2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日はこの前のオフ会を無事にやり遂げた打ち上げとクリスマス会をやる日だったので大忙しだった。けど車で5分とかからないところが会場だったので希くんのフッ素塗布や義両親の昼食つくりなど全部余裕にこなせたんだけどね。お昼はケンタのチキンとポテト、ピザとジュースでおいしかったよ。その後希くんは寝てしまい、ずっと抱っこしていました。今度はケーキとお菓子、ケーキは地元の美味しいケーキ屋さんでまみちゃんが買ってきてくれたのでかなり満足度が高かった。ちなみにベリーがいっぱいのってるの。ベリー系大好きな私にはたまらないケーキだったよ。でも希くんがケーキを食べるときになって起きて私よりいっぱいケーキを食べてたよ。くやしい~。プレゼント交換も今日はママたちでやったんだ。私はかなり面白いものが盛りだくさんで家に帰って秀君にも貸してあげました。しかもそれは秀くんのほうが似合ってました(爆)お友達とも馬鹿話をしてかなり笑えたよ。今日は特にまみちゃんのだんなさん話が笑えて今も思い出して笑ってたよ。こんなにネタにされただんなさんはかわいそうかも・・・って言うくらい私は思い出してるよ(爆)秀くんに話したら自分のことを言われていると思ったらしく”ビビッてた”けどまみちゃんのだんなさんの話だと分かると”かわいそ~”って言ってた(苦笑)秀君も”自分も同じ”って思ったんだろうね(笑)今日はとにかくよく笑えた日だったので楽しかった。秀くんにも写真で美味しいものを見せてあげたので超うらやましがられて私も大満足だったよ。でもって、秀くんはどうしても自分もそこのケーキが食べたくなったらしく”一緒に見に行こう”って言ってきた。普通女の人のせりふだよね?かなりのケーキ大好き人間だけどさすがに大の男一人で行くのは恥ずかしいのかな~?明日でみんな仕事終わりなので明後日以降にまたケーキが食べれるかも・・・。
2004年12月27日
コメント(7)
今日はあいにくの天気で大掃除もなかなか・・っていう感じだった。朝市も特に卵をゲットする必要もないのでゆっくり朝ごはんにしてから朝市とカ○マに行って掃除用品の買い足しに行ったよ。カビキラーがどうも不足だったみたい。今日はとりあえず、お風呂場の掃除をしたよ。カビキラーはさすがに私はできないので(苦笑)カビキラーが終了した後お風呂場をぴかぴかにしたよ。かなりがんばったと思うんだけど・・・完璧まではね。でも、みんなが感動してくれたのでかなりきれいになったのだと思うけど・・・。で、寝室は大掃除とまでは行かないけど掃除機だけかけて一応今日のところは終了ということにして夕方こっそりおいしいコーヒーを飲みに行ったよ。かなり満足度が高かった。実は友人がアドバイスしてくれたので(感謝)お疲れ様コーヒーを飲みに行ったのだ。一杯500円以上もするのでそれはそれはおいしかったわ。やっぱりこういうのが大好きな私なんだな~ってつくづく実感したよ。夜はPCで映画を見たよ。無理やり見たんだけど(秀くんは映画見るの大好きなので付き合わせたいみたい)結果的には楽しかったので良かった。途中で寝ると思ったんだけど大丈夫だったよ。
2004年12月26日
コメント(0)
今朝はめちゃくちゃ寒かったね。そのせいでか、希くんまた咳き込んではいちゃったの。昨日は耳鼻科に連れて行ったんだけど昨日は一回も吐かなかったし、吐いたとしても一日に一回くらいなので胃腸風邪ではないようなことは言われたんだよね。でも咳き上げるんだけど結構ひどい吐き方するから私はびっくりしちゃうんだけどね。あれはどうみても胃腸風邪だと思うんだけど・・・。なので朝慌てて明日に楽天友達と行くはずだった日帰り温泉をキャンセルしたよ。元気だけど希くんから快くんには感染してるし、今朝希くんがまた吐いたってことで無理はできないだろうしね。やっと実現できそうな感じで楽しみにしていたのでかなり残念だったけどまた次回の日を決めたのでリベンジを楽しみにしてるよ~。で、朝は大量の洗濯物に加え、希くんが吐いて汚した敷きパットとかも洗濯したりして忙しかったよ。希くんがお昼寝している間はず~っと私はふてくされて(昨日はな~んにも楽しくなく、今日も楽しくなく、明日も予定がつぶれてつまんないからどこかにぶつけないとやってられん!!っていう感じだった)喧嘩を吹っかけているような状態だったけど(苦笑)喧嘩にどうしてもならない夫婦なので(笑)オムツ関連のものを買いに出かけたよ。その後イルミネーションを見て帰ってきたよ。(本当は行きたくなかったんだけど、秀くん的にはせめてクリスマスの雰囲気を・・って思ったんじゃないかな?)私たちは5時には到着していたので渋滞にはまることもなかったんだけど6時ころにはすごい渋滞になっていてびっくりしたよ。本当はもっといっぱいクリスマスのイルミネーションを見たかったけど子供の体調も良くない(秀君も微妙に風邪)ので今日のところで限界かな~って思ったんだけど快くんも希くんも元気で走り回っていたので多分快くんはよっぽど大丈夫なんだと思っているんだけどね。それに2人とも電飾は大好きなのでかなり喜んでいたよ。快くんにいたっては”ディズニーランドみたい・・・”だって・・・←行った事ないくせに!!(笑)明日は暇になっちゃってつまんないけど掃除の続きでもするしかないかな~っていうところだよ。それでも少しでもクリスマス的な感じが味わえたので良かったかな~って思ってる。そうそう、今朝はちゃんと快くん希くんにサンタさんが来たよ。リビングのツリーの下にプレゼントをみんな置いておいたの。