青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.02.12
XML
カテゴリ: 住まい&ガーデン
去年の11月頃からずっと蕾のままだった
ピンクのミニバラが綺麗に開いています。

以前書きましたが、3種の濃淡で寄せ植えしてある
ピンクのミニバラをプランターに移植したら
葉も花びらも大きく、形もふっくらして
花の色も可愛らしいピンクに白の斑入りになりました。

最初3色あったのですが、今わかるのは
一番薄い白っぽいピンクと
たぶん2番目に濃いピンクの2種です。


購入した時のいかにもミニバラという色形よりも
ずっと大ぶりの可憐で素敵な花になりました。

薔薇は植える環境で色や形大きさが
変わってくるのだそうです。

10~11月頃薄いピンクの花が一輪咲き
それは未だに咲いています。
嘘みたいですけど、4ヶ月咲き続けています。

11月頃ピンクの蕾が5個一度に出て
それが1月から2月にかけて開いてきました。

こんなに寒いのに新芽も出ています。

この花が終わったら、枝を短く刈り込んで





とりあえずこれ一本あれば
素人園芸の肥料は間に合う
お手軽だけど信頼出来るベストセラー。

このお店はベストセラーのメーカー品が
最安値で常時販売していて


画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.24 22:56:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: