
2004年09月27日
コメント(2)
今日は日曜日でしかも来月は週末がもう結構な割合で埋まっちゃってるので静岡に行きたい気分だったけど、昨日希くんが熱を出したので今日はどこにも出かけるのをやめようと思って買い物だけ(日曜朝市)に行ったよ。お昼からは子供たちが昼寝に入ったら体力つくりでも(この前のショッキング事件に関係します)しようと思ったんだけどなかなか寝てくれないから希くんが寝たところで快くんと秀君と3人でやってました。たった30分くらいなのに私はもう死tsすでに足がだるいの。昨夜の寝不足も重なって疲れてきたので栄養ドリンク飲んだの。そしたらすぐに復活。みんなでゴリエちゃんを聞きながらノリノリ気分になってきちゃってめちゃくちゃハイテンション家族になってました。っということで希くんのお熱も1日で下がりました。週末に公園オフがあるから今週は無理しないようにすごして元気復活で行きたいな~。
2004年09月26日
コメント(3)
希くんが朝から熱かった。元気はあるし、食欲もめちゃくちゃある。でも本当に熱い。って言うことで熱を測ったら8度5分以上あるから座薬を入れて様子を見た。快くんは昨日から目を蚊に刺されたかのように腫れているし・・・ということで目医者に行って音楽教室に行ってと午前中は忙しかった。午後は少し買い物をして家で過ごした、けど希くんの熱は全然下がらずおきているときはとっても元気で食欲もあるんだけど座薬も効かなくて熱だけはある感じ。だから夜はもちろん1時間おきに大泣きされてそのたびに抱っこして(秀君は快くんと下に寝ているのでだれにも助けてもらえず)下に行ってポカリを飲まして寝かしてポカリを飲まして寝かしてって言う感じで5時までやってたのでめちゃくちゃふらふらだったよ。今日は(日曜日)いつものとおりには起きることはできず7時半起きで頑張ってるから栄養ドリンクでも飲まないと(笑)でも希くん、朝には昨日ほどの熱ではないみたいなので良かったよ。今夜こそ寝て欲しいが・・・。
2004年09月25日
コメント(1)
今日は楽しみにしていたお友達とカラオケ♪少々疲れ気味なので栄養ドリンクなどを飲んで気合入れ。カラオケはパーティルーム(広い部屋)を頼んだので、寂しいくらい広かった(笑)持込ができるのでお昼はお弁当持参だったのでお弁当を食べながらのランチで楽しかったよ。希くんとのカラオケは今日で3回目くらいになるのかな、今まではいくら広い部屋でもカラオケは好きではなさそうで機嫌悪かったしでいくら私がカラオケ大好きでもかわいそうな感じすらしていたけど(だから何度も外に連れてってあげてたりしたの)今日はなんだか違う。とってもノリノリ、しかもニコニコ、とっても楽しそう。ぐずることはなく、みんなが歌うと手を叩いたり踊ったりしていたの。マイクも握って声だしてみたり、いつもと違って楽しんでたから気分転換させに行くこともなかったよ。ほんとカラオケ好きになってくれてよかった♪←本当か??(私と秀くんの息子でカラオケ嫌いになられたら困るし、ありえない話なんだけどね~爆)良かった、良かった。今日は帰りものすごい雨でびっくりしたよ。家に帰ったら洗濯物は外に出っぱなし(ひさしはあるからまだよかったけど)だったよ。もちろんおじいちゃんは家に居てぼーっ。これが通常のおじいちゃんの姿です(笑)追伸良かった良かったで、終わったはずなのに夜(さっき)になってショッキングな事件が勃発(大げさ)だからしばらく胃痛に悩まされそうです(苦笑)気になる人は私と会ったときにでも聞いてください(くだらないといえばくだらないことなんですが・・)あ~、嫌だ~。(ヒントです)
2004年09月24日
コメント(5)
今日はちょっと疲れ気味なので日記だけ。朝は近くの大きい公園のお祭りに行ってきたよ。おなかが痛くて仕方なかったんだけど鎮痛剤も持っていかなかったので(車にはあったんだけど遠かったの)うずくまってた(笑)快くん、希くんはちびっこすもうに出してもらって(全員出れるの)ビニール製のバットみたいなのをもらえてこれは良かった。花の苗やいろいろもらえるんだけど今日はまったく興味がなかったので公園で遊んだら退散したよ。私はのんびりしたかったけど(もしくはカラオケ、ショッピングを提案したの)連れて行かれた先は、隣の隣の町の公園。もう笑うしかない(苦笑)快くんも希くんも大喜びで、秀君もかなりご満悦。最初快くんも車の中でCD聞いていたい~って感じだったので秀君は寂しげだったけど、無理やり誘って連れて行ったので喜んでもらえてよっぽどうれしかったんじゃないかな?私は疲れきっていたので帰りの車、子供たちが2人とも寝てくれたので私も一緒に寝てしまった。あっという間に休日が終わってしまってしかも買い物も実はできなかった。牛乳など必需品だけ秀君にお願いして車で熟睡してました。
2004年09月23日
コメント(3)
今日は朝は歯医者に行ってきました。先週半年後との定期健診に行ったのだけどあまりの口内炎のひどさで触れない(笑)とのことで行ってきたんだけど私の歯は意外と丈夫で大丈夫でした。ただ私は快くんを妊娠中から歯肉炎になりやすいのでそれはいつも指摘されるの。歯磨きがあまり上手にできていないみたい。やっぱ、子育て中は(とくに希くんのような子が居る間は)トイレに行くのさえ一苦労なんだから仕方ないとはいえ、歯磨きは大事だよ~って諭されたのでした。っということで今度は3ヵ月後に検診してもらうことにしました。これでも快くんを妊娠中はつわりもあって”歯磨きしすぎ~~~”って注意されるほどだったのにな~~。その後児童館に行ってきました。最近は児童館常連さまなので希くんももう自分のお家のように遊んでいるけど今日は人がいっぱいで少しいつもと違うって分かるようで自分から私の居ないところで遊んでいるくせに見えなくなると激泣きではっきり言って恥ずかしかった。
2004年09月22日
コメント(0)
最近の快くんはいろいろな点で手がかからないんだけどまだまだ気を抜いてはいけないと思うの。やっぱりまだ3歳児、手がかかるお子ちゃまだ。なんでも自分でやりたがったりするからそういうことには手を出さないけど快くん自身が勝手に判断してやっちゃうことがあってそれで失敗することはたまにだけどあるの。実は昨夜は座敷のペンダントライトの線を勝手にはさみで切っちゃったの。キッチンバサミを出してきて(今までははさみは子供用の切れないはさみしか使っちゃダメって教えてあったんだけど、最近はあまりはさみを使ったりしていなくてでも私とかがはさみで切るのは良く見ているから自分でも簡単にできるって思っちゃったんだと思う)パチ~ン、あっという間のことでした。もともと和室用のなんとも和風のふさふさのついた線だったのだけどそれをね・・・・(苦笑)秀君はかなり落ち込んじゃって(快くんがそんな悪いことをするなんて・・・って思っちゃったらしい)もちろんしかったんだけど全然反省していないの、っていうかどうも自分の思うような素敵な線に変えたかった見たいで今日になってもそんな感じだったからね。反抗的な態度なのではなくって”この線を自分の好みのものに変えようとしただけだよ”っていう感じの普通の態度なの。まだ物事の良し悪しが分からない(一部分のことだけど)こともあるので、そういうことは油断しがちだけど注意しないといけないな~って思ったよ。快くんはどうもいとこのたかみ君ちのペンダントの線がかっこいいと思っているらしく、そんな風にしたいみたいなの(苦笑)今日も朝は児童館に行ったんだけど途中で大雨が降ってびびったよ。だってわたし自転車で行ってたし布団も干してあったし・・・・。でも家のほうに帰るとそこまで降った様子がなくしかも布団、おじいちゃんが気がついてくれたらしい。絶対におじいちゃん、気がつかないと思ったのですごいじゃん!!って思ったよ。どうも今日は歯医者に行って外を見てくれたらしい(笑)それくらいおじいちゃんは家の中に居る人なのだ(爆)
2004年09月21日
コメント(6)
