2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨日は秀くんが珍しく残業でそのために子守から手を抜けなくって最後にはPC触るのも嫌になってしまって今日希くんが朝寝してるのでPCしてます(中断されるか(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクしてるけどね)昨日は、私月曜の朝から左手の親指がしびれてて(手を握って寝てるせいだと思ったけど)あまりに治らなくって昨日は左手の指が全部しびれてたので病院に行って来たよ。希くんを連れて行ったのでかなり大変だったけど(ぐずったので)なぜか看護婦さんたちが事務室の脇に連れて行ってくれて遊んでくれたのでラッキー。私は骨にはまったく異常がなかったんだけど痛みの具合からおんぶのしすぎらしい。首の神経から来てるみたいなの。おんぶはとっても楽なのでよくしちゃうんだけど希くん、最近おんぶされてても出ようと必死に抵抗するしそう言うのも悪かったみたい。家事をしてると絶対に泣くしね~。っということでおんぶを止めるわけにはいかないけど極力少なくしようと思ったのでした。(病院でもおんぶしていたのでおんぶが原因ってすぐにばれちゃったんだけどね)”今日は特別おんぶしてるんです~”って言ったけどかなり無理があったかも・・・。薬で治ればそれでOKみたい。1日飲んだけどまだ治っていないよ。(正座して足がしびれる感じの軽いしびれだよ)でも痛み止めが入ってるらしく。なんだか頭痛とか腰痛に効いてるみたいで(笑)一石二鳥??です。
2004年06月30日
コメント(1)
今日はお友達の家にいくことになっていたのでしかも初めての家だからなるべく早めに・・・って思って朝一番で耳鼻科に行ってその足で出かけたよ。お友達の家も予想外に近かったので飲み物を買っていくのも買い損ねてしまった(もっと遠いと思ったのでね)だから、希くんを預けて買い物に行ったよ。希くんを人に(他人)預けたことがないのでとっても心配だったけど託児も出来ないかも・・って不安に思っていたので(希くんは私が大好きだし)友達には悪いけど練習させてもらったよ。そこにいた2人のママは2人とも乳飲み子を抱えた2児のママだったから余計と希くんが泣いたらやばいな~って思ったんだけど大丈夫だったよ~って言ってもらえたよ。でも帰ってきたらいきなり希くんは甘えてた。今日はみんなで持ち寄りだったので私はパンを作って持って行ったよ。昨夜(といっても今朝早朝だわよ)秀くんと2種類のパンを作って最後は眠気が襲って大変だったけどピザの雰囲気のたまねぎ、ミックスベジタブル、ハム(またはソーセージ)カマンベールチーズを入れたパンとウインナーパン。もう1つはベーコンエピを作ってもって行ったよ。発酵時間に子供に邪魔されたりしたのと気温が暑いのとでなかなか発酵が行き過ぎちゃったりというハプニングもあったけど何とか食べれたので良かった。私はみんなの作ったものの方がおいしかったのでものすごくいっぱい食べてしまったよ。みんなとお話したりして楽しく過ごしたんだけど私だけは保育園のお迎えがあるので一足先に帰らなくてはならなくってあまりに楽しかったので嫌だな~って思ったよ。それでも快くんも昨日も遅くお迎えだったので私が迎えに行ったら希くんも一緒に行ったのでものすごく喜んでくれたよ。最近、快くんちょっと反抗期気味だからなんでも(ノ≧ロ)ノ
2004年06月29日
コメント(9)
今日は耳鼻科に行って乳幼児健診に行ってきたよ。希くんは体重は減っているものの順調だったよ。今日はまみちゃんも来ていて少しだけお話できたよ。そのときにこの前のイベントクイズの景品をもらったよ。大好きなバズの絵が描いてあってうれしかった~。今日は昼間はお買い物をぶらぶらしてたよ。夕方になってまた耳鼻科に行ってきたよ。まみちゃんからもらったパズルをやりながら車に乗っていたら(ひでくんが運転手)前の車がまみちゃんちの車っぽくてびっくり。しかも行き先が同じところで曲がっていく。まみちゃんも耳鼻科だったよ。夕方だからもっと空いてると思ったのに結構混んでいてまみちゃんとおしゃべりしながら待てたので楽しくてよかったよ。今日は今パン、製作中なのでこの辺で
2004年06月28日
コメント(5)
今日は朝いつものように早く起きて食事の支度、秀くんが掃除機をかけてくれたのでなかなかはかどってよかった。その後朝市に行って帰ってきて昼ごはんの支度をして子供たちを食べさせて買い物に出発。快くんは行きたくないと愚図ったが美緒ちゃんたちが帰った後、義母も畑に行きたいから子守は出来ないとのことで仕方がないから子供たちも連れて行った。こんなことなら朝早くから出かけていればちょっと遠くまで買い物にいけたかもしれないけどそこまで計算は出来ないので最低限欲しかったコーヒー豆だけはゲットしたよ。でもそこには遊具があるので快くん夢中になって遊びだして待っていられないのでその間希くんも秀くんに託して買い物してました。そしてちゃっかり買っちゃいました。買い物は楽しいけどなかなか満足の週末はこのところ送れていません~。天気などなど要因もあるんだけどね。7月も1回は秀くんが仕事の週末が決定してるので残り少ない週末に夏らしいことが出来ればと思ってます。
2004年06月27日
コメント(0)
今日は朝から掃除や洗濯をして音楽教室に出かけたよ。その後耳鼻科に行ったよ。最初、すいていたのか順番の時に居なかったので後回しにされて待っていたんだけどそのときまみちゃんが来たのでとっても楽しかった。あんまり話に夢中になって希くんの目を放してしまったら希くんが何かしでかして秀くんに叱られました(苦笑)でもその後じっとしていられない2人は待ち時間も長いということで車の中に秀くんが連れてってくれてまみちゃんと2人でまったりお話してたよ。快くんも途中から私のところに来て大好きなまみちゃんにめちゃくちゃ照れてました。快くん、いつもは私といっしょに待っていない(秀くんにべったり)ので、まみちゃん効果だったよ。ほんとうに大好きなようだ・・・。でも愛想よくできないんだよね~~~ヾ(@~▽~@)ノその間に病院の外で人が倒れて打ち所が悪かったらしく救急車に運ばれていったよ(なんかドラマのようだ)快くんが野次馬(私は必死にこらえてたわよ)していくのでそれに引き連れられて野次馬してしまった。