おばあちゃんからの本や私の妹が送ってくれた知育系のおもちゃと延長コード、おもちゃの鍵盤、お絵かき先生のような磁石のおもちゃ(私たちが買ったものは後の3つだけどぜ~んぶでも3000円もいかない超安物)それとサンタさんからのお手紙。快くんはわくわくさせて起きてきたよ。で、やっぱり一番初めに延長コードに行くかと思ったら鍵盤に・・(笑)と思ったらやっぱり延長に戻りました。”延長だ~~~~~”かなり興奮気味の声で喜んでいたよ。私たちは快くんのその喜ぶ顔をビデオに残したいと考えて寝室の音を聞こえるようにして下で待機していたので快くんが2階から降りてきてプレゼントを目にするところをしっかりキャッチできたので面白かったよ。で、その延長が曲者で・・10メートルもある業務用みたいなものなので(これが快くんがずっと欲しかった物なの)部屋から部屋じゃなくて部屋から部屋を経由して部屋に延長してるんだよ。この寒いのに部屋を開放してるし、困っちゃうよ。でも延長を見た時のうれしそうな顔は私もうれしかったよ。
2004年12月25日
コメント(2)
今日はクリスマスイブなんだけど私と秀くんの付き合い記念日(馬鹿みたい・・・)で、秀君が前々から有休をとってくれてたの。(かなりうれしかったよ)まず、クリスマスイブに有休なんかとりにくいし、その上、なんだかんだと残業だったり私の誕生日も同じ理由でいつも仕事が忙しくなる・・・そういうジンクスがあるんじゃないの??っていうくらいここぞっていう日は仕事なの。でも、昨夜希くんと快くんが吐いてブルーになった(やっぱり心配だしね)今日はインフルエンザを打ってから買い物に行こうと思っていたんだ。でも快くんはインフルエンザは延期させようと思ったよ。せめて希くんだけでもインフルエンザをって思ったんだけど秀くんにいろいろ言われて希くんも快くんも秀くんも延期してもらったよ。私的には希くんだけは三種混合がつまっているから延ばしたくないって思ったんだけどほんと喧嘩になりそう(私がむかついちゃっただけなんだけど・・)な感じでね。病院まで行ったんだけどそのままやめて耳鼻科に行って来たよ。その後は年賀状出したりいろいろしようかと思ったんだけど仕事場から電話。PCがおかしくなってしまったらしい・・・。どうしてこういうときにそうなるの???ってほんとおかしいよね?っていうくらいのタイミングで呼び出され(っていうか仕事場のすぐ近くにいたし・・・)仕事になっちゃったよ。その間、希くんに振り回されて私はかなりのご立腹。もういいや~って投げやり。仕事が終わって秀くんは埋め合わせをしようとするけど寝愚図の希くんにもいらいらしちゃってるし、快くんのお迎えもあるし、プレゼントを(自分に・・・笑)買いにも行けないからほんと笑い事みたい、ひどい。・・・って考えていたら怒る気も失せたのでちょうど良かったよ。(笑い事みたいじゃない?落ちがありすぎ=)それでもお昼を食べて、食料を買ってケーキだけは作りたかったけど時間が・・・。スポンジを作る暇すらなくってスポンジは買ってしまいました(邪道だけどね)でも、かなりおいしかった(苦笑)あれはお店の味だったよ。高級クリームだったしね。それじゃあ、夜は夜でお祝いしようとしたんだけど私は疲れちゃってるし、ちょうどいい具合で希くんはぐずって起きちゃうし・・・で結局何もなく(まただ)記念日&イブは終わったのでした。もう秀くんにこういうイベントを期待するのはやめることにするかも・・・。何も望めないわ(爆)どうせ自分の好きなようにできるんだし(笑)自分でプロデュースするべきなんだろうね・・・寂しい。後反省なんだけど、今日(25日)も一人怒っていたんだけどその理由は”子供がいるから自由にならないし、恋人の時のようなわくわく感はないとか、かなり子供に対して否定的発想”秀くんはそうじゃなくても子煩悩でまず第一に子供に対して良いほうを考えて行動するから私は物足りなさを感じてしまうの。子守をしてもらえるんだから私は助かるはずなんだけどそこが私の性格の悪さで(笑)自分が一番楽しくないと嫌になってしまうみたい(自分のことなのに客観視してみる)子供の急な病気に対しては今回は仕方ないから別の日にまたやり直せばいいって思うようなおおらかに思うことが私ができないからいつも怒られるんだけど(理屈っぽく攻めてくるんだよ、嫌でしょ?だから喧嘩にならないんだと思う)やっぱり特別な日に変わりはないって思っちゃうんだよね。そういうところを直せるともっと楽しいクリスマスになるのにね。私って馬鹿だ(爆)
2004年12月24日
コメント(1)
今日は大掃除をしたよ。かなりがんばってキッチンを掃除したよ。大まかなところじゃなくって換気扇の中の中の中(笑)ものすご~く汚くてびっくりしたよ。2年分の油汚れ、ほこり汚れなんだろうけどあんな汚い途中放棄しようかと何度も思ったけど(笑)できる限りの尽力を出してがんばったよ。かなりきれいになったんじゃないかな?(これも見る人にはわからないところの掃除だ)キッチンは後は照明(秀くんにはずしてもらうつもり)とシンクをきれいにして(普段どおりしかやらないつもり)できれば壁まで拭けたらいいな~で終わるつもり。リビングは終わったのであとは自分たちの部屋をやって(ここが一番手抜きかも・・)なんとなく終わりかも・・・。外や玄関とかは義両親がやってるし、やるだろうしね。おばあちゃんが29日に日帰り旅行に行くのでその前までに全部完了するんだって~って29日までに掃除を終わらせるといいっておばあちゃんが誰かから聞いてきてその日はいないし・・・ってあせったらしい(笑)多分、完璧に終わることはないだろうから妥協しまくって終わるんだろうね。見ないふりするべきところが多々だよ(笑)夕方、買い物に行ったらその間に快くんが吐いたらしい。おばあちゃんがいろいろ食べさせたらしいけどショックだよ。ついでにその後希くんまで吐いちゃったよ。あ~あ、って感じ。久しぶりにコーヒー豆を買って味わおうと楽しみにしていたのにそれどころじゃなくなってしまってせっかく一生懸命掃除とかしたのに・・・と考えるとかなり凹んじゃいました。そうそう、私のPCとうとう新しいのにしたので(今までのvaioくんは一応秀くんにって言うことになっているみたい、けど使えるんだけどね)今度はデスクトップなのでかなりキーボードが打ちにくいよ。力もいるので早打ちも痙攣起こしそうだよ(笑)
2004年12月23日
コメント(0)
日記たまりすぎ~。けど明日から秀君、連休だし(笑)少し子守に開放されるかも・・・と思うと今日は少しだけ幸せです(笑)今、やっと希くんがお昼寝したので横にノート持ってきて恐々PCタイムです。希くんはなんか、胃腸風邪っぽいです。昨日の嘔吐は治って元気になったのですが、今朝は二回下しました。昨日までは立派なウンチをしていたんだけどね~。でも昨日よりすごく元気になってるので朝から下痢もしていないので少し様子見です。わたしはトイレすら行けないほど希くんに監視されててわたしがいないとすごい大泣きされるので毎日かなり大変。今日は結局ご飯食べれてない(悲)朝は天気が良かったので今日はリビングのカーテンを洗ったりリビングの大掃除をしていました。この前も少しやったんだけどガラス拭き(たぶんおじいちゃんか、ひでくんがやる)を残す限りで大体終わった(リビングだけね)壁や天井も掃除したのだけど喘息持ちのわたしなので今夜が怖い(苦笑)。頑張りすぎたわ。夜も結局子守することになるだろうし、最近夜にやることが多々。年賀状をプリントアウトしたりと盛りだくさん。やっぱりもう少しで今年が終わるんだもん仕方ないね~。今日はやっとPC触れたので日記書いてます。ホッこれですっきりまとめ日記終わりです。
2004年12月22日
コメント(5)
今日は昨夜希くんが咳き上げてしまったの。土曜日の夕方から咳がひどかったんだけど何でか2回も夜中に咳き込んではいちゃったの。で、朝も2回吐いちゃったの。だから今日は小児科に連れて行ったよ。なぜかとってもすいていてびっくりしたが(あまりに大げさな先生なので客←(笑)がいないか~って思ったんだけど)大げさにしてもらいたかったので(笑)行ったのにあまり大げさにしてもらえなかった。元気だし、熱もないし・・だったからね。でもわたし先生に”胃腸風邪じゃないですか??”って念を押したのに先生は”胃腸風邪はそんな元気ないとか”いろいろ言われたから帰ってきたんだけど家に帰ってきてからもちょうど義母が新聞を見せてきてそれが希くんと当てはまっているのでやっぱ、胃腸風邪かな~って。けっきょく今日(昨日日記だから)下痢したのでやっぱり胃腸風邪じゃないかな~って思うんだけどね。快くんは保育園でクリスマス会があったらしく超ごきげんだったよ。サンタさんからは凧とカルタと絵本をもらってきたよ。後、自分でつくったオーナメントもかわいかったよ。
2004年12月21日
コメント(0)
今日は本当は遠くの児童館のクリスマス会に行きたかったんだけど希くん、ダウンしてるので咳があまりにひどいのでやめたよ。で、病院も逆に菌を拾いそうで外出自体を控えてつまらなかったよ。おまけに希くんがグズグズで大変だったよ。
2004年12月20日
コメント(0)
今朝は日曜朝市に急いで2件回って(一人でね)その後家に帰ってみんなで英語のクリスマス会に行ったよ。希くんはあまり調子が良くないので秀君に別室に待機してもらって快くんと参加したよ。プレゼントももらえて喜んでいたけどわたし的には人が大勢で訳分からないうちに終わっちゃった~って感じだったけど快くんが楽しかったみたいなのでまずはよしとするよ。で、その後は買い物だけして帰ったよ。せっかくの日曜なのに希くんのダウンで楽しくなかった~。仕方ないんだけどね。
2004年12月19日
コメント(0)
今日は快くんがあゆちゃんちに行きたいって最近うるさかったので今日はまさちゃんに遊んでもらったよ。午前中は音楽教室に行ってお昼を食べて洗濯物などの家事を終えてから遊びに行ったのでまさちゃんちではわたしの方がすっかりまったりさせてもらっちゃって申し訳なかったけどかなりリラックスしたよ。希くんも寝かしてから出かけたので秀君に子守は託した~って起きたら希くんを連れに来るから呼んでねって話してあったんだけど結局呼び出しはなかったので家に帰ったらどうも希くんは3時間以上もず~っとねていたらしくて起こしたんだって~。だから家に置いていってちょうど良かったよ。ただ希くん、起きてから咳をするようになってしまったの。せっかく治った風邪だったのに。ショックは隠しきれないよ~。
2004年12月18日
コメント(0)
今日はサークルの定例オフだったよ。今日のためにスタッフで頑張ったりしたので楽しめるかな~って気になっていたけど風邪のためにキャンセルが多かったのを除いては大成功だったので良かったよ。他のスタッフの人の連携がうまく出来ていてそのために私自身も気を楽に楽しむことが出来たよ。ほんとあっという間に終わっちゃったんだけど楽しかったよ。結局希くんも元気満々になったから参加できたよ。
2004年12月17日
コメント(0)
今日は希くん、高熱は出なかったよ。微妙に熱いんだけど座薬を入れるほどではなかったよ。今日は秀君にやってほしいことがあってでも家に居ると子守やらなんやらでそういう暇さえないのでお昼にランチをしがてら一つやってほしいことをやってもらえた。わたしは食欲がまったくなくてほとんど食べなかったから今度リベンジを果たさねば・・(笑)昼からも希くんはお昼寝してくれることはなくぐずっていました。昨日もそうだったけどわたしと2人だと退屈でかなりぐずるの。わたしは熱のせいだと思っていたんだけど昨日に至ってはおばあちゃんが来たらものすご~く機嫌よく遊んでいたの。一度もぐずらなかったらしい(汗)今日もなんだかそんな感じだったみたい(快くんのお迎えのときね)熱も結局上がらなかったし、明日元気だったらオフ会に参加できるから元気になって欲しいな。一応いざというときのために秀君には休みをとってもらっていたし、おばあちゃんも休みって言うことで希くんが調子が悪くてもわたしは参加するんだけどね。でもやっぱり今まで頑張ってミーティングしてきているイベントオフなのでなんとか連れて行きたいよ~(爆)
2004年12月16日
コメント(1)
またまた昨日日記だ(笑)昨日は結局、希くんはず~っと高熱だったの。他には症状がないから病院の先生も不思議がっていたよ。けどインフルエンザも陰性だったし、扁桃腺だと思うって言うことだった(わたしも快くんも扁桃腺持ちだしね)座薬も全然効かないからほんと、どうしよ~~って思ったよ。今週はおばあちゃんが仕事休みだったらしく見ていてあげるでどこか行ってこや~ってことだったけどさすがに高熱の息子を置いていくところはどこにもありませんでした(苦笑)しかもおばあちゃんも畑に行ってしまったということでぐずる希くんと悪戦苦闘した一日でした。夜中も3時まで起きていて(年賀状製作)その後ぐずる希くんを相手していて結局わたしはほとんど寝ていません。秀君は3時から今度はおばあちゃん達の年賀状を作ってあげていたので結局朝1時間も寝ていないくらいで2人で寝不足なんだけど今日もいろいろやりたいことありなので・・・やばいね~。秀君は明日休みなので今から少し寝て11時くらいから起きてやるつもり。わたしも同じくで行きたいけど明日は少し長い距離運転するのでさすがに2日も寝不足はやばそうなのでほどほどにしようと思うよ。
2004年12月15日
コメント(0)
今日は金曜日にいつものサークルでイベントオフをするのでその最終打ち合わせをしたよ。今日は山を何個越えたんだろう(笑)してお友達の家に行ったんだけど抜け道の山を抜けていくせいで行きも帰りも40分切って行けたのでかなり満足だった(笑)行きは39分、帰りは38分で微妙なんだけど・・(苦笑)友達の家に着いてしばらくしたら希くんが急にあったかいな~って思えてきて、”眠いのかな~”って思っていたんだけど段々その熱さは確かなものになってきちゃって熱を測らせてもらったら熱があるの。びっくりしちゃったよ。お昼は定番の持ち寄りだったので、今回もとっても美味しくいただいたよ。希くんも食欲は普段どおりでスープは2回もおかわりしたし、そのほかのものもいっぱい食べていたよ。ついでにジュースやお菓子も・・・。今日は快くんの送り迎えを義母に頼めなかったので(今日は神戸まで日帰り旅行してるんです)早く帰らないと行けなくてかなり残念だったけど希くんがそんな状態なので心配な気持ちも強くて後ろ髪引かれながらも帰ったんだけどね~。家に帰ったらやっぱり熱は高かったので座薬を入れたよ。しばらくすると熱が下がったのか、めちゃくちゃ元気になって快くんとゴリエとトゥエルブデイオブクリスマス(最近の快くんのお気に入りのクリスマスの曲の一つ)とジングルベルをPCから流してたてのり(かなり激しい・・ヘビメタのよう)で狂ってたよ。熱が上がるからやめて~~~って思っていたのは言うまでもありません。その後快くんは寝たくないというので秀君に希くんを寝かせてもらってたんだけどやっぱり時間的なもので座薬が切れて熱が上がってきちゃってそれが辛くてか希くんもぐずっちゃって(泣いて)寝てくれません。水分補給と座薬を入れたんだけど、なかなか思うように寝てくれないので今夜は寝れそうにないのでわたしも辛いです。それにしても突然発熱なんてしたことなかったし、やっと先日風邪が治って喜んでいたのに何で???って感じでめちゃくちゃブルーなんだけどあと2日でオフ会なので気合で治ってほしいよ。治らなかったら最悪わたし一人で参加(最悪事態を考えて秀君には有休をとってもらってある)することになっちゃうのでそうならないようにもあと2日おとなしく静養していようと思うよ。症状は熱だけで前回のときの風邪のように咳や鼻は出ていないんだけどね。それにしても突然のことで怖いよ。
2004年12月14日
コメント(3)
今日も用事はなくまったりすごした。でも月曜日で耳鼻科は混んでるだろうな~って予想していたので予想通りそのせいで午前中いっぱいつぶれちゃったよ。20分くらい待ちって聞いたのに1時間半も待ったよ。でも今日は希くん、機嫌がよくってその間スーパー(隣にあるの)に行ったり散歩に連れ出してあげていたので(院内感染防ぐ為・・・笑)何とか持ったよ。後もう一人で希くんって言うところで急に機嫌が悪くなっちゃって”やばい”って思ったけど何とか大丈夫だったよ。その後やっぱり機嫌が悪くなってきちゃったので薬は夕方までお預けにして家に帰ったよ。もうすぐにお昼の時間だったので急いで支度をして間に合った(笑)午後からはホームセンターに行って隙間収納をまた買ってしまい(全部で6000円)今月だけでも総額1万円以上買ってるよ。何でか毎年この時期になると収納のものを買ってしまうよ。割と高いから(しっかりしていないくせに)無駄遣いのひとつになるかも・・・だよ。それにしても今月は考えて買ってるつもりだけどなんか余分なものを良く買ってしまってる気がするよ。そうでなくても今月は物入りでそれに対してけちけちするつもりもない(もともと浪費癖あり・・・苦笑)のでちょっと怖いよ~。でも少しづつ掃除をしようとしている結果の買い物って言うことで・・・(自己弁護)
2004年12月13日
コメント(1)
