2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

うまくいっているのか、いないのか・・・今夜は場当りと言って、照明や音響のあたりだけでリハーサルにいかれません・・・明日は本番なんですけど~今日はエジプトのシーンをたくさんしました。隣国の王女様にすぐ殺される役なんですけどね、相手が女から王女様になったら、殺陣の相手役の兄さも偉そうに被り物をつけることになりました(爆)。すぐにやられちゃうんだけどなぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪ 末っ子ちゃんも隣国の生き残りで負うの暗殺団の一員です。でも大好きな殺陣なので、顔がにやけています(爆)。
September 30, 2006
長年?一緒に村に暮らしたベンギンのポーラちゃんがお引越しをするという、何度か引き止めたけど、今度はお互いにいい出会いを求めてお別れする事にしました。どんなお手紙がくるか楽しみです。今日は珍しい魚が釣れたのよ。ニジマス、マンボウもすごかったけど、ピラルク!!こんな日もあるのね~
September 14, 2006
今日は私達の18回目?19回目?の結婚記念日でした。それはもうどうでもよくなってきて・・・(; ̄ー ̄川 メグたんのお誕生日がメインイベントです。美味しいフードに、アキレス腱のおやつ・・・ご満悦ですが、お誕生日って意識できましたか?2歳と言えば、落着く年齢ですよ・・・キャットタワーに登って、キャットフードを食べてはいけません!
September 12, 2006
今日は、頑張ってムシ酉や魚釣りに励みました。おかげでローガンズにも関わらず、キリギリス、トノサマバッタ、ショウジョウバッタ、スズムシ、コオロギをGET!蝶も数種類ブリリアントなのが』捕まえられたし快調~肴もね、鮭が生まれ故郷の川に上ってきたんだよ~嬉しいね、
September 6, 2006
今年になって、ニンテンドーDSを買い、ネッ友と「おいで、どうぶつの森+」にハマっている。飽きやすい私には快挙だわ。一緒に会話する人がいるって、楽しいね。いろいろな住民が住む村だけど、住民の変化も楽しいけど大好きなわたし系メープルちゃんに続きキャラメルちゃんが引っ越してしまい、どうもオレ様系、ボクちゃん系、アタイ系と殺伐としているので、ネッ友に頼んでナルト村とWI-FI通信をして、象のサリーちゃん(わたし系)に引っ越してきてもらったの。わたし系が一人いると穏やかで潤いがあるわ~サリーちゃんちはガーデニングに凝っているので花だらけの家に住んでいます。
September 5, 2006
今度の劇で、末っ子ちゃんはエジプトの暗殺段の一員、船員、戦後の日本人の子供、サーカスの一員、孫猫と5役もあるけど、まざ端役ですね。兄さは、エジプト王の親衛隊長したり、進駐軍したりこの手品師がメインの役どころです。ダンスもフロントセンターで踊ります。踊り・・・「お母さん、お知りが裂けました!」(/||| ̄▽)/ゲッ!!!舞台当日まで何があるかわからんです~~~~(泣)
September 3, 2006
全6件 (6件中 1-6件目)
1