今日は秀君のお友達の結婚式だったの。披露宴、2次会は来月やるんだけどその子の家は神教だと思うのでどうしても簡素化に行けなかったのかこの辺では大きな神社○田神宮に行ってきたよ。私はついでに七五三だしお参りしちゃえ~って思って秀君が式に出ている間は神社内で遊んでいようと思ったんだけど秀くんからおよびの電話が入って式に出ていいよって話になったの。快くんや希くんはまだまともな格好していたんだけど私は完全にジーンズ(チョイかわいめだけど)だしどう考えてもふさわしくない格好だったのでかなり引いたけど、いいよ~って言ってくれて言ってきた。でも最初入るところはホテル~~~しずか~~だったのでど~~しよ~~~~~。だんだん気持ち悪くなってきちゃって(こう見えて神経性胃炎)かなり恐縮したんだけど(こんな私だが)控え室でジュースとかまで出していただいちゃってほんともっと良い格好をしていきたかったと後悔したのでした。でも、私実は一回で良いのでここの神殿に入ってみたかったので本当はそれが実現できてうれしかったの。その子がここでやるって知って入りたかったけど子供2人居るからさすがに行きたいともいえなかったんだけど今日は良かった♪でも、CMと違って神聖の木が見れなかったよ。あれだったら一般の人と一緒くらいしか見えないじゃんって思ったんだけどね。めったに入ることのできないところに快くんや希くんはこんなに小さいのにしかも親族じゃないのに入れるなんてかなりラッキーボーイだよ。しかも2人とも神殿内ではいい子にしていてくれたよ。快くんにいたっては式の間(結構時間が長いんだよ)いい子にしていてびっくりだったよ。希くんは最近はやんちゃ坊主なので行きたい放題なので外に出して一般の人と一緒に遊んでました。私も一緒に遊べて楽しかったんだけどね。昨日の日記で付け加えるの忘れたんだけど最近希くんはやんちゃすぎていろいろ連れて回るのが大変だよ。快くんの時で経験済みなので私もそこまで落ち込まないし神経質にもなっていないんだけどほんとおんぶのときがなつかしい~~って言うくらい大変なんだ。反対に快くんは一緒に回れるほどなので希くんもこれから少しの間大変だけどきっとまた落ち着くときが来るのでそれまでの辛抱だな~。
2004年09月20日
コメント(2)
今日はお出かけ予定が延期になったので春日井の方に買い物に出かけました。今日は雑貨が欲しかったので最初は子供を2人託して一人でかわいい雑貨をただ見ていたんだけど段々購入意欲がわいてきちゃって結局結構な金額使っちゃいました。で、みんなの様子を見に行って今度は快くんも好きそうな雑貨屋さんに行ってまたまた快くんと2人で見ていました。快くんと私は本当にうそのように趣味が似てるので”これかわいいね~”とかお互いに言うし”どっちがかわいい?”って聞くと必ず私と同じ意見。で、今日はたくさん買ったのにもかかわらずまだまだ購入意欲が収まらずまだまだ・・・と買ってしまった。2者択一で迷ったものは快くんに選ばせました(笑)あっという間に衝動買いしていたのでした。でもやっぱ楽しいね~。で、次々に買ったものを秀君に見せてあげたら一つ一つ馬鹿笑いしてました、っていうかあきれていたのかも・・・(苦笑)結構笑えるおもちゃみたいなものも買ったりしたしね~。明日は友人の結婚式に秀君が出るので都会に行くつもりです(笑)
2004年09月19日
コメント(2)
今日は日記だけになりそう。横で秀くんがPC使いたそうだし・・・・(爆)今日は音楽教室もない貴重な土曜日だったけど普通と変わらないように起きて家事をして耳鼻科に出かけたよ。耳鼻科で時間を待つ予定だったからお茶でもできるかも・・・って思っていたんだけどすぐに呼んでもらえて(笑)いつも以上に早く終わったの。今日は私も快くんも希くんもアレルギー性鼻炎っぽいから3人で受診したよ。この時期は私は喘息も含めてあんまり体的に好きな時期じゃないの。薬を頼んでから買い物に・・・・って私は一人勝手に思っていたけど秀君に瑞浪のサ○エ○スワール○に連れてかれた。秀君と希くんは私と快くんが音楽教室のときに来ているらしいから先週も来てるのに・・・苦笑って思いながらも仕方なく着いていったんだけど(笑)お客もあまりいないし(爆)いかにも楽しそうではないんだよ~(理系の人にはかなり楽しいらしいが・・・・・)なのに入るなり・・・”ほんと、ここって良いよね~。いいな~、俺が子供だったら毎日でもここに来たい・・・・”とか言ってたよ。確かにまだ子供が生まれる前も同じようなこと言ってたし子供連れてきたいっていう言葉も有言実行でよろしいんだけど・・・なんかね、一日居たそうだったんだよ、これってどう??私はね、理系じゃないからさ(理系って言えば理系だったんだけど)そういうところに一日居るのはかなり辛いんだよね~。なんかこのパターンにはめられたら私の貴重な休日の1日が奪われそうな予感すらしてきたよ。あんなにいちいちいろんなことに感動されると・・・ね(苦笑)でも、ひとつ楽しかったことはその中で体験コーナーで棒アイス作ったこと。こういうのは美味しいから楽しい♪まだいろいろ作れたから、そういうのが好きな人はいいと思うよ。ただまだ希くんくらいだと小さすぎて面白くはないと思う。(快くんはたぶん少しは楽しかったはずだよ)お昼は味噌煮込みうどん食べて満足。秀君のころももらって冷たいのとあったかいので両方美味しかった♪その後家に帰ってみんなで自転車に乗って∝∽††∽∽∽テクテク(゜ー゜*)。。。オサンポ♪∽∽。家の周りだけど1時間も快くんに付き合いながら自転車に乗ってひやひやしていたよ。だって急な坂とかいっぱいあるからね。
2004年09月18日
コメント(0)
今日は近所のお友達の家に行ったよ。お昼を持ち寄りでってことだったんだけどみんな意外と(失礼!)料理上手で美味しいからほんと感心しながらいただきました。希くんはやっと私から離れて遊べるようになったのはいいんだけど今までのように落ち着いていないのでお昼はみんな大変だったよ。それぞれの下の子がめちゃくちゃ主張するようになってそれはそれは大変になりつつあるのが目に見えて証明された感じ。その後まったりお話ができたから楽しかった♪ほんとたわいもない話が多いんだろうけど笑えることが多かったよ。子供の洋服の着せ替えはかなりかわいくてうらやましかった。快くんは保育園に行くようになって服にピンをつけないといけないから良い服も買えないし汚すと嫌だし・・・とかあって希くんの服って思ってもやっぱり男の子同士でお古があるのであんまり買わないんだよね~。やっぱ、自分の服買って発散するしかないか(爆)
2004年09月17日
コメント(1)
今日は希くんが風疹の予防接種に行ってきたよ。案の定、泣いたけど予想よりはましだったのでよかった♪保育園のお迎え、かなり恐怖だったけど私が行ったときにはもうすでに一人の子が”○○○かい○”の家に行く~っていう話になっていたので保育園の遊具で遊ぶことなく即効でお帰りになったのだけどもちろんその子も一緒だったよ。その子は希くんを叩いたりする子なので目を離すことができず、ず~っと監視していたので夕ご飯が作れなかったりちょっと大変だったけど快くんは家にお友達が来て欲しいばかりなので楽しそうだったよ。希くんも一緒に仲良く遊べればいいのだけどね。
2004年09月16日
コメント(0)
今日で快くんが登園のとき玄関先でお別れできてから2日目になるよ。一応1階ロビーでお別れしてから私はまた玄関に戻って2階にちゃんと登って行ったか確かめてから帰るんだけど一度も振り返ることなく快くんは頑張って??行ってしまいました。快くんは朝寝起きがたまに悪いんだけどそのとき、”今日は保育園休む?希くんと遊んでる?”って聞くと”いや”って言うので保育園は好きみたいです。今日は保育園に行くと旗がいっぱい飾ってあってもうすっかり運動会モードになってました。やっぱ当日いきなりだと園児が興奮して普段どおりにできなくなるからかな~って思ったんだけどね。私は家に帰ってからは昼食の準備などを完了させて児童館に行ったよ。希くんは最近私から離れることができるようになってきて先生や他のママやいろんなおもちゃのところに行って遊んでいたよ。午後からも夕食の準備や家事をちょこちょこやりながら忙しくしていて夕方早めにお迎えに行って快くんと一緒に保育園すぐ近くの歯医者に行って定期健診してもらったよ。私は口内炎がひどいので来週っていうことで快くんは何一つ異常なく終わったよ。私実はあんまり神経質に歯磨きとかしていないから半年ごとの検診のたびに…o(;-_-;)oドキドキ♪してるんだけどね、良かったよ♪快くんはそれでも最近はおりこうに歯磨きするから私たち大人が忘れなかったら毎日歯磨きできるのに・・・(苦笑)希くんは歯磨きがすでに好きみたいで逆に歯磨きを取り上げるとめちゃくちゃ怒り出して始末に困るほどなのでうれしい悲鳴だよ。
2004年09月15日
コメント(4)