またまた昨日日記だけど秀君が昨日に引き続き旅行なので暇人だったよ。でも日曜日なので朝市に行ったりしなくては・・・って思っていたので子守を義姉がやってくれて助かったよ。義母も朝市に行きたい用事があったららしくわたしより先に出かけていったので一人で4人は心苦しかったけど快く引き受けてくれたので目的だけは果たそうと頑張って買い物に出かけてきたよ。卵、最近高いことない?安売りで買うのに118円とか128円なんだよ~。義母は1500円以上買って98円だったらしいけど(笑)私の行ったところより30分開店が早いのでもうないと思ってノーマークだったけどまだまだあったんだって~~行けばよかったよ。しかもわたしはその卵の高い方で2回も並んだんだけど一回しか買えないほど卵は超人気商品だったんだけど2回ともなんだかんだと(同じ店なのに・・苦笑)2000円以上買ってるし(苦笑)そう考えたらもう一つのお店の方が経済的だったかも・・・・。お昼は義母が山菜おこわを作ってくれたのでわたしは珍しく子守係。でも上二人(美緒ちゃん、快くん)は勝手に外に行って勝手に遊んでる(監視の必要なし)し、優ちゃんと希くんもおりこうさんに遊ぶので楽だったよ。お昼からも子守だったけどみ~んな同じ時間に勝手に寝てるのですぐに起きちゃった希くんと2人で遊んでるだけだったのでこれまた楽だった。夜秀君が帰ってきてから少し買い物に行ったけど行きたいお店は7時半で終わっていたのでホームセンターとスーパーだけ行って帰ってきたよ。あっという間の秀君のいない週末だったけどなんとか無事に過ごせて良かった♪
2004年12月12日
コメント(0)
今日は秀君が旅行に行く日なのでわたしは暇をもてあましてはいけないと思い(笑)暇暇隊出動させていたので退屈せずにすごせたよ。お昼はまた持ち寄りをやったので音楽教室帰りでも余裕ですごせたよ。快くんは美緒ちゃんが来ているのでわたしには何の興味を示すことなく家に居たので希くんだけって思ったら希くんも快くんの音楽教室の間にお昼寝に入っちゃったらしく寝ていたので一人で行ったんだけどすぐに起きちゃって連れ戻しに(笑)今日は子供が総勢10人いたのかな?も居たのでにぎやかだったよ。でもそのわりに小さい子が多かったので結構まったりしていたように思うんだけど麻痺しちゃってて(笑)子供のうるささも気にならないんだろうか・・・(爆)夕方義母からおすし屋さん行くよコールがかかったので帰ってみんなで行ってきたよ。おすし屋さんでも子供4人だったけど全然ゆっくり食べれたの。これも麻痺なんだろうか???とにかく今日は退屈せずに一日過ごせたので良かったわ。
2004年12月11日
コメント(1)
今日はお友達と遊ぶ予定だったけど急遽キャンセルになったので耳鼻科に行ってまったりすごそうと思ったんだけど耳鼻科が思いのほか空いていて時間をもてあましてしまったので本当にぼけ~っとしてました。午後からは家事を少しやった後快くんと一緒に夕方英語に行ったので少しのドライブだったけど帰り道疲れてくらくらしてしまったよ。最近寝不足続きなのも原因の一つかもなんだけどね~。
2004年12月10日
コメント(0)
今日は超ひさしぶりに希くんの英語に行ってきたよ。(わたしの2回のぎっくり腰と希くんの風邪で休んでたから)朝は今日も6時前に起こされて(さすがに今日は睡眠不足で眠かった)準備をしたので朝が暇で暇で仕方なかったので少しドライブがてら100均に行って買い物したりしてから英語に行ったよ。希くんは少し車の中で寝たとは言え、とっても眠かったらしく時折ぐずったりもしたけど歌とかのときはものすごくのりのりで、自分からみんなの輪に入るようになってきた(昨日の児童館でもそうだったけど)よ。まだ日本語もしゃべれないから、もちろん英語なんてしゃべらないんだけど、最近歌を良く歌っていてそれがABCソング(きらきら星)見たいな感じなんだよ。どっちでも良いから言葉を聞けたらうれしいかも・・・。あと、希くんも脱走犯的素質で、みんなと一緒に行動がとっても出来ないので英語の最中でも嫌だとぐずるからそれはわたしにとってはかなり疲れるよ~。午後からはえりちゃんちに行って来たよ。今日も楽しく作業できたし、持ち寄りのランチとお菓子でかなり充実できたよ。今日は快くんのお迎えはおばあちゃんが行ってくれたのでわたしも夕方までみんなと居れて良かったよ。次回もおばあちゃんに頼もうかな~って思ったんだけど今日、次回のミーティングの日にルミナリエのクリスマスイルミネーション見に行くことを決定していたので(今日スイミングのときに誘われたらしい)次回はおばあちゃんに頼めないからショックだわ~。快くんもおばあちゃんのお迎えでうれしかったみたい。帰ったら二人はいなくって遊んでました(笑)快くんに”どこ行ってたの~?”って突っ込まれた利したけどね♪
2004年12月09日
コメント(4)
今日も快くんは保育園休ませたよ。明日、快くんの保育園でおもちつきをするのでそれを快くんは楽しみにしているので明日は絶対におやすみにさせたくないので(笑)今日は安静にしてもらった。っとはいっても割と元気なので保育園に行かせたい気持ちもあったけどね~。今日は急遽、希くんと私のインフルエンザに行こうと思ったので(希くんは特に三種混合が残ってるし・・・)朝、快くんはおじいちゃんに任せて(笑)2人で行ってきたよ。大人は一回で終われるらしく希くんの二倍の値段だったけどそれでもまあ安いので快くんや秀君の予約もしてきたよ。本当は来週希くんの2回目を受けたかったけど2週間明けてその後一週間明けて三種混合を受けることにするよ(うまく行ったらね)家に帰ってお昼の準備をまた少しして(今日は朝6時前起きだったので朝、少し用意してあったんだけど)今度は希くんと児童館に行ってサーキットをやってきたよ。希くんはただひとり、乗用玩具に乗ってはみんなの輪を乱していたよ(苦笑)でも今日は楽しそうに踊っていたのでびっくりしたよ。お昼からは私は子供2人を置いて、少し買い物に出かけたよ。こんなラッキーなことはないのですごく充実♪家に帰ってきたら、私も希くんもインフルエンザの影響なのか、とっても眠くなっちゃって今日はお昼寝したよ。快くんは寝たくないらしく、一生懸命粘っていた(結局ねなかったよ)けどマジックをいじらせていたので顔中、洋服やいろいろ・・・マジックだらけになってたよ(苦笑)夕方、今度は私と希くんと快くん3人で耳鼻科に行ってきたよ。今日は希くんが機嫌が良かったのでなんだかとっても楽に出来たし、希くんはなにより今日は快くんと一日一緒で、私にまとわりつくことはまったくなかったので私も精神的にリラックスできたみたい。
2004年12月08日
コメント(0)
今日はいろいろなことがありすぎた。まず、朝、今日はみんななぜか早起きでみ~んな6時起きなんだよ。しかもみんなトイレで(笑)私は一番だったからよかったさ(笑)で、そのあとね、ジョン(家の犬)がまた脱走しちゃってたの。首輪もこの前買ってばかりだったのにね~、何やってんだろ??って感じだよ。(一応おじいちゃんの犬ってことで私たちはなるべく関知しないようにしてるけど)先週も仕方がないから(おじいちゃんの捕まえ方が甘かった)私が首を捕まえたの。(私は犬アレルギーなのだけど実は実家で犬や猫をたくさん飼ってるので首を捕まえれば良いってことは知ってるの)今日も離れちゃってて、おじいちゃんにおばあちゃんが頼んだらしいけど、ちっとも捕獲してくれないので秀君が捕獲しようとしていたら近所の小学生が犬嫌いでびっくりして溝に落ちちゃってそういうこともあったのでかなり捕獲に一苦労しちゃったの。そのあとなんかの拍子に家に入ってきちゃって私が捕まえたんだけど秀君が逃がしちゃってその後秀君の手に噛み付いたの。しかもかなり本気で噛んで秀君の手や足はひどいことになってた。秀君も捕獲しなきゃいけないって思って噛み付かれているのに手を離さなかったしね。私もさすがに今日のジョンを見たらもう家では飼えないって思ったし、秀君もおばあちゃんも同じように思ったの(飼い主に噛み付くなんてね)でもおじいちゃんが訳わかんない理由を述べてきて保健所にやりたくないようなことを言ってるの。だったら自分で世話すりゃいいじゃん!!って感じでしょ?でもさ、結局なにかあったら家族みんなの責任になっちゃうだろうし、ほんともうジョン飼いたくないんだけど・・・(爆)だよ。希くんなんか、ジョン大好きだしさ、特に嫌だよ、義父が散歩もしっかりやるって、いろいろな面倒も見るって言うことで保健所行きはやめたけどおじいちゃんも全然面倒見ないからね、本当は飼う資格なんかないとおもうんだけど・・・・。一応その小学生の子がわかったから謝ったらしいけど・・・。希くんの1歳半検診だったよ。順調に成長してるけどおねむモードでかなりぐずったよ。いろんな質問の反応は。。。想像どうりの反応でした(笑)快くんはいっぱいしゃべれたので質問もみ~んな応えてたけど希くんはさっぱりで逆に笑えたよ。まあ、分かってるんだろうって言うことにしておいたよ(笑)夜、美容院に行って来たよ。あっという間にお正月とか来そうなので行ける時に・・って思ってね。土曜日に予約したらいっぱいだったから平日にしてみたら空いててよかったわ~。あと、いま少し掃除も始めてる。去年も年末までに間に合わなかったから今年は何とかして綺麗な状態の部屋(寝室とPCルーム)で年越ししたいよ~。っていろいろ全部引っ張り出して汚くしてからじゃないと掃除できないので、いま、それはそれはきったな~い部屋だよ。ついでにアルバムの整理もしなきゃっていうことに気がついたよ(苦笑)快くんはやっぱり夕方にダウンしちゃうよ。今日はさすがに保育園やすませちゃったけどね。
2004年12月07日
コメント(4)
今日は久しぶりに日記が消えちゃってショックなのでもうこの辺で・・・。快くんは夜にまた熱を出しちゃってるよ。快くんも希くんもまだまだ咳が出てえらそうだよ。私は今日もリサイクルショップに行った。もういいやって思うんだけど、秀君が・・・。昨日なんであんなに反応しないんだろう???って不思議に思っていたんだけどやっぱ昨日はすごい人数で見れなかったのかな?っということで夕方行ったんだけど昨日ほどの人ではなかったから私に子守をさせて(車で)無駄使いしてきたよ。なんか??だよ。けど、いいや~。今日は高級肉をもらったのでそれですき焼き。かなり美味しかったよ。私はあんまり牛肉は好きではないんだけど高級なので卑しい根性丸出しで食べたよ。ぶつぶつが出来たらどうしよ~(牛と羊は食べ過ぎるとぶつぶつ出来るの)、今日はもう一台のPCが家に来たよ。秀君が今快くんを寝かし中だけど起きてきていじる(さわるってことかな?)んだろうな~。でも私のこのノートを秀君に最近とられてるのでその新しい君を私のものにしよう計画だからちょっとっていうか、かなりうれしい~。家にはPCがいっぱいあるんだけど最近夜の環境が悪かったので(私のPCを使われることがね)また環境がよくなるかな~。
2004年12月06日
コメント(1)
午前様の私だけど、やっぱ朝は一番早く起きれました。朝ごはんも昨日の残り物がいっぱいあっていつもより楽に過ごせたよ。洗濯とか一通りやった後日曜朝市に行って一回家に帰ってきて、洗濯物を家の中に入れて(乾いてるものもあったけど)おにぎりとお茶を用意して買い物ツアー。ツアーって程じゃないんだけど前々から義母が行きたいって言ってたリサイクルショップに行くことにしたの。連れてってっと言う割りに忙しい人で毎週のように用事または畑仕事がしたいなどの理由で断られてたんだけど今日はなぜか何もないとのことでね。快くんは日曜朝市にも連れてったけどまだ調子が本調子じゃないので秀君がず~っと抱っこで連れて行ったよ。もちろん希くんも本調子じゃなかったけど行きの車でお昼寝していたし、秀君と私が交代で希くんのお守りを車でして希くんはリサイクルショップには連れて行かなかったよ。そうじゃなくてもすごい人だし、誇りっぽいのが私にはよ~くわかったしね。でも、くだらないものがいっぱい売っていて楽しかったよ。私もくだらないものを2000円ちょっとも買ってしまったけどとっても楽しかった。義母は600円ちょっとだったらしい、けど、私が見る限りでは私よりかな~りくだらないものを買ってる風に見えたんだけど・・・(大笑)でも、かなりはまりそうな楽しさだったよ。その後そこの近くの結構安いスーパーに行って買い物して帰ってきたよ。今日はかなり買い込んじゃってお金がなくなりそうで悲しくなりそうだったけど一日で食べる分じゃないんだから・・・っと言い聞かせこれでもか~って感じでいっぱい買っちゃったよ。今日は食費で1万以上は買っちゃったよ。ほとんどが肉って言うのがおそろしい・・・。途中ガソリンを入れに春日井まで行ったのでついでに結構好きなラーメンやさんに行ったよ。節約生活2ヶ月目にして初めての外食だったからかなりうれしかった~。大げさだとは思うが・・・(苦笑)しかもおごりだったし(ここは重要だよね?)少しパンとか間食していたので、もしラーメンにありつけるのならば食べなかったのに・・・って後悔もあったけど(お腹すきすきで食べたら相当幸せじゃない?)やっぱ、美味しいものを食べると私は幸せだ。快くんも希くんも昨日と同様咳き込んで何度も起きちゃうし2人とも夕方熱が出ちゃうからなかなか良くならない風邪にかなり私も疲れてきちゃった。早くすっきり良くなってほしいよ。
2004年12月05日
コメント(1)
今日は待ちに待ってた夜オフの日だったので私も朝からスマートに過ごせるように心がけてたよ。朝は秀君が耳鼻科に並んでくれたので一番で診察(私は吸入)出来たの。その後家に帰って洗濯物を取りに帰って(天気が悪いから乾燥機に)快くんの音楽教室に行ってる間に秀君が乾燥完了させてくれたよ。家に帰ってお昼の準備。今日は夜は私は家にいないし・・・っと思って今日はお弁当ではなく家でお昼を作って食べたよ。たこ焼きをいっぱい焼いて美味しかった♪その後は本当は忙しいはずだったんだけど義母が夕ご飯作ってくれるというので私はかなりまったりすごしました。夕方こども達をお風呂に入れて自分も入ってから出かけたよ。今日は秀君が送り迎えしてくれるって言ってたけどまみちゃんが拾ってくれたので秀君も助かったんじゃないかな~?で、その後は夜オフ。すご~く楽しかったよ。居酒屋さんだったけどファミリー向けな感じのところでディープな話(笑)は出来なかったけどすごく楽しかったよ。2次会はカラオケに3時間行ったよ。私はこのところ1ヶ月以上ものど、鼻の調子が悪かったからカラオケは控えめに行こうって思ってたけど(普通にね)全然平気でめちゃくちゃ楽しかったよ。(鼻声で強行突破)今日は特に若い子が多くって(8歳も年下が3人も・・)私が最年長さん(自分だからさん付けしてみる)だったから、特にカラオケのときはジェネレーションギャップを感じさせるような(感じてもらえるような)選曲(笑)を数曲しちゃったけどね♪カラオケ中、秀君からは一回”楽しんできてね~”メールがあって以来何も返答がなかった。前回の夜オフのときも寝ちゃってて返答なしだったけどさすがに私がだいぶ怒ったので(苦笑)今回はそのような落ちはないだろうと思ったけど、またやられたよ。でもまみちゃんがご近所さんでほんと良かったよ。帰りも送ってもらえたしね~。でもその後さらにひどい仕打ち、家に入れないの。鍵がかかっちゃってて・・・。秀君の電話に電話しても出ないし・・。嵐の中(外がめちゃくちゃ嵐だったの)、どうしよ~って思っているときはさすがに寒かったわ。もうこのままではびしょびしょにぬれてどうしようもないし・・って思って午前様だったけど家電話に電話したよ。一回目は無反応で、これまたどうしようと思ったけど玄関をどんどんたたいてみたけど嵐の音の方がすごかったわ。仕方がないのでまた電話したよ。2回目で義母に気づいてもらえたので私はやっとの思いで家に入れたよ。どうも義父もどこかに行っていて帰ってきてから家に鍵をかけちゃったらしいの。義母が私が帰ってくるから鍵かけちゃダメって念を押したらしいんだけど義父ね、物忘れが激しいから(病気してるしね)忘れちゃったらしい・・・。ほんととんだ災難だったよ~。それでも、私がいなくても全然大丈夫だった様子は伝わってきたので安心したよ。楽しかったし、ホント感謝だよ。ただ快くんも希くんも咳がすごかったし、快くんまでも熱が少し出ちゃったみたいだったよ。
2004年12月04日
コメント(0)
今日も朝から病院。希くんは待ち時間が長くてその間にまた熱が上がってきちゃって診察のときは超最高潮で耳が痛かったのか、大暴れ。看護婦さん3人がかりで押さえつけ、やっと診察終了。でも吸入もかなりの勢いで拒否(激泣き)仕方がないので鼻はもうやめにしましょうということになるほどだった(汗)口の吸入も私が押さえつけて、抱きかかえてやったので私もくたくた~。その上熱が高いから血液検査。怖い~(すごい力だから押さえつけるのが)って思ったけど針を刺されたら固まってました。もう泣き疲れてあまり抵抗もありませんでした(苦笑)ついでに2月か3月にやったはずのおたふくの抗体も調べてもらいました。今おたふくが周りで流行っているらしく、おたふく患者と勘違いされちゃったんだけどね~(笑)今日はもうこれだけで疲れちゃって、午後からぐったりしてました。夕方、快くんの英語もどうしようと思ったんだけどおじいちゃんが熱がある希くんなのに見ていてくれるなんてうれしいこと言ってくれるから(半強制的かもだけど)預かってもらって快くんといってきました。今日はおばあちゃんも歯医者だからおじいちゃん一人でよく頑張りました(感謝)おじいちゃんと2人だったらとても良い子にしていたらしいです。おじいちゃんでも希くんの熱には気がついたらしく(失礼だけど・・・)濡れタオルを頭につけてあげようとしてくれたらしい(はずしてるけど、優しいじゃん!!)かなり嫌がられたみたい(汗)でも今夜は座薬なしでよさそうな熱だったので(測ってはいないけど)明日はもっと元気になって欲しいよ。快くんはなぜかとっても機嫌がよくって保育園ももっと居たかった~。英語ももっと居たかった~。って感じでめちゃくちゃ元気で何なの??って感じでした。今日は英語の先生に会うや否や飛びついてたしね~。帰り際にこっそり話を聞いていたら快くんが先生に質問攻めしていたのもびっくりしたよ~。”○○は英語で何ていうの~?”とかね。とにかくめちゃくちゃ楽しそうで、今日は頑張って行った甲斐があったとうれしく思いました。それにしても希くん、明日は元気になって欲しいな。明日は夜、わたしが飲み会に出かけるしね♪
2004年12月03日
コメント(1)

希くんが昨夜から熱を出しちゃったの。座薬で朝は熱が下がってたけど(7度6分くらい)今日は安静にしてようと、すべての予定をキャンセルして安静に努めたよっと言っても午前中は病院めぐり(笑)今日は快くんも保育園を休ませてみんなで受診(私も)快くんも希くんも扁桃腺が腫れてるみたい。でも元気な快くんのほうが腫れてるんだって!!快くんはほんと喘息っぽい感じだからすごく心配なんだけどそれでもめちゃくちゃ元気でこんな子を休ませたの??っていうくらいだったよ。だから必死におりこうにしようとしても(??なんだけど)勝手に脱走を図り、それに着いて希くんも脱走。あっという間に快くんは裏に、希くんはジョンとたわむれてる(汗)←しかも指をペロペロされてる・・・汚い(爆)もう必死で捕まえて、快くんは大声で呼び・・・。疲れた。その後は勝手に快くんはバリアを解除して二階に行っちゃうのでそれについていった希くんも二階に行ってしまい、私が探してもいない・・・って焦ったら(玄関は鍵をかけた後だったから)二階にいるんだもん、自分で降りれないだろうし、降りれてもホント怖い階段なので、もう冷や汗タラタラものでした。その後は勝手にPCを起動させて(私のノートじゃないからまだ良かったけど・・)2人で遊んでるの。もう、どうにでもして・・ていう気持ちでしかも、どうしてこういうものに興味を示すかのか??遺伝子は怖いな~って感心して珍しく携帯に納めました。昼間からはもう、疲れが出ちゃって私のお腹が痛くて・・・トイレに何度も駆け込み、その度に希くんも大泣きするので一緒に連れて行くと、快くんまでついてくる(笑)本当に大変でした(笑)快くんも最近自我を良く出すので、そういう点で少し大変だったけど一人で一日2人の子守をするのは想像以上に大変だけど、なかなかいい経験だ(笑)私の周りのみんなはこういう状況(これより悪いかも・・・爆)なのにみんな良く頑張ってるな~ってただただ感心だよ。私は快くんは普段はいないし、土日は秀君の方が子守するし、夜も子守はあんまりしないしね~。でもこういう早く帰ってきて欲しいときに限って帰りが遅い、秀君。なんでそうなるんだ???っていつもそう思うんだけどね。今は快くん一人でテレビ見てるのでPCタイムです。今日はおじいちゃんは誰かのお通夜、おばあちゃんは豪華に夕食ディナー、で誰もいないので、怖いです(爆)昼間も珍しく一日誰もいなかったのだ。今日はこの家で3人でず~っといた感じだよ。私には珍しく画像入り(二人が勝手にPCを起動させていい子??にしている様子)
2004年12月02日
コメント(4)
今日はおじいちゃんがゴルフって言うことが急遽分かってあわてて朝の家事をしたよ。希くんを連れて保育園にも行きたくないし、希くんがいないところで洗濯もしたいし・・・。っということで頑張って朝早起きした甲斐があって朝からまったりだよ。さすがに6時前におきていたので洗濯をセットした後、カフェオレなんか入れて飲んでました。朝からこんなに余裕だとわたしには珍しいことでもう家事も何もしたくないほどまったりしてしまいました(苦笑)一応その後はいつものハードな家事をなんなくこなし、快くんを保育園に連れて行った後、希くんと耳鼻科に行き(1時間以上待ちです)その後家に帰っておばあちゃんのお昼を作り、児童館のベビーサークル(少し遅刻したけど)に行ってその後まさちゃんちに行ってオフ会のミーティングをまたやったよ。今日も作業だったのでお昼は持ち寄りで楽しくやってきたよ。快くんをお迎えに行った後、またまさちゃんちに襲撃に出かけたけど、今度はみんなで近所のバローで買い物に行ったよ。あゆちゃんと快くんが仲良しで一緒に行くというので私は3人の母になったけど全然余裕だったのでびっくりしたよ。2人とも(快くんとあゆちゃん)私の言うことをきちんと守った(守らせたといった方が早いかも・・)から暗い中車が通る道もしっかり手をつないできちんと道を渡れたしね。店の中は快くんとあゆちゃんが連れ添って好きなところに行くので希くんも好きなところに行くので少し焦ったけどそれでも全然余裕だったし、逆に楽しかったよ~。少し自身がついた気がしたよ。またチャレンジしたいよ(笑)
2004年12月01日
コメント(5)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


