全31件 (31件中 1-31件目)
1
ヨーロッパの食材を扱うお店のHPを見るとどうやら海外の海の通せんぼの影響をすでに受けているようですね。一部の食材が届かなくなっている、貨物がいつ届くか分からない、といったお断り書きがありました。来年からはさらにその傾向は強くなると容易に想像できます。貴重なシングルエステートのオリーブオイル、ヨーロッパ各地の安全性に配慮した美味しいバターやチーズ塩と豚だけで熟成させるハモン・セラーノやプロシュート・・・ああ、サロン・ドゥ・ショコラも、エシレバターも、さようなら(泣)・・・という前に、最後の悪あがきをします(^-^;)美味しそうな福袋を見つけちゃった(^0^)もう買えないかも知れない、本当の意味での福袋かもしれません。■フランス産バター・チーズ・ヨーグルト福袋直接フランスから空輸するという福袋。レビューを見るとエシレバター入り、チーズもたっぷり入って1.9キロでこのお値段はすっごく安くないか?!限定50袋。2024年1月1日10時スタート。■ヨーロッパ・グルメ食材福袋フランス産のムール貝や、仔牛のヒレ肉、ブッラータなど、見るだけでヨダレが(^-^)300個限定。2024年1月1日0時スタート。■ピエール・エルメの福袋マカロンっていったらピエールエルメ(*^-^*)なんと福袋が発売されました。こういう贅沢品も今回が最後かなあ。■オーガニック・ワイン福袋お酒が好きな方は、いまのうちですぞー。今年もたくさん見て下さってありがとうございました。来年もまたさらなる危機に備えてさまざまな情報をお伝えしていきたいと思います。来る年もどうぞよろしくお願いいたします。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.31
この間買った米粉で、ピザを焼いてみました。じゃーん。(大した事ないので字が小さめ)動画を見て、・発酵なし・混ぜるだけ・麺棒使わない・フライパンで焼ける・できれば健康的レシピを選んで作ってみました。なんとこれ、材料の半分以上が「豆腐」なんです。おなかの中に入っちゃえば、豆腐丼みたいよね~(笑)動物性&植物性たんぱく質がきっちり取れる、米粉だけに比べて総カロリーが低め、血糖値が上がりにくいところがいいなあと思いました。米粉と豆腐と、ベーキングパウダー、塩だけのシンプルなピザ。材料をすべて手で混ぜて、耳たぶより少しゆるいくらいまで調節。温めていないフライパンに、米油を大さじ1入れ、混ぜた生地を入れて手で平らにし、トマトソースを塗って、チーズをのせて、今回はツナをトッピング。トマトソースは今回、ごく簡単にケチャップとミートソースをまぜてみました。蓋をして、弱火で20分。たったそれだけで完成!庭で育てているルッコラとサラダ春菊をトッピングにしました。もちもちっとして、底はカリカリっとしていてすっごく美味しかった!珍しいものはあまり好まない主人がバクバク食べてました。なんかね、お餅ピザみたいな、おやきみたいな感じで、キャベツを混ぜてソースを塗ったら「お好み焼き風」、お味噌を混ぜて焼いたら「おやき風」になるなと思いました。技術はまったくいらないし、うーん、これなら備蓄品で作れるぞ。<今回使った材料>■パン用米粉今夜まで2割引■常温保存できる豆腐■アルミフリーのベーキングパウダー■昔ながらの製法で作られた天日塩******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.30
世界の諸事情を鑑みると「お取り寄せ~(*^-^*)」なんて喜んでいるのは実にこの数カ月限りのような気がします。なぜなら、すでに遠くの海の狭間では本気の通せんぼが始まり、私たちが日々必要としている物資が船で運べなくなっているからです。今年のクリスマスケーキは、3年前に比べて1.5倍以上に高騰していました。ケーキは非日常的なハレの日のご馳走ですが、これが普段毎日使う食用油や調味料、食材、日用品だったら?残念ながら、原油ほか物資が滞り始めたいま、あらゆるものが一気に高騰していく時節に入ろうとしています。てなことで今後はお取り寄せ的な美味しいものなどなかなか手に入らなくなるどころか物流問題も兼ね合わせて、通販自体が成り立つのかどうか?そこでいまのうちに全国各地の美味しいもの、でもいわゆる「ご馳走」「スペシャル」ではなく、日々のごはんに役に立つ保存できるものを買っておこうかなあと思っています。■さんまの醤油煮サンマはいつの間にか滅多に手に入らない高級魚になってしまいました。これは旬の採れたてのサンマだけをその時だけしか作らないというこだわりのサンマ缶。なので今秋の分が終わればおしまい。■あなごの醤油煮これはね、実食してみましたが本当に美味しかった。そして中身が充実してるの。汁がほんの少しで、穴子がぎっしり。これは備えておいて損はないわよ(^0^)食レポは過去記事でどうぞ(^-^)■牛たんのデミグラスソース煮抗生剤やらなにやらと選ぶのが難しくなった牛肉。いろいろな決めごとがさらに進むようなのでまだマシな時に牛肉は備えておきたいなあ、と。この牛タンシチュー、美味しそうなので狙っております。■無添加コンビーフハッシュコンビーフって、やたらと添加物が多くてさらにしょっぱすぎて、ほとんど口にした経験がないのですがなんとこれは、牛肉と塩と砂糖と香辛料だけで作られたコンビーフ。そのまま加熱なしに食べてもよし、サンドイッチに、オムレツの具に、キャベツやもやしなどと炒めて食べても美味しい、というシロモノ。沖縄の方はゴーヤチャンプルーに使うのだとか。製造するのは、なんとあの「わしたポーク」を作っている会社だ!少量使い切りで、お手頃お値段。3年保存可の缶詰もあり。(これは発色剤入)■京風だし巻き卵まさかだし巻き卵の缶詰があるとは!今後、卵も高級品になりつつある昨今、気になる。災害時などにこれがあったら、すごくうれしいかも。たくさんはいらないけど、4個くらいなら欲しいなあと思ってしまった。<今日のおまけ>■訳ありの豚生姜焼き「美味しい長期保存食」が売りのイザメシ。豚の生姜焼きが訳ありで登場。賞味期限が3年を切った、ってだけで約2年の賞味期限あり。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.29
私はヨーグルトが大好きなのでもしもを想定して備蓄できる方法を考えていました。とはいえ、そのままナマモノを冷蔵庫に入れておくわけにはいかないので自力で作り続ける方法です。もし電気などが使えなくてもヨーグルトを作る方法があるのか?それには・生の牛乳ではなく、常温保存可能な粉乳=スキムミルク・スキムミルクでも発酵できて、 ←スキムミルクでは増えない乳酸菌もあるのだ・さらに放っておけばできちゃう=常温発酵できる種菌があればなんとかなります。そんな都合のいい菌があるかいなーと思ったらあった。インドのヨーグルト菌だそうな。ヨーロッパ種と異なり、アジア系の人間の胃腸にも相性がいいのだとか。(ほんまかいな)酸っぱくなく、マイルド系なんだとか。そして取って付けたようにスキムミルクが30%オフなのであった(^0^)。もうラストスパートよ、飛びついちゃったわよ。買っちゃったわよ。米粉パンにも挑戦しようと専用粉も一緒に買いました。2個組もありましたほかにもね、パン用小麦粉もセール中でしたよ。<お知らせ>今年のお仕事はすべて納品してやーれ大掃除、と思っていた先日、「ちびまる子ちゃんの8月31日」状態にたまった仕事が片付かない~!とお仲間から泣きが入ったので年末年始返上で助っ人やっつけ仕事をしてます(^-^;)。ということで、ブログはここ数日は少々不定期になります。(でも気分転換に書くかも)どうぞよろしくお願いいたします。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.26
私はヨーグルトが大好きなのでもしもを想定して備蓄できる方法を考えていました。とはいえ、そのままナマモノを冷蔵庫に入れておくわけにはいかないので自力で作り続ける方法です。もし電気などが使えなくてもヨーグルトを作る方法があるのか?それには・生ではなく粉になって常温保存できる牛乳=スキムミルク・常温で、スキムミルクでも発酵できる種菌があればなんとかなります。そんな都合のいい菌があるかいなーと思ったらあった。そして取って付けたようにスキムミルクが30%オフなのであった(^0^)。もうラストスパートよ、飛びついちゃったわよ。買っちゃったわよ。米粉パンにも挑戦しようと専用粉も一緒に買いました。2個組もありましたほかにもね、パン用小麦粉もセール中でしたよ。<お知らせ>今年のお仕事はすべて納品してやーれ大掃除、と思っていた先日、「ちびまる子ちゃんの8月31日」状態にたまった仕事が片付かない~!とお仲間から泣きが入ったので年末年始返上で助っ人やっつけ仕事をしてます(^-^;)。ということで、ブログはここ数日は少々不定期になります。(でも気分転換に書くかも)どうぞよろしくお願いいたします。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.26
今回私が楽天の買い回りで買ったもので自分で試してみて本当に美味しかったものを書いて置きます。<プチプラ編>■まぐろの角煮近くのナチュラル&健康系スーパーで知った角煮。しょうゆや砂糖といったシンプルな組み立て、マグロの大きな角切りをそのまんま使っているという贅沢さなのにリーズナブルというところが気に入っています。楽天でも売っていたので、買い回りの時にいつも買っています。ひとつひとつが大きい!ごはんによく合うお供です。ごはんのお供に、おにぎりの具にと重宝しつついざとなれば心強いたんぱく質備蓄。一個が大きめで満足感たっぷりなのだ■にしきやの無添加コーンポタージュご存じ無添加レトルトの大御所、にしきやさんの実にシンプルかつ濃厚なポタージュ。3つで千円というプチプラもうれしい。備えておいて安心なので、こちらも買い回り時の常連さん。■無添加&常温で3年保存可の豚バラ炭火焼鶏の炭火焼で有名なお店の、豚バラバージョン。なかなか3年常温で放っておける肉類の備蓄ってないものですが美味しくてプチプラで、無添加、国産。もちろん、食べてみてとっても美味しかった!いま半額セール中。鶏の炭火焼も今夜まで半額。これは備えておいて損はない。長ネギを焼いて添えると、焼き鳥丼。美味しいよ(*^-^*)いま備蓄するならコレ!<長期備蓄食編>■極細の本格・三輪そうめん素麺は常温で何年も保存できる優秀な備蓄品。特に職人さんが手延べで作った極細麺は「4、5年は大丈夫」と、製造元が書いています。(通常のものはだいたい1年なので注意)<製造元のサイトより引用>【いつまでも美味しい極細麺・超極細麺】食品の特性上賞味期限を設けていますが極細麺・超極細麺は4年、5年が経過してもカビや虫等が付かない限り美味しくお召し上がりいただけます。長期保管はジップロックやタッパ等の密閉できる容器をおすすめします。それだけでなく、この素麺は本当に美味しい!いままでスーパーで買っていたそうめんは何だったの?というくらいベツモノ。冬はあったかい出し汁でにゅうめんも美味しいんです。■塩分14%以上の梅干し保存食の王様、といったら梅干し一択です。なにしろ、現存する最古のものは安土桃山時代のものだそうです。ただし、甘めで添加物がたっぷり入っている梅干しは残念ながらその対象外。100年でも200年でも大丈夫、というのは塩と梅だけ、しかも塩分14%以上が理想です。YouTubeでも有名な梅干し農家きょうだいが作る、安全で安心、無添加の梅干し。天日干し海塩を使用し、ミネラルもたっぷり。備えるなら、こんな昔ながらの伝統製法梅干しを。紫蘇も干して使えば「ゆかりふりかけ」に。■こめ油食品の価格高騰率ナンバーワン、食用油。冷暗所に置いて置けば十分長持ちしますからできればいまのうちに備えておきたいもののひとつです。油は、健康を大きく左右する大事な食材。選択次第で、血管や心臓などの運命を左右しますから、よくよく選びたいものです。私は、安全な方法で抽出する三和油脂の米油を使っています。これはクセがまったくなく、使うと胃もたれしなくてさっぱり仕上がっていちばん好き。炒め物からサラダまで使うのは、古来からの圧搾方式。以前、テレビで紹介されて人気爆発、数年姿を消したことがある人気者。瓶入りで小分けなので酸化しにくくて使いやすいです。揚げ物などでたくさん使う時にはこちらのリーズナブルな方を使います。■本格ロースターのオーガニックコーヒーここのコーヒー、本当に美味しい(*^-^*)焙煎にもこだわっていて、新鮮な豆を焙煎してすぐに送ってくれる。香りと深みが違う~。デカフェも美味しいの。コーヒーは、ジップロックに入れて冷凍すると、長く保存できます。半年以上の長期保存には、真空パック冷凍で。私はいつもまとめて買って、すぐに冷凍。少しずつ出して使います。今後、コーヒーの輸入は・・・?と思っているので訳ありセール品があったので買いました。<今日のおまけ>昨日も書いたけれど、このサバ缶は本当にお買い得。みなさんの前途に幸あれ。1000円クーポン付。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.25
ここ数日の世界の急変によって慌てて備蓄を始める方も多いでしょう。(参考:過去ブログ「備蓄をいましないと詰む理由」)ただ、何でもかんでも買いまくると、はっきりいって家の中は大混乱になります(^-^;)私が家の中をさんざん物置状態にして夫に怒られながら散乱した缶詰たちを苦労しながら収納して見出した答えは、「箱単位で買う」たったこれだけです。お米も缶詰も、ほかの食品類もできることなら箱買いするのがいちばん効率よく、いちばん労力を必要とせず、管理しやすくなります。箱に入っていると、まずスタックしやすい。最小限の体積で箱詰めされてきますからそのまま押し入れ等に積み重ねていくと最小限のスペースで最大限の備蓄ができ、余分な収納用品も要らないし、何より手間がかからない。備蓄は想像以上に労力と体力と管理能力を問われます。しかし、箱を積んでいくだけなら労力も体力も最小限、そしてぱっと見渡せるので管理もラクチン。どこに何があるかが把握できないと私のように延々と「どこに入れたっけなー」と探し回ることになります(笑)。以前はスーパーに行っては安売りしている缶詰を1個、2個と買っては箱に入れていましたがこれは後々、非常に後悔しました。缶詰はひとつひとつが大きさがバラバラ、積んでもすぐに崩れ、ストレス満載になります。さらに1個ずつの管理などできはしない。結局どこかに迷子になってしまい、気づけば賞味期限が切れている・・・というありさまになります。私のようにくたびれ損をしないようにどうぞ、効率よくストックしてみてくださいね。■■ストックしやすいお米■■・常温で5年保存可の備蓄米コンパクトな段ボールに入っているので狭くても備蓄しやすいです。届いたら押し入れにポン!だけで済むのがいい。保存性の高いアルミ袋で真空化しているのもハナマル。お米だけは備蓄を!少なくとも半年分を!いつまでもあると思うな、親と平和と順調な四季・豊作■■タイムセールの良品缶詰情報■■・国産のサバ水煮缶・超特価セール中ストンロルズ(←「石巻」のことなんだって(笑))のサバ水煮缶。国産さばを石巻の工場で加工、塩は瀬戸内の花藻塩を使用という贅沢な本格派なのに1000円クーポンまで付いちゃって、驚きの過去最安値。「備蓄最終段階」と言われる年末、こんな値段はもう絶対にないぞ!私は一気に48缶買った(^0^) 味噌煮缶もあるよ<今日のおまけ>最近、「ごはんにかける飛騨牛ハンバーグ」瓶詰めが人気のようですが、同じメーカーから出ている「飛田牛すきやき」瓶詰めは、余計な添加物がなく、牛肉の備蓄として優秀だなと思いました。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.24
昨日は冬至。お夕食にかぼちゃのお味噌汁を作り、叔母からたくさんもらった柚子をお風呂に浮かべました。柚子の果汁をしぼって、はちみつを加えて水で割って柚子エードも楽しみました。あー。冬を満喫。急に寒さが本格的になりましたね。私は昨日、買い物に出かけたら夜、ちょっとゾクゾクとして鼻の奥がツンと痛くなって。「これはいけない気配!」と思ったのでありとあらゆる風邪対策をして休みました。■首の後ろの風邪のツボ「風門」や肩甲骨周辺をドライヤーで温める■お茶や味噌汁に生姜パウダーをたっぷり入れてあつあつをいただく■お風呂には柚子と一緒に、 体の芯までしっかり温まる炭酸タブレットをいれて■寝る前、少し多めの水とともに5-ALA、ビタミンC、葛根湯、リポビタンD(←安いので十分)を補給■寝る直前に医療レベルマヌカハニーをひとさじ。 喉を殺菌するようになめるこれでたっぷりと7時間寝たら、朝はすっきりでした。あーよかった。なんとかこれで病院のお世話になることなく今年の冬も乗り切ろうと思います。<今日のお買い物>タマチャンショップの人気のおやつ「オサカーナ」の人気3種が特価セールなので買いました。今日23日~明日24日9時まで。昨日、スーパーの店頭で骨量測定サービスやってて骨量がちょっと低いと言われたので、真剣に食べようと思いました。以前はめちゃくちゃ高いと言われてたのにー。更年期ってたいへーん。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.23
本日のみの限定であの銀座の老舗レストラン、三笠会館のハンバーグ缶詰がセール中です!取り急ぎ、ニュースでした!******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.23
これまでいろいろなものを見様見真似で真空パックしてきましたが果たして自分で真空パックした食べ物はちゃんと数年後に食べられるのだろうか?ふと疑問が湧きまして、実際に食べてみることにしました。数年後に食べられなかったらあまりにも悲しいですからね(^-^;)で、ちょうど1年前にパックしたお米があったのでひとつ試しに開けてみました。白米は玄米と違って酸化しやすいのでちょっと心配。でも、匂いを嗅いだら、酸化臭は全くしませんでした。よかった。炊いてみました。もち麦を足して食物繊維をたっぷり取ります。食べてみたところ、まったく問題なし。ただし、時間経過とともに水分量が減ったのでしょう、少しぱさつき気味でした。水分を少し多めにして炊けば大丈夫だと思います。ということで、自己真空パックでも1年くらいはまったく大丈夫でした!<真空パックに使った道具>パック機、パック袋、脱酸素剤、この3つがあればいつでもパッキングできます。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.22
いつもはお届け型・ナチュラル系生協に加入しているのであまり地元スーパー型の生協には足を向ける機会がなかったのですが、先日、久々に行ってみたら、なかなか良い備蓄向けの食品がありました。生協らしく、無駄な添加物が入っていないのがマル。鶏そぼろや焼鮭のあらほぐし瓶などをチョイスしました。五目ずしや、ごぼうごはんの素もいいなあと思い、買ってみました。瓶詰めなのがうれしい。驚いたのは、わしたポークが安い!確か、税込み538円でした。缶詰の棚に普通に並んでいました。たくさんは要らないけど、少量は備えたいという方、穴場ですぞ(^0^)。<今日のお買い物>■ドライフルーツミックスマンゴーやイチジク、アプリコット、2種のレーズンのミックス。これをヨーグルトに入れ、ふやかして食べるのが大好き。砂糖添加やオイルコーティングがないのがマル!備蓄も兼ねて、いつもパントリーに入っています。イチゴとマンゴー、レーズンのミックスも大好き。ストロベリーのドライってめずらしいでしょ。最高に美味しい!■天然ハーブだけの防虫剤ミントとユーカリのエッセンシャルオイルだけで作られた防虫剤。化学薬品は一切なし、すっごくいい香りで、引き出しに入れておくと朝から癒されます。セーターをかぶるときにふわっとさっぱりいい香り。天然なのですぐに香りは消えますが、防虫効果は強力。20年来の愛用品です。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.21
ここのところ連日書いておりますが今後の生活が切実にひっ迫しつつあります。(参考:過去ブログ「備蓄をいましないと詰む理由」)世界中の貿易が滞る以上、需要と供給のバランスが崩れ、少ない品物に人が集まる、ゆえにモノの価値が高くなり、物価が高くなります。つまり、貨幣の価値が低くなる。モノ > お金の時代の到来が予想されます。しかも結構近い将来。こういった場合、必要なものはモノに換えておくのが得策だと私は考え、思い切ってたくさんの買いものをしました。■グラスフェッドのヒレ肉霜降り牛肉は苦手で、そもそもあまり牛肉は食べないのですが良質な赤身肉は大歓迎。しかも、完全放牧、牧草だけを食べて健康的に育ったグラスフェッド・ビーフはくせがなくて美味しいので、定期的に買います。先日、冷凍庫を掃除して、このお肉のスペースも確保したのだ(^0^)このヒレ肉はとってもやわらか。いま半額中。■ドライフルーツ今後、輸入果物は手の出ない高級なものになるかも。ドライフルーツはビタミンやミネラルの宝庫。しかも水分が少ないため、長く保存できます。栄養価が高く、長期保存可、備蓄食材としては超優秀なのです。女性のための「美味しい薬」とまで言われるデーツ。黒糖好きな人は絶対好きになる。漂白剤を使用しない、自然のままのあんず。甘酸っぱくて美味しく、鉄分摂取にも欠かせない。砂糖不使用のマンゴーってすっごく美味しい!■常温で5年保存可の備蓄米数年後、「買っておいてよかった」ときっと思える、未来の自分を救うのがお米。コンパクトな段ボールに入っているので狭くても備蓄しやすい。届いたら押し入れにポン!だけで済むのがいい。■あいこちゃん鰯の醤油煮すでに昨年の1.5倍価格となっている缶詰ですがイワシはまだ豊漁のため、お手頃価格で手に入ります。何よりイワシは血液サラサラにする油がたくさん。子どもに食べさせたいNO.1の安心安全あいこちゃんシリーズを48缶一気買いしました。■あなごの醤油煮缶詰備蓄のコツは、賞味期限の長さとか安さというモノサシだけでなく本当に美味しいものを選ぶことだと思っています。やっぱり食指が伸びるものでなくては、あっても面白くないものです。備えるなら、「美味しそう~」と開けるのがわくわくするようなものを。食レポも見てね → あなごの醤油煮を開けてみたらすごかった■たらこの昆布煮砂糖と醤油と昆布だけで煮た、無添加のタラコ。添加物でごまかした味よりも、正々堂々と素材の良さで勝負するモノが好き。■カセットガスコンロカセットコンロの寿命は、約10年。我が家のカセットコンロは8年経っていたのでいま買い替えました。選んだのは、圧倒的に安全性で評価の高いイワタニのコンロ。このタフまるは、カセットガス装着の位置が火元よりかなり低く、伝導熱で爆発する心配が低い安心設計。火の回りにガードがめぐらされていて、燃焼効率もよいし外で使っても風の影響を受けにくいのです。■カセットガスを使うストーブ備蓄して溜まり過ぎたカセットガスの一気消費もできるし停電時にはお湯も沸かせるという最新作。オール電化の家庭でも1つ備えておかないと、真冬は怖いです。■カセットガスもうひと箱買っておきました。製造元・イワタニの公式ショップで買いました。いちばん真新しい製品が届くと期待。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.20
今日のお昼のニュースでも報道していましたが私たちの生活に必要なありとあらゆる物資を載せた船が通る道をとうとう通せんぼされてしまったそうです。遠回りすると、時間も距離も旅費も約1.5倍に膨らむそうです。1隻につき1億数千万円もコストが上昇するとか。恐れていたことが始まりました。いまのインフレでは済まない、超インフレ時代が、足音を立てて忍び寄り始めました。現在は嵐の前の静けさ。いまは買いたいと思うものが目の前にまだある。少しは値段が上がったけれども買えない範囲ではない。ほんとうにいまのうちだと思っているので年内に大きな買い物の決断をしました。ちなみに大型の蓄電池です。今後はガソリン、電気、ガス、すべてが一気に上がると思うので、自己判断です。あー、清水の舞台から飛び降りた。<今日のお買い物>■牛肉の備蓄も。これは7年長期保存できる牛肉の大和煮。■たらこの昆布煮砂糖と醤油と昆布だけで煮た、無添加のタラコ。備えるなら、こういう良品。■あなごの醤油煮やっぱりこれは外せない。食レポも見てね → あなごの醤油煮を開けてみたらすごかった■ずっと気になっていた、植物乳酸菌の豆乳ヨーグルトの素。今夜19日20時から数量・時間限定で半額なので買ってみた。体にめちゃくちゃ良いと言われる京都の漬物「すぐき」の乳酸菌。種菌と豆乳パックがあれば、何度も継ぎ足して豆乳ヨーグルトが楽しめるのだー。■こういうご馳走も今年だけかも知れないと思うと、つい手が出てしまう。明日まで。おまけのおまけ■そらまめっちが明日限定セールこの間、試しに買って食べたら、やめられないおいしさ。そら豆を揚げただけのスナックなんだけど、1袋に20さや分も入ってるんだって。たんぱく質がしっかり取れるおやつって貴重。20日のみ。
2023.12.19
昨夜、真夜中になって冷凍庫を一斉大掃除しました。私は根がだらしないので余ったごはんやパン、お肉、魚などをポイポイ冷凍庫に入れ、その後、すっかり忘れてしまうことが多々あります。まるでモズのハヤニエ状態です。食べ物をなんて粗末にしてしまったんだろうと自責の念にかられ、二度としないと心に決めるのに、気づけばまたしてしまった。食べ物に謝りながら、掃除しました。なぜいま掃除したかというと、一年の心のゴミをきれいにする年末大掃除、という意味もありますが、いちばんの目的はこれからの事態に備えるべく、とはいえ、何も起こらないかも知れませんが(^-^;)新たな食品を入れるスペース確保のためでした。入れたいものは多々ありますが、まずは「納豆」です。納豆菌はとても強く、100℃でも死にませんし、冷凍でも死にません。これまで10個くらいを冷凍していたのですができればドーンと入れておきたいと思いました。そうすればいつでも納豆ごはんが食べられる!大豆や発酵器を備蓄しておけばいざとなれば増やせるという、種菌としても利用できちゃう一石二鳥(^0^)何度もリピしている納豆。精製された納豆菌ではなく自然の藁から培養した自然菌を使っているとか。国内でも自然納豆菌を使用しているのはほとんど数軒のみ。昔ながらのわら納豆の味で臭みやくせがなく美味しいのです。北海道産にこだわり、大豆も北海道産のみ。私が使っている発酵器。ヨーグルトから納豆、甘酒、玉ねぎ麹などなんでもござれ。<今日のおまけ>なんと!よつ葉スキムミルクが31%オフになってます!今は余り気味と言っている牛乳、果たして来年は?******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.18
昨夜、真夜中になって冷凍庫を一斉大掃除しました。私は根がだらしないので余ったごはんやパン、お肉、魚などをポイポイ冷凍庫に入れ、その後、すっかり忘れてしまうことが多々あります。まるでモズのハヤニエ状態です。食べ物をなんて粗末にしてしまったんだろうと自責の念にかられ、二度としないと心に決めるのに、気づけばまたしてしまった。食べ物に謝りながら、掃除しました。なぜいま掃除したかというと、一年の心のゴミをきれいにする年末大掃除、という意味もありますが、いちばんの目的はこれからの事態に備えるべく、とはいえ、何も起こらないかも知れませんが(^-^;)新たな食品を入れるスペース確保のためでした。いちばん入れたかったのは納豆です。藁から自然の納豆菌を増やしているそうで臭みが全くなく、大豆も北海道産を使っていて甘みがあるのです。なのでもう何度もリピしています。納豆菌はとても強く、100℃でも死にませんし、冷凍でも死にません。これまで10個くらいを冷凍していたのですができればドーンと入れておきたいと思いました。そうすればいつでも納豆ごはんが食べられる!大豆や発酵器を備蓄しておけばいざとなれば納豆を種菌にして増やせるのです(^0^)何度もリピしている納豆。精製された納豆菌ではなく自然の藁から培養した自然菌を使っているとか。国内でも自然納豆菌を使用しているのはほとんど数軒のみ。昔ながらのわら納豆の味で臭みやくせがなく美味しいのです。北海道産にこだわり、大豆も北海道産のみ。私が使っている発酵器。ヨーグルトから納豆、甘酒、玉ねぎ麹などなんでもござれ。<今日のおまけ>なんと!よつ葉スキムミルクが31%オフになってます!今は余り気味と言っている牛乳、果たして来年は?******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.18
これから、もしかしたら近いうちに原油がーという話になってくるかもしれません。そんな時、私たちはどうしたらよいのか?こういう時は、歴史に学ぶのがまず先決です。以前、日本に原油が届かなくなった事態がありました。オイルショックという言葉は昭和世代ならご存じですよね。この時、トイレットペーパーがなくなる!という流言によってたちまち騒動になり、買い占めが起き、転売ヤーが暗躍しました。どの時代も同じようなことをするもんです。さて、この時、トイレットペーパー以外に商品棚からたちまちなくなったものは何でしょう。それは主に・砂糖・洗剤です。また、つい最近、3年前にも買い占め騒動が起きましたね。その時はマスクや消毒液などのほか・おむつ・生理用品・トイレットペーパー・ティッシュペーパーが消えました。さらに東日本大震災の時を見てみましょう。・米をはじめ食料全般・ペットボトル水・乾電池・おむつ・生理用品・トイレットペーパー・ティッシュペーパー私たちが生活に不安を覚えると何がまず消えていくのか知っているだけで安心です。そして、ある程度あらかじめ余裕をもって買っておくと心の余裕につながります。特に紙類は今後、急速に値が上がっていくと予想されます。必ず使うものですから備えておいて損はないと思います。■トイレットペーパーかさばってそんなに多く置けない!というご家庭も多いでしょう。私は5倍巻きのコンパクトサイズを利用しています。無漂白、無香料で女性にも安心です。粘膜の経皮吸収、おそるべしですからね。参考:医師監修の経皮吸収についてのQ&Aいちばん安心なのはこのペーパー将来的に、困った人におすそ分けや物々交換に利用することを考えるなら個包装が衛生的。■生理用品もう使わない~というワタシも、下着を洗えない有事、トイレに行けない場面には活躍すると思うのである程度備えています。これも経皮吸収を考えたもの、さらには高分子吸収剤(=冷えぴた)不使用のものを選ぶのが大切。冷やしてどーすんの、よね。<今日のおまけ>なんと!よつ葉スキムミルクが31%オフになってる!今は余り気味と言っている牛乳、果たして来年は?即買いしました(笑)これから高騰する紅鮭のほぐしが30%オフになってますよー。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.17
昨日のブログで私たちの近い未来に起こり得ることを書きました。きっとこれを読んで不安に思った方も多いのではないでしょうか。だとしたら、ごめんなさいね。ただ、不安というものはこれから先、もしかしたら起こるかも知れない災難を大難から小難へと自らの手で変えていける「能力」であると私は思うのです。天災、人災が怖いと思うから人は備える行動に出られるわけで、1つでも缶詰を用意すれば未来の1日分、自らの手で自分のいのちを長らえることができるわけです。野菜の種を今から蒔いておけば春には野菜が収穫できて、これまた寿命が延びます。地震や大停電を想定して電源を用意したり、煮炊きができる環境を整えたり。冬の寒さ対策をしたり。それだけで低体温症や凍死を免れ、生き残れる可能性が一気に上がります。1つ種をまけば、1つ花が咲く。そうやって、「備え」という種を蒔いて、花を咲かせ、果実を収穫できるのは自分自身だけです。この世はすべて「実行」あるのみ。「やろうと思ってたんだけどなー」という言い訳は、大自然には通用しないのです。いちばんおそるべきはどうしよう、どうしようとただ漠然と未来への不安を抱えるだけで眠れぬ夜を過ごし、じっと立ち尽くすこと。もう不安な気持ちになりたくないと目や耳にフタをして考えを止めてしまうこと。どうせ何をしてもだめなものはだめ、何か起こったら、行政や隣人を頼ればいいやと、やけっぱちになって何も対策をしないこと。これでは自分の寿命を削るだけです。行動しましょう。1つ行動すれば、1つ不安が消えます。もやもやとした不安は具体性がないから漠然としているのかも知れません。何が不安なのかそれではどうすれば良い方へ向かえるのかそれをノートに書き出すだけでも未来への展望が開けてくるものです。大丈夫です。今日の今からひとつ、明日またひとつ。自分のできることから始めましょう。未来の自分を助けるための種を蒔きましょう。今からでもまったく遅くありませんよ。まだまだ時間はあります。ただ、少しお早目がいいことは言うまでもありません。このブログでは最低限備えたい品、セールでお買い得になっている備蓄好適品もできるだけお知らせしています。ただ、このブログを長く続けられるよう商品リンクにアフィリエイトを利用していることだけはご了承くださいね。不況の世の中、ただでさえ出費がかさむ日々ですが限られた予算の中でもなんとか無理なく備えられるような掘り出し物も逐次紹介するようにしています。ともにがんばりましょうね。また、お金をかけずに身の回りのものや100均で工夫できる食糧難対策もこれから力を入れていきたいと思います。主に家庭菜園系ですが。どうやらこれからは誰もが野菜を育てなければ野菜が手に入らない時代になりそうです。でもね、楽しいですよ。いのちを育てるのは楽しい。お釈迦さまはこうおっしゃいます。「世の中は苦しみに満ちている」だからこそ苦しみの中に愉しみを見つけていきましょう。大丈夫。なんとかなります。私たちの親だって祖父母だってこうして艱難辛苦を乗り越えてきたのですから。私たちもその血を受け継いでいるのです。がんばりましょうね。<今日の特選>■鮭缶鮭は漁獲高が急に減少し、今後一気に値段が上がる傾向。備えられるうちが吉。セール中。■あいこちゃんのサバ缶楽天24で無添加のあいこちゃんシリーズサバ缶がかなりお安く出ています。■まぐろの角煮これね、試しに買って食べてみたら、とっても美味しかった。無添加でプチプラなのもうれしい。ごはんのお供にいいわ。常温で半年ほど置いておけるのでローリングストックに。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.16
ここのところ、ミドルのイーストが急変しているようです。←変な言い方ですまんなぜかあまり報道されていないようですが。「?」の場合、・津軽○○冬景色 この○に当てはまる漢字2文字でSNSを検索ここが通せんぼされると私たちのところへ原油が届かなくなります。全く届かなくなるわけではなく、あくまでも一時的にだと思いたいですが、状況次第では分かりません。また、超遠回りしてやってくるにしても、一時的にパニックになる可能性はなきにしもあらず。(リメンバー・トイレットペーパー騒動)そしてやっと届いたとしても輸送費と時間は倍増、つまり、私たちの身の回りのものにすべて跳ね返ってくるという現象が生まれます。情報は混沌としており今後どんな具合になるかどうかは不明です。しかし、歴史が語るようにいつの時代も最悪の事態はひっそりじわじわと足音も立てずに近づき、ある日突然に襲いかかるものです。昨日、100均に行って改めて驚かされたのは、なんと私たちの生活は原油に依存しているのだろうということです。ありとあらゆるものが原油の手助けから生まれています。日用品もそうですが食料についても必ず石油や電気はついて回ります。地方へ届けるにもガソリンが必要です。街は何事もないようにクリスマスムードに包まれておりますが年が明けたら、どうなるのだろう?とにかくこのままだとこれまでの値上げどころじゃない話。あくまで自己判断ですがここ数日でかなりの備蓄食料を増やしています。再び買い占め騒動が起こらないことを願っていますが歴史は繰り返すものです。こういうものも多少あると安心。賞味期限は短いが、驚きのお値段。尾西の五目ごはん 260g 50食 賞味期限※2024年6月末※ 箱売り レトルト 五目御飯 チャーハン 防災食 アルファ米 アウトドア 白米 訳有 激安 お米 美味しい 大人気 人気 保存食 特価 お得 送料無料 エコイート 通販 食品ロス削減 もったいない 破格あまり考えたくはないですが長期停電も視野に入れてシミュレーションしています。今回購入したもの■カセットガスコンロカセットコンロの寿命は、約10年とか。たとえ使えたとしても、火を扱うものですから、安全第一で交換した方がよいそうです。気づいたら我が家のカセットコンロは8年モノでしたので圧倒的に安全性で評価の高いイワタニのコンロを買うことにしました。このタフまるは、カセットの位置が火元よりかなり低く、伝導熱で爆発する心配が低いのでこれにしました。■カセットガスを使うストーブカセットガスコンロをもっていると、どうしてもカセットガスが増えます。消費が追いつかなくなって無駄になるのは困るので一気に消費できるストーブを併せて備える方法を取りました。これなら停電時にもなんとか暖が取れます。以前のカセットガスストーブは暖を取るだけでしたが今年発売のストーブは、上にヤカンや鍋を乗せられます。お餅も焼けるらしい。とにかく安全で安心と評判が高いイワタニ製にしました。■カセットガスもうひと箱買っておきました。消費しきれなければ、ストーブを使います。製造元・イワタニの公式ショップで買いました。いちばん真新しい製品が届くと期待。すでに持っているもの■ポータブル電源最低限でもスマホ充電が数回できるくらいは確保しておかないと現代社会では詰みます。↓このくらいの容量があると冷蔵庫にも対応できます。【15日限定!ダブル割引で87,950円&エントリーで最大P7倍】EcoFlow ポータブル電源 リン酸鉄 長寿命 1.3hフル充電 大容量 DELTA 2 1,024Wh 5年保証 家庭用 蓄電池 発電機 バッテリー 1000W 急速充電 AC出力1,500W (サージ3,000W) 車中泊 アウトドア キャンプ 停電対策 防災楽天で購入<今日のおまけ>化粧品も先を見越して半年分買ってしまった。この2つがあればなんとかスキンケアができる。大容量セットが期間限定で2割引きだったのだ。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.15
これまでこのブログでは昨年から「備蓄~!!」と一人で騒いでおりましたが、昨年はまだ序の口くらいでした。原油価格高騰でじわじわと値が上がることを見越しての話でした。だがしかし!いまはもう待ったなしの状態のニュースが中東あたりからちらほら入ってきています。今日は少々時間がないので詳しくはまた明日書きますが、自己判断ではありますがこのポイントアップセール中に缶詰や長期保存品をさらに買い足すことにしました。もうそろそろ備蓄するタイムリミットだと思っています。ところで訳あり品の中で備蓄に最適なものを挙げておきます。在庫処分品と書いてあるけど、賞味期限はしっかり2026年4月までという超掘り出し物。残り1組の早い者勝ち。イカと里芋の煮物缶詰。有事はたんぱく質と野菜が貴重になる。フードロス対策品だけど、賞味期限2025年5月。いくつあっても重宝するトマト缶、しかもイタリアのセルレオーネが65%オフ。賞味期限は2024年6月だけど料理する人ならいくつでも使うからローリングストック材としてアリですよね。「子どもに安全な缶詰を!」がモットーの伊藤食品あいこちゃんシリーズ。美味しいツナ缶が、珍しく訳あり品で出品されています。賞味期限は2年後なので掘り出し物。先日、さらに値引きされ、楽天最低価格になってます。
2023.12.14
インフルエンザが流行しているようですね。周囲の人が次々と寝込んでおられ、今日は主人の部下の方がダウン。お隣の子どもも朝からテラスで勉強している所を見ると、学級閉鎖のようです。予防にはうがい・手洗いがまず肝心。これでかなりの予防になるそうです。私はさらにもうワンステップ。よくよくうがいした後に、マヌカハニーをひとさじ頂きます。マヌカハニーは非常に高い殺菌能力を持った、自然の恵み。例えばこれは+15と表示してありますが、病院で使うフェノール液(消毒薬)の7.5倍の力があるのです。おそるべし、自然の力。だからといって、消毒薬のような味はしません。味はいたってまろやかでクリーミーなはちみつ。なので、おくちと喉の消毒タイムは、お楽しみ時間。ひとさじなめて、口の中にすべて行き渡るようになめまわし、その後、のどにまんべんなくまぶすようにうがいをするようにゴロゴロ。それからごっくん。これでかなりの予防になるようです。おかげで私も家族もこの3~4年、一度も熱を出すような風邪を引きません。コロナの時は本当に心強い味方でした。ちょっと喉がおかしいかな?というとき、すぐにひとさじ。朝起きた時、夜寝る時にひとさじ。そうそう、外国では虫歯予防薬として医師がこのマヌカハニーを処方するくらいですから甘くても虫歯にはならないそうです。逆にミュータンス菌を殺菌するでしょうからね。これからますます病院に行くにも勇気が要る時節です。行ってさらにほかの病気をもらってくるのではないか?ここ最近、また新たな疫病の話が大陸からも聞こえてくるし。心配は尽きません。外が寒くて行きたくないし医療費もばかにならないマヌカハニーは確かにはちみつと考えれば高価です。でも、予防薬として考えれば昨今の医療費風邪を引いただけでも五千円が飛ぶ~。病院へ行くことのリスクを考えればなんとありがたいことか。防ぐことが可能な病気ならばかかる前になんとか対処していきたいですね。ということで、私は家庭で予防の手段を選び、常時数種類のマヌカハニーを備えています。■日々の健康維持のためのマヌカ。■これはちょっと危ないぞ!という時のお助け医療レベルのマヌカハニー実際にニュージーランドでは医療で使われているレベルです。ちなみに、マヌカハニーは偽装が非常に多く、実際には活性力がないものもしれっと販売されているのが実状。購入する際には、必ず分析書付のものにしましょう。ホンモノはちゃんと分析結果を公表しています。上記のハニーは分析書公表、昨今話題になった農薬・グリホサート不検出で安心して日々使っています。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.13
太陽光発電システムを導入して以来、晴れた日中は一気に家事をするクセが付き始めています。昨日は雲一つない晴天、そもそもケチ根性のワタクシ、おてんとうさまの恵みをこぼさず残さず、冬場のわずかな日照時間を効率よく使おうと昨日は4~5日分のお惣菜つくりおきをしました。生協から届いた新鮮なお野菜を片っ端からゆでていきます。ついでに卵も茹でて。勝負は陽が傾く午後3時まで。勢いづいて思い付きでガンガン作りました。いや~、野菜をゆでるだけで結構作れるものですね。温野菜のマスタードサラダほうれん草の海苔和えゆでキャベツの昆布和え里芋の甘味噌和え蕪の千枚漬け風ほうれん草と切干大根の胡麻醤油和えゆでキャベツのアンチョビサラダさつまいも煮にんじんのグラッセほうれん草のおひたし などなど余ったゆで野菜や卵はメイン料理やお弁当の付け合わせに利用。味噌、醤油、塩 × 甘 辛 酸 苦 × 和 洋 中を掛け合わせていくと、なんとなくベツモノができるもんですね(^-^;)雑誌等でよくこういった特集を見ていた時には「こんなに一度に作れるわけないじゃーん」と思っていましたがほかの人の手順にならって作るのは大変だけど自分の気分次第で作るのならなんとかできるのかも。特に気に入ったのが、蕪の千枚漬け風。蕪をスライスして、一度塩もみして水を出します。良く絞ってかららっきょう酢と昆布ひとかけらをプラスして数時間置くだけ。らっきょう酢は、去年漬けたものの漬け汁です。中身は食べちゃったけど、残った汁は酢と砂糖と塩の合わせ酢ですから、そのまま捨てるのがもったいなくて、ガラス瓶に移し替えて保存していました。思い付きで蕪と合わせたら、らっきょうの微かな香りと昆布が合わさってなんと私の大好きな千枚漬けの風味。ちょうど旬の蕪がとっても甘くて美味しいです。葉っぱや茎も一緒に漬けましたが、これまた美味しい。もう3回作ってしまいました。うん、これで4~5日はおかずに困らないぞー。作っている間ずっとイギリスのキングスカレッジ合唱団のクリスマス聖歌を流していました。純粋に教会で神に捧げる聖歌隊で、清らかな歌声をこの時期になると聴きたくなります。気持ちよい休日の午後でした。
2023.12.11
先日のブログでも書いたように、インフレや気候変動、災害の予兆も非常に心配なんですが、いちばん危機感を感じるのは世界情勢です。あんまり大きな声では言えないので、そのへんは新聞やニュースで察してね(^-^;)いまの中東方面の方々を見れば痛いほど分かるように庶民は翻弄されるだけです。いつ私たちがその立場になってもおかしくはないのです。備えは切実です。えっ、じゃあどうすればいいの?という方もいらっしゃるでしょう。いまさら備蓄、保存のノウハウを学ぶ時間などない!という方も多いでしょう。ということで、とりあえず買うだけで、真空パッキングやら冷蔵やら冷凍など煩わしいことをせず、押し入れに入れておけばなんとかなる!と私が日頃備えている代表的なものを少し挙げておきます。缶詰は昨日のブログを見てね~■お米これがなくては話にならない!少なくとも半年、できたら一年、理想は2~3年と私は考えていますが狭い日本家屋、できる範囲で少しでも備えて「吉」です。ちなみに、1人あたり1年で食べるお米の平均値は60キロ(=一俵)と言われています。5年間常温で保存できる備蓄米。お米は本来、冷蔵しないと保存できない生もの。これなら電気代も必要なく、コンパクトに押し入れで保管できます。割高ですが、電気代を考えたら十分納得いくお値段。こちらは同じく5年常温保存可。アルミパックでさらに安心。■塩分18%以上の梅干し保存食の王様、といったら梅干し一択です。なにしろ、現存する最古のものは安土桃山時代のものだそうです。胃腸の調子を整える、民間薬としての役割もありますから、お米とともに必ず備えておきたいもの。100年でも200年でも保存OKなのは塩と梅だけの昔ながらの梅干し。塩分18%以上なら安心です。■極細の本格・三輪そうめん素麺は常温で何年も保存できる優秀な備蓄品。特に職人さんが手延べで作った極細麺は「4、5年は大丈夫」と、製造元が書いています。(通常のものはだいたい1年なので注意)<製造元のサイトより引用>【いつまでも美味しい極細麺・超極細麺】食品の特性上賞味期限を設けていますが極細麺・超極細麺は4年、5年が経過してもカビや虫等が付かない限り美味しくお召し上がりいただけます。長期保管はジップロックやタッパ等の密閉できる容器をおすすめします。それだけでなく、この素麺は本当に美味しい!いままでスーパーで買っていたそうめんは何だったの?というくらいベツモノ。■パスタパスタもまた、5年は常温保存できる優秀な備蓄品。好きなものを買っとこう!(^0^)ちなみに私はオーガニックのパスタを大量備蓄しています。■調味料塩と味噌と醤油があれば最低限なんとかなる!塩は腐らないし、無期限に使えるし、人命維持のために必須だから必ず用意。備えるなら人命維持のための必須ミネラルがバランスよく入った古式製法で作った海塩を。上記の「海の精」を使ったしょうゆと味噌。調味料を厳選するだけで、日々の健康は守られていきます。■油食品の価格高騰率ナンバーワン、食用油。やはり人命の維持には大切なひとつ。油は、健康を大きく左右する大事な食材。選択次第で、血管や心臓などの運命を左右しますから、よくよく選びたいものです。私は、安全な方法で抽出する三和油脂の米油を使っています。炒め物からサラダまで使うのは、古来からの圧搾方式。以前、テレビで紹介されて人気爆発、数年姿を消したことがある人気者。瓶入りで小分けなので酸化しにくくて使いやすいです。揚げ物などでたくさん使う時にはこちらのリーズナブルな方を使います。■無添加&常温で3年保存可の鶏肉&豚バラ炭火焼なかなか3年常温で放っておける肉類の備蓄ってないものですが美味しくてプチプラで、無添加、国産。もちろん、食べてみてとっても美味しかった!今日まで半額中。とりあえず買っとけ!損はしない!<今日のおまけ>缶詰のお買い得情報。訳ありでもまったくオッケー!という人に。きちんと信州みそを使ったサバ缶がなんと32缶で驚きのお値段。「賞味期限など他人の概念、食べられるかどうかは自分で決める!」という人向けですがこれはおトクよ。「子どもに安全な缶詰を!」がモットーの伊藤食品あいこちゃんシリーズの美味しいツナ缶も訳あり品で出ていますよー。賞味期限は2年後なので掘り出し物。
2023.12.10
先日ふと昨年の購入履歴を見て驚きました。この1年で缶詰の価格が1.5倍に膨れ上がっていたのです。この2年ほど、お気に入りのサバ缶をコツコツと定期的に購入していたので定点観測ができたわけです。価格はじわじわと上昇していました。それでも昨年22年の12月末時点では1箱24缶入りサバ缶は5000円でおつりが出たほどでした。仕事柄、さまざまな企業の人々の話を聞く機会がありますので仕入れ値の動向なども自然と耳に入ってきます。これはあかんかも知れん、と思いそこで昨年の今頃、このブログで「今年中に缶詰を!」と書きました。予想通り、年明けから一気に値段が跳ねあがりました。そして数カ月ごとに値上げに次ぐ値上げ、さらに海流変化や気候変動によるサバの不漁で今は7500円~8000円が平均的価格です。メーカー希望小売価格はすでに9000円台です。去年は15000円で3箱買えたのに、今年はすでに2箱しか買えなくなってしまいました。いま懸念していることは■原料の不漁・不作いまでもサバは不漁で、サバだけでなく海流の変化、気候変動によってサンマやサケなども激減しています。■缶材と燃料不足缶の原料価格、工場稼働のための電気代、燃料費、物流のためのガソリン代等が来年早々さらに上がりますから冗談ではなく、今後の見通しは芳しくないことは誰もが感じていることでしょう。■環境の汚染進行海洋汚染もじわじわと進んでいます。この先、本当に安全な魚介類が食卓に並び続けることはできるのか。■円の価値の下落円安とインフレが進んでいます。例えば昨日100円で買えたものが今日は200円出さないと買えなくなる、これが怖い。お金の価値が一気に下がってしまう。それもある日突然。半減どころか、無価値になった歴史はいくらでもあります。日本でも。これらの観点からいま備えておいて損はないと私は考えます。もしありがたいことに何もなく平和が続いていたなら「あの時お安く買えたのよねー」と笑いながら3年かけてゆっくりと味わえばいいだけの話ですから。生活が厳しい現状、出費は痛い。でも、いくばくかの備えで、救われるいのちがあることを、未来の自分を助けることを私は強く言いたい。参考になるかどうか分かりませんが(^-^;)■今回私が購入した缶詰や備蓄品●無添加のイワシ缶「子どもに安全な食を!」をモットーに、添加物等を一切使わず、塩や醤油にもこだわる信頼の「あいこちゃんシリーズ」。サバ缶はかなり値上げになりましたが、イワシは大漁続きだそうでこの昨今にありがたいお手頃価格です。このショップでは高額割引クーポンが充実しているのでまとめ買いするなら結果的に最安値。しょうゆ煮ほか水煮、サバ缶、ツナ缶など組み合わせは自由自在。買う前に、必ずクーポンを取得して。おトクは取りこぼしちゃいかん。●あなご醤油煮缶試食してみてとっても美味しかったし、中身が半端なく多くて大満足だったので買い足しました。過去ブログに食レポ載せてます → あの「あなご醤油煮缶」を開けたらすごかった缶の中にぎっちり入っていて、大人2人分は十分ありました。24缶まとめて買うなら、ここが最安値。■気づいてないけどおトクだよ、と言いたい缶詰●わしたポーク家畜肉もできるだけ早めに備えたいところ。なにしろクスリが・・・(^-^;)ほかのスーパーセール価格商品はすぐ売り切れたけど実は計算して送料等を考えると、最安値はこの方法。バラ売りでスーパーセール価格のこちらを16個買うと、送料無料になっていちばんおトクに買えます。■買おうと思っているものサバ缶やツナ缶ばかりでなく、変化球が欲しいのでいくつか検討中。●タラコ缶国産タラコを砂糖と醤油と昆布だけで炊き上げてて、魅力的。こういうシンプルなのがいちばんいい。セール中なのでこの機会に買おうかなと。●カキの燻製カキは「不老の食物」と言われるほど元気の要素「亜鉛」含有量では飛びぬけてトップ。海洋汚染も考えると、10%引き中のいま買っておこうかなあと。これも材料はカキと塩と綿実油だけ。シンプルイズベスト。●まぐろの尾肉の大和煮コラーゲンがたっぷりな希少なマグロを醤油と砂糖、酒で煮た大和煮。美味しそうなので検討中。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.09
ここ数日、急に寒くなって押入れからダウンパンツを引っ張り出してきました。それでも寒いので備蓄食材の中からスキムミルクとココアを出してあつあつのショコラを作りました。ああ、あったまる(*^-^*)そこですかさず、もう一品を加えます。それが、粉末生姜です。ココアに生姜?!と思いきや、これが合う、合う。ジンジャーココアじゃ。身体をじっくりじわじわと温めてくれて肩のこわばりも抜けてくるようです。私は常時35℃ほどの低体温なので生姜入りの飲み物をいただくだけで急に視界が開けるように元気になるのが分かります。それもそのはず。人間は体温が1℃高くなるだけで免疫力が一気に30%も上がります。そういえば、イギリスの伝統菓子・ジンジャークッキーは国内でペストが流行した際、病気予防に効果があるショウガを国民に食べさせるために誕生したんですよね。ここのところ、風邪やインフルが巷で流行る、流行る。身体を温めることで免疫力を上げてあらゆる病気との縁を作らないように日々工夫していきたいものです。また、身体と心は深くつながっていますから、うつうつとしがちな冬の日温かく美味しい飲み物をいただいて心を明るく過ごしたいですね。私が十年来愛用しているのは、このブログでも何回か登場しているタマチャンショップの「黄金生姜」なんですが先日、ふとしたことから同じような商品を発見。それがよく見ると、身体を温める成分「ジンゲロール」や「ショウガオール」がタマチャンのより少々多め。原材料は同じく国産、高知県の無添加・無着色、在来種の生姜。そして、おまけ?に生姜の線維、生姜ファイバーも一袋。これはショウガをすりおろした時の食物繊維だそうで水分を含むと、おろし生姜になるのだとか。えっ!それって「乾燥おろし生姜」ってこと?備蓄にもいいんじゃない?!と、目がキラキラ(^-^)。いまスーパーセールで半額になっているようなのでちょっと浮気して(笑)お試しに買ってみました。まだ届いていないので実食レポートは今後ですがこれはちょっと楽しみです。もっとお手軽な、お湯で薄めるだけでホット・ジンジャーエールが楽しめるお試しセットも。■今回使ったショコラ材料アルカリ処理をしていないオーガニックココア北海道のよつば牛乳のスキムミルク。そろそろ牛乳は品不足になりつつあります。私はこの大きい袋で備蓄しています。お手軽な小さいパックもあり。■ダウンパンツは私の冬の必須アイテム。これがあるだけで、エアコン温度低めでも元気に動き回れます(^0^)
2023.12.08
いま、世界中で火山噴火や大地震、山火事などさまざまな災害が頻発しています。最近、国営放送でも災害の注意喚起や食糧難への懸念の話題が多くなってきました。東日本大震災の際、震源地から遠く離れた地域でしたが確か3日ほどはどの店舗も営業できなくて、営業再開しても物流が滞って棚には何もない状態が続きました。ガソリンも大行列で入れられなかったので、移動も困難、買い物難民が続出しました。万が一、大きな災害が起こったりなにがしかの理由で経済が滞ってスーパーに何もなくなっても「自分の力でなんとかする」そんな環境を少しずつ整えていきたいと思っています。先日、納豆を「作る」材料を購入しました。私は納豆が大好きでどこにも納豆がなくなったら困るので、いざとなったら自分で作ろうと思い立ったのです。ロンドン在住の姪はもう十年前から自分で納豆を作っているそうです。日本食材店に行けば冷凍の納豆が売っているのだけれど驚くほどのお値段なのでとても毎日食べられない、だったら自分で!と作ってみたらすごく美味しかった、という話は以前から聞いていたのです。彼女は幼い頃から外国を転々としているのでどこへ行っても日本の伝統的な食事を楽しめるようにと以前「カモシコ」という発酵器をプレゼントしたことがあるのですが彼女はそれで塩麴やらヨーグルトやらいろいろと作っているようでさらに納豆まで作り始めたのでした。我ながら良いものを贈れたなあと密かに喜んでいます。彼女は1パックの納豆を、ゆでた大豆に混ぜて発酵器で醸しているとか。私は万が一を考えて、納豆菌を買ってみました。そして一緒に納豆用の小さめの大豆を買いました。これ一本あれば30kgの納豆が作れます。同ショップで納豆用の小粒大豆を購入してみました。発酵器がなくても、手作りキットもあります。姪にプレゼントした発酵器「カモシコ」******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.07
楽天スーパーセールで真っ先に買ったもののひとつにトマトソースがあります。しかもオーガニック。オーガニック基準の厳しいヨーロッパできちんとしたものをきちんと作っているアルチェネロの品です。普通に廉価で売っているトマト缶は、主に中国等で原料トマトが作られ、それを濃縮してイタリアへ運び、同国内の工場で詰められ「イタリア産トマト缶」として売られていますがアルチェネロはイタリアの有機農業だけを続けている畑でトマトを育てる時点から厳しく管理、畑で熟してから収穫し、加工しています。しかも缶詰のように缶の内部塗料が溶け出さない、安心のガラス瓶詰め。ところでなぜトマトソースをたくさん備蓄してるかというと、・トマトは美味しいだけでなく、実に抗酸化力が高く、病気や老化防止には大切な食料であること・ここ数年の酷暑で世界的にトマトの生産量が著しく減っていること(トマトはアンデス原産で実は暑さに弱いのだ)・日本の美味しいトマトは電気や燃料を莫大に使って作られており、今後はどうなるか分からないこと・備蓄品として非常に優秀なパスタ(常温保存で5年は平気)をたっぷり備蓄しているので、そのソースがいくらあっても有難いことなどが理由として挙げられます。そして何よりスーパーセールで半額で出しているお店があるのだ~(^0^)これがいちばんの理由(笑)ここ数年で一気に値上がりしてしまったアルチェネロがおっとびっくりの半額。これは見逃せないですよ。つい先日届いたもの。いちばん早い賞味期限が24.11.30(左端のトマトソース)、いちばん長いものは2026.4.19(バジルペースト)でした。瓶詰めはみな2025年の10月でした。■基本のトマトソース。アラビアータも半額対象でした。■バジルペーストも半額なんて驚きでした。これでジャガイモや野菜を炒めても美味しい。■こちらは紙パック入りのトマトソース。これね、すっごく美味しいの。■トマトピューレも半額対象。■コールドプレスのオリーブオイル2種も半額!今年急騰しているオリーブオイルがこの値段はすごい。■上記を買うなら、これはお勧めしたい!沖縄のシークワーサー果汁がなんと!1円なの。買って損はないと思うの。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.06
食品をある程度の量、長期にわたって保存するには缶詰に行き着きます。そこでいろいろと缶詰を買い集める中で、サバ缶やツナ缶などのポピュラーなもの以外に少しひねりが欲しい、ちょっとぜいたくなものも少しはあっていいのでは・・と選んだのが「あなごの醤油煮缶」でした。で、早速開けてみました!今年の夏頃に購入したものです。賞味期限は26年8月15日。たっぷり3年近くあります。ではオープン!おおっ!なんとぎっしり入っています。ぎっしりというより、ぎゅうぎゅうです(^0^)でね、開けたとたんにとってもいい香り。生臭さを全く感じない、お寿司屋さんで職人さんがきちんとさばいてゆっくりゆっくり煮含めた香り。これは期待度が増し増しです。では、分かりやすいようにお皿に並べてみましょう。あらら、取り出すのが大変なくらいすっごくやわらかです。これは年老いた叔母でも噛まずに楽しめるなあと思いました。なんと・・・これはイワキのいちばん大きいLサイズ耐熱ガラスです。1辺が18センチ。こーんなにいっぱい入っています。だいたい缶詰って、煮汁が1/3くらいを占めてしまいますが、これは身が9割、お汁が1割くらい。お丼にするのにちょうどいいほどのお汁が入っていました。穴子が好きで、たまにお魚屋さんに出物があると自分でも醤油煮をつくりますがこれはだいたい1.5~2尾分入っているのではないかしら。十分に2人前はあります。ということで、穴子丼にしていただきました(^-^)これはとろける(*^-^*)臭みはまったくなく、ほのかに山椒が香ります。これぞ無添加、雑味のないよいお味~(*^-^*)缶の半量をおおきめのお茶碗に乗せて。2段重ねできました。もみ海苔やワサビ、山椒を添えるとさらに美味しかったです。「この中身でこのお味なら、苦しい日々が続いてもきっとハッピーになれるわ(*^-^*)」そう思って買い足しました。スーパーセールで10%引のお店がありました。これは過去最安値じゃないかしら。<今日のおまけ>無添加のお肉缶詰といえば、超有名なわしたポーク。これがスーパーセール価格で1個からバラ売りしています。これも過去最安値だと思うの。
2023.12.05
いよいよ今晩20時から楽天スーパーセールが始まります。で、売切れ必至、スタートダッシュで私が買うものを挙げてみますね。ライフスタイルはさまざまですから参考になるかどうかは分かりませんが、よろしかったら(^-^)■国産のうずら卵の福袋国産うずら卵缶が少量アソートで、しかも半額。たくさんはいらないけど、念のため少し備蓄したい人にはうってつけです。■銀座の老舗レストラン・カレーあの銀座の老舗・三笠会館のレトルトカレー3種がなんと半額で出ます。前回はセール開始日に終了したので私は速攻ぽちります。■3年常温保存可・鶏の炭火焼昨日も書きましたが、無添加&3年常温保存可の国産鶏の炭火焼の福袋。たぶんすぐに無くなると思うので今夜買います。4種の炭火焼がそれぞれ5パック、合わせて20袋が驚きのお値段。半額セール価格&4袋おまけって感じの超おトク価格。ただし、塩味以外は添加物入ってるので気にする方はご注意くださいね■ホットマンの限定タオルセット10秒タオルで有名なホットマンタオルセットがなんと半額!タマチャンの三十雑穀が666円セール中。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.04
スーパーセールの季節がやって参りました。この時期は一気にお宝レベルのすごいものが出てくるので見逃せません。しかも、大きな値上げが目の前に迫っている。備蓄もクライマックスに突入しました。さて、私が即刻買うものは・・・ホントは教えたくないけど、教えちゃう(^0^)これは逃せない!備蓄民の味方!無添加&3年常温保存可の国産鶏の炭火焼の福袋だー!4種の炭火焼がそれぞれ5パック、合わせて20袋が驚きのお値段になります。(ただし、塩味以外は添加物入ってるので気にする方はご注意くださいね)明日4日20時スタート。いつもの半額セールも同時に始まります。豚バラの炭火焼も半額に。<今日のおまけ>23.12.4 10:44追記あいこちゃんシリーズでお馴染み伊藤食品の公式オンラインショップでイワシ缶のオール30%引きやってますよ!親戚でもないし、紹介料や御礼もらってるわけじゃないけど(笑)、最後まで読んで下さったご縁に感謝して超おトクだからシェアしちゃう。リンク:伊藤食品******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.03
ここのところの寒さで、「あずきのチカラ」を体に巻いて机に向かっていたのですがとうとう湯たんぽも出しました。湯たんぽとはいえ、大きなのを抱えているのは大変なので日中はちょこっと使いできるミニサイズを愛用しています。もう二十年来使っていてこれは2代目。「やわらか湯たんぽ」という名前の通り、もにょもにょしていてやわやわと肌のカーブに沿って密着します。やさしい温度の伝わり方が好きなんです。実はこれ、潜水服を作っている会社の製品。そう、潜水服と同じ分厚いゴムの生地なんで水の温度の伝わり方がとてもやわらか。昔、ひどい冷えに悩んでいたときに漢方&冷え外来のドクターの著書で紹介されていて出合ってからのお付き合いです。身体を効率的に温めるには、腕、太もも、お尻を狙い撃ちするのがコツです。これもドクターの受け売りね(^0^)熱を発する器官は筋肉。人間の身体の中で大きな筋肉であるこれらを集中的に温めることで、効率よく体が温まります。そして筋肉中の血液が温められ、身体を巡回するのですぐにぽかぽかしてきます。一緒に大きなリンパの通り道・わきの下や鼠径部も温めると効果的です。寒い時はぜひ試してみてください。手や足の先端ではなく、根元を温めるのがキモ。するとすぐに手足があたたまります。身体を温めるなら、カイロもよいのですが、湯たんぽが圧勝。湯は熱量が圧倒的に多いのです。お風呂に入るととても温まりますがさらに大きな温泉や銭湯の湯船に入るとぽっかぽかになりますよね。家庭風呂より圧倒的に多い熱量を全身で享受しているからです。で、周囲に湯たんぽがない時。ペットボトルにお湯を入れて使ってみて下さい。以前、真夏にカナダのプリンスエドワード島に行った時、雨が降って気温が一気に10℃以下に下がり危うく低体温になりそうな状況になりました。そこで目に入ったのがペットボトル。湯を入れて使ってみて正解でした。もし災害や突発的な停電等で体温が奪われそうな時、幸いにもお湯が確保できる状態なら、役に立つかも知れません。熱湯を入れると危険ですし、ボトルが変形しますのでできればHOT用、なければ厚めのボトルを使い、火傷に気を付けて。温度は50~60℃くらいがよいかも。背中がゾクゾクする時は、首の付け根の後ろ側、出っ張っている骨の辺りを集中的に温めてみて。「風門」というツボなんですがここから風の邪気が入って風邪になるのだ by東洋医学お風呂に入る時にも、首までどっぷり浸かって温まると風邪の引き方が違います。外出する際、家から外に出る前にこの風門を包むようにマフラーを巻いて出かけると身体の冷え方が違います。よかったらお試しあれ。■私が使っている湯たんぽ<今日のおまけ>フードロス対策に協力しながら、お楽しみ袋として楽しめる食品詰合せがあるのをご存じですか?レビューを見ると中身公開写真がいくつも並んで満足度も高め。このお値段でこの内容?!というお得感満載の福箱です。
2023.12.02
この2年、コツコツいろいろなものを備蓄してきたと自負しておりました。缶詰の箱を重ねて、うーん、これなら何とか数年は大丈夫だろう!と、ちょっと安心しておりました。しかし、ふと考えてみたんです。例えばサバ缶24個入りが5箱、どーんと積んであるとします。結構圧巻です。総計は120個。それを夫婦2人で一日1個を半分ずつして食べるとします。するとたった4か月で底をついてしまうのです。がーん。確かに。改めて勘定してみると、こんなにたくさんの缶詰があってもなんと少ないことか。細々と食べても、1/3年。3日に1缶開けるというギリギリの生活で、やっと1年。今後、厳しい食糧難の時代がやってくると言われています。脅しやデマだと思いたいんだけど世界の穀物生産状況や「世界の穀物倉庫」の荒廃化、異常気象の連発、家畜や穀物類の病気まん延、虫の異常繁殖経済・流通の悪化燃料の高騰化を見ているとどうやら現実味を帯びて参りました。平成の米騒動のように一過性で1年で終わるのであればこの程度の備蓄で十分なのでしょうがいやいや、日本一国だけでなく世界中で足りなくなったら数年どころか十年単位でどうにもならなくなるでしょう。現在世界中から取り寄せていた食料は数年後には半径数キロまでが調達限界となるのでは?グローバル経済からスモール経済へ この数年で変化していくのではないか?もう缶詰は十分かなあと思っておりましたがまだまだ足りない。今更気づいているのでした。買ったのは、「子どもたちに安全で安心な缶詰を!」をモットーに無添加&良質な調味料で作った缶詰あいこちゃんシリーズ。本日は、毎月1日限りで発行される食フェスクーポンが使えたので、かなり安く買えました。また、あいこちゃんのツナがアウトレットで出てます。賞味期限はまだ2年もある良品。こりゃ早い者勝ちだな。******************************************このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。よろしくお願いします(^-^)/ ******************************************
2023.12.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1