(顔は恥ずかしい~という態度で)あんまり見えなかったんだけど救急車に運ばれる時は担架の位置が高いので良く見えたが顔色がめちゃくちゃ悪く死人のような色だったよ。怖かったわ。その後買い物して家に帰ったよ。美緒ちゃんたちも来てにぎやかになってたよ。その後たかみくんたちもきて家はすごいことになっていった。今日は朴葉すしを作るということで準備をしてその後子供5歳児1人、3歳児3人、希くんを連れてひでくんと図書館に本を返しに行ったよ。ある意味チャレンジャーだったよ。静かにするというお約束をした上で連れてったんだけど雨がざあざあ降っていてひろみくんが滑って大泣き、出だしから大騒ぎだったよ。図書館内ではみんな走ったりはあったけど静かに本を探したり読んだりしていたよ。私はひたすら監視していたんだけどね。その後家に帰ってきて今度は朴葉すしをみんなで巻いていったよ。夜はおすしを食べてみんなわりと早めに寝たので良かったよ。快くんは早く寝すぎて夜起きちゃったけど騒ぎ立てることはなかったので(みんなが寝てるのでね)よかったよ。
2004年06月26日
コメント(3)
今朝はものすごくハードだったよ。快くんを送って行き、帰ってからすぐに支度をして希くんを連れて乾燥機に行ったり耳鼻科。今日は義父が湯治に行くのでお昼を早めに作らねばならなかったんだ。でも、耳鼻科が終わったのも10時半で乾燥機に行って、薬局に寄って・・・っていうことでほんと時間がなくなってしまったのでスーパーでお惣菜って思ったけど希くんを置いて行けないな・・・って思ったのでコンビニならばいいかな?って思ったんだけど起きてしまって激泣きされそうになり断念、急いで家に帰って急いで作りました。なんとか間に合って(って間に合ってから、何で私がこんなにあせらなくちゃいけないんだ・・・って思えてか疲れがどっと出てしまいました)休憩タイム。希くんは結局昨日の夕方から熱が上がって下がらなかったの。昨日は夕方から夜中も座薬をしたけど結局下がることはなかったの。なので耳鼻科に行ったら、片方の耳も中耳炎になっちゃっててまた切開。かわいそうに・・・。あんなに小さいのに週に2回も切開してるから、看護婦さんたちもみんな気の毒がってたよ。夕方までは熱は下がらなかったんだけど夕方もまた耳鼻科に行ったらうそのように体温が下がってきたよ。今日は友達と遊ぶ?予定が合ったのにドタキャンで辛かったよ。2時には快君の二者面談もあったよ。私、カレンダーにも”2時”ってしっかり記入してあるのに何を思ったか、ずっと2時15分だと思っていて2時15分を目安に行ったら次の人が面接してたよ(苦笑)たまたま次の人も早くから来ていたのでちょうど良かったんだけどね。しかも、その子のこどもさんはお母さんに気がついて(お昼寝が出来ない子らしいの)めちゃくちゃ泣いてたみたいだしね。快くんの園での様子は”ワールドがあるみたいで、一人でストーリーを話してます・・・・”とか言われてしまった。快くんは確かに話がくどい・・・(聞くのがうんざりするほど説明が長いのよ)(笑)けど、良く聞くと作り話じゃないんだよね~~~アセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪あと、自分でいろいろできるようになってきたって言うことも言われたよ。入園当初はやっぱり人より大変だったみたいだよ。○○ちゃん(快君のお友達の子はづちゃんの親戚の子の名前だったよ)と比べてはいけないけど比べるとものすご~い差があるからそう言う子と比べてはいけないんだけどみんなは簡単なことが快君にはそれは大変だったみたいでいろいろなこと、(園服の着脱、身支度などなど)が快君にはものすご~く山済みのような課題で一生懸命だったけど、今では少しづつ慣れてきたからものすごくがんばったからね、褒めてあげてください・・・って言われたよ。たしかにいつも快君の靴だけ外に出ていたり、みんなが外に走って出てくるときでもとろとろしていたりしたから見ていてもイライラするくらいだった。多分今でもあまり変わりはしないけど快くんなりには一生懸命やってるみたいだよ。あと、快くんはやっぱり保育園ではあまりおもちゃで遊ばないらしい(苦笑)火災報知器とかスイッチ関係、いろいろ張ってある(×~~とかね)そう言うのが気になって、そう言うのは誰よりも早く気がついて教えてくれるみたいだよ。言われて笑えたのが”今は親の言うようにならないかもしれないけど、みんなが気がつかないようなところにすごく気がつくのでもう少し大きくなるととても変わってくると思うよ”ってね。要するに、変な子??ってこと??まあいいや。私の子だし・・・開き直り?でも、去年の児童館での育児サークルの様子からも比べてもだいぶ落ち着いてみんなと同じようにやれるようになったな・・って思うからね、とっても頑張ってると思うよ。3月生まれだからもともと少し偏見的に見られていたので(仕方ないけど・・)もっと園に慣れればもっと成長していくと思う私でした。そういえば最近快くん(ばかりじゃないみたいだけど)反抗期なのか、”嫌”とか生意気なこといっぱい言うからほんと困っちゃうよ。成長してるって言うことなんだろうけどね、男の子で力もあるのでちょっと不安だよ、負けてはいられないからさ~。
2004年06月25日
コメント(2)
今日ももう遅いので日記だけしかしないだろうな~。今日も何事もなく一日過ごしたよ。ただ夕方希くんがまた熱くなったのでそれが心配。その割りに元気でいっぱい食べるし遊んでるし・・・なんだけどね。私の周りで体調不良者がいっぱいいるので私は天気が悪くなる前は頭痛がすごいので頭痛なんだけど。。。みんな早く元気になってバンバン遊びたいな~。
2004年06月24日
コメント(5)
今日は参観会だったので朝からハードだったよ。快くんを送って家に帰ってきてまた希くんと参観会に出かけたよ。なぜだかみ~んな下の子は連れてきていない(この前の歯磨き教室の時も希くんだけだった)。田舎だから預ける人がいるんだろうか?託児所に預けてきてるママもいたみたいだったけどね。わたしは希くんを連れて行ったけど今日はめちゃくちゃおりこうにしていてくれて半分は寝ていたので何事も起こらなかったよ(この前の時はおんぶが嫌で暴れてた・・・苦笑)外遊びの見学、みんなで朝会とダンス(かわいかった)その後各教室に入り、お茶とシール帳面貼り、快くんは几帳面にしっかり貼っていたよ。この手の作業は好き見たい。その後はみんなでパッチンカエルというのを作ったよ。厚紙を重ねてシールを貼って輪ゴムでくくるだけのことなんだけどね。これも快くんと2人で上手に出来たよ。希くんも少しだけアピールしてきたけどすごくいい子にしていた(おんぶしていることも忘れるほどいい子だったよ)その後リズム体操みたいな感じで親子で歌遊びみたいなことをした。立ったり座ったりはおんぶしながらなのでかなりハードだったけどまだまだ大丈夫の範囲内だった。その後子供たちが先生のオルガンに合わせて何曲か歌を歌ったよ。みんないっぱい歌をしっていてびっくりしたよ。快くんはというとオルガンに引っ付いてふざけてました。もう、こういうことは慣れてるのでそんなことすらほほえましかったよ。でも、それ以外はちゃんと座ってみんなと同じように出来ていたから、ほんと成長したな~って(前はどんなんだったんだろうね??)感心してしまったのでした。でも、よその子、ほんと同級生なの?って思うほどしっかりしてたからもっとびっくり。女の子の方がやっぱりしっかりしてるね。あと、今日はママたちが来てくれるってことで泣いちゃった子が多かったよ。快くんは泣きはしなかったけど、少し甘え気味だったよ。その後すぐに耳鼻科に行って来たよ。希くんは昨日切開してからすごく順調で昨夜も1回も起きなかったんだよ。今日もまだ起きていないんだけどね((*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク)これで調子が復活するといいのだけど・・・。
2004年06月23日
コメント(5)
希くんは昨夜も1時間おきで起きては大泣きしていたので私もめちゃくちゃ寝不足、しかも5時には快くんも希くんも完全に起きちゃったしね・・・。朝から手抜きで行きたかったけど台風一過で掃除でもしないと部屋の中がめちゃくちゃじめじめして埃っぽかった(自分が喘息が出て息苦しくなるので良くわかった)のでふらふらしながらもがんばったよ。義母がなぜか早く食べた方がいいジャガイモをいっぱいたるの中に入れそれを水につけてしまったの。しまった~って思ったみたいだけど(本当か??)”こんなにいっぱい、さすがに食べれないよね?ポテトサラダだってここまでいっぱいは食べれないよね?・・・・”って焦り気味で言うので私があっという間にジャガイモを皮むいて料理をしあげたよ。義母も感心してた(笑)ポテトサラダと肉じゃがを作ったのだけど両方を一度に食べるとなるとめちゃくちゃの量だったのでまみちゃんとまさちゃんに(超ご近所なので)もらってもらったよ、ありがと。最近、夏野菜がすごいことになっていて頑張って消費しているんだけどかなりうんざりしてきたよ。でもこれって贅沢な悩みだよね~。せめて美味しく消費できるメニューが思い浮かべばいいのだけどね。家のみんなは私の作ったものに文句も言わずおいしそうに食べてくれてるのでそれが何より救いだけど自分自身はそこまでおいしくないのでね~(苦笑)サラダとか、炒め物とかが定番になっちゃうよ。希くんはやっぱり鼻水以外は元気なのだけど熱っぽいのは変わりないの。夕方さらに熱くなってしまったので耳鼻科に行ったら40度を超えてしまったよ。(-________-;) ウッ・・・そ~って思ったけどね。それでも意外と元気なんだよ。また検査してもらったら昨日と同じくのどはそこまで悪くないので耳を見たら片耳は昨日と同様腫れてただけだったけど片耳は完全に中耳炎になっちゃってました。切開してもらったら膿がいっぱい出たみたいだよ。希くんはその後機嫌悪くしていたからずっとおんぶで家事は乗り切ったよ。でもご飯を食べたら希くん、元気になってたよ。熱も平熱みたいに触った感じ熱くなくなってたので久しぶりにお風呂に入ったよ(さっきまで40度もあったのだと思うと怖いけど・・・)それで夜も結構早めに寝てくれて(7時過ぎくらい)今まで起きていないからね、このまま快方に向かって欲しいよ。
2004年06月22日
コメント(5)
今日は嵐だったね。朝は嵐の前の静けさでなんともなかったから快くんも保育園に行ったの。8時半頃(快くんが保育園に行ったころ)に警報がでてお迎えに来てってことになったらしい。私は嵐が来る前に耳鼻科に行っておこうと思ってたので耳鼻科にいたときに携帯にかかってきた。次の人にも電話したけど出ない。その人の携帯は家にいないと分からないし・・っと言うことで薬とかは後回しにして家に帰ってきたよ。家に帰って希くんは薄ら眠りだったので飲み物を作って(その間起きてしまって大泣きだ)おじいちゃんに託して快くんをお迎えに行ったよ。お迎えに行ったら今度は快くんと薬局、乾燥機、スーパー、薬局、乾燥機の順番でそそくさと行動したよ。スーパーに行く必要はなかったのだけど台風の前に食べ物飲み物が不足しては・・・ってことでアイス(ハーゲンダッツ)を買って帰ったよ。家に帰ったら希くんはおじいちゃんと寝ていてくれたので快くんに静かにしていてね♪って頼んだらず~っといい子に静かにしていてくれたので(4月前は有り得なかった)”やっぱ、3歳児は違うな~、いい子になったものだ・・・”っと感心したのもつかの間希くんが起きた途端、やりたい放題。っといっても快君のしたいことは電気製品をかまう(いじる)ことくらいなので扇風機を3台並べてそのうちの2台を分解して遊んでたよ。めちゃくちゃ危ないので私の大雷はどっかんどっかんだったよ。その後もいい子にしているようでいて2階に扇風機を2台持ってきて3台並べてまわしてるの(延長コードを引っ張ってね)私が叱ると”いっぱい並んでる方がいいでしょ~”とか言ってるんだよ。もう疲れたよ。テレビの台風状況をみて笑ってるし・・・。どうも傘とかが飛んでいくのが笑えたらしい。ほんと不謹慎だけどそんな快くんを見ていたら怖いのをやわらげられたのでよかったよ。ほんと保育園様様で3歳児家にいてもいいことなし・・・。夜は怖かったみたいだけど、快くん、木の揺れるのを見て"森みたいね~、木が怒ってるね~”って言ってたよ。我が子ながら詩人のようだ~っとまたまた感心してしまったのでした。希くんの熱は耳から来るものみたい。昨夜は結局解熱剤を2回使った。ぐずってぐずって私は寝不足だよ。(秀くんと快くんは1階で寝ていたから私が抱っこしてたの)週末耳鼻科に行けなかったから鼻水が詰まって耳まで炎症がいっちゃったみたい。のども全然赤くないからおかしいと思って耳の検査もしてくれたの。中耳炎にまではなっていなかったので良かったけど鼓膜がまっかになってたから治療してもらったよ。今日はまみちゃんのお誕生日でもっと楽しい日になるはずだったのに残念だったよ。まみちゃん、祝○十路おめでとう。
2004年06月21日
コメント(6)
昨夜は夜オフに行ってきたんだけど家は私を恋しがる人は居ませんでした(苦笑)。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル。快くん、希くん、秀くん、義母と蛍祭りに行ったらしく楽しかったみたい。(秀くんは疲れたと言っていたが・・・)快くんは義母が、希くんは秀くんが寝かせたらしく家に帰ったときにはみ~んな寝てました。私は1次会2次会ともにめちゃくちゃ楽しくって声が枯れるほど喋りまくりました。みんなで血液型の話とかで盛り上がっちゃいました。まあ、私はどうだろう?A型に見えると思うんだけど・・・。昨日夜オフに来ていたメンバーって10人以上いたのにA型は一人しかいなかったんだよ。昨日はまみちゃんに家に送ってもらって≦(._.)≧ ペコ帰ったので私は秀くんにもそんなに迷惑をかけずに済んだよ。子供たちは寝るばかりにしてから出かけたしね。家に帰ってからも興奮して全然眠れなかったのに朝は子供とともに6時起床で頑張ったから朝はお疲れモードだったよ。でも朝市に行ったり、春日井の方まで買い物に行ったりしてフル稼働してたよ。今日はたこ焼きを作ったので秀くんと義母と3人でワインを飲んだよ。連日飲むのは・・・って思ったけど全然酔わなかった。希くん、今寝てるんだけど夕方体が熱くなったの。このまま朝まで寝ていてくれるといいんだけどな~。っということで私も今日はPCは日記だけにします。
2004年06月20日
コメント(8)
今日は朝から普段と同じように家事。最近は野菜がいっぱいあるので朝から支度に時間がかかったよ。食べ終わってすぐに出発。美濃加茂のアピタに行って買い物をしてからランチ。快くんだけつれてったよ。優雅に食べれなかったけど、子供にまみれてのランチもかなり面白い。私は快くんなんかうろうろするから食べた気もしないくらいかきこんで(パスタなのに・・・)たりした・・・。快くんも同じくらいのお友達がいっぱいでいっしょに遊んじゃうからさ、選択を(希くんを連れてけば良かったかな?)誤ったかな?って思ったけどでもどっちもどっちだったかも・・・。秀くんは両方見てあげると行ってくれたんだけど私も子連れで行きたかったので今日は子供たちといっしょにランチはすごく楽しかったよ。希くんと秀くんもランチしてPCショップで買い物してお昼ねしていたみたい。私はみんなと公園に行って楽しかったよ。快くんもまだまだいたいってぐずってたけど楽しかったみたい。そのあと買い物して家に帰ってきたよ。家事を済ませて、カキ氷食べて今PCタイムだよ。後は子供も寝るばかりに用意して私も子供を秀くんに託し、夜オフに行くんだ~。とっても楽しみ♪
2004年06月19日
コメント(2)
今日は最近マイホームを建てたお友達が新居に呼んでくれたので行ってきたよ。家から遠いので早めに行ったんだけどまみちゃんも・・・・同じだった(笑)いっしょにスーパーで買い物してもまだ30分も早かったね~♪だって予想より早かったんだもん(予想は1時間以上)実際は40分くらいで着いちゃったの。でもそこからがなぜか遠く感じたよ。隣町(そこから)の道の駅の方が近かった・・・?とってものどかなところだったよ(自分も田舎住まいだが・・)お昼はみんなで1品持ち寄り。私は家にあった豚バラと野菜を使った料理を持って行ったよ。みんなも激うま料理で私も希くんもばくばく食べたよ。希くんも結構一人前に食べるんだ。やっぱ、マイホームは夢の夢のまた夢。考えただけで切なくなるのであまり考えないが(笑)とてもうらやましかったよ。最近年齢上、\(o⌒∇⌒o)/マイホーム話は多いからとっても聞いていて楽しいよ~。帰りも結局早く着いちゃって家に帰って希くんを置いてから保育園にお迎え、それでも早すぎた・・・。希くんは良く寝てくれたので助かったよ~。明日はランチオフに夜オフ。ほんとに楽しみで今日も昼間からその話題でまるで前夜(日)祭気分で盛り上がって楽しかったよ。今日も楽しかったし。明日も楽しいといいな~。
2004年06月18日
コメント(7)
またまた昨日日記だわ。特に変わったこともなかったのだけど・・・。児童館と耳鼻科に行ったくらいかな~。義母が昨夜旅行から帰ってきたのでいっしょにビデオを見ていたらPCも出来ないほど(笑)酔った(笑)ものすご~くぶれてるの。とっても伝えたい・・・その揺れ\(o⌒∇⌒o)/
2004年06月17日
コメント(0)
今日は朝から大忙し、おじいちゃんがきゅうりとズッキーニを収穫にいってくれなくなってから早4日、私一気にきゅうり食べなくっちゃって追われるのがとっても気になってきゅうりの収穫に行ったよ。ズッキーニはさすがに家から遠くの畑なので子供抱えては行けないから明日が怖いわ。きゅうりもものすご~く太くなっててびびったよ。朝は児童館に行く予定だったけどその前に耳鼻科に行ってから行ったので少し遅刻してしまった。でも今日はたくさんの親子が来ていたのですぐに溶け込んで遊んでました。その後はランチに行ってお買い物に行こうと思ったら希くんが速攻で寝ちゃったので家に帰ってまったりしてたら希くんが起きてしまったのでそのまま遊んでたらもう時間、牛乳だけは買わなきゃって思ってスーパーに行って快くんをお迎えに行きひと段落。今夜は秀くんが飲み会だと急遽言われてかなり||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||だけど一生懸命頑張ったわ。やっと2人が寝てくれたし、ラッキーっと思った時にはもう寝る時間だね。一日はとっても早いな~。
2004年06月16日
コメント(5)
今日はみんなが我が家に集まってくれたのでサンドウィッチとお菓子でわいわいやりました。なぜかまったり過ごせたよ。子供たちが子供たち同士で勝手に遊んでくれたおかげだと思うんだけど大人は結構まったりお話も出来たんだよ。っといってもかなり脱線話だったけどね。快くんはやっぱりゴムぞうりが大きいらしいので夜もう一回り小さいサイズを買いに行ったよ。これで3足目。ちゃんと歩けるといいな~。ゴムぞうりって大人の私でも足が痛くなるときあるくらいだからやっぱり履き慣れるのに時間がかかるものなのかな?快くんも、大きいから歩けないって思ってるみたいなので新しいぞうりはとても喜んでたよ。明日が怖いわ・・・。
2004年06月15日
コメント(5)
今日って言っても昨日の日記なんだけど今日から快くん、ゴムぞうり通園なの。でも快くんはゴムぞうりっていうのを履いたことがないのでめちゃくちゃ歩くの大変そう。走ろうとするから、すぐに転びそうになるの。これで1日やっていけるのだろうか・・・?って不安になったよ。今日は日本脳炎第2回目なので早めに早退したよ。ちょうどお昼寝も終わっておやつが終わったところだったのでよかった♪って言う感じだったよ。きっとおやつ食べてみんなも終わりなんだろうけどね。快くんはやっぱり泣いたよ。でも痛かったみたい。針が刺さってから泣いたからね。小さい頃の注射は泣いたことなかったから”なんでそんなことで泣くの~~”って言ってしまうんだけど、そうしたら先生に怒られた(苦笑)”痛いと思うよ”ってね。でもすぐにケロッとしてたのでまあいいんだけどね~。希くんは一日中甘えん坊で困ったよ。だから朝は児童館に連れて行ったよ。いい子に楽しそうに遊んでいたけど今日は幼稚園児が休みなのでにぎわしかったよ。絵本の読み聞かせも今日は幼稚園児が居るって言うことで赤ちゃん向けにしてくれたので希くんも楽しそうに見ていたよ。
2004年06月14日
コメント(4)
昨日の日記でエレクトーンを習わせてるっていうところにすごく反応が高くってびっくり!!だよ。快君は去年から某ヤマ○音楽教室に通ってるよ。去年は2歳児、今年は3歳児コースだけど2歳児は歌って踊るリトミック的なもの3歳児は歌ったりタンバリンをたたいてみたりエレクトーンも触るくらい(音にあわせてたたくって言う感じ)だよ。音に合わせて遊ぶっていう感じかな?うわさ(妹の)だと来年からエレクトーンを触れる(習う)感じだよ。今からとっても楽しみなのだ・・・。でも、あんまり嫌がったら止めさせないと・・っとはおもってるんだけどね。後英語も本当は習わせたい・・・・。けどこれも続けられないとあんまり効果もなさそうだし・・・難しいよね。今日は静岡に行ってきたよ。っといってもほんととんぼ返りのよう。数時間だけ帰ってきました。快くんと秀くんは海にも行ってきたみたいで帰りの車、快君は一度も起きる事がなかったよ。秀くんはさすがにとんぼ返り過ぎだと文句を言ったけど今日は夕ご飯の準備もあるのでこんな時間だけどもう家に帰ってきてます~。今日は義母が居ないから仕方ないよね。でも今回は3ヶ月以上くらい実家の方に行ってなかったのでとっても久しぶりだったよ。両親は子供が誰一人一緒にいないので相当に寂しいから会っても母からは愚痴を聞かされることのほうが多いんだけどそれだけ寂しいのだから仕方ないんだよね。でもきっと喜んでるしね。来月もまた行こうと思うよ。(スイカも取れるからね)家に帰ってきたら義父は朝ごはんに出したサラダを出しっぱなし状態だったので私は早く帰ってきて良かった・・・と思ったのでした。
2004年06月13日
コメント(6)
昨夜からまた無線LANがおかしいのでPC環境が悪いです。←そのまま線引っ張ってます。今日は朝は快君の音楽教室。最近朝早起きのみんなだけど快くんとおじいちゃんはぎりぎりまで寝てました。音楽教室はなぜか今日はみんなパパだったの。家もパパにすればよかったかな~って感じだったよ。一人は下の子(希くんより少しだけ早い女の子)も連れてきてタイヘンダァ!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ タイヘンダァ!!そうだったよ。2歳児コースの時はリトミック的なので下の子を連れてっても何の問題もないけど今はエレクトーンの前に座っている時間が長いのでね。でも快くんも40分くらいだけどちゃんと座っていられるようになってるのでびっくりだよ。音楽教室は今のところ楽しいみたいなので続けてるけど親のエゴ(&興味)でいろいろ習わせたい・・・とか考えるとお金ってめちゃくちゃ必要だよ。しかも私旅行とか行きたい人だし・・・。午後からはPCチェックしたらマコmamaちゃんがお暇情報をゲット。遅くからだったけどお邪魔してしまいました。いつもおいしいお菓子を作ってるんだけどコーヒーがまた美味しいの。もちろんケーキは言うことなし、私結構おいしいケーキ食べてるんだけどプロのお味だよ。ほんとケーキやパンばかりでなく和食的なものも作るんだよね(お菓子も)。なので感心させられる(主婦の私としては)かなり影響受けるものばかり。ほんと見た目にもおいしい、食べたらもちろんおいしいという感じ。しかも彼女子供のズボンまでおそろいで(旦那さんのも)かわいいもの作ってるし(年子の男の子だよ)自分の服まで・・・・はぁ~、ため息が出てくるよ。私よりず~と若いが、お師匠様だよ。(笑)っということでかなり癒されて来ましたよ。他にもお友達が来ていたので私も希くんのみ連れてったんだけどにぎやかだったよ。快君はその間、秀くんと陶史の森に行って遊んできたよ。本当は今日そこで友人たちとBBQの予定だったけど雨だと思って前日に中止にしたの。なのに今日はBBQできたよね~。やっぱ秀くん、日頃の行い悪い????とっても残念がってたので”今日はBBQ日和だよね~”ってしきりに意地悪なこと言っていじめてあげました。(o^∇^o)ノその後は図書館に行ってきたみたいです。本を4冊借りてきたんだけどぜ~んぶ”アンパンマン”好きなんだね~。今週から木曜日は絵本の貸し出ししてるんだけど快君は”ミッフィー”の本、借りてきてたよ。どうも女の子っぽいものが好きみたいだよ。私の影響だろうか・・・?でももう少しでお友達の影響で?アクション系のものとかはまるんだろうね~、かなり嫌なんだけど・・・。今のところは保育園でも女の子と遊んでることが多いみたいなんだけどね~。
2004年06月12日
コメント(8)
今日は(といっても土曜日です)まみちゃんが児童館に行くというので便乗。(笑)隣の隣の市まで行ったよ。50分くらい(片道)かかるかな?どうせ行くならその道中に大好きなアピ○(地元のショッピングセンター)に寄って行きたいと考えて9時ちょっとすぎに出かけたよ。おじいちゃん、普段と違ってみんなと同じ時間にご飯を食べてくれてるのでほんと早く片づけが出来て助かってるよ。快君を保育園に行くまでに洗濯や食器洗いまで(機械がだけど)終わってるので、家に帰ってきて掃除機かけても余裕に9時だったから。児童館の帰りは時間がないといけないから朝、アピタにいけたので良かったよ。一通りぶらぶらしてから児童館に行ったよ。まみちゃんに教えてもらったとおりの道と違うところで曲がったのにちゃんとつけたので良かった~。他にもサークルのお友達が来ていたし、大雨ってことでものすごい人数で暑かったよ。でもサーキットとか絵本の読み聞かせとかいろいろやってくれてよかったよ。昨日(10日)が時の記念日ということで時計のおもちゃを作ったりしたよ。希くんはおもちゃより脱走を試みていたよ。お昼は1階の福祉施設の和室で食べれるからそこで食べたよ。おじいちゃんおばあちゃんばかりで温泉場のフロアーみたいな感じ(笑)おじいちゃん、おばあちゃんって私の印象では”子供かわいい~”みたいな感じなんだけどそこのおじいちゃんおばあちゃん、なんだか愛想悪い感じだし、子供嫌いそうだったよ。だれも子供をあやそうなんてしてなかったし、碁とかやってても、もしくしゃくしゃにしたときにはめちゃくちゃ起こりそうな勢いでやってる(気がしただけ?)し、よその女の子が戸を閉めてたら(締め切ったらしい)結構普通に”空気が通らんから開けとかないかんよね~”って話し合ってるの。他人の子(誰の子か知らないけど)がしたことだったけど子供だったらそのくらいするだろうし、しかも私がすぐに気づいて開けたんだから、それほどの問題ではないはずなんだよ、まったく、くそババ~(口が悪いです)っておなかの中で思ったよ。もう少しニコってしてくれたら、みんな気持ちいいのに・・・。お昼の後も児童館でまた遊んでたよ。希くんはやっぱり脱走したそうだったけどそのうちにぐずって寝てしまいました。行きの車でも寝てたんだけどね。ちなみに寝たので早めだったけど帰ったの。さすがに寝てる子供がいたのでアピ○はもう寄ってかなかったけど帰りも希くんは寝ていたので助かったよ。児童館に行くと抱っこの回数が減るのでちょっと楽だよ。しかもその児童館の先生???とっても親切で寝てる希くんや抱っこしてる私を気遣ってくれたの。うれしかったよ。
2004年06月11日
コメント(0)
今朝はびびることばかりだったよ。朝HP見たらトップの写真が変わってる・・・。秀くんの仕業、私写真くらいは変えれるんだけどパソコンの中に写真がないと載せられないの。でもそのためには写真を加工しないとだめなので(簡単なソフトがないんだと思うよ、秀くん自分が簡単に出来るから不必要なソフト(私には必要なんだと思うけど・・)を入れてないので写真のアップが面倒なのであんまりやらないんだけど(まあそれはいいとして)勝手に写真変えてしかもその写真を手書き風にアレンジまでしてる。子供2人の写真ならかわいいけど、自分の顔のアップも入ってるんだよ。あまりにも怖いので(笑)朝早起きしてもらって消してもらった(笑)朝からびっくりしたよ。秀くんは不服そうだったよ。どうして自分の写真が気に入らないのか分からなかったらしい。別にたいした写真じゃないんだけどトップには嫌だったのよね~。その後、おじいちゃんは明日のお葬式を今日と勘違いして騒がしくしてた。結局今日は友引でお葬式は明日だったよ。まったく、怖いよ。その後私も思い出したくない不祥事をしでかした。っと朝はめちゃくちゃハードで((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪だったよ。でも今日はお友達が来てくれたので精神的に落ち着いたよ。はじめはえりちゃんが来てくれるはずだったけどまみちゃん&ボブりんも合流してくれたので大賑わいだったね。人数のわりにはまったりしてたけど・・・。今日はそんなんで私の失敗談?を聞いてもらえたから・・。私結構こう見えて(どうみえるんだろう?)不安神経症なのでちょっとしたことでもパニックになっちゃったりするのよ。だから今日もお友達来るのに・・どうしよ~ってなっちゃったよ。不安から(大げさなんだけど)何をしてよいか(用意を)分からなくなっちゃう。そうしているうちに時間になってしまったよ。でもお友達が来たら私ほっとしていた。結果的にはお友達と居ることでその安定を保てたから(人-)謝謝(-人)謝謝。また遊んでね。今日はおじいちゃんが部屋に雲隠れしちゃってた(おじいちゃんは他人には遠慮する人だから余計と遠慮しちゃったみたい。いつもなら一緒に(笑)テレビ見てるのに、今日は恥ずかしかったみたいな感じだね)私も保育園のお迎えがあるので早めのお開きになっちゃったけどとっても楽しかったよ。明日もみんなが児童館(隣の隣の市)に行くというので私も快君のお迎えまで行こうと思うよ。そこはお弁当持って行ってよいらしいのよ。安全運転で行こ。
2004年06月10日
コメント(9)
今日はなかなかいい天気だったね。相変わらず早起きの希くんのせいでみんな早起き。おまけに希くんは9時にはもうすでに寝愚図、勘弁してくれ~。で、私に飛び掛ってきたりするんだけど目を強打したの(私の腰のところで)しかも血が出てる感じだったので私もあせって希くん、抱きかかえておろおろ。でも泣き止まないからほんとどうしよ~って思ったんだけどそれも寝愚図と重なったみたいで。ずっと抱っこしていたら寝てくれたよ。様子を見ておかしかったら病院に行こうと思っていろいろ視力検査みたいなことしてみたりしたけど異常はなさそうだった(それでも怖いんだけどね)一回目やにと一緒に少し血が混じってたんだけどね。秀くんに聞いたら内側で出血したと思うよって言ってたから少しは安心したけど”目玉から出血ってする?”って秀くんに聞いたほど私ってばおばかだからね。それから希くんはお昼寝をしてくれたよ。お昼はランチに行ったよ。今日はなんだかとっても優雅に食べれたので(希くん居たけど)これからはもう少しランチに行けるかも・・・って野望はでてきたよ。希くん出産後はほとんどランチなんかしなかったからね(秀くんとね)。私の精神的安らぎのはずのものが帰って子供連れてランチに行くと精神不安定になりそうだからね~。それだったら自分でランチ風に作った方がどれだけ美味しいか・・(と言い聞かせた)その後は希くんとお買い物めぐり。園芸店が店じまいで先週末に行くの忘れたので週末まで待てないと思って行ったけど欲しいものがもうなかった。かろうじて1個あったんだけどもっと欲しかったからやっぱ遅かったよ。その後は食品や薬局に行ったよ。実は私薬局はコンビニ程大好きなところなんだ~。だから希くんと一緒に行ったけどかなり楽しかったよ。快くんだったらゆっくり見れないけど希くんはおんぶして行ったからね~。おかげで首、肩がめちゃくちゃ痛かったよ。もうそろそろおんぶも限界だよ。希くん、ショッピングカート乗ってくれないから・・困るよ。快くんはカート大好きなのにな。
2004年06月09日
コメント(7)
今日から義母が旅行。行き先は海外(うらやましい~)。でも日本は梅雨で雨。なのに今朝は大量の洗濯物。どうも義母がここぞとばかりに洗濯物を・・・。どう考えても上下3枚ずつはおかしい(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッで、今朝は保育園で歯磨き教室があったので9時半に行かないと行けなかったので希くんを連れて行ったよ。やっぱりおじいちゃんは家にいなかったし(雨降ってるのになぜ~?)居たとしても11時までは悪いかな~って思ってさ。でも今日は下の子を連れてるこはさすがに居なかった。でも希くん、比較的いい子にしていてくれたので助かったよ。希くんの歯ブラシもなんとなく持って行ったのでそれも良かったみたい。咥えて楽しんでたよ。しかも人がいっぱいで喜んで声を上げて愛想を振りまいていたよ。どこのママも微笑んでくれるので希くんは調子にのってさらに奇声を上げだした(参ったよ)最終的にはそれが面白いママたち(私の周りに居たママたち)はクスクス笑い出しちゃったよ。(申し訳ない)快くんの歯磨き指導も終わって大人だけのお話の時、希くん、もう限界でグズグズで仕方ないから抱っこしたりおんぶしたりで大変でした。やっぱそこまで長時間いい子にはしていられないよね~。私と希くんが家に帰ろうとしたら快くん、”嫌”って初めて言ったよ。でもさ、私が”快くんだけ給食食べれるよ”って言ったら、速攻”(T∇T)ノ~(T-T)ノ~(T∇T)ノ~(T-T)ノ~ サヨーナラー”された。なんと言う奴だ。でも、その光景を見ていたママにはうけたみたいで、でもそのママに言われたのが”快○くんっていっぱい食べる?この前お昼に来たとき、食べたかな~って思ったらすぐに(おかわり~~~)って言ってたよ。すごいいっぱい食べてたよ。3月生まれなのに大きいし、しっかりしてるね”って褒めてもくれたのだけど、やっぱり快くんって人よりいっぱい食べてるのね~。うすうすは気づいてるけど・・・。午後からはまみちゃんと遊んだよ。快君にはばれないようにしてたけど、今日も帰ってきてから”お友達来ないかな~”って言うものだから”だれ?”って聞いたら”まみちゃん”って言ってた。”今日昼間来たよ~”って教えてあげたら”いつ、いつ~”って言ってました。だんだん言ってることが分かるようになってきてるよ。そうそう、給食の内容も今日聞いたら全部言えてたよ。2ヶ月前は結構いい加減なこと言ってたけど今日の内容は確かに献立どおりだったから感心して褒めてあげたよ。成長してるのね。
2004年06月08日
コメント(4)
なんだかとっても眠いよ。考えてみたら今朝も早かった。希くん、朝からミルクがないって大泣きするものだからわざわざ作りに行く(牛乳を薄めてるだけ)んだけど1本(哺乳瓶)軽く飲み干しちゃうからお代わり~ってまた大泣き。最近の毎日の傾向で、とっても早い時間なので辛いわ~。希くんはお昼前にもちろんお昼ねしてたけど私はね~。疲れた。最近、希くん、ものすご~くたくさん食べておなかがすごいことになってるんだけど、何であんなに食べれるんだろうか???夕方、4人でお散歩したよ。快くんはだっこ~ってやってたけど希くん抱っこしてるから一生懸命歩いてもらったよ。快くんもなかなか頑張った。私はまだ体力余ってた(良かった♪)そろそろ蛍が見れる時期かな?家の周りにはまだ見えなかったよ。
2004年06月07日
コメント(7)
今日はね、天気も良くなくって朝市に行ったくらい(夕方にも行ったけど)で家にいたよ。楽しみにしている休日なのでぱきぱきうごかない秀くんに八つ当たり?で一人ぼけ~っとしてました。ドライブにも行かず・・・。秀くんは2人連れて山○の道の駅まで行ったみたいだけど2人とも撃沈していてそのまま帰ってきたんだって・・・。結局仲直り(一人で怒ってるだけなんだけど)した?んだけどなんだかつまらない休日だったよ。でも多分ここ最近体調が悪いから機嫌も悪くなるんだよって言われたけど怒ってばかりいるとやっぱり損な感じだよね。休日はどうしてもいろいろこなしてしまいたいって思うのでどうしても無理も出てくるし、そのペースが壊れるとイライラしちゃうんだけど秀くんは相変わらずマイペースに動くからさ・・・。今日は夜手巻き寿しを作って昨日の節句のお祝い第2弾にした(笑)昨日は買ってきたものだけで何も作らなかったしね。快くんが珍しくいっぱい食べた(ごはんを)。快くんがご飯をいっぱい食べるときはよっぽど美味しいときだと思うので良かった~(快くんお米、あんまり好きじゃないみたいなの)
2004年06月06日
コメント(2)
今日は朝からチーズケーキを食べたよ。秀くんが昨夜焼いたんだけど、さすがに昨日の時点ではしっとりしていなくて・・・だったけど(なのに義母と秀くんは大絶賛で食べてた←苦笑)今朝は美味しかったよ。実は昨夜ブルーベリーの食パンを作ってみようと思って仕掛けたんだけど朝は焼きあがり時間(7時)よりも早く起きるのでパンに合わせてスープや目玉焼きやサラダウインナーなんかを作って待ってたらなんとまあ、膨らんでない。びっくりして(一緒に計量していたから材料に問題がないのは分かってたの)”羽根入れた?”って秀くんに言ったら(それしか考えれないね)どうも忘れたらしく相当ショックを受けてたよ。私だってショックだ~~~って思ってくよくよしてるから逆切れしてしまったよ。まあいいじゃんね♪今日は快くんの音楽教室だったんだけどみんな欠席で快くん1人で寂しかったよ。私までタンバリン持って一緒にやって楽しかったけどね。今日は美容院に行って来たよ。なんかめちゃくちゃ待たされて3時間もかかっちゃったよ。予約してる(1週間前)のに、こんなに待たされるからかなりイライラしちゃったけどまあまあ気に入ったので良かった(でも、私の髪癖毛だからシャンプーするとたいてい不満気味になるんだよ)自動のシャンプー(洗濯機の髪の毛バージョン?)を初めて体験したよ。秀くんに話したら興味津々だったよ。機械大好きの秀くんには未知の世界の話だろうからね。今夜はこいのぼりを閉って棒も倒したよ。夜は希くんの初節句ということで(去年は産後でやってないし)ケーキを買ってきて(まだケーキ食べるの??)食べたよ。当の本人は寝てたので(誕生日の時もそうだったけど)みんなで食べたよ。イチゴのタルトで美味しかったよ。
2004年06月05日
コメント(5)
今日は月一回の育児サークルの定例オフ。今月も公園オフだったよ。今月は梅雨期に入るので室内にしようか迷ったんだけど第一週だし、これから梅雨になったら公園に行きたくても行けないし・・・っということで今日は天気にも恵まれて開催できてほんと良かったよ。子供ってほんと元気で走り回ってたよ。一緒にママたちも走り回ったり、遊具で遊んだり・・・。私自身もそうなんだけど体調が優れないのに子供と一緒になって遊ぶママの姿には心を打たれたよ。私は希くんが寝愚図でそのうち寝てくれたのでやっぱりまったり組でしかも気持ちよかったよ~。その後は最近公園の後の恒例(笑)のファミレスでお茶して、私は時間があるので早くに帰って快くんをお迎えに行って(今日はお布団を持ってくる日だったので大変だったよ)2人を連れて小児科に行き、快くんは日本脳炎、希くんは麻しんの予防接種をしてきたよ。その後やっぱり時間をつぶすためにお買い物をして帰ってきたよ。快くんは疲れたのか、帰りからず~っと寝てるよ。この後起きたら嫌だな~。今日は菖蒲風呂の日なんだけど予防接種を受けたので10時以降じゃなきゃお風呂入っちゃ行けないらしくせっかくなので明日の早朝お風呂に入るらしい。義母は元気になってきたみたい。旅行に行く気になって準備しているしね。良かった。
2004年06月04日
コメント(6)
今日も(笑)暇人で午前中は耳鼻科に行ってきた。今日は義母が耳鼻科に行って偵察兼予約してくれたのでめちゃくちゃスムーズに入れた。でも最後はちょっとおばさんパワーで”すごい・・”って思ったことがあった。けどまあいいや、私のために(希くんだけど)してくれたことだ。義母は昨日からめまいでダウンしているの。来週から旅行に行くので、いろいろ無理して畑仕事とかやったり夜は夜でいろいろやってるから疲れたみたいだよ。このまま治らなかったらキャンセルしなくちゃいけないのでかなり気の毒だけど、こればっかりは気合で治りそうにもないので安静にしてるのみみたいだよ。義母も秀くんを産んで以来ず~っとめまいが持病みたいな感じで年に何回か発作が起きてたみたいなんだけどここ数年は楽してたのか??発作もなかったんだってでも今回は結構来ちゃっててしかも旅行の前なので安静中。だから夕方からは快くんと希くんを連れて児童館に行ったよ。本当は家でも全然いいんだろうけど快くんはおばあちゃんっ子。おばあちゃんの近くに行くし、いくらいい子にしていても安静には出来ないからたとえ1時間でも外に連れ出さねば・・と思っての事。快くんは外に行きたいから大喜びだったけど。まみちゃんも誘ったら来てくれたので私もめちゃくちゃ楽しく過ごせたよ。快くんもはづちゃんと夫婦のように遊んでたよ。ままごとごっこしてたんだけど快くんは一生懸命コーンのジュースって言ってポットにとうもろこしを入れてコップに注いだりして(快くんはとうもろこしやコーンスープが大好きなのだ)はづちゃんに飲ませてたよ。はづちゃんも言いなりになってたのでそのやり取りは笑えたよ。快くん、”はづき~”なんて偉そうに言ってたよ。まるで夫婦のようだった。最後は外の遊具で遊んで時間が来たので終わりにしたよ。いつもはもっと夕方混んでるらしいけど今日は貸切で希くんでも超安心だったよ(快くんが一番危険人物だったよ)希くんは勝手に遊んでたよ。最近かなり甘えん坊で抱っこ星人だけど児童館では結構遊んでくれるので本当はもっと連れてきてあげるべきなんだけど児童館で”ぼ~”って見てるのが非常に嫌いな私なので(立ったら遊んであげればいいんだけど実はそれも苦手なのだ)今日はまみちゃんがいて私はとっても楽しかった。まみちゃんといると疲れが吹っ飛ぶのは彼女は私以上に家事育児頑張ってるからなんだと思った。そう言うの見てると私も負けては居られない・・・っていう気分になってくるよ。私の周りにはそう言うママが多いのでほんといい刺激になってるよ。とかいいつつすぐにダウンするんだけど(爆)夜、秀くんが遅いし、おばあちゃんもダウンだから快くんと2人で花火をしたよ。(最近快くんは夜の花火とカキ氷をたのしみにしてるから)私マッチつけれないから仕方ないからろうそくに火をつけてもらい(義父に)やったよ。チャッカマン買わねば・・・。
2004年06月03日
コメント(5)
今日は午前中は希くんのベビーサークル(を児童館で月1回してくれるの)に行ってきたよ。午後からはまったりしようと思ったら希くんが1時間も寝てくれなくって・・・正直”このやろ~”って思ってしまいましたヽ(=´▽`=)ノそれから希くんに抱っこをせがまれ続け大変。快くんは保育園で運動会だったみたいだけどよくわからない(実況もしてくれないし)。何かいっぱい話すのだけど意味不明(笑)今朝の話(木曜です)なんだけど快くん、私が快くんから預かってた飴3個全部食べちゃったんだけどちゃんと覚えていてしかも色とキャラクター(アンパンマンの飴なので)まで言って来たので驚いたよ。全部食べちゃった私も私なんだけどね(苦笑)でもさ、快くん怒らなかったよ、優しいな~。私だったらめちゃくちゃ怒るのに・・・。とんびが鷹を産んだって??
2004年06月02日
コメント(3)
今日から衣替えだね。快くんも今日から園服は着ないで半そで半ズボン”あ~、服着るの忘れた~”って駐車場で叫んでたよ。忘れたわけじゃないんだけど保育園に行く時は園服を着るって理解してるんだね。昨日は”暑い~”って脱ごうとしていたのにね。結局、暑い園服は1日だけのことでよかったよ。今日は午前中は耳鼻科と買い物(耳鼻科の隣だから)午後はごろごろしてました。快くんのお迎えがなかったらもっと寝ていたい感じだったから(私も希くんも)辛かったよ。
2004年06月01日
コメント(7)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