まだまだ朝だけど((@Д@; アセアセ・・・)もう今日の日記。だってまたいつできるかわからないしまだ日記いっぱい書かないとだし(言い訳多い)ね。今希くんが寝てるの、だからうれしい~ということでPCタイム。最近は希くん、PCに興味深々っていうか私と同じようにキーボート叩くからさ、たとえだっこのPCタイムも恐ろしくて・・・・。今日はなぜ今この日記書いちゃってるかって言うと(何かまた変わったことがあったら付け加えるつもりなんだけど)朝ね、あまりにも冷蔵庫がすっきりしてるので買い物に行ったの。本当はすっきりした冷蔵庫が大好きで、その中で創意工夫して作る料理が大好きなんだけど昨日の日記でも書いたように最近保育園友達が遊びに行ったり来たりが流行りだした~って言うことで夕ご飯の準備がかなりしづらいし、(創意工夫料理は味は??だけど時間がかかるのだ)かといって同居生活してるから毎日惣菜もの買ってきて~ってやれないしね(爆)って言ってるうちに希くんが起きてしまった。早すぎ~。このごろ昼寝が短くなってきたよ。私が添い寝してればもう少し寝るかな~?だから児童館に行ってきたんだけどどうも今日はサークルの日だったらしくそのまま帰ってきたよ。今はおじいちゃんおばあちゃんと遊んでるけどもうすぐ時間なので希くんが寝てくれない限りPCタイム終わりってことでまた夜かな~。ってほんとうに言いたかったことって言うのは今日買い物に行ったときにめちゃくちゃ面白い顔の人発見したの。今思い出しても笑えるっていうか気持ち悪い。その人上は半そでチャイナ服、下はタイトのめちゃくちゃミニスカートしかもかなりのおばさん50以上だよ。それで顔がめちゃくちゃなの。目の上はべったり水色。眉毛は顔の両隅まで書いてあるの。(どこまで続いてるの~って言うくらい、髪の毛の生え際に入り込んでるほど)そんな面白い顔の一般人見たことなかったからかなり衝撃的でこれは書いておかなくっちゃっ手思ったらかなり脱線しちゃったよ。
2004年09月14日
コメント(4)
昼間なのに日記書いちゃいます。今希くんが寝て、やっと私のPCタイム。まだまだ日記書く気がしないんだけど毎日毎日日記がたまっていくって言うことに気がついて今日の分からさかのぼって書いていこうと思います。大分サボったのでこのままやめてしまいたいくらいだったけど(爆)心配してくれるお友達や私の性格を察知して(やめるんじゃないかな~って察したって事よ)やめないでね、って言ってくれて、そうすればまた復活するだろうな~とまで私の深層を読み取ってくれたまみちゃんのためにももう少し頑張ります(笑)今日は朝は大量のなすときゅうりどうしよ~って始まった。ちょっと漬物にしたりして少なくなったのでかなり気をよくしてお昼の準備をして児童館に行ったよ。なんといっても今日は初めて自転車で行ったんだ~。希くんを後ろに乗せてかなり(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクだったけど何とか到着。希くんはこの前のオフ会を機に急に2歳児コースの悪がきになってきたので今日の児童館でも手を焼いたよ。最後は強引に連れ帰ってきました(苦笑)帰りはかなり坂道がきつくて2回も歩いてしまいました。たぶん体力がつけば上りきれるのだと思うけれど家の周り平地がない。田園地帯の平地育ちの私にはめちゃくちゃ苦しいドライブらしい。けど頑張るぞ~。夕方、保育園のお友達が3人来たよ。どうも最近(私の旅行中に)保育園のお友達の家に遊びに行くことが日課になりつつあるらしい。けど、快くん、とってもうれしいみたいでテンション高かったよ。帰ってからもまたみんなに来て欲しかったらきれいにおかたずけしてね♪って言ったら私が洗濯物をよせている間にきれいにかたずけてあったからびっくりしたよ。
2004年09月13日
コメント(4)
今日は稲刈り。聞いてないよ~って感じだったけど(来週やるって聞いてたの)天気が良いし稲刈りできてよかった♪でも昨日も秀君は稲刈りの手伝いをしていたから今週末は買い物とかしたいことができずに不完全燃焼。夕方稲刈りが終わって秀君がドライブに行こうといってくれたけど夕方だったし、子連れだし~ってことで半額アイスを買いに行って一回帰って今度はカー○に行ったよ。自転車をとうとう買ったよ。なんだか折りたたみで20インチだったけど補助席つけれそうな感じなものがあったのでそれにしようと思ったけど、補助つけたらハンドル操作がめちゃくちゃ難しいのでやめて、普通の通勤通学用の自転車に荷台置きみたいなのと補助席をつけたよ。どれだけ乗るか??だけど、秀君もきっと私がなんかい乗るの??って思ってるらしいので頑張りたいと思います。目標は児童館、まみちゃん、まさちゃんちです。保育園(そんな遠くには行けません←ほんとは近い)
2004年09月12日
コメント(0)
今日は急遽だけど予定がいっぱいで楽しい日だ。ただ急遽もち米だけは稲刈りするからということだったんだけど秀くんが居なくてもできるということで快くんの音楽教室もあったし秀君に送り迎えしてもらったの。でそのあとすぐにランチだったのだけど10時40分におわるはずが11時になってしまい11時半に間に合いそうもなく、かなりあせった。しかも秀くん一回家に帰って稲刈りするから希くんと車に乗ってランチに行ってきて~とか言ってるから時間が間に合わない上にそんなこと言われて切れそうになったけど(爆)しかも義母からも秀君に稲刈り用の道具を買ってきて電話が入ったりでどたばただったよ。どうにか乗せてってもらって(笑)帰りはまみちゃんに乗せて帰ってもらった(ありがとう♪)結局秀君は手伝っていたよ。私だけ暇だったけど私も夜お出かけ予定があったので夕食の準備やお出かけ準備に忙しくしていてあっという間にお出かけ時間。その頃には秀君も仕事が 終わっていたので乗せてってもらえた。帰りも迎えに来てくれる・・・っと言うお約束だったが・・・・。恒例の夜オフ3~4ヶ月に一回子供抜きでママだけで夜オフするんだけど今日も楽しかった。フリードリンクが終わってもその店に居てよかったのでそのまま12時までいたよ。私はもちろん最後まで居た。大体のママが途中で子供が泣いたとか時間制限がある中で私のところに電話がかかってくることは当然(悲)なかった。11時頃お迎えを頼もうと電話やメールしても応答なし・・・・。ほんとうならかなりあせるけどひでくん、本当に寝ちゃうと起きないのであまり驚きもしなかったし、最後にはまみちゃんが居るって思っていたので安心して飲んでました。帰りは、まみちゃんに頼んでだんなさんに乗せてってもらったよ。初めて乗る車、しかも外車でなんだかスポーツカーみたいに助手席と運転席のところが広い。かなりびびったけど、あんまりはしゃいで引かれると困るので(こう見えてかなり精神年齢低いから)おとなしく感動して帰ってきたよ。まみちゃんのだんなさんは秀君と違ってよくしゃべってくれるのでコンパの帰りみたいで楽しかった♪
2004年09月11日
コメント(1)
今日は定例オフの日だった。旅行帰りでまだぼけぼけの私だったのでへまをするんじゃないかと気が気ではなかったけど何とか楽しくできました。チェックリストを忘れてまみちゃんにはかなり迷惑かけちゃったけどね。しかも今日は9月のお誕生日会でまみちゃんちの2人のお子ちゃまがお誕生日月なのでいざって言うときにまみちゃんに頼らないようにしようと心に決めていたけどやっぱり助けてもらいました(苦笑)でもやっぱり助けてもらって安心だった。その後ファミレスに行ったけどお迎えのためすぐに帰ったよ。どうも希くんもいい子にできなくなってきたので辛いところだわ。
2004年09月10日
コメント(0)
今日はまったりすごしてました。午後からはまみちゃんが来てくれてまったりしながらもお話がいっぱいできて楽しかったよ。
2004年09月09日
コメント(0)
今日は子連れで美容院に行ったよ。私は普段は秀くんが子守していてくれるから子連れで美容院なんていったことがなかったけど今日はお友達のまさちゃんと一緒に子連れで行ってきました。最初希くんは激泣きでまさちゃんにはめちゃくちゃ悪いことしちゃったけどその後はなんとか美容院の小物に興味を示して汚いながらもいたずらしてました。私もすっきりしたところでまさちゃんの子あゆちゃんといとこのりなちゃんと希くんと一緒に遊んでいました。あゆちゃんは外に行きたい子なので外に行ったらとてもいい子に遊んでいたよ。いろいろなものに興味を示していて男の子みたいに生き物にも興味を示していたのでびっくりしたよ。快くんと遊んでるみたいだった(笑)
2004年09月08日
コメント(0)
今日はレンタカーに乗って海に行ったよ。実はレンタカーを借りたので行きたいところは自由で近くにマックスバリューがいっぱいあって不便がなかったよ。米原ビーチというところに行ったよ。子供二人も連れて行ってるのに浮き輪、子供の2つと私の大きい浮き輪、大きいボート、ビーチボールなど持って行ってるから(信じられないね~)空気入れにかなり時間を取ってしまったけどこれだけ持って行ってすごく良かったよ。おじいちゃんもおばあちゃんも浮き輪が必要な人材だった(爆)もちろん私もね~。で、シュノーケリングも持っていったのですごくきれいで感激したよ。コバルトすずめっていう小さいきれいなさかながいっぱいいてほんと海外の海みたいだった。私も実は足のつかないところに入るのは怖かったんだけどあまりのきれいな海に見とれてずっと足の届かないところでも平気でゆったり~海に入っててすごく気持ちがよくって楽しかったよ。子守も交代でやれたのでほんと充実できたよ。ただ、また、、、、おじいちゃんが、、、、やってくれました。私の浮き輪、貸してあげたんだけどなんだかいきなりおぼれちゃったのか??って感じで立てなくなって、それでもめちゃくちゃへらへら笑っててもがいてるから(苦笑)私が近づいていって助けてあげたんだけど他の遊んでいる人たちがみんな心配してくれる始末だったよ。平気だったらしいけど起き上がれなかったらしい。秀君は子守中で遠くからその様子を見ていたらしいが、”しなはまったく、も~~っ、って言う顔して引き上げてたよ、かい○やき○○←快くん希くんの名、と同じ扱いしてた”って言われちゃいました。そんなつもりはなかったんだけどね。しっかりビデオに収録してくれたらしいけど((@Д@; アセアセ・・・)夕方少し繁華街に行って、食事してから帰ってきたよ。おばあちゃんも私もみんな海もぐるの大好きになってしまったよ(笑)
2004年09月03日
コメント(1)
いきなりだけど離島に行くツアーに前もって申し込んでおいたの。ちゃんとホテルにも連絡してくれてあってとっても親切で感じがよかった。朝8時にホテルを出発してすぐ近くの石垣港に到着。そこから船に乗って西表島。船酔いの秀くんは持参して行った酔い止めをのんで希くんをおんぶしてデッキに出て行ったよ。みんなは涼しい室内だったんだけどね。私も最初なので(笑)一緒に外に付き合ったよ。動きたいばっかりの希くんはかなり不機嫌で泣いたけどデッキだったからモーターの音とかうるさくて何も聞こえずラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャだった。西表島に着いたら今度はバスに乗って移動。このときも希くんはかなりご機嫌斜め。今度は船で川のぼりをしながらマングロウブの森を見てサキシマスオウの木っていうめちゃくちゃでかい木を見てまた川を下っていった。その後はまたバス移動、今度は水牛に乗って由布島に向かったよ。私が乗った海くん(かいくん)は4歳の牛で早い、早い。のしりのしり行っているほかの牛を次々に抜いてあっという間に由布島に着いちゃったよ。確かにかけっこは早いほうが良いけど情緒なさすぎ~~。由布島について植物園を見学。私、入り口にあったトロピカルなジュースが飲みたかったから、義母も賛成してくれて見学してから最後に飲もうと思ってたのに義父が途中でアイス食べたいとか言うものだから見学してからって言ったら、納得したのにうろうろしていて結局そこで6個もアイス買ってるんだよ。しかもマンゴ(私は好きではないの)快くんは大喜びしていたけど私はかなりショックで凹んじゃったよ。しかもそのせいで時間になっちゃってジュースも買えない、もちろんトロピカルジュースも飲めなかったよ。ほんと協調性がなくって(私も人のことは言えないけど)それがかなりひどいって言うことが旅行に行ってものすご~く分かったよ。勝手に消えちゃうこと多々だったしね。しかも勝手に解釈して行動起こすのでみんなに迷惑かけまくり、ただでさえ子供2人居て大人が目を離せないのにおじいちゃんは快くん以下でホント大変だった。(もちろん子守なんてしないしね~)帰りの水牛はりえちゃんだった。りえちゃんはのんびり行ったけど行きが早かっただけにちゃんと着くのか心配だったよ。でも運転手のおじいちゃんが三線を引いてくれてとってものどかなゆっくりの時間が流れて楽しかったよ。由布島のあとはまたバス(希くんかわいそ~)今度は船で小浜島に行ったよ。すぐにまたバスで(苦笑)お昼を食べるヤマハリゾートのはいむるぶしに行ったよ。ここに来てまあまあ美味しいものが出たのでこんな田舎なのに・・・ってびっくりしたよ。その後は休憩してバスで小浜島めぐり。ちゅらさんで見たものをいっぱい見せてもらったよ。快くんは熟睡してましたが希くんは寝たり起きたりでちょっとかわいそうだった。その後また船で竹富島へグラスボートに乗ってさんご礁を見たよ。魚もきれいだしさんごぎりぎり(30センチくらい)まで近づいてくれてとてもきれいでほんと感動したよ。快くんもすごく喜んで見ていたよ。なぜかおじいちゃんサンゴを見ずに一人どこかを見ていた(苦笑)←もちろん義母の猛撃突っ込みが入ってかなり引いたんだけどね~。その後また竹富島観光だったんだけど少し疲れた秀君とかわいそうな希くん(せっかく寝ていたし)とわたしと3人は観光に行かずに待ってたよ。涼しかったし良かった。私はその40分の間、どうにかして秀くんの携帯でまみちゃんのアドレスを思い出そうと試みたんだけど無理でした。快くんたちは観光がすごく良かった~ってニコニコで帰ってきたよ。快くんくらいになるとちゃんとみんなとおりこうにできるみたいで早く希くんもそうなるといいなって思ったよ。その後また船で石垣島に帰っておわり~。夜は豪華に行きました。舞踊も見れるんだけど快くんと私は舞台に出て太鼓を叩かせてもらったんだよ。簡単だったから快くんも私も上手にできたの。とってもいい思い出なのに・・・・みんなも興奮してショーを見るだけで写真もビデオも納めてくれませんでした。私はステージ(と言っても平日でお客も少ない)から一生懸命目で訴えたけど分かるはずもなかった。さすがにでかい声出して”写真~”なんて言えないよね~(笑)
2004年09月02日
コメント(1)
今日から沖縄の石垣島に旅行です。金額からしてもグアムに行った方が安いくらいだったけど目的が買い物じゃんって突込みが入って(苦笑)目的は2年前に沖縄に行った時本当は離島に行って水牛に乗りたかったのだけど本島も行ってないのに・・・ってこのときも突込みが入って本島に行ったので今回は大賛成してくれてみんなで離島に行くのが目的です。初日と最終日は移動だけなので実質3日全部で5日の予定です。ちなみにこの日、移動のバスの中で携帯を忘れてしまい旅行中携帯を不携帯で悲しかった。希くん、初めての飛行機でお菓子や秀君のあやしで乗り切ったよ。快くんはとってもいい子にしていて結局那覇から石垣の飛行機の中で寝てしまいその後起きたときはホテルでびっくりしてました。飛行機の中でおばあちゃんにアラジンを読んでもらってたみたいでその話の続きで起きたとき”結婚式~”とか言ってました。石垣島に着いたときはもう夜8時過ぎで、夕食はホテル内にしました。快くんが寝てしまったこともあって義両親と交代で食事したんだけどそのせいで子供を連れてかないですんだよ。しかも義両親から食事に行ってもらってうちらが食事に行ったときはもう夜中にはバーに変わってしまうというスカイレストランしかやっていなくってそこで食事したんだけどうちらが食事を終えた時点でいきなり照明が暗くなっていきなりバーに変わったの。時間があまりに遅かったんだけど食事が終わるまでバーではなくスカイレストランにしていてくれたみたい。秀君と飲酒を気にする必要なしってことでカクテルを一杯ずつ頼んだんだ。私はトロピカル系のかわいらしいフローズンの想像通りのおいしいカクテルが出てきて秀君はめちゃくちゃまずい“何これ??”っていうカクテルが出てきたよ。でも1杯1000円前後でやっぱホテルは高い~~って思ったよ。だから1杯だったんだと思う(爆)
2004年09月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
![]()
