青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2022.12.31
XML
テーマ: 在宅介護(1573)
カテゴリ: イベント
今年は11月12月と外出が多かったので
お正月の準備は簡単に、おせちも用意しなくてもと
思っていたのですが、
やっぱり少しはと、30日出かけました。

デパートの食品売り場は混んでいましたが、
31日は通路がすし詰め状態になるので
1日早く行って良かったと思いました。

生おせちの受け取りがあると
どうしても31日に出なくてはならないので


お雑煮用に鶏肉を頼んでいると、
隣のお客さんが、これ全部、あれも全部と
ショーケースのお皿に載ったのを
次々買っていきました。

家族皆で集まるのか
忘年会の買い出しなんでしょうけど、
全部買い占めちゃうのが好きなのか
年末だからぱっと豪勢にいきたいのか
気分良いのかもしれませんね。

お正月価格なのか、物価のせいか
いつもよりも野菜も高くなっていて


ちょっと考えながら選んでいくと
鮮魚コーナーで何と、うに1パック10800円
大間のまぐろ10センチくらいの薄い柵5000円!

そっと通り過ぎました。

鯛入り蒲鉾、生そば、お雑煮用食材など購入し

ハーフサイズの鰻重会席をゆっくりいただきました。

お造りは鯛で
おめでたいものがいただけて良かったです。
ここは母とよく来ました。

出かけたついでに大型家電屋さんにも寄って
PCを見てきました。

こちらも数年前に比べ
5~10万円位値上がりしてるような。

材料高、円安、輸送費高、新型コロナで工場閉鎖
情勢不安といろいろあるから
当分価格は下がりそうないかも。

とりあえずいろいろ見て
やっぱり考えてるのが良いのかなと
確認して帰ってきました。

31日はお正月の準備をしながら
のんびり家ですごそうと思っています。

どうぞ皆様もよい年越しを。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.12 13:58:15
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: