2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
私の27回目の誕生日でした(*^_^*)去年の今頃、まだお腹の中にいたしぃが、こんなに大きく成長したなんて、なんだかすごく不思議です。私にとって、あっという間に過ぎ去っていった一年でした。 のん気に眠る人・・・(いつか私の誕生日、一緒に祝ってくれるかな^^)特に何をする・・という予定はありませんでしたが、 旦那が仕事を早く切り上げて帰ってきてくれたので、 出掛けることになりました。 「久しぶりだろう?」と、焼肉をおごってもらい、 かなり満足する私(また食べ物だし・・・^^;) その後、電気屋さんへ行って、私のPHS(*注*携帯じゃない!) の機種変更をしました。 新規は安いのですが、機種変更だとけっこうお金がかかるので、 ずーっと古い物を使っていたのです。 でも今日は、旦那がプレゼントしてくれるというので、 甘えてしまいました(^。^;) わ~い、新しいのはやっぱりいいなぁ★ 今度のは写真がすごくキレイに写るので、 (PHSもなかなかあなどれないんですよ!笑) 早速待ち受けにしぃの写真をセットしてもらいました! でも機械音痴なので、(しかも説明書読むの苦手;;) 新しい機能にしばらく慣れるまで時間がかかりそうです・・・。 ☆今日の二枚 フンフンフ~ン♪ のりのり^^ ずれたよ?助けて!! 慌ててます(笑)
2005年05月31日
コメント(14)
朝からずっと雨です。しぃ用のパンが切れてきたので、ほんとは買い物に行きたかったのですが、一日中ずっと家にいることにしました。 しぃはいつもの窓から外を眺める事が多かった気がします。お散歩へ行きたかったのかもしれません。手を振って「バイバイィ~」と言っていたので、「一人で何言ってんのさぁ!」と、私が覗き込むと、向かいに住んでいるオジサンと目が合ってしまいました。ちゃんとオジサンに向かって言っていたのね・・・(^_^;) ☆今日の一枚イタズラし放題♪ パパのパンツなんか、ポイポイ~だっ!
2005年05月30日
コメント(10)
朝起きてからずーっとゲームをしている旦那にムカムカ。止めてお散歩へ行こうって言ったのに、私が用意している間に寝に入った旦那にムカムカ。起こしても起きない様子にさらにムカムカ。呆れた私は、しぃと二人で仕方なく家を出ました・・・。とりあえず近所の公園へ。本当は遠くのもっと大きい公園へ行くはずだったのにな! 少しすると旦那から電話がありました。 「アイスをおごるから許して」だって! アイスの誘惑に負けてしまった私・・・・ えーん(>_<) 10分ほど待って旦那も合流しました。 相変わらずこの公園はにぎわっていません(^_^;) 親子3人貸切状態・・・滑り台やブランコで遊びました♪ 滑り台で^^ ブランコで^^その後、約束通りサーティワンアイスクリームへ・・・。 今日は店内にある、靴を脱いであがるスペースで食べました。 オモチャやぬいぐるみがたくさんあったので、しぃは大喜びです★満足して家へ戻ると、「頭が痛い」と言って、 旦那はしぃと二人で眠ってしまいました。 なのに起きるとまたすぐにゲームを始めて!!! ムカムカムカムカ・・・・(怒) ☆今日の二枚 ご対面♪ じーーっ・・・ 勝利!!!
2005年05月29日
コメント(10)
少し目を離した隙に、しぃが突然苦しみだしました!!!ゲフゲフ言って息ができないようです。顔がみるみる真っ赤になっていきます (>_<) とっさに「あっ・・何か飲み込んだな・・。」という事がわかりました。実は前にも一度こういうことがあったので、対処法はよくわかっています。その時はお菓子をノドに詰まらせていたのですが、お義母さんが、しぃを逆さに抱くようにして、背中をバンバンしてくれました。私は気が動転してしまって、結局その様子を涙目で見ているだけでした(^_^;)・・が、今回は違います!見て習った通り、すぐさま抱っこして背中をバンバンしてみました。丁度昼食を食べ終えた直後だったので、お昼に食べた物と一緒に、1.5cm程のセロファンがでてきました。これがノドに張り付いていたんだね・・(;_;) 吐いた後はすっかり良くなったようで、何事もなかったように遊び始めています。しかしこっちのドキドキは、しばらくの間収まらず、しぃの様子をじっと伺っていました。一大事にならなくて本当に良かった・・・。何でも口に入れてしまう今、これからは益々気をつけなければならないと反省しました。☆今日の二枚こっちも心配! 親指の爪が割れてしまっているのを発見@@痛そうですが、本人は気にしていないようです。 「拡大写真」
2005年05月28日
コメント(8)
最近特にヒドイです!!!!!! 寝かしつけた後に、時間を少しおいてから、 いつもそっと覗いてみるのですが、 まず同じ場所にいたためしがありません・・・(^。^;) ↓見づらいかと思いますが、しぃのベビー布団です。 左に枕、右はタオルケットがクシュクシュになっています。 おっと、しぃがいない (>_<) 右端に目をやると・・・なんか転がってる!!! 発見!布団からはみ出て畳の上で寝ています(゚Д゚;) もちろん体には何もかかっていません@@ でもグッスリ★ 風邪をひいてしまわないか心配ですが、 毎晩寝る前に、どこまで転がっているのか確認することが、 ひそかな楽しみになりつつあります(笑) ☆今日の一枚 行儀も悪いっ(≧Д≦)
2005年05月27日
コメント(10)
旦那から「マグロとアボカドのサラダ」が食べたい!とめずらしくリクエストがあったので、お散歩がてら遠くのスーパーまで行って、マグロを買ってきました。どうせベビーカーで行っても途中で抱っこになるだろうと、今日はスリングのみで出動です♪買い物を終えて、背中に荷物、前にしぃ・・・両側からの圧迫で暑さが増し、重いので坂道は更にきつく、帰り道では思いっきり後悔しました(^。^;) 「マグロとアボカドのサラダ」は超簡単で、 アボカドを切ってその上に同じくらいの大きさに切ったマグロをのせ、 真ん中に水菜&玉葱スライスなどを盛れば出来上がり★ さらにわさびをのせてもおいしいそうです。 ノンオイルドレッシングをかけて、一緒に食べます^^ これは昔歯医者さんで働いていた時に、そこの奥さんが教えてくれました。 奥さんは料理上手で、他にも色々と簡単レシピを教えてくれたので、 忙しい時には本当に助かっています(*^_^*) やっぱり赤ちゃんがいると、長時間台所に立つ・・・ なんてこと、なかなかできませんよね(^_^;) 他には「鶏肉と海老のカレークリーム煮」& パスタ(ペペロンチーノ←生協の業務用ソース)を作りました。 パスタは作ったうちに入りませんが、 適当に冷蔵庫にあるものを絡めると少し豪華になります♪ しかも、この生協のソース、おいしいのでかなりお気に入り! 今日はハム&大葉があったので入れてみました。 こんな感じ・・ 狭いテーブルではずかしいですが。以上でうちの晩御飯は出来上がりです! いっぱい作ってもどうせ食べきれないし、テーブル狭いし(・・言い訳) 普段は、主食+おかず(+α)+汁物+サラダ うちはいつもこんな感じになっています。 これでも学生の頃の私を知っている人が聞けば、かなり驚くハズ(笑) いつも友達の家で「一緒に作ろう!」と言いつつ、 食べる専門だったくらい、何もできなかったのですから・・・^^; みなさんは子育てをしながら、 毎日どのくらいの品数作っているんでしょうか? とても気になっています・・・・。 ☆今日の一枚 なんにでものぼります。 よいしょよいしょ♪
2005年05月26日
コメント(10)
夕方を過ぎて眠くなってくると、だんだん不機嫌になってきます(^_^;) 少し気に入らない事があるだけで、すぐにグズグズさんです。 「これ開けてよ!!」とグズグズフガフガ でも、旦那が帰ってくると、 「ウキャァ~~!!」と歓喜の悲鳴でお出迎え♪ 途端にテンションが上がって、おめめもパッチリに★ うれしさのあまり立ち上がってバタバタします。 旦那も負けずにすごいテンションで、 「しぃ~~ちゃん!あ・そ・ぼ!」 と玄関から飛び出し、しぃのもとへ一目散です! (常に玄関の上がり口に、靴が脱ぎ捨てられています・・・汚い;;) そして「どうしてこんなにかわいいんだろう~~っ!この子は!!」 と口癖のように必ず言うのです(^。^;) 普段、しぃのお世話はほとんどしてくれませんが、 遊んでくれたり、かわいがりようはかなりなものなので、 しぃは旦那が帰ってくるのを、いつも楽しみにしています。 最近では、なんとなくですが、旦那念願の「パパ」 という言葉もでてきているような気がします。(今度は私が認めたくはありませんが・・) 「ママ」より完全に覚えるのが早そうな予感。 私が「パパいつ帰ってくるかなぁ?」とか、「パパ遅いね・・」などと、 いつもしぃに話しかけているせいもあると思います。 一方、旦那は私の事を名前で呼ぶので、 「ママ」は覚えにくいのではないでしょうか・・負け惜しみかな(笑) ☆今日の4枚 お食事風景 (1) パクン! (2) モグモグ・・・ (3) ゴックン♪(4) 「ウギャア!!」(早くくれぇええ~~!!!) (1)に戻る こっちは落ち着いて食べる暇がありません・・(^_^;)
2005年05月25日
コメント(10)
お散歩途中に、近所の公園へ寄り道してみました^^ ここは広くて、木やお花が植えてあったり、 たくさんの小鳥がさえずっていたりと、けっこういい感じの公園です♪ キレイな花壇 ただ、いつ行っても遊んでいる人がほとんどいません・・・。 今日もベンチで、猫にパンを与えている学生が一人しかいませんでした。 (学校をさぼっていると思われ・・・^^;) とりあえず二人でブランコに乗り、次は滑り台かなぁ~! 「どれどれ♪」と、移動してみると・・・なんじゃこりゃあ~(゚Д゚;)!!! 大きな石が。とても滑れそうにありません・・。(なんか水溜まってるし) 気を取り直して、木を眺めながら少し歩きました。 抱っこから下に降ろし、「あんよできるかな?」とチャレンジしましたが、 立っちした後、すぐに座って遊び始めてしまいました(^_^;) 短時間で靴がけっこう汚れてしまったので、 遊び用の汚れても平気な靴を一つ、用意した方が良さそうです。 ここは滑り台の登り口。 ポーズを決めてくれたのでパチリ♪ 小鳥を見つけてうれしそうに手をたたいたり、声をあげたり、 しぃは楽しんでくれているようでした(*^_^*) 道行くおじぃさんにもパチパチ(笑) この公園でこんなに喜んでくれるのなら、 旦那と3人で、もっと大きいところへピクニックに行きたいな★ 今日の夜、早速お願いしてみようと思います! ☆今日の一枚 ポッキー(のような枝)を食べようとするしぃ(^_^;) 食いしんぼ♪
2005年05月24日
コメント(10)
我が家が唯一買った危険防止グッズがあります。それは扇風機のネット★これからの季節、扇風機はかかせないですよね(^_^)自分が子供の頃の事を思い返して見ると、扇風機の羽が回っている中に、何度指を入れてみたくなったことか・・! しぃも早速指を入れようとしていました(^。^;) 大活躍の予感♪ 気持ちいい~!☆今日の一枚いい笑顔が撮れました (*^_^*)
2005年05月23日
コメント(4)
今日はしぃのオムツ&ドリームジャンボ(笑)を買いに出掛けました。 靴を履かせて歩かせてみたよ(*^_^*)草の中でパチリ! (この後、おしりにいっぱい虫や土が付いていました・・・) その途中、偶然フリーマーケットが開催されている場所を通りかかったので、 旦那にお願いして寄ってもらうことに♪ かわいい手押し車&私用のスカートを買いました。 手押し車は値切りに値切って、なんと100円です★ 初めはヒヨコさんに興味津々。 どうやって遊ぶのかはまだわかっていないようでした。 「こうやって押すんだよ^^」と見せて教えてあげると、 あっちへ行ったりこっちへ行ったり♪ しばらくの間、夢中で遊んでいました! 思わぬところでいい買い物ができて、 なんだかうれしい一日です! これでドリームジャンボが当たれば、もう言うことないんですけどね・・^^; ☆今日の一枚 サービスショット!
2005年05月22日
コメント(6)
私が散歩へ行く支度をしていると、 しぃはなんだかうれしそうにソワソワしています(^_^) 「これからお出掛けだってこと、ちゃんとわかっているのかな?」 ところが一旦外に出ると、こんな風でした。 ダラァ~ン・・・ ベビーカーがお気に召さない様子(^。^;) 相変わらず抱っこしたり戻したりの戦いです。 家に戻る頃には、暑い中で無駄な体力を使った分、 余計に汗をかいてしまっていました・・。 これからどんどん暑くなるにしたがって、 抱っこは大変になると思います。 早くベビーカーに慣れてほしいけれど、 オテンバしぃのことだから、 まだしばらく間、じっとしているってことは難しいようです。 ☆今日の三枚 よく遊び食べするようになりました。 パンだと片付けやすいので、安心して渡しておけます(*^_^*) モグモグモグ・・・かなりのがっつきようです! こぼし過ぎですよ。 最後は拾い食い(^_^;)
2005年05月21日
コメント(2)
あと1ヶ月程で友達の結婚式です。日が迫って来るにしたがって、しぃの衣装をどうしようかなぁ・・と悩み始めました。 5ヶ月の時、兄の式に着せていったドレスがあります。 あれ、まだ着れるかなぁ・・・? 無理なような気もしましたが、 試しに着せてみたところ・・・・・入った!!! これは成長してないってことかしら(^。^;) なんとなく胸のあたりがちょっときつそうな感じがしますが。 決してしぃの胸がでかいわけではありませんよ。←当たり前 ウエストの切り替えラインが、上の方、胸のあたりにあるからです。 う~ん・・・どうしよう。 1ヶ月後だともっときつくなってたりして・・微妙です。 まだ着れたとしたら新しく買うのはもったいないし。 とりあえずヘアバンドだけ買うことにしようかな(^_^) でも、安くてかわいいドレスがないか・・・ 探すだけでワクワクしてしまいます♪ 封印中のショッピング大好きの血が目覚めてしまったわぁ^^; 今月一杯は、色々物色をしながら考えてみて、楽しもうと思います★ ☆今日の三枚 やっぱり頭がさみしいような・・ 胸のあたりがパッツンパッツン; 少し歩きづらそうです。
2005年05月20日
コメント(6)
朝起きた時から暑いです・・。そのせいか、しぃは朝から機嫌がよくなかったので、涼しいノースリーブに着替えさせてみました♪ 少しだけ機嫌回復 (*^_^*)お昼寝もなかなかできないようで、 今さっきやっと眠ってくれたところです。 (しかし、頭にびっしり汗かいているなぁ^^;) 今からこれでは夏本番が恐ろしいです・・・。そういえば今日、引き戸のところから、 テレビに向かって5,6歩あんよすることに成功しました★ 来月の友達の結婚式で、もしかしたら (他の友達の子供達二人+しぃで、カルガモのようにヨチヨチつながって^^) 花束贈呈をするかもしれない企画があるので、 それまでにもっとあんよができるように特訓しなくてはいけません♪ しぃだけハイハイだとさみしいもんね(^_^;) ☆今日の二枚 雑誌などを見ると、もっと低月齢の子がするみたいなのですが・・・ よいしょっと! パクパクっ!
2005年05月19日
コメント(10)
今日はなんだか風が強いですっ!どんどんひどくなっているみたいなので、午前中のうちにお散歩へ行っておいて良かったなぁ(*^_^*)あまり遠出はせず、近所のリサイクルショップとコンビニへ寄って帰ってきました。いつもは見るだけで済ませるのですが、リサイクルショップで一枚、しぃ用のスモック風Tシャツをゲット♪白くて薄い素材なので、重ね着用に良さそうです。衝動買いだったけれど、210円だったしいいかな^^まぶしさと風に、目を閉じています。朝干した洗濯物を取り込もうとベランダへ出ると、 ベランダ用に置いてある靴が、片方ありませんでした・・・。 どうやら強風で飛ばされてしまったみたい(>_<) 一体どこへ?!下を確認しましたが見当たりません~。 でもきっと一階の人の庭の中に・・・どうしよ・・(^_^;) ☆今日の一枚 ゴミ箱に噛り付いています・・ この後頭にかぶったりもしていました。 ガジガジガジ・・
2005年05月18日
コメント(6)
「アワワワワワ・・・」とおかしな声が聞こえてきました!ふと見ると、しぃが「あ~~」と声をだしながら、口に手を当てたり離したりしています!!!あんたはインディアンですか・・・(゚Д゚;)一体どこで覚えたんでしょう?! それを発見してからというもの、すっかりハマってしまったようで、 暇さえあれば「アワワワ」しております。 試しに私もマネしてみると大ウケでした(*^_^*) 声をだしているしぃの口に、 私が手を当てたり離したりしてあげても大ウケ(*^_^*) おかしな遊びですが、お試しあれ♪☆今日の二枚 どっちもインディアン中 アワワ・・ アワワワワ・・・
2005年05月17日
コメント(6)
以前の日記で「ゴミ箱を開けてイタズラをする時に、蓋で指を挟んでしまう」と書いたのですが、今日はそれを回避している姿を目撃しました!自分のした経験を通じて、 「こうしたら痛い、なんでかな?じゃぁどうすればいいんだろう??」 しぃなりに、ちゃんと頭を使って考えてみたんでしょうね(*^_^*) これは一度指を挟んでみないとわからなかった事かもしれません。 やっぱり何でもダメダメじゃなくて、 好きなように遊ばせてあげるのも大事なんだなぁ・・と思いました。 まぁ、限度はありますが・・・・ね(^_^;)☆今日の三枚 さて、ゴミ箱荒らしでもするか! エヘヘ おっと危ない危ない!! もう挟まないもんね~♪
2005年05月16日
コメント(6)
最近立っちの状態から、1,2歩ですが、前に足がでるようになってきました♪来月友達の結婚式があるので、北海道へ行ってきます。実家にも寄るので、その時には靴をはかせたいなぁ(*^_^*) 慣らしておかないと嫌がる子もいるそうなので、今から練習させるのがベストです。 夕方、重い腰の旦那に「しぃのためだよ!」と頼み込み、 ベビーザラスへ連れて行ってもらいました★ 小さくてかわいい靴がい~っぱい^^ 店員さんにサイズを測ってもらうと、11・5cmとのこと。 子供の足はすぐに大きくなるので、初めは3ヶ月に一度くらいの目安で、 靴を買い換えなければならないそうです。 なので、そんなに高いのを買ってももったいないかなぁ・・。 でも、せっかくのファーストシューズ・・。 結局少し奮発してしまいました! 処分せず、思い出にずっと取っておくことに決定(^_^)その後、旦那が急に「銀だこ」が食べたい!!!と言い出したので、 (東京に引っ越してから初めてだったため)探したあげく、 多摩のデパートまで辿り着きました。 寄り道しつつ銀だこへ・・・。 三輪車~♪ 置いてかないで~っ食べ終わると「たいしたことなかったな・・」だそうです(^_^;) せっかくここまで来たのにそりゃ~ないでしょ(笑) おもしろい写真も撮れたし、私はおいしかったので満足でしたケド♪ ☆今日の一枚 すごい雹でした(^。^;) しぃもビックリ!
2005年05月15日
コメント(14)
土曜日のおかあさんと一緒、しぃと二人で毎週見ています★ その中に「うちの美術館」というコーナーがあり、 それが写った瞬間、しぃは顔を歪めて嫌がります(^。^;) そして放っておくと号泣なので、 すぐさまチャンネルを変えなければなりません。 何がそんなに嫌なのか^^; 毎週同じ場所で泣き出します。 確かにお母さんやお父さんが、画用紙の中で顔だけ出しているのは、 大人が見てもちょっと異様な光景ですが(笑) また来週も泣いちゃうのかな?! いつまでこの状態が続くのか・・・ちょっと楽しみでもあったりします(^_^;) ☆今日の二枚 「はい、どうぞ」にハマっています。 「あげるよっか?」 無視すると半泣きです。 「あげるってばぁああ!!!」
2005年05月14日
コメント(6)
10ヶ月検診に行って来ました♪小柄だけど、発育・発達ともに順調、心配ないそうなので一安心です(*^_^*) でもやっぱり先生の診察がはじまると、今回も号泣なのでした・・・。 6・7ヶ月検診→9・10ヶ月検診 (体重) 6350g→7030g (身長) 66・2cm→67.8cm少しポツポツが出ていたので、オムツかぶれのお薬をもらい、 和光堂の人から栄養相談を受けて(BFの試供品たくさん入手♪) 帰宅しました^^そういえば今日のお昼に、 私がふざけて「こんにちは!」とペコリとしながら言ってみると、 しぃもペコリとして、「あぁんんぎゃ!」と答えてくれました! ペコリがすっごくかわいいんです★(はぃ、親ばかです・・) 「こんにちは」はなかなか発音が難しいらしく、 てこずっているようですが、しぃなりに頑張ってはいるみたい(^_^;) その後もタモリに向かってペコリとしていました♪ 6月に実家へ帰るまでにマスターさせようと思います(^_^)フフフ ☆今日の二枚 ペコリしながら「あぁんぎゃ!」 「ぎゃ!」の瞬間 ブリッコポーズ♪「ウフ」 でも上唇にヨーグルトが^^;
2005年05月13日
コメント(10)
午前中、ピンポーン!と、チャイムが鳴り、生協の配達の人がやって来ました。私が玄関の方へ行って扉を開けると、しぃがものすごい勢いで高速ハイハイをしながら近寄って来て、笑顔で「バァイバァイ~~!」えぇえっΣΣ(゚Д゚;)←私今来たところなのにもう「バイバイ」ですか?!突然言いだしたことにも驚きましたが、やっぱり意味わかってないんじゃ・・・・。しかもおじさんが帰るまで、何度も何度も言っていました(^_^;) お昼に旦那が帰って来た時にも、 顔を見てすぐに「バイバィ~」手を振っています@@ 「帰るなり感じ悪ぅっ!!!」旦那はショックを受けていました(笑) 部屋に入ってきてしばらくたっても、 旦那に向かって言い続けていました(^。^;) 昨日までこんなにしゃべらなかったのに、きゅうにです! 覚えた事がうれしいのかな?!でも使い方が間違っているよ!!! 昼休みが終わり、旦那をお見送りする肝心な時には黙りこくっていました・・・。 ☆今日の一枚+α しぃのお座りは正座が多いです。 お行儀良くね♪ 寝癖ちゃん (昨日の写真ですがおもしろかったんで^^;) ビヨ~~ン・・
2005年05月12日
コメント(6)
しぃがお菓子を食べている時、 食べかけのお菓子を、「ん!」と言いながら、 突然私の口めがけて突っ込んできました。 「何?!くれるの?」 驚きながらもほんの少しかじった私。 そして自分がちょっと食べた後、また「ん!!!(もっと食べろよ!)」 と、私の口に近づけてくるのです(^_^;) 何度か繰り返し、「もういいよ~。自分で食べなよ。」と拒否すると、 食べかけの尖った先っちょを、思いっきり頬に刺されました(;_;) お菓子中のしぃ モグモグ・・ 「どっちかあげようか?」 「いや・・もういりませんから・・。」 ☆今日の三枚 この窓から外を覗くのが大好き! 「・・・・」ジィ~~~っ・・・ 「ァ!!」何か発見したのかな? 「にっこり♪」 かなり満足気★ 前の道路を大きなバスが通ったようです^^
2005年05月11日
コメント(10)
朝6時に起床、6時半に出発して浦和まで行ってきました! 旦那が、7月にある建築士の試験を受験するので、 その申込書を提出するためです。 浦和は家から遠いので、私としぃもドライブがてら、 旦那に連いて行くことになりました(^。^;) さ、荷物持ってねぇ(^_^) 渋滞していて、着くまでに3時間程・・・。 無事受付を済ませましたが、 仕事に戻らなければならないので、 ゆっくりランチを食べる時間もなく、 急いで吉野家へ寄ることになりました。 私はランチが目当てでここまで来たのに(↑だから食い意地が張っているといつも言われるのよね;) ・・・しょぼ~んです(;_;) いい匂い!早く早く~ わぉ~っすごい量!(注:パパのです) 家に着くともう14時すぎでした。 家事が何も終わっていなぁ~い! はぁ・・・ 夕方、一段落して「おかぁさんと一緒」を見ていると、 最後の歌が終わって、スプーが「さよならぁ」と言う少し前に、 手を振りながら、画面に向かってしぃが「バィバ~ィ」と言いました! お姉さんやお兄さんが「バイバイ」を言うよりも先だったので、 おかぁちゃんはもぉ・・ビ~ックリ!!! 歌が終わるとお別れだってこと、ちゃんとわかっているんでしょうか?! だとしたらスゴイわ★頭いいのかもしれないっ(←親ばか) ☆今日の一枚 引き戸の向こうから私の様子を伺っています・・・(^_^;) チラッ・・・ジーーーッ
2005年05月10日
コメント(8)
3日の日記で、「バイバイ」が言えた!と書きましたが、今までで数回だけ・・しかも昨日は一度も言いませんでした(;_;)なので私は、あれってやっぱりただの思い込みだったの?!と、かなり落ち込み、旦那はそんな私を見て、「だろぉ~、思い込みだよ!フフン♪」(・・とまでは言いませんが)そんな感じの態度で、なんだかうれしそうにしていました。(注:旦那は「パパ」がはじめての言葉であって欲しい。)でも言ったのです! 今日私に手を振りながら「バァイバィ」と・・・。 その後私が何度「バイバイ」をしても、 手振りだけで、声つきは結局一回きりだったのですが、 これも聞き間違いなのでしょうか(^。^;) それとも初めはこんな風に、言ったり言わなかったりが続くのかな? 私は、一度言えたらどんどんおしゃべりしてくれるようになるものだと思っていたので、 わからなくなってしまいました@@☆今日の三枚色んなしぃ寝起きでぇす・・見事な寝癖っぷり!ウギィイ~!(只今ヒステリー中)最後は思いっきりの笑顔だよ♪
2005年05月09日
コメント(8)
「ざぶん」という銭湯へ行きました。でも目的はお風呂ではありません!旦那の髪の毛を切るためです。ここはなんと千円・・・。今の職場では、常に短髪じゃないと注意されるので仕方なく・・(旦那の髪型、本当は少し長めにパーマが好きです。 でも私の実家や年配の方には、 サッパリ短いこちらの方が評判がいいみたい・・)頻繁に切らなければならないので、おしゃれ度よりも安さが重要だったりします(^_^;)ついでにお風呂も入りたいのですが、 しぃを大衆浴場へ連れて行っても平気なのか悩んだ末、諦めました。 本当はそんなに気にしなくても、もう大丈夫なんでしょうけど・・。 ここは人が多いところなので、色々な面で少し不安だったのです。だからといって、すぐに帰るのもさみしいので、 晩御飯を食べて行くことにしました。 畳の上でくつろげるスペースがあるので、 赤ちゃんがいてもゆったりできます★ 近くに座った小さな姉妹が、かわるがわる寄って来て、 しぃと遊んでくれました(*^_^*) しぃはすっごくうれしそうでずーっと笑顔♪ めずらしく私達の食べている物を欲しがることもなく (普段は食いしん坊なのに!) 満足そうにニコニコしながら座っていました。 (最近「おっちゃんしてね」と言うと、お座りすることを覚えたようです) 姉妹って本当にかわいいな! しぃに姉妹(弟?)ができるのはいつだろう?! まだ経済的に難しいだろうけど、とてもうらやましく思えました^^ 帰り道、あたりはもう真っ暗です。 ツツジがキレイだったので、 それを背景に一枚写真を撮ってみました。 無理矢理ですね^^; ☆今日の二枚 本当によく笑う日。 イタズラしながらニコ! 歩行器のぼりながらニコ! (使い方間違ってます・・。)
2005年05月08日
コメント(5)
何かを手に持って「ァイ!」や「ン!」と言いながら、 くれようとすることが多くなりました。 これがクセモノで、 受け取らずに無視すると怒ります・・・。 ところが、受け取ってもすぐに返すよう催促するのです・・・。 結局何がしたいんでしょう(^_^;) それはさておき、今日は少しだけ前髪を切ってみました! 目に入りそうなほど伸びてきていたので・・。 変になったら、旦那に何を言われるかわからないので、 久々に緊張してしまいました(^。^;) 寝ているうちにコッソリと♪ ☆今日の三枚 なに?欲しいの? 「アィ!」 「あ、ありがと」 「やっぱ返してよね!」 「はやっ・・・」
2005年05月07日
コメント(8)
私はそばが嫌いでした。でも何故か、高校生の時に初めて経験したバイト先が、なんとおそば屋さんだったのです。お昼休みの時にそばがでてきて、正直どうしようかと思いました。考えてみればおそば屋さんなのだから当たり前ですよね。おじさんとおばさんが親切で作ってくれたのに、残しては失礼だと思い、頑張って食べました。ところがどうでしょう。そこのそばは、今まで食べたどのそばよりもおいしかったのです。頑張って食べるどころか、いつの間にかやみつきになっていました。私は、そば湯まで残さず飲む程のそば好きへと変身していたのです。高校3年の夏休みを最後にバイトを辞めたのですが(進学のため)おばさんが「退職金だよ。少ないけどどうぞ。」と言って、バイト代の他に封筒を差し出しました。私はとろいし、たいして役にもたっていなかったんだろうに、おじさん、おばさんの心使いがうれしくて、涙がでそうになるほど(すでにでていたかも・・)感動したのをよく覚えています。それからはちょくちょく家族で食べに行ったり、こちらに越してからも、年末は毎年必ずそこのおそばを送ってもらいました。しぃを産むため、里帰りで帰省した際にも訪れて、「頑張って産むんだよ!」と励ましてくれました。シャキシャキ元気に働いていたのに、この時がおばさんと話した最後になってしまったのです。兄から突然悲しい知らせが届きました。5月4日、おばさんが亡くなってしまったというのです。おばさんが病気療養中ということは知っていました。年末に帰省した時、しぃを見せようと連れて行ったのですが、そこにはおじさんしかいなかったからです。「おばさんはちょっと入院しちゃったんだよ」とさみしげに語っていました。おじさんは年明けからずっとお店を休んで、自宅でおばさんと一緒に過ごしていたそうです。二人で一つ、という感じでいつも仲良く働いていたので、こんなことになってしまって、どんなに悲しいだろうか・・・このままお店はたたんでしまうのかな。もう2度とあのそばを食べることはできないかもしれません。おじさんが立ち直って、またあのおいしいそばをうってくれることを切に願っています。
2005年05月06日
コメント(4)
しぃに会うため、お義母さんが遊びに来ました(*^_^*) ちょうどお昼ということもあり、みんなで中華料理屋さんへ♪畳の席があったので、しぃを連れて行っても楽でした。ランチタイム、餃子が5個入って百円です!調子に乗って一人一個頼みました(^_^;) ここは外観こそあまりよくありませんが、安くておいしい上量が多いので、旦那と私のお気に入りのお店なのです★お義母さんが抱っこしてくれていたので、久しぶりにゆっくりと食事ができました。お義母さんに抱かれて。「次会うときはもうあんよしているかなぁ^^」 と言って、夕方お義母さんは帰って行きました。 玄関でお別れするときに、「バイバイ」できるかな? と期待していたのですが手を振るだけでした・・・(^。^;) その後、ベランダから見送っていると、「バイバイ」とポツリ。 遅いよ~~~(笑) ☆今日の二枚 お出掛け前にお菓子の箱を物色中・・ (しぃはマンナの箱が好きなので、他のお菓子もこれに入れています) ガサゴソガサゴソ・・ 発見!ニヤリ★
2005年05月05日
コメント(6)
今日もまた、懲りずにサーティワンアイスクリームへ行ってきました(^。^;) こう暑いと、やっぱり我慢なんかできません・・・。 旦那も私も甘いものが大好きなのです! 今回、しぃは上手い具合にねんねしてくれていたため、 念願のストロベリーサンデーを楽しむことができました♪ かたいコーンがたまらなくおいしいんですよね~ヽ(´ー`)ノ 途中、起きてしまったけれど、 ベビー用のお菓子でごまかしました・・。 パパとママが食べてるのと違うよ・・・。 それでも初めはアイスを狙っていましたが、 いつの間にか忘れてしまったようです。しめしめ^^ おいしいな♪ ☆今日の一枚 帽子のヒモをカミカミ! さすがにそれは食べられません(・・;)
2005年05月04日
コメント(2)
朝、しぃと二人でおかぁさんと一緒を見ていました。ラストでお兄さんとお姉さんが「ばいば~い!」と言った瞬間の出来事です!テレビに手を振りながら「バィバァィ」としぃが笑顔で言ったのです!!!聞き間違い?!いや・・・たぶんはっきりと。私はビックリして旦那を呼びに行きました!するとあっさり・・・旦那「さっきも言ってたよ。」私「?!」しばしの沈黙・・・・・なんだってぇえええっ Σ(゚д゚lll)じゃぁやっぱりさっきのって・・おしゃべりしてたんだね!!!!!!!!「やったぁ~!スゴイスゴイ」私は大興奮していました。「でもさ・・やっぱアレ違うよ。」旦那はなんだか不満気です。私「え?!なんでなんで?」旦那「初めての言葉がバイバイだなんて・・認めない。」どうやら旦那は初めに「パパ」て言ってもらいたかったみたい(^_^;) 旦那の中では、しぃがまだしゃべっていない事になっています(笑) 私も「ママ」じゃなかったのはちょっと残念だけど、 本当にうれしかった!!! いつかは「パパ」「ママ」も言えるようになるよね(*^_^*) 今日で丁度10ヶ月! これからどんどん言葉が増えていくのが楽しみです♪ この後、赤ちゃん本舗までお買い物へ行ってきました★ ユウヤパパ&ママが使っていたのが便利そうだったので、 ベビーカーに取り付けるフックなどを買ってきました! これさえあれば、重い荷物があってもすごく楽ですよ♪ パパの肩車^^ ☆今日の三枚 どこにでも登ります・・・ エヘヘ さて、そろそろ降りよっか♪ (前は一人で降りれなかったのに、 片足ずつ、自分で降りるようになりました) 腹ごしらえ^^ 秘技!立ち飲み
2005年05月03日
コメント(8)
サーティワンアイスクリームへ行きました! アイスがいっぱい・・おいしそぉしぃを抱いていても食べられる・・という物はシェイクだけかな。本当はストロベリーサンデーが食べたかったのですが、泣く泣く諦めました(>_<) あれ?!私のはないの?シェイクを手に持って車に移動する途中、 気付くとしぃがストローを夢中でくわえていました(^。^;) 少しですが私より先に味わっていたみたい・・。 「駄目だよ~」と、取り上げて私が飲むと不満顔。 泣きマネをして抗議しています! 前はこんなに欲しがることもなかったけれど、 もうおいしい物だってわかっちゃってるんでしょうね。結局気をそらしながらあげずに飲み終えましたが、 みなさんはこういう時どうしていますか? ちょっとだけなら・・・てあげてしまいます? それとも大人も我慢したほうがいいのでしょうか。 でも私は我慢できそうにありません・・^^;はぁ
2005年05月02日
コメント(6)
今日は友達夫婦と「東京ムツゴロウ動物王国」へ行ってきました!友達のベビーユウヤ君は、顔がしっかりしているし、体の大きさもほとんど変わらないので、(ユウヤ君のほうが大きかったかな^^;)しぃと同じくらいの月齢に見えます!でもまだ6ヶ月!只今人見知り真っ盛り★私や旦那、しぃを見た瞬間、グズグズさんになってしまいました。ガオォオ!(威嚇するしぃ) フエェ~ン!(泣いちゃったユウヤ君)でもそれも初めのうちだけで、すぐに打ち解けてくれたので一安心です!やっぱり赤ちゃん同士は、心が通じ合っているのかもしれません(*^_^*) 仲良く見学中♪王国の中には、色んな種類の犬たちが自由に歩き回っていました。 ユウヤパパは「ムツゴロウいないじゃん」 と不満気につぶやいていましたが、そんなのは当たり前です。(笑) しぃは犬に興味津々! ベビーカーの上で立とうとしたり暴れています。 片やユウヤ君は足をガードカバーの上に乗せて、 超えらそうにドッシリとしていました。 さすがは男の子!見事な落ち着きっぷり★ しぃは身を乗り出して犬に手を伸ばし、積極的にアピール! それを見て飼育係りのお兄さんが、 「恐くないんだね~!」と関心していました。 伸ばしたしぃの手を、サッとかわす犬もいておもしろかったです。 「こういう小さい人間は、グ~ッってひっぱるから痛いんだよね・・」 って、ちゃ~んとわかっているようでした。 不思議な犬発見!!「じぃ~~~っ」 今日の体験は、 小さなしぃとユウヤ君の記憶の中には残らないかもしれないけれど、 自然の中で楽しんでいる姿を見れただけで良かったと思います(*^_^*)だんだん暑くなってきたので、 赤ちゃんよりも大人のほうが先にバテてしまいました(^_^;) 早目に王国を後にして、ファミレスで一休みすることに。 腹ごしらえしてオムツをかえて・・・ その後は久々にボーリングです! しぃパパ&ママVSユウヤパパ&ママで、 ジュースをかけたチーム対決をしてみましたが、 あっさりと負けてしまいました(笑) なんてったって私のスコア57ですよ! 自分でもやばすぎて驚きです^^; ボーリング場にて。 「さっきの仕返しだいっ!」ペチペチ2ゲームし終えると、 あっという間に夕方になってお別れの時がきてしまいました。 仲良しになったユウヤ君と、また遊ぼうね♪と約束してさよならです! とても充実した一日でした(^-^)☆今日の二枚 行け、しぃボール! 構えて~ とりゃ!
2005年05月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
![]()