2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
またまたバスに乗って、町田駅前の電気屋さんまでやって来ました。なんだか最近、旦那のPCの調子がよくないようです。買い替え・・なんてことにでもなったら大変なので、うまく直ってくれるといいのですが・・・(^。^;) 行きのバスの中。窓から見える風景に夢中^^PCに詳しいお友達から色々と教えてもらって、目的の物を買うことができたようです。思ったより時間がかかってしまい、もう14時近くでした。 「まだぁ?!」待ちきれない様子でうちわを振り回す人。さすがにみんなお腹がペコペコです。しぃは限界がきており、すでにグズりはじめていたので、近くにあったデニーズでお昼を済ませようと、すぐさま店内に入りました。うれしいことに、ちょうど赤ちゃん(きっず?)キャンペーンというものをしているらしく、店員さんにジャンケンで勝てば、ポテトかジュースがサービスになるそうです!もちろんしぃはジャンケンなどできません(^_^;) 出してもパー(笑)それを見て店員さんは、すぐにグーを作ってくれました。しぃ、見事にポテトをゲット!(*^_^*) もくもくと食べ始めるしぃ。ウマウマ♪(クーラーがきつかったので上着を着用)優しい気づかいに、うれしくなる出来事でした。
2005年07月31日
コメント(18)
しぃは、土曜日の朝8時半から、おかあさんといっしょ「遊び大好き」をかじりついて見ています。普通のおかあさんといっしょよりも、こっちのほうが好きみたい(*^_^*)弘道お兄さんがお気に入りなのかなぁ?オープニングから、かなり釘付けです! ニヤニヤ名前を何度呼んでも、こちらを向こうともしません。やっと反応したかと思っても・・・ 「何よ。うるさいわねぇ」の表情(;_;)フンっ・・・今のうちにブログ書くからいいもんねぇ~っ!と、いじけた私はPCへ・・・ 体操に合わせて踊るしぃ♪ずーっと苦手だった「うちの美術館」というコーナーも、泣かずに見る事ができるようになりました★ 良かったねぇ。(何が嫌だったのか、今だによくわかりませんが^^;☆今日の一枚私の前使っていたPHSです。「もしも~し!」
2005年07月30日
コメント(18)
横浜に住む親戚のおばさんから、突然しぃへの贈り物が届きました。 たくさんの服と、空気を膨らませて遊ぶオモチャたちです(*^_^*) しぃが一番気に入ったクマさんのお人形♪ (対象年齢6歳以上って書いてあったのが謎^^;) りんゆう01さんの日記を読んでから、 ちょうど欲しいと思っていたピコピコハンマー★ 中に鈴と空気の穴があって、チリンチリン&ピュッピュッと音がします。これで旦那の頭を・・・・・・フフ。 ビーチボールは海で大活躍しそう♪ この写真で着せているワンピースも頂いた物です(^_^) 先日は、おばちゃんからも誕生日のお祝いが届いたし、 しぃはみんなに良くして頂いて本当に幸せな子・・・有難いです! ☆今日の二枚 hayazukeさん に影響を受けて、 お昼ご飯にチキンライスを作ってみました♪ (本当は卵でくるんでオムライスにしよ!と思いましたが、 なんと卵が切れていた・・・・(;_;) 山盛り山盛り!たくさんお食べ^^ ・・・ところがこの娘、チキンライスには一切手をつけず。 (味付けを薄味にしすぎたのが敗因か・・) 結局諦めた私はパンをあげてしまいました~・・ (なんかうれしそうだし;;) 味を付けなおして、再度夜あげてみると全部食べてくれました・・ やっぱりおいしくなかったのね。アハハ~
2005年07月29日
コメント(10)
思い切り晴れていたので、昼間の外出はしたくありませんでしたが、 どうしても郵便局へ行く用事があったので、出掛けてきました。 外へ出ると、思いのほか風が気持ちよく、 湿度もあまりなかったので、カラっとした空気♪ ササっと終わらせて帰って来ようと思っていましたが、予定変更! 寄り道しながら、ゆっくりとお散歩を満喫です(^_^) 今日も落ち葉拾っちゃうもんね~! これとこれでしょ~♪ンフフ 取ったら・・ここからポイ!なんだぁ かなり満足気に投げています。 ついでに靴もポイ!! ・・・お願いだからそれは止めてくださいΣ(゚д゚lll) ☆今日の一枚 大人のマネをしているのか、 手に何かをぶらさげて歩く・・ ということをちょっと前からよくします。 これはCDケースですが、 私のバッグなどを持ち運ぶのも大好き(*^_^*) んしょんしょ♪ そろそろ、しぃ用のバッグが必要なのかな?!
2005年07月28日
コメント(12)
今まで空き家だった近くの店舗・・・。 車が路駐されていたりと、何故か昨日から大賑わいでした。 何だろう?!オープンセールでもやっているのかな? というか、なんのお店かもわからないんだけど・・・(^。^;) かなり気になっていましたが、台風ということもあり、 雨が強かったので、見に行くのを諦めていました。 今日は晴れていたので、お散歩ついでに立ち寄ってみることに! 張り紙を見ると、2日間限定だけの「倒産処分品大売出し」のようです。 はじめは興味ありませんでしたが(というかちょっと胡散臭い?!) でも涼むため、とりあえず覗いてみると・・・ 気になるものがあったのです! それは前から欲しかったボールハウス★1800円くらいでした。 (後で楽天で検索すると1500~3900円程と、値段にかなりバラつきがありました。 でも送料かからない分を思うと、少しはお得だったかな(^_^;) でも一人でこれ+しぃを連れて帰るのはちょっと・・ 諦め、しぃが気に入った鳥の形をした「電動シャボン玉器」& 「ディズニープリンセスのシール」を買いました。 家に着くと、すぐに旦那が帰宅!!! は、早すぎる(まだ5時半くらい)でもなんてグットタイミングなんでしょう! これは買うしかない@@?! すぐさま、さっきのお店の話をすると、旦那も買う気満々!再度来店です♪ 目的のボールハウスとラジオライト(緊急時使えるという旦那の希望で) を買いました。 もしかして、まんまと無駄使いしちゃったかしら?私たち(>_<) まぁ、しぃがかなり喜んでいたので良しとします^^ 広げてあげると、すぐさま遊び始めました。 これで益々家が狭く・・・ わーい!大好きなボールがいっぱいだよっ(*^_^*)↓これが電動シャボン玉器です。 私好みの顔をしています。 スイッチを押すと、「ピヨピヨピヨ」と鳴いたのでビックリ! 残念ながら、シャボン玉にはそんなに興味を示しませんでした・・・ しぃにとって、ボールハウスのほうが、かなり魅力的だったのでしょう。 鳥さんは、海にでもお出掛けする時に、持って行ってみようと思います! ☆今日の一枚 麦わら帽子は、一度も嫌がらずにずーっとかぶっていましたよ^^ お花とってもキレイね~♪
2005年07月27日
コメント(12)
またまた「ぴよママさんレシピ」を参考に、 プチおにぎりを作ってみました♪鮭フレークがなかったので、カツオ節&ゴマをまぶして適当にありあわせで・・(^。^;)横のお皿は、ブロッコリー&ニンジン&ジャガイモのサラダです。 うれしそうに口へ運びました!と思ったら?! 野菜のお皿に入れたぞっΣ(゚д゚lll) お皿もぐちゃぐちゃ・・お顔もぐちゃぐちゃ~~~っ ほとんどたいらげました★散かしながら、でもとっても満足そうに、「ここ、おいしぃよ」のポーズ(ほっぺを手で触る)をしきりにとっています。いい子にパックンというわけにはいきませんでしたが、最近お米が大好きなので、このレシピは活躍しそうです!今度は焼おにぎりバージョン(崩れにくさに期待!)に、挑戦してみようと思います(*^_^*)☆今日の一枚なんてはしたない姿・・・と言いつつ公開する私(笑) オムツ一丁~っ!!!
2005年07月26日
コメント(16)
いつもなら、午前中に一回、お昼~夕方の間で一回、 あわせて合計2回のお昼寝タイムでしたが、 めずらしく11時過ぎから、2時間ほどまとめて寝てくれたので、 なんとか初お昼寝一回に成功することができました(*^_^*) 後半はと~っても眠そうに、アクビを何度も何度もしていましたが、 他のことで気を紛らわせながら、なんとかクリアです♪ ツミキ遊びをしながらダウン(>_<) 眠いよ~~~っゴロゴロ・・・ もう、もう無理です~zzz 限界がくると、抱っこで寝かしつけ開始なのですが、 グズっていてもあえて心を鬼にしました。 少しかわいそうだったかなぁ・・・・(^_^;) でもそのおかげか、夜は20時にミルクを飲んですぐにご就寝★ 旦那の帰りを待つことなく、眠りの世界へと旅立っていきました! 会うことができず、旦那はさみしがっていたけれど、 うまくこの習慣がつけば、寝かしつけが随分楽になってくれる気がします^^
2005年07月25日
コメント(10)
最近、休日になると、よりいっそう旦那に甘えるようになってきました! 以前はどちらかというと、私にベ~ッタリだったのですが、ここぞとばかりに甘えまくって、旦那の後ろをついて離れません。「この人はたまにしかいないんだよね~今のうちに甘えといてやるか!」とでも思っているんでしょうか・・・。 旦那は「うざいなぁ~~~・・・・」と言いつつ、顔がとってもニヤけています(^。^;)素直にうれしいって言えばいいのにね~♪「パパ!どこ行くの?!」旦那が部屋を移動しようものなら、必死でついて行きます。 ●ママは安らぎを与えてくれて、お世話してくれる人。(不安になったり、さみしくなると頼ってきます^^;)●パパは思いっきり遊んでくれる、優しい人。(機嫌のいい時は後を追い回して、遊べと催促)と、こんな感じで、私と旦那のことを、自分なりに使い分けしているようです。☆今日の二枚高い高い~~っ 「キャー」遊び疲れて眠くなると私の出番 「ママ~~~」
2005年07月24日
コメント(4)
待ちに待った、近所の公園でのお祭りの日! 旦那が仕事から帰るなり、そのままの格好で出掛けてしまいました★ 外へ出ると、すぐに盆踊りの音楽が聞こえてきます。 いつもはほとんど人を見かけない公園でしたが、 今日はたくさんの親子連れなどで賑わっていました! 不思議な音楽&踊りにタジタジのしぃ・・・ しばらくの間、旦那にベッタリです! 少し慣れてきた頃。 音楽にのってリズムをとったりしています。 最後のほうは、踊りの輪の中に入りたそうに、周りをグルグル歩いていました。 焼き鳥や焼そばなどを食べ、大満足♪ いつもは面倒くさがる旦那も、 「しぃが喜んでいる様子が見れて良かった!」 と、とてもうれしそうにしていました (*^_^*) 大きなお祭りへ行っても、しぃはまだ上手に歩けないだろうし、 今年はまだこのくらいで丁度良かったのかもしれません(^_^)
2005年07月23日
コメント(12)
お義母さんが、平塚のアパートへ行く用事があるということで、 (釣り好きのお義父さんは、そちらにもお家を持っているのです) 東京の自宅までは、ついでに車で送ってもらうことができました(*^_^*) 今日は平塚で花火大会があるらしい・・・ しかし平日なので、旦那はもちろんお仕事です。 アパートのベランダへ出ると、花火をまん前の大迫力で楽しめるそうなので、 来年はぜひぜひ行きたいなぁ~・・と思います。 家へ戻ると、お義母さんが買ってくれた麦わら帽子をかぶろうと、 しぃが一生懸命鏡の前で奮闘していました。 でもなかなかかぶることができません(^。^;) 手伝ってあげました★鏡を見てニッコリ! まるで「似合う?!」とでも言っているような・・。 気に入ったようで、しばらく遊んでいました。 家はやっぱり落ち着くのかな? 疲れたようでそのままお昼寝に入りました。 ☆今日の三枚 私が洗濯物をたたんでいると・・・ 旦那の服を着てたーーーーっΣ(゚д゚lll) そして何故か逃げる。 スタタタタタ!! でも暑いんだろうね^^; すぐに体力切れです。 脱がしてよ~~っ
2005年07月22日
コメント(4)
タイトル通り、一歳児検診&麻疹の予防接種を受けるため、埼玉まで一泊二日で出掛けてきました(^_^)順番がきて名前を呼ばれた時点で、なんと眠りの世界へ旅立ってしまっていたしぃ・・・。 なんてバットタイミング(^_^;) ただでさえ病院が嫌いなのに、安眠妨害されたせいか、 終始先生の声が聞こえないくらい泣き叫んでいました・・・。 やはり「小柄ですね~」と言われながらも、 発育に問題はないようなので、一安心です★ 注射も無事終え、先生のもとから、 必死な顔をして小走りで逃げてきた様子に笑いました。 (検診結果) 体重7430g 身長72.3cm 胸囲41.8cm 頭囲42.5cm旦那の実家に着くと、ひぃおじぃちゃん&ひぃおばぁちゃんが、 しぃに会う為、遊びに来てくれていました! 生後2ヶ月の時以来会っていなかったのですが、 自分から抱っこをせがみに近寄って行ったりと、 人見知りすることもなく、なかなか積極的にとけ込んでいっている様子(*^_^*) おいしいお昼ご飯を食べた後、 ひぃおばぁちゃんにオモチャを買ってもらったり、 立ち寄った公園でシャボン玉をしたりと、 お楽しみたっぷりな一日となりました★☆今日の一枚 残念ながら、カメラを持っていけなかったため、 行く前の様子です。 ガサガサ・・・荷物をあさる人
2005年07月21日
コメント(14)
お昼に、パンをラップで巻き巻きした、 今話題(?!)の手づかみレシピを試してみました♪ なんだか、作っている私のほうが楽しめていたような気がします(^。^;) 特に巻き巻きしている最中や、サックリ切るところがGOOD★ 見た目もかわいらしくて、すっかり気に入ってしまいました! (メニュー)パン&フルーツヨーグルトがけ&野菜入玉子焼き わーい!ご飯ご飯っ 玉子焼きも、細長く切ると持ちやすそうでした^^ まだ食べたかった(?)のか、何もないところを必死で刺しています。 ガシガシ!! 今回は一人で全~部食べる事ができました! ママも楽できるし、とってもいいアイディアだと思います(*^_^*) ぴよママさん、ありがとうございました♪
2005年07月20日
コメント(8)
日課の早朝散歩の途中、興味深い張り紙を見つけました。いつも通る公園で、夏祭り(盆踊り?)があるそうです(^_^)今週の土曜、16時~21時までなので、旦那の仕事帰りを待ってからでも間に合いそう♪雨が降らないといいけど・・・。たぶん小規模な、町内会でのお祭りって感じなんだろうけど、しぃと一緒に参加するお祭りは初めてなので、 ちょっと楽しみです! やぐらの骨組みが組み立てられていて、着々と準備がされているようでした。☆今日の一枚はい、コレあげる! 石ころ・・・
2005年07月19日
コメント(12)
ドラッグストアまで、しぃ用品(オムツ&ミルクなど)を買いに行きました。 車大好き!お出掛け中はご機嫌★ちょうどお昼時だったこともあり、サイゼリヤに寄って行くことに♪以前 mikanmamaさん のブログで紹介されていた、 キッズプレートが気になっていたからです(^_^) 店内で落ち着きない様子・・しぃはいつもこんな感じ(>_<)まずはメニュー表を見て、キッズプレートの安さに驚きました。待つこと数十分・・・。物がでてくると、今度はボリュームにびっくりです! がっつくがっつく(^_^;) 特にハンバーグが気に入ったようで、初めこそ、すごい勢いで口に突っ込んでいましたが、やはりしぃには多かったようで、ほとんど残してしまいました。 ギ・・ギブ・・。でも残りは私が食べたんで、と~ってもお得な気分でしたよ(*^_^*)まだしぃには少し早かったようなので、もう少ししたらまた行ってみようと思います!mikanmamaさん & むにゅままさん ありがとうございました★
2005年07月18日
コメント(8)
めずらしく旦那が、バスに乗って駅前まで行きたいと言い出したので、 午前中からお出掛けすることになりました(*^_^*) お目当ては電気屋だったわけですが・・・ (駐車場がないようなので、バスにしたそうです。) 外はとても暑かったので汗がダラダラ(^。^;) バスに乗って、や~っと涼しくなりました! しぃもルンルン気分でかなり上機嫌です♪ ・・が、バスを降りると待っていたのはまた猛暑。 なんだかこの気温の差に、体を壊してしまいそう。 電気屋さんのベビーカー♪初めは楽しそうに乗っていたのですが・・・ やはり速攻イヤイヤがはじまりました(>_<) でも欲しかった物がなかったそうなので(来た意味ない・・笑) お昼を食べるため、すぐに移動することに・・・ 旦那のリクエストで「くくる」に決定です★ 今回はその場で食べるのでアツアツ!のハズでしたが、 私はしぃに食べさせてからだったので、結局すでに冷めていました・・・。 店内のイスが狭すぎで、赤ちゃん連れが食事するにはちょっときつかったかな。 でもしぃは喜んでいたし、何よりおいしかったです(*^_^*) その後バーゲンを見て、しぃ用の靴を探してみたのですが、 いいサイズがなく、何も買わずに帰宅しました。 ・・・あ、サマージャンボだけ買ったかも(^_^;)エヘヘ たいして歩けないくせに、自分で歩きたがるんです~。 ☆今日の一枚 帰りのバスの中 「あち~~~っ(だらぁん)」 電気屋でもらったうちわ(しぃが持つと凶器)かなり気に入ってました♪
2005年07月17日
コメント(8)
やはり鏡チェック(15日の日記参照)は、気のせいではなかったようです! 私に「あい!」とヘッドフォンを渡し、コレつけたいの!とおねだり。 つけてあげると、やはりトコトコと鏡の前へ移動します・・・ すかさず自分の姿をチェック(^_^;) その後も帽子をかぶったり、髪の毛をしばったり・・と、 何か変化があるたびに、同じ行動を取るのです。 そして笑顔で「かぁーいー!かぁーいー!」と、指差しをしながら評価(?) たぶん私と旦那が「かわいいね~」と、よく言っているので、 そのマネだと思います。 (意味はわかっていないハズ・・・) ☆今日の一枚 ↓ブタの丸焼き(旦那談)
2005年07月16日
コメント(8)
母が送ってくれた服を着せてみました!トップでも紹介している、GKTWEBさんで買ってきてくれたそうです(*^_^*)楽天ショップではなく、リアルで・・・。(実は実家とお店がご近所さん♪) ラグマートのワンピース★今まであまり興味のなかったブランドでしたが、着用後のあまりのかわいさに、好きになってしまいました(^_^)人気があるのもうなずけます。 しぃも気に入ったようで、何度も鏡でチェック(笑)そうなんです・・。最近お着替え後などには、決まって鏡を見に行くのです。私の気のせいなのかもしれませんが、もう女心が目覚めでもしたんですかねぇ(^_^;) ☆今日の三枚ボーッと一人遊びの様子を伺っていると、しぃが驚くべき行動にでました!!!「んとね・・ここにこの子のせてね。」 「バイバイ・・」ムギュッ!!!Σ(゚д゚lll)・・・あまり深い意味はないんでしょうけど、子供はけっこう残酷ですよねぇ^^;そして・・それはどう考えても入らないでしょ(^。^;)
2005年07月15日
コメント(15)
ぴよママさんの日記に影響を受け、 早速フォークを使う練習をスタートさせてみました★ 用意したものはバナナです。 初めは私がさして見せ、それを口に運んであげました。 すると、危険な使い方をすることもなく、 (これを恐れて、今まで触らせていなかったのですが・・・) なんだかあっさりと、スプーンより上手に使いこなせているではありませんか! もっと早く挑戦しておけば良かった~(>_
2005年07月14日
コメント(4)
ここのところ、わりと過ごしやすい気温なので助かっています(*^_^*) しかし、雨が降りそうで降らないのも困ったもので、 しぃを連れていて、途中で降られたりしたら大変だし・・と思い、 お出掛けを躊躇してしまうのです。何かいい対策はないものですかねぇ。お散歩はなしでしたが、涼しく快適で、しぃも一日ご機嫌さんでした★めずらしく旦那の帰りが早かったので、前回借りていたDVDを返しに行くついでに、新しいDVDをまたまた借りてきてしまいました♪キル・ビル2(兄ちゃん、ついに観たよ!!!) と、旦那がなんだか怖い映画を2つも・・・。どちらも教育上良くなさそうなので、しぃが眠ってから観ることにしました(^_^)キル・ビル1のほうは、私が里帰りで実家に戻った際に、兄に勧められて観ていました。兄はかなりのキル・ビルファンで、沖縄Tまで持っています(笑)胎教には良くない映画でしたが、あまりの馬鹿さ加減が気に入り、続きが気になってしまったのです。2の感想はというと・・1とはまた雰囲気が違っていて、怖いのが苦手な私でも、ずーっと顔を背けず見ていられました。(一箇所グロシーンありましたが^^;)旦那は1のほうがおもしろかったそうですが、私は2のほうが良かったです。(やはり女だからかなぁ・・・。)感動(?)するシーンもあったし、 「おめでとう」に爆笑でした・・といっても観ている人しか(たぶん兄くらい?)わからないと思うので、今日はこの辺で。☆今日の二枚最近、気に入ったぬいぐるみを手に持ちながら移動するようになりました。 ワンワンとお外を見るんだよ♪ 痛そうです・・・。ズリズリ・・・。
2005年07月13日
コメント(10)
ベビーカーもスリングも持たず、初めてあんよのみでのお散歩に挑戦しました♪やはり、家の前から見事に抱っこ・・・ という結果が待っていましたが・・(^_^;) 手を繋いでなんとか歩く・・ということはできるのですが、 どうにも寄り道が多すぎて前に進まないのです。 途中でしゃがみこんで石ころを拾ってみたり、 葉っぱをちぎっては食してみたり@@ でも「自分で道路を歩く」ということが、 とても新鮮で楽しかったようで、抱っこすると、 「降ろしてよ~!」と暴れたりするように・・(>_<) ウーン。いいんだか悪いんだか。家のそばに福祉施設があります。 そこに併設された、ちょっとした遊歩道が、 最近見つけたお気に入りスポット★ ここは板の間で作られているので、しぃが下に手をついてもあまり汚れないのです。 砂もつかないので、口に運ぶ心配もありません(^_^) しばらくの間、ここで好きなように遊ばせてから帰りました。 今日くらい涼しければ、ゆっくりお散歩できるのになぁ。 最近は昼の外出ができないので(暑さに弱い私^^;) 早朝散歩(7時頃)になりつつあります(;_;) ☆今日の四枚 遊歩道にて。 何かないかなぁ・・・。 見てみて~!落ち葉見っけた~♪ 一枚あげるね★ 残りはパックンだよ★ Σ(゚д゚lll)←私
2005年07月12日
コメント(14)
母から宅急便が届きました♪ いつものように、私用のお菓子&しぃ用のお菓子、 しぃの服などなどが色々と入っています(*^_^*) 整理していると、しぃが入っていたマンナを持って逃げていきました・・。 どうせ開けられないだろうと見ていましたが、 外側の箱の開け口の部分を、ビリっとひっぱったではないですか! そして中からお菓子の入っている袋を取り出すことに成功しました(^_^) 指先もどんどん器用になってきているんだなぁ~★ 最近は驚かされることばかりです! さすがに銀の袋を破るまではできなかったようで、 あきらめて私に助けを求めてきましたが、 私は開けてあげませんでした。 (お昼ご飯の前だったし・・ 怒っています(^。^;) ☆今日の二枚 だいぶ前に買ってあった BABY BJORN のビブを使ってみました♪ (これで食べこぼしの心配が減る・・かな?) なんかいつもと違う気が・・・ イヤーーーーーー!!!!! のけぞって激しく抵抗されてしまいました・・ しぃには合わなかったようです(;_;) (硬過ぎたみたい・・ソフトビブにすればよかった><)
2005年07月11日
コメント(12)
頼んでいたアイスクリームが届きました! 私の父の実家は、酪農を営んでおります。 小さな頃は毎回訪れるたびに、飼っている牛と遊ぶのが楽しみでした(*^_^*) イトコのお兄ちゃんが、そこでアイス屋さんを始めてからは、 そのアイスを食べに行くのが、毎回の楽しみとなっています★ ところが、東京に住むようになってから、 なかなか食べに行く機会がなくなってしまいました。 なので夏になると、実家に頼んで毎年送ってもらっているのです♪ やっぱり本場の味は違います!!! すーっごくおいしいですよ(^_^) かなり欲しがったので、しぃにも(ほんの少しだけ←ケチ) 分けてあげました。 これがないと、暑い夏は乗り切れません・・・。ノルディックファームHP http://www.nordic-farm.co.jp/☆今日の一枚そろそろ哺乳瓶は卒業させたほうがいいのかなぁ?! ブリッコポーズ♪
2005年07月10日
コメント(16)
旦那の仕事が早く終わったので、久しぶりにDVDをレンタルしてきました(*^_^*) 借りたのは、私 → LOVERS、キング・アーサー旦那→ エイリアンVS.プレデター、アイ,ロボットの4つです。自分の借りたい物を必死で探しているうちに、しぃ向けの物をレンタルするのを忘れていました・・・サイアク(^。^;)LOVERSはツィイーがすごく綺麗でした! そして金城武もかっこよかったです♪ HEROでもそうでしたが、印象的な美しい場面がたくさんあって、 衣装も素敵でした(^_^) ストーリーどうのこうのより、映像美に見とれていたかも・・・ 私は好きな作品です。そしてキング・アーサーですが、 これまた王妃役のキーラ・ナイトレイが強すぎてかっこよかったです! ネタバレになってしまうので名前は伏せますが、 私の気に入ったキャラクターが次々と死んでしまったのが悲しかったです(;_;) 観終わった後、「すごいおもしろいよ、これ!!」 という感動は特にありませんでしたが(・・オイ) なんとなく私はお気に入り・・ ところどころでジーンとできる場所があり、良かったです★エイリアンは好きではないのですが、 旦那が観ていたのでなんとなく横から、 エイリアンVS.プレデターを少しだけ観ていました。 笑えました・・・・ なんかおもしろかったですよ@@アイ,ロボット、残念ながらしぃがロボットを怖がって泣いたため、 別室に移動してお昼寝してしまいました・・・。 旦那の感想はおもしろかったようです^^ 私が好きな感動系だったので「観たほうがいいよ!」と勧められました。 なので、しぃが寝ている間に・・・今からでも観てみようと思っています(*^_^*) ☆今日の二枚この帽子デカイんだけど!!! だって私のだもん・・・こっちのほうが好きなんだよね♪ おしゃぶりの蓋です!
2005年07月09日
コメント(8)
見たいテレビがない時間帯には、CDをかけています。しかし、しぃが中からそれを取り出して、手でベタベタと触り、駄目にしてしまうことがあるのです(^_^;)なので、イタズラがはじまった時には、ラジオに切り替え自由に遊ばせています。洗濯など、家の用事を済ませている時に、「ぅエェエエ~~~~ん!!」と、何かを訴える半泣き声で、しぃが私を呼びました。しぃは、CDの蓋が開かなくなった事にいらいらしています。どうやら中に何かがひっかかっている様子。CDは抜いてあるのに?!おかしいなぁ・・と思い中を覗くと・・「なんじゃこりゃああぁああ?!」Σ(゚д゚lll)中に私の手鏡が挟まっているではありませんか!!ラジカセをさかさまにすると、なんとか出てきましたが・・。それをすぐに奪い取り、またCDを置く場所にセットしようとするしぃ@@恐るべし!一歳児。ここは何かを入れる場所だってことがわかっているのね・・・。でも鏡では音楽なりませんから...((((*T-T)ノノ しぃのために買ったのに・・・壊されるのも時間の問題なような気がしてきた今日この頃です。 今日の四枚*お食事風景スプーンを持たせるとうれしそう! フフ~ン♪ 食べずらっ!!! やっぱこうでなくっちゃねぇ~★ 生き生き!(でも汚れるんだってば・・
2005年07月08日
コメント(14)
それを発見したのは、シャワーを浴びている時のことです!しぃの右脇の横に、小さな黒い点が一つ。「なんだろう?ゴミ?!」と思ってこすってみましたが、取れません。・・・もしや、これはホクロ?!そういえば赤ちゃんはみ~んな肌がキレイで、今までホクロ一つ見たことがありませんでした。なんだかショックです~っ(>_<)普段は見えないような、目立たない場所だったのが幸いですが、もしこれが顔だったりしたらと思うと・・・恐ろしくて恐ろしくて・・。ホクロって、いつぐらいからできはじめるものなんでしょう?!キレイなすべすべお肌にホクロができるなんて~~~っ(;_;)ホクロちゃん~・・お願いだから変なところにできないであげて下さい。☆今日の二枚前髪を少し切りすぎました。 男の子みたい?!(これで甚平を着ると、まるで座敷わらし^^;とりあえず噛んどこ! パックン♪
2005年07月07日
コメント(12)
ディズニーランドで働いているお友達から、しぃへの誕生日プレゼントが届きました(*^_^*) さすが働いているだけあって、どれもディズニーづくしです♪キャラクターいっぱいの袋を見た瞬間から、しぃも大興奮でした★中を開けてみると、かわいいミニーのワンピース、 プーさんタオルセット、レディなどのプリントが入ったハンカチセット&お手紙がぎっしりと入っていました(^_^)Rちゃん&Mちゃん、ありがとう~~! 特に ハンカチセットが気に入ったようで、しばらく手に持って放してくれませんでした(^_^;)☆今日の4枚ミニーのワンピースを、 我慢できず早速着せてみることに! はじめはぶりっこ(?)していましたが・・・ すぐにいつも通り遊び始め・・・ しまいにはこんな感じです・・・口にお菓子入れて^^;全然女の子らしくない~~~っそしてはしゃぎ疲れて グッタリ~・・・
2005年07月06日
コメント(12)
またまた公園へ行ってきました(*^_^*) 今日は少し自由に、放牧して遊ばせてみることに・・・。 案の定、草の中を物色中(^。^;) めぼしい物を発見すると、すぐに口の中!です。 石ころ、砂はもちろんのこと、 木のぼっこや、ゴミまでもを必死で拾っていました。 私はもう、草程度じゃ驚きません。 食っとけ!(笑) 少しのお散歩でも、外へ出掛けるとたくさんの汗をかいてしまいます。 なので最近は、自宅へ戻ったらとりあえずシャワーが日課♪ かるく遊びながら入って、あがるとミルクです。 すると、疲れているのですぐに眠ってくれることが多く、助かります★ ☆今日の一枚 ハイハイではなく、きちんとあんよで移動していました^^ エヘヘ☆hayazukeさんへ しぃのファーストシューズについては、5月15日の日記に写真付きでのせてあります(^_^)お暇があったら見てみてくださいね♪
2005年07月05日
コメント(14)
寝かしつけ~眠るまでの時間が、長くなってきている気がしますヘロヘロになってアクビまでしているのに、粘って粘って起き上がるのです(>_<)いつも眠るまでの間、私と寝室の中で遊ぶのですが、しぃは居間にいる旦那のことが気になるようで、少しだけ開いてある戸の隙間から、出ていってしまいます。そして旦那のところから戻ってくると、何故か再び元気回復しているのでやっかいなのです・・・。何度もそれを繰り返されると、さすがにこっちはキーっ!となってしまいます(^_^;)かといって、戸を完全に閉めてしまうと大泣きするしで困ったものです。ハァ☆今日の二枚一応、旦那にはおやすみの挨拶をしてから寝室へ入ります。 「バイバイ~!」でもまだ寝てないよ~! 「バッ!」(と、満面の笑顔で出てきます・・
2005年07月04日
コメント(14)
この日がもう早っ!!!来てしまいました・・・。 しぃが一歳♪無事大きくなってくれてありがとう~! ほんとにほんとにうれしいです(*^_^*) めずらしく旦那が「動物園へ行こう!」と言い出し、 多摩動物公園へ連れて行ってくれました♪ 旦那からお出掛けを提案するなんて、今までだったら有り得ない事態。 かなりの驚き&娘への愛の大きさを感じてしまいました(笑) いざ、出発~♪ゴーゴー 着くとすぐに、しぃは初めて見る動物達に、大興奮の嵐です! 指差しし、「キャーキャーキャー!!」 「カーーイーー!!カーーイーー!!」(かわいい?) 連発でした(^。^;) 旦那は「足が痛い・・疲れた・・・」 と言いつつも、マップを見ながらきちんと案内してくれて、 サービス精神旺盛です。 (注*これも普段なら絶対にしない行動) キリンさん、エサをパクパク♪ この後、しぃも特別に、クレープや、アイスクリームをたくさんパクパクしたのです★ キョロキョロキョロ♪ とうとう最後までお昼寝もしないではしゃいでいました★ パパさん、今日一日ありがとう&お疲れ様! おかげでとってもいい思い出ができた、素敵なお誕生日になったと思います。 また来年よろしくね! ☆おもしろショット 載せるか迷いましたが・・ ●「自然の神秘・・」(旦那談 ・・・・ノーコメント^^; ●この顔は絶対「ふ~ん」て言ってる(旦那談 「ふ~ん」(?!) ☆今日の一枚 ハッピーバースディ お義母さんにカワイイ甚平をいただきました!
2005年07月03日
コメント(18)
今日のお昼「やっと眠った~ワーイ♪」と思っていると、 大音響の選挙カーが・・・(^。^;) あんな風にマイクで叫ばれちゃうと、 眠った赤ちゃんは当然起きちゃいますよねぇ・・・ 窓全開に開けてるしさぁ・・・ 「うるさーい!!!」と怒りたくなったママは私だけじゃないハズです(>_<) そういえば、今日は心配ごとが一つ。 公園へお散歩に出掛けた時に、 しぃが手についた砂(土&小さな石ころ)を食べてしまったんです!!! 取れる分だけは取り除きましたが、 かなり素早く飲み込んでしまいました・・・野生児め。 (私も小さな頃、砂を食べてしまった記憶があります。さすが親子だなぁ^^;) 大丈夫なのか、しぃ>< ☆今日の三枚 生えかけの歯がいづそうです。 こんな時はゴム人形の登場!!! 「?!」 たちまち笑顔♪ (むごいですが、そこは心を鬼にして・・)
2005年07月02日
コメント(8)
上の歯(左右両方、たぶんBかC)が生えてきました。実に3~4ヶ月ぶり!生え揃えばやっと4本です。Aは全く姿を見せませんが大丈夫なのでしょうか・・・(^_^;)そして、ぐっとあんよが上達してきたようです★ 私は特に気付かなかったのですが、10日間ほど見ていなかった旦那が、 「たっくさん歩くようになったなぁ!!!」と驚いていました。 そう言われてみると、最近ハイハイをしている姿をあまり見ないかも・・。 相変わらずフラフラしているので気が抜けませんが(>_<)☆今日の二枚 ずっと会えなかったぶん、 戻ってからは旦那にすごく甘えています(^_^) パパにピタっと寄り添って♪ うわぁ~っ捕まった!!! (キタ○イ足でお目汚し失礼します^^;
2005年07月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
![